心霊スポット登録件数2875件
- 心霊知恵袋 -
「守護霊を信じていてもどんな人なのかは知らないのでは?」「知ってます!」
コピー
質問を投稿しよう
質問を投稿する
目 次
質問
回答(9件)
この質問に共感しましたか?
共感した 1
ツイートする
コメントを書く
5 ジリ貧大名 | 2019/09/08(日) 23:08:13
報告
祖母の家の時だけで普段に違和感ないのなら気にしなくてよい。 本気で気にしているのなら霊能者とかそういう方面に一度相談するのがよろしいかと。
▼返信(0)
2
6 呪い | 2019/10/01(火) 06:48:31
ヤバイ‼️死ぬよ!
1
2 名無し | 2019/08/21(水) 11:37:35
きっと、お祓いしたほうがいい。
11 名無し | 2020/12/27(日) 08:47:27
霊能者や寺へ相談する必要がありません。元々霊感強い方々はまずは静かに手を合わせてから入っております。 祖母の家も何かしらの霊が浮遊してる可能性が高いと思われます。ここは貴方が静かに手を合わせて(成仏して下さい。)など心の中で唱えて下さい。そうすれば霊が喜んでその場で離れることが出来ると同時に守護霊として貴方々を守ってくれます。
0
1 名無し | 2019/08/21(水) 11:29:57
きっと、ヤバイって!
7 魔神 | 2019/11/06(水) 02:04:53
普通の人じゃない? 僕の方がやばいぜww だって小さい頃おばちゃんの家で宿題がおわらなくてお母さんに兄弟をむかいにいったので大きな家に僕一人だった時怖すぎて宿題どころじゃなかった。それでふとお風呂場見たらねww 僕を怖がらせようとしてる幽霊がいた。 風呂場のドアを開けてこっちに来ようとする。 僕が怖くて目をそらすといなくてまたドアを開けてこっちに来ようとする。それの繰り返しだった。小さい頃の僕にとってはものすごくゾッとする話だ。今もゾッとするけどね 怖がりだから
▼返信(1)
9 名無し | 2020/04/25(土) 10:18:43
ここは住職様と相談することが必要でしょうか? 御仏のことは寺が一番です。霊能者は、お金がかかり、除霊やお祓いしかねませんので寺のお坊さんの方が良いでしょう。
4 名無し | 2019/08/27(火) 14:03:44
嫌
3 ヨハネ | 2019/08/27(火) 14:03:29
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!
修正・削除依頼
職場に幽霊が出るそうです。どうするのが最善でしょうか?
家で変な黒いもやもやが見える。なんですか?
誰もいないのに車がピーピーと鳴りました。これは車の前に幽霊がいると言うことなのですか?
リサイクルショップの人形から視線を感じて常に見られてる気がする
今まで心霊体験を20いかない程度経験してきました。他の人はどれくらいありますか?
このサイトを見ると必ず頭痛がします。同じような方はいませんか?
4月4日4時44分00秒に耳鳴りがしました。気のせいでしょうか、それとも霊障でしょうか。
心霊関係のHPやyoutubeやってる方で電子機器に幽霊が棲み着いたという方はいますか?
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
前のページ
夏休みの宿題が終わる気がしません。やる気も起きないです。霊に取り憑かれているせいですか?
次のページ
ダイエット中なのに明太フランスパンが食べたくなります。こんなふうに悩むなんて霊に取り憑かれていますよね?
エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品
ポジティブな炭治郎に守ってもらう、ピンチのときに助けてくれる根津子を連れて歩く、頼もしい煉獄さんと一緒に歩くなどいろんな楽しみ方があります
もっと詳しく知りたい方はAmazonのページからどうぞ → エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品 - Amazon
楽天で探すならこちらから → エンスカイ 鬼滅の刃 おまもりコレクション BOX商品 - 楽天
\ 同じジャンルのページを見る /
霊に取り憑かれているかもと不安な方へ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組表
みんなの心霊知恵袋
新着質問
本巣トンネルに電気はついていますか?
先日亡くなったペットが幸せな人生を送ってい
2人同時に線香の匂いがするという不思議な体
大型掲示板サイトで起きた怖いエピソードを教
新着コメント
ついていますよ
あなたは、復讐しますか
その件については、やはり一人一人の気質、性格、考え方が個人差によりかなりの違いがあるものと考えます。
復讐しないと後悔しますかね?。彼らも自分たちもいつかあの世行きだけど、この世で復讐しないと後悔します
鳥居はなぜ赤いのでしょうか?
甲斐の戦国大名 武田信玄の(ムカデの旗)信玄の家臣の井伊直政の「赤い鎧」、真田幸村の「六文銭の 赤い
赤い色には悪霊や災厄を祓う力があると考えられています。 また赤色は日や太陽を連想するので生命力を表す
はっきり言います。復讐はしません。何故ならば復讐する気がないからです。 今は良くなっています。
復習しないと後々大変だよ
そりゃ毎日予習と復習はしてるよな