18
名無し
|
2017/06/25(日) 11:57:05
報告
普通に考えたら霊が怒ることくらい分かるでしょ。
心霊スポットで変なことすんなよ。
あんまり迷惑かけんなよ、幽霊に。
26
名無し
|
2018/08/28(火) 15:05:56
報告
ちなみに心霊スポットで手を合わすのも実はアウト。
手を合わせて拝むのは一瞬でも瞑想に近い状態になり、無防備になるので
その隙を突いて取り憑かれる可能性もある
30
名無し
|
2019/04/12(金) 17:02:54
報告
遠足で行った場所が心霊スポットだということを、何年も経過してから知った場合はどうすればよいのか。
9
名無し
|
2016/07/11(月) 15:29:24
報告
そりゃあ祟られるでしょ~
すぐにお祓いしてきたほうがいい
7
名無し
|
2016/06/17(金) 04:58:33
報告
冒涜してるようでっていうか完全に冒涜してるだろw
本物の心霊スポットに行ったらそーいうことをやれる雰囲気じゃないと思うよw
32
名無し
|
2019/12/06(金) 20:43:25
報告
心霊スポットでの笑い声とか、立ちション とかも危険だよ。何が楽しんだとか怒る 貴方の家の前で立ちションされたりでかい声で、笑い声とかされたら うるせーとか思うよね。立ちションは、キレるよね。幽霊もおなじみたいだね。
16
名無し
|
2017/03/26(日) 12:32:36
報告
逆に霊の怒りを買うからやめた方がいいぞ
28
名無し
|
2019/02/04(月) 03:45:22
報告
後半急に商売始まって萎えた。
しかも塩はダメと言いつつもOKとか訳わからないっスw
見えないもので得た金で食う飯は美味いっスか??w
31
オオオオオオオオお
|
2019/05/28(火) 16:48:54
報告
お祓いより、お清めの方がいいらしいです。
か、もし「霊がいる!?」と感じた時は、「なむしんにょ」ていうおまじないっぽいのを言うと良いらしいです。
36
ゆミぃ
|
2020/02/12(水) 22:30:18
報告
自殺した弟の霊に会いたいんだけど、これやったら会えるのかなぁ…生きてる頃はいい子だったんだよ。
今は噂で色々言われてるけど。
1
ハーンサードラ
|
2016/05/14(土) 21:51:18
報告
踊ったりふざけたりする、霊が怒る
38
杉太郎
|
2020/09/22(火) 13:27:57
報告
やってはいけないこと、このほとんどをしましたが何もありません。それどころか金回りもよくなり、病気がちだった両親は元気になり病院から処方されていた薬も少なくなりました。友人知人も、ここに行って同じように、してはいけない事をやりましたが、特段変化はありません。ただの人の作り出した噂話しですね。近くの河原では毎年バーベキューをしていますが、何も起きません。
33
名無し
|
2019/12/06(金) 20:46:53
報告
23 コメント さん テレビ局は、揉み消しますよ。ギボアイコ も、祟りで死んだみたいだよ。 収録に行って祟りにあって、精神錯乱 収録お蔵みたいなこと、聞いたよ。
29
名無し
|
2019/02/04(月) 04:14:19
報告
これだけ金儲けの為に死者を利用し、冒涜しまくってても幽霊?からのお咎めなしだから恐怖心が消えてしまったわw
まあこういう書き込みは続けるけどw
11
名無し
|
2016/07/14(木) 10:32:07
報告
最近呪われたり取り憑かれたりしています。
特に害はないので平気でしょうか?
ついでに家に1人でいると視線を感じたりたまにちゃんと整理してある物が落ちたりするのですが平気ですか?
27
名無し
|
2019/01/07(月) 00:44:41
報告
いくな
13
名無し
|
2016/08/02(火) 08:52:04
報告
実害はなくとも知らないうちにエネルギーを吸い取られているってことはあるかもしれませんよ
疲れやすいとかすぐ息切れをしてしまうとか
21
名無し
|
2018/02/23(金) 20:58:50
報告
それでも心配な方は・・・
行くな!!!!!
心配な方とは弱気な方って意味だからな!!!!
だから行くな!!!
どうしても心配な方は塩を所持しておくと良いでしょう。塩には悪いものを遠ざける力が備わっています。
塩だけでは不安という方は一緒にお守りを持っておくとさらに安心です。こちらの記事でおすすめのお守りを紹介しています。
↑の意味はこれを見てるお前なんか行くなということだからな!!!
以上
10
名無し
|
2016/07/12(火) 00:23:39
報告
やっちゃえ日産
37
名無し
|
2020/02/28(金) 23:26:16
報告
行かないようにすればいいんだね❗️・・・・・でも、気づかずに行ってダメな行為してたら大変だね!(実家が寺なんですけど、そこの石を「これキレーイ」って言って持って帰って来たことが何度もあります。これってダメだよね?)
(-_-;)
39
名無し
|
2020/11/02(月) 23:19:19
報告
入り口にある土砂は放棄されたのではなく国土交通省からの指示で仮置きした土砂だ。勝手な事を言うな。
心霊スポットでも何でもない、話し作らないで下さい。
6
名無し
|
2016/06/16(木) 18:54:46
報告
土日の休みの日に心霊スポットにいこうとおもってるだが、なかでエロ動画みたり、飯食ったり、お経をとなえようとしてるだけど流石に霊を冒涜してるようでまずいかな?
22
名無し
|
2018/06/24(日) 20:24:08
報告
心霊スポットでビックリするほどユートピア
5
名無し
|
2016/06/06(月) 15:44:41
報告
頭痛薬を飲むといいよ
それで治らなければお祓いだね
2
ハーンサードラ
|
2016/05/14(土) 21:52:20
報告
霊に捕まることもある
24
名無し
|
2018/07/21(土) 12:18:06
報告
明日、行く
4
ゆーと
|
2016/06/05(日) 19:28:06
報告
今日心霊スポットに行ったら頭とかが痛いです。
どーしたらいいですか?
3
名無し
|
2016/05/17(火) 02:27:18
報告
心霊スポットでdancingしたい
25
平手友梨奈
|
2018/07/31(火) 16:13:26
報告
じゃあお地蔵さんになんていえば良いんだろう
いつもお疲れ様ですっていえば良いのかな?
14
名無し
|
2016/10/21(金) 14:34:59
報告
でもうちの行ってる学校とかお寺の境内にあるし、何回も戦があったし、掘ればじゃんじゃか骨出てくるんだろうな
そしてそこで下ネタ叫んだり冒涜どころではない我々アホ共ww
8
名無し
|
2016/07/09(土) 20:10:33
報告
沖縄の心霊スポットの石碑を蹴ってきました。たたられたりしますか?
12
iori
|
2016/08/02(火) 07:37:07
報告
ものがおちるて、、、、ポルタ―ガイストやん!ポルタ―ガイストはほぼほぼ生きてる人間がすることが多いから、何とも言えませんね、、、、、生きてる人間が起こすポルタ―ガイストは起こす張本人の年齢が上がるにつれてなくなってくると思います私もいつもものが落ちたりするので怖いですよねー
15
名無し
|
2016/12/20(火) 08:38:15
報告
スマホで、お経をながして逃げるは、いいかな?