質問 かなえやと雅の護符はどう違いますか?どちらが効果ありますか?
ネットで護符について調べていたら「京都桃源院かなえや」と「陰陽師 雅」の二つをよく見かけました。口コミも調べてみましたがどちらも評判が良いようです。
そこで質問なのですが、かなえやさんの護符と雅さんの護符ではどう違うのでしょうか?
値段も違いますがどちらが効くのでしょう?どっちにするか迷っています。
答え 違いは護符を書いている方です。しかし効果の差はありません
かなえやと雅、両者の違いは
誰が護符を書いているかです。
- 京都桃源院かなえや → 椿先生
- 陰陽師 雅 → haku
護符の効果の差は
書き手が持つ力の差ともいえます。つまりお二人に力の差があるのなら、護符の効果にも差が出てくるということになります。
プロの方と素人の方なら差は歴然なのですが、お二人ともそれなりに修行を積んだ陰陽師の方ですので力の差を比べるのは非常に難しいところです。
「〇〇のほうが効果がある」とは断言できません。
どっちがいいかと言われたら…
もし、どちらを購入するか迷っているのなら
陰陽師 雅をおすすめします。雅をおすすめするポイントは次の3つ。
理由1 願い事を見つけやすい
かなえやは注文時に願い事を書いて、それに最も適した護符を椿先生が判断して作成するという流れです。
一方、雅の場合はショッピングサイトのようにズラーっといろいろな護符が並べられています。これは実際にサイトを見てもらえばわかると思います。
陰陽師 雅
護符の一枚一枚に丁寧に説明書きがされているのでどんな状況で効果を発揮するのかが分かりやすいです。
願い事が一つに絞れている場合はかなえやでも良いのですが、あれもこれもと願い事が複数ある場合は雅のサイトを眺めていると
自分が本当に叶えたい願いが見つかると思います。
理由2 特典が多い
雅は購入者に対する特典が豊富に揃っています。たとえば護符を2枚購入すると金運アップのストラップをプレゼントするなど。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので参考にしてみてください。プレゼントにしては豪華すぎます。
願い事は次から次へと湧いてくるものですから、何度も購入する方にとっては嬉しい特典です。
ちなみにかなえやの場合は護符に木箱とお清め塩がついてきます。
理由3 とにかく安い
最も単純な理由はやはり価格ですね。効果の差はなかったとしても価格の差はあります。
- かなえや → 18,000円
- 雅 → 4,980円~
※「4,980円~」となっているのは10,000円を超えるものもあるため。しかし高額なものはセット商品なので、護符単体の値段はほとんどが4,980円です。
かなえやの一枚の価格は雅の三枚分に相当します。もちろん安ければいいってわけではありません。
- 一点集中型で願いを叶えたい → かなえや
- いろんな願いを叶えたい → 雅
こんな感じで判断すると良いと思います。
迷っている方には雅をおすすめしましたが、誤解のないようにもう一度言うとかなえやと雅に効果の差はないと考えています。そのうえでどちらにしようか悩んでいるのなら雅がいいですよという話です。
かなえやに拘りを持っている方ならかなえやが良いですし、雅が好きな方ならやっぱり雅が良いです。


完全オーダーメイドの護符作成


陰陽師 雅
各サイトを見てピンときたほうを選ぶのもありです。時に直感は凄い効果を発揮するものです。