心霊スポット登録件数2873件
- 心霊知恵袋 -
「霊感ゼロのあなたが霊感を高めることなんてできないのでは?」「できます!」
コピー
質問を投稿しよう
質問を投稿する
目 次
質問
回答(6件)
この質問に共感しましたか?
共感した 1
ツイートする
コメントを書く
1 名無し | 2021/01/17(日) 17:32:33
報告
東京は小峰トンネルか吹上トンネルだと思う。
▼返信(2)
3
5 名無し | 2021/01/29(金) 19:02:59
青梅市千ヶ瀬町より上流の高い橋です。特に、赤いつり橋は自殺の名所です。宮崎勤の父親が自殺しています。丑三つ時に行けば危険ですね。青梅市千ヶ瀬町は、昔話の雪女の名所ですので恐ろしい現象が起きるでしょう
▼返信(0)
1
4 名無し | 2021/01/27(水) 17:19:33
個人的な体験で一番怖かった場所は、東京の隅田川、通称:ウンコビルのある対岸の「雷門」のある寺の裏にある、某ビジネスホテルです。(現在も営業中の為、具体的な場所は割愛します) このあたりは、第二次世界大戦のB29の空襲で、避難民が逃げた際、狭い空間に多数の人間が集まった 為、乾燥した火薬にマッチの火が一本ついたように一瞬で避難民全員、焼死しました。この焼死したエリア 方面の窓が全て潰され昼でも異常に暗く不気味なホテルで何故かメチャ料金は安かったです。
3 名無し | 2021/01/26(火) 12:43:33
大阪一、特に「不審死」している人が集中している街。ここが最恐。 場所は、市内の動物園の近くで、市内一物価と家賃が安いエリアです。 これ以上言えません。自己責任で調べてね。
▼返信(3)
6 名無し | 2021/02/05(金) 18:01:15
何処でも言えますが、川の、取水場よりも上流の自殺の名所及び水死遺体が見つかる川の上流。下流の人々は、死体が浸かった水を飲んでいる。世界中の何処でも言える話です
0
2 名無し | 2021/01/24(日) 08:46:41
あくまで個人的意見ですが、東京は医者を育成する医科大学(医学単科大学)や大学医学部(総合大学医学部)がたくさんあります。その中で、通常学生教育用に準備された「標本室」があります。 大学によっては、一般市民にも開放されているところがあります。心理スポットでは、ありませんが 「怖い」という意味では「心霊スポットを超えるトラウマ級」の場所も中には数々あります。 純粋な医学勉強の意味も込めて訪れる価値があるかと思います。ただし自己責任で行ってくださいね。 後で肉類が食べられなくなっても、当方一切関知しません。 的はずれな回答で、すいません。
修正・削除依頼
日本でー番危ない心霊スポットはどこですか?
事故現場を通ると線香の匂いがします。なぜでしょうか?
群馬県の渋川市にある西群馬病院はなぜ廃病院になってしまったのですか?
心霊スポットでおならをしたら呪われますか?
東京観音付近の近くにある心霊スポットを教えてください
心霊スポットは遊び半分で行ってはいけないと言いますが、遊び全開だと大丈夫なのでしょうか?
お墓の心霊スポットには悪霊や生霊も出てきますか?
心霊スポットに面白半分で行く方はやはり呼ばれているのでしょうか?
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
前のページ
埼玉県で一番怖いと思う心霊スポットを教えてください
次のページ
皆様の知っている公衆電話での降霊術を教えてください
エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品
ポジティブな炭治郎に守ってもらう、ピンチのときに助けてくれる根津子を連れて歩く、頼もしい煉獄さんと一緒に歩くなどいろんな楽しみ方があります
もっと詳しく知りたい方はAmazonのページからどうぞ → エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品 - Amazon
楽天で探すならこちらから → エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品 - 楽天
\ 同じジャンルのページを見る /
霊に取り憑かれているかもと不安な方へ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組表
みんなの心霊知恵袋
新着質問
本巣トンネルに電気はついていますか?
先日亡くなったペットが幸せな人生を送ってい
2人同時に線香の匂いがするという不思議な体
大型掲示板サイトで起きた怖いエピソードを教
新着コメント
ついていますよ
あなたは、復讐しますか
その件については、やはり一人一人の気質、性格、考え方が個人差によりかなりの違いがあるものと考えます。
復讐しないと後悔しますかね?。彼らも自分たちもいつかあの世行きだけど、この世で復讐しないと後悔します
鳥居はなぜ赤いのでしょうか?
甲斐の戦国大名 武田信玄の(ムカデの旗)信玄の家臣の井伊直政の「赤い鎧」、真田幸村の「六文銭の 赤い
赤い色には悪霊や災厄を祓う力があると考えられています。 また赤色は日や太陽を連想するので生命力を表す
はっきり言います。復讐はしません。何故ならば復讐する気がないからです。 今は良くなっています。
復習しないと後々大変だよ
そりゃ毎日予習と復習はしてるよな