1
名無し
|
2018/01/28(日) 09:45:48
報告
幽霊に会ったことがないとか見たことがないという人は
背後霊が守ってくれているからです
一生懸命に外敵を追い払ってくれているのです
だから背徳行為はやめるべきです
これ以上自分を汚さないでください
この世には見る必要のないものがあります
もっと自分のためになることに
時間を使うことをおすすめします
6
名無し
|
2018/01/29(月) 00:06:01
報告
霊能者に相談してみたら?幽霊に会いたいですって
もしかしたら会わせてくれるかもしれんよ
怒られる可能性のほうが高いけどね
10
探検者
|
2018/03/23(金) 15:43:30
報告
夜、深夜に富士の青木ヶ原の森、慰霊の森行く事をオススメしますが、遊び半分で、行かれると後悔すると思います。
5
名無し
|
2018/01/28(日) 23:43:22
報告
霊を見たければ人の背後を覗くことからはじめてごらん
人の背中には文字通り背後霊(浮遊霊や悪霊)が憑いているから
ずっと覗き続けることで、向こうは自分の存在に気づいてくれているとわかってこちらに興味をしめす
とり憑かれればイヤでもあらゆる体験をさせてくれるよ
間違って覗いてしまった場合はすぐに目をそらすといい
14
名無し
|
2019/03/28(木) 13:34:17
報告
霊は人間とは違うので、会っても普通の人間のように仲良くすることはできません。しかも、霊と関わったりするのは危険ですのでやめておいたほうがいいと思います。
4
名無し
|
2018/01/28(日) 22:59:16
報告
ずっと前に出るという噂の旅館に泊まったことがあるんだ。地元では結構有名なとこ。
畳部屋の和室で四方の柱にはお札が貼ってあった。寝る場所は違う部屋なんだけど、夜になると鳥肌がたってお札の部屋には入れなかった。
幽霊なんて信じていなかったけど無理だった。本能が危険だと告げていた。
夜中にふと目を覚ますと、お札の部屋からタッタッタッと足音が聞こえてきた。襖が閉まっているから部屋の中は見えなかったけど確かにだれかいた。
頭まで布団を被って朝がくるのを待った。全く眠れなかった。
ときどき襖の向こうからこちらを伺っている気配もした。部屋に入ってこなかったのがせめてもの救い。
危害はなかったから悪い霊ではなかったのかもしれないけど、霊はいるんだと信じるようになったよ。
あとお札の効果は無いらしい。
9
名無し
|
2018/02/06(火) 00:40:50
報告
会えても良い事はないよ。この世とあの世は違う世界だから関わるのは危険。やめとけ。
11
名無し
|
2018/06/24(日) 14:32:39
報告
霊感を強くしたら?ネットに方法はたくさんころがっているから
8
名無し
|
2018/02/05(月) 13:13:14
報告
実際に見えない方が楽です。経験してから、この世には不思議な事があるのも確かです。この世の人の者とは思えない事を経験しているので、完全にいないとは言えませんが。
24
卜
|
2020/05/31(日) 21:31:00
報告
事故物件住みます芸人の松原タニシさんみたいに、事故物件を借りて見るとかどうでしょうか。もしくは行ったことのある心霊スポットの中で通いやすい所を決めて、なんども何度も通う。
私もちょっと事情があって心理的痂皮物件に住んでますが、住み始めたころは、これは変だな…?と思う事が何度かありましたよ。
13
名無し
|
2019/03/06(水) 12:50:07
報告
怖いからやめておいたほうがいいよ
12
天彩
|
2018/10/28(日) 00:27:46
報告
夢で会え。
それか妄想で我慢しとけ。
3
名無し
|
2018/01/28(日) 16:50:27
報告
低い波長にあわせろ
やり方は知らん
29
ぴのまる
|
2022/08/13(土) 20:32:32
報告
まずは幽霊見るために練習しといた方がいいですよ!
28
霊感強めの香奈jk
|
2022/08/13(土) 20:25:58
報告
やめておいた方がいいですよ
危険な幽霊や強力な幽霊が襲いかかり自ら取り憑かれたりしたら
相当取り返しのつかないことになります。まずは幽霊探知機アプリなどで無害か調べて
ください!幽霊に会いたいのはわかりますけど危険だと思ったらその場で中止してください。肝試しや心霊スポットに行く場合は細心の注意を払った上で行ってください!
23
名無し
|
2020/04/27(月) 15:29:35
報告
あなたは幽霊に嫌わせています。何か原因があるかもしれません
22
名無し
|
2020/04/14(火) 17:08:39
報告
ホラー映画で見といたら?
(という自分も本当は幽霊見てみたい)
31
名無し
|
2022/12/20(火) 12:46:05
報告
幽霊が出るから見えるというわけではないようです。幽霊が見えたり感じたりするのはよく聞くのが遺伝によるものが多いようです。(もちろんお坊さんや修験の人みたいに修行で見えてくる人もいます)
そういう人たちは幽霊が見える人、見えないけど音が聞こえるもしくは匂いでわかるようにさまざまな様です。
もし時間が有れば何度か修験で霊山に登ったりすると普通に見えてくるかも知れません。
30
北の心霊スポット巡り人
|
2022/09/18(日) 10:56:59
報告
JR石北本線の常紋トンネルに行くと、幽霊さんに出会えるかも?
27
名無し
|
2020/12/04(金) 14:22:00
報告
幽霊ってこの世に未練を残して死んであの世に行けなかった人のエネルギー体です。
自分が事故、殺人、自殺等で死んだ場合、あの世に行けなく死んだ時の苦しみを味わいながら
その場に釘付けされています。そんな時、幽霊は、何を考えるか?
同じ苦しみを感じる仲間を増やすこと・・・
決して、心霊スポットなどで幽霊に会おうとしないでね。
「ミイラ取りがミイラになる」ですよ なむ
26
名無し
|
2020/08/17(月) 20:44:11
報告
強すぎワロタ
25
幽霊 品川
|
2020/08/16(日) 03:34:25
報告
分かりました。
私は都内在住なんで、何処かのカフェで待ち合わせいたしましょう。
38
名無し
|
2023/08/22(火) 04:49:08
報告
自分からの意思で霊様に会おうとする事じたいが、無理の話しであると考えます。
特別に修行もしていない素人が、ただ霊様に会いたいと言うだけでは、会えないのが普通でしょうね。
別の角度から考えてみた場合では、
貴方様の気構えを霊様が読み取り、かえって霊様がめんどくさく感じてしまい、貴方様を霊様の方から避けている可能性がありますね。
あるいは本当に貴方様御自身が、近くに居るはずの霊の存在に気づく事ができない体質である可能性も考えられます。
いずれにしても、素人からの意思だけで霊様に近づく事などは、無理な話しであると言う事だけは、理解しておく必要性があります。
霊様の方から貴方様に対して現れて来てくれた時こそが、本当の「霊との遭遇」になるわけであります。
あまりギスギスと攻め込むと、普通の霊様でも怒ってしまいます。
そうさせておきながら、今度は勝手に「悪霊」呼ばわりされて、霊様も大変迷惑な話しですね。
ヤられたらヤり返す。
人間どうしと同じです。
くれぐれもこの点だけは注意が必要です。
37
名無し
|
2023/08/21(月) 22:41:30
報告
幽霊が存在する前提の回答が多いですが
私も幽霊がいるとしたらぜひ会いたいと思って、質問者様と同じように心霊スポットやひとりかくれんぼなど行いましたが、幽霊を見るどころか肩こりや怪我などもありません。
会えないのは、「存在しないから」と私は思います。
36
らいらい(幽霊)
|
2023/06/18(日) 18:56:13
報告
やめたほうがいいですよ、僕も一回あなたと同じ考えをして、心霊スポットに行って帰ってきたて、寝ようとしたら物が落ちてその後払っともらって、祓ってくださった人に聞くと払えなかったって言われて、その後、死にそうな、場面に何度も遭遇して大変でしたなのでやめたほうがいいですよ
35
I N
|
2023/03/21(火) 22:45:51
報告
私も 多少 興味はありますが 他の事で 手が埋まっており 申し訳ございませんでした では 失礼申す
34
なお
|
2023/02/13(月) 21:28:59
報告
何か
わからない?黒いのに
襲われます。幽霊すきですが?黒い?意味不明なのは
33
なお
|
2023/02/13(月) 21:25:54
報告
よくわからない?黒い?何かに襲われます。
32
名無し
|
2022/12/27(火) 23:27:23
報告
トンネルの中で写真が良いと思う
16
名無し
|
2019/06/08(土) 10:52:51
報告
霊感をつけて
7
名無し
|
2018/01/29(月) 06:36:53
報告
無理に決まってるだろ霊なんていない