低気圧と高気圧の境い目で、雲がほぼ直線で発生する事があるので、それがたまたま人が横を向いてるようなカタチになっただけですね。
しかもまるで妊婦さんのようでかなりレアです。
日本列島より長い気圧の境界線だから、多少のカーブは勘弁してあげましょう。
普段の生活では地上から空を見上げているので、これほど巨大には見えてないですが、皆様の中にもこのような晴れ間と雲の境い目がキレイに分かれているのを見た事がある人は多いと思います。
自分が居る位置から遠い空で発生している場合には、横長に地平線あるいは水平線と雲の直線がキレイに何十キロにもわたり平行して見える時もあります。
この状態に近いのがこの衛星写真につながります。
一生に一度キリの毎日違う天空の顔色を観察していると、あんがい楽しいですし色々と勉強にもなりますよ。
「全国心霊マップ」派の皆様も、知らない人どうし日本各地で同じ空を見てるなんてのもロマンチックでいいかな。
同じ雲を見てたりしたら御近所さんだし、街なか歩いてたら知らずにすれ違っているのかも知れない。
(思考性により意見には個人差が御座います)
ユーザー