55
名無し
|
4日前
報告
わかんねえよ
現代の科学で解明されてないものだから
あるかもしんねえし
ねえかもしんねえよ
3
名無し
|
2018/01/30(火) 22:19:13
報告
脳の誤動作に賛成です。まったくもってその通りでしょうね。
人間は動物の中でも一番幻覚を見やすいそうです。もちろん人間が劣っているからではなくどの動物よりも発達しているからです。
私自身も何度か体験しています。寝ているときに笑い声が聞こえたり夜中に道端で人影を見たりと。
だいたいは疲れているときです。おそらく心霊体験ではないと思います。
金縛りにもよくあいますが、これも脳と身体の同期がとれずに起こる現象です。
半覚醒状態のときほど幻覚を見やすくなるそうです。
麻薬中毒者をイメージするとわかりやすいと思います。
彼らは薬の効果が切れてくると幻覚に怯えるようになるそうです。
部屋の中に知らない人がいたり、鏡に誰かの顔が写っていたりなど…。
内容だけ聞くと心霊現象そのものですね。
脳がバグってしまうといろんな体験をさせられます。
麻薬とまではいかなくとも疲労や寝不足などで脳は簡単にバグります。
6
名無し
|
2019/01/07(月) 04:49:33
報告
想像するのは自由です。
ですが都合のいい霊しか存在していない事はどう説明されるつもりなのでしょうか?
つまりは今現在まで、地球上に存在していた人間的知能や身体を持った生物が亡くなった数というのはどれほどのものか?
戦争や略奪や自然災害、他殺自殺によって無念のうちに亡くなった人の数がどれほどのものか?
おそらく日本だけでも身動きが取れなくなるほどの霊体がひしめき合っているはずです。
特に原始人や全身毛むくじゃらの霊に襲われたりって話し無いですよね?
日本最強の霊と名高い平清盛の霊も世に言う霊媒師やら怪談師は細かい事まで口にしませんよね?
危険だからですか?でもテレビでやたら霊力が霊力がーって言ったとこで首が飛んでいった話くらいしか知らないですし。
そういえば落ち武者も最近聞かないですよね?
すごく筆者(報告者)にとって都合のいい霊ばかりと思いませんか?
確証が無いものに怯える人々のために宗教がのさばって来たのに、何も考えず知ろうともせずに見えないものに怯えるのはやめたほうがいいですよ?
13
名無し
|
2019/06/09(日) 02:31:22
報告
思わない、絶対にいない、もし要るなら惨殺した人とか呪い殺される筈なのに、のうのうと生きて再犯する犯罪者に対して説明つかない
15
名無し
|
2019/06/25(火) 00:14:25
報告
いるとも言えるし、いないも言える。
誰も、いるという証明ができないし、いないという証明を出されてない。
いるという証明ができないから、いないといういうのは科学的ではないし、いないという証明ができないからいるというのも科学的ではない。
全ては、説であるだけだから。わからないのです
5
う、
|
2018/12/28(金) 14:22:50
報告
死んだら終わりだから!幽霊は架空のもの
2
名無し
|
2018/01/30(火) 20:51:15
報告
『見る』という行動を科学的に考えてみてください。
物体を見ているのは『目』ではなく、目を通して光を受け取った脳が解析して『物体を見る』ということになります。もちろん霊感の有無は関係ありません。
『聞く』ことも同じで、空気の振動を鼓膜が拾い、脳が解析して『音を聞く』ことができます。
たとえば霊の姿が見える(声が聞こえる)という人と見えない(聞こえない)という人がいたとします。この二人の違いはなんでしょうか。答えは『脳』です。
脳とはいうのは思っているよりもうっかりもので誤解することも多くあります。心霊写真なんかが良い例ですね。
最初はどこに霊が写っているかわからなくても、「ここに顔が写っている」と聞けば顔に見えてきます。次に見たときはすぐに顔を認識できるようになります。
このような経験をした脳は同じような模様や形を見たときに「顔のようなもの」と認識してしまいます。それが心霊写真じゃなかったとしてもです。
これが脳の誤解です。脳が霊だと判断すればその人にとっては霊だということになります。
しかし第三者からするとそれはただの『幻覚』です。「あれは幻覚なんかじゃない」と本人は言うかもしれませんが、自分でそれを判断することはできません。脳がその人に見せているのですから。
幽霊はいるいないについての議論は簡単には終わりません。なんせ「見えたからいる、見えないからいない」という単純なものではないのです。
41
名無し
|
2021/03/01(月) 03:16:33
報告
んじゃさ、五万歩くらい譲ってやるからさ、もし居たとしよう で?居たら居たでなんか実害あんの?よくさ、あんな所に顔が!とかあるけどさ結局何も起きないじゃん?んで更に言うとさ、それから2年後……みたいなさ奴あるじゃん?なんで出て来てすぐ実害無いんだよwwwww
この世に怨みもってんでしょ?んじゃ、恐がらせるとか、びっくりさせるとかw怨念でもなんでもないじゃねーかよwwwwwお前ら心霊ユーチューブとか番組とか漫画の読みすぎwww
36
名無し
|
2020/08/26(水) 21:32:10
報告
幾つかの返答で霊が進化するというふうに仰っていますが、それは誰が主張し始めたことなのでしょうか?霊自身が言っていたとか?
29
品川 美勇士
|
2020/08/16(日) 02:29:34
報告
存在すると言う前提で話すと。
科学的な意見やスピリチュアルな意見もどれも正論だと思う。
例えば、科学サイドの『見る』で考えれば、そもそも光はある条件でしか人の目で認識する事は出来ません。
30万km/s の速さを目で追ったり捉える事は、人体科学からして不可能です。
つまり環境や任意の状態の変化によって見える見えないがあるが、光は存在します。空気と同じ様にそこに存在します。
これも霊的な観点も同じ事が言えるのでは無いかと考えます。
50
名無し
|
2022/08/23(火) 21:25:35
報告
すみません、霊否定派では無いですが言わせてください。
心霊現象のような再現性がないものは検証ができません。つまりその真偽を証明することが不可能です。
ですので「霊は存在しない」と頑なに否定する考えは科学的ではありません。それは心霊信者とは別のカルトか何かです。
22
名無し
|
2020/03/07(土) 02:20:06
報告
それじゃ逆にあんたが絶対幽霊がいるって事を証明して見せてくれよ
45
名無し
|
2022/01/13(木) 23:47:14
報告
自分が、死んだあとを考えると幽霊が居ないなんて考えたくない。死んだあと何もかも無になることがありえない
21
名無し
|
2020/01/31(金) 23:49:10
報告
怪談とか怖い話を楽しむのはいいけど、マジな顔して「幽霊はいる」なんて言っちゃうとただの異常者だからやめような
52
オカルト占いスピりインチキパワーストーン
|
2023/07/15(土) 04:31:28
報告
いる訳ない。矛盾だらけ。
気まぐれで写真に手だけ写ってみたり、半透明になって消えてみたり、時には物理的に人の足を引っ張ってみたり。そこまで出来るなら自ら存在を伝えることだって出来るのに、漠然と脅かすドッキリ程度のことしか出来ない。仮にいたとて、ウイルス以下の存在だな。
46
名無し
|
2022/02/04(金) 23:05:04
報告
自分が、絶命したら、完全に無き者になることがやだから。私も絶命したら霊になると思う
44
名無し
|
2021/11/30(火) 13:54:27
報告
理由ないですよね。全ての生き物は、魂と肉体が合わさって生きている。しんだら。肉体から魂は、霊魂となり肉体を離れる。成仏浄土できない事情があれば亡霊、幽霊になるでしょう。無念怨念が強いと生き霊も出るでしょう
42
名無し
|
2021/10/03(日) 12:06:42
報告
私は信じます
そーゆーの好きだから
27
名無し
|
2020/08/04(火) 23:42:29
報告
供養する心がなく性格が悪い。
1
名無し
|
2018/01/30(火) 16:34:54
報告
幽霊の存在を証明できますか?
逆もまたしかり、存在しないという証明もできませんね。
実証できないのであれば結局のところ自分の目で見るものを信じるしかありません。
「幽霊はいるかいないかわからない。だけど見たことないのでいないと思う」が正解でしょうか。
24
きゃりーぽよぽよ
|
2020/05/25(月) 09:15:10
報告
目をつぶっていても幽霊が見えたら信じるかも
53
名無し
|
2023/07/16(日) 04:56:06
報告
「霊は居ない」派の方々は、霊体験が無い事が基本ですから、体験者が言葉でいくら説明しても証明が無いので無理なのです。
実際に祖父・祖母・親などの身内の霊に会えさえすれば「霊は居る」派になるはずです。
影が見えたとか声が聞こえたレベルですとインパクトが弱すぎて、この体験者自身が「俺のカンチガイだろう」と流して忘れてしまう可能性も考えられます。
とにかく目の前にハッキリと、自分の知ってる人の霊が現れてくれさえすれば、必ず霊は居ると信じるしかなくなるわけです。
私は身内・親戚・友人・愛犬・知らない他人の霊との遭遇体験が有るので、普通に霊は居る事が自然に感じております。
47
名無し
|
2022/04/19(火) 00:10:23
報告
自分が亡くなって完全な無になることは無いと思います。中岡さんの本で読みました。外国の、科学者チームが、心霊を科学的に検証したデータの中にありました。性別に年齢問わず。生存知と亡くなったあとの体重は、同じ重量軽くなっている。たしか、三千数百gです。つまり、御霊の重さです。霊は、存在します。亡くなっても終わりではない
39
名無し
|
2020/11/02(月) 23:43:21
報告
幽霊否定派に言いたい。お前ら、この世に無念に怨念残してお前ら死んだら。お前らは、どうするんだい。
26
名無し
|
2020/07/06(月) 13:11:32
報告
>5
幽霊に対する考え方は、宗教により様々です。
①死んだらおわり・・・キリスト教、イスラム教他
②死んだら生まれ変わる・・その間、一時的にエネルギー体になり。「あの世行き生まれ変わり電車」
に乗り遅れたのが幽霊 仏教等
しかし不思議なのはキリスト教国のイギリスで幽霊研究が正式な科学研究団体として認可荒れている点
25
名無し
|
2020/07/06(月) 06:45:25
報告
昔から「幽霊絵」というものが、世界樹にたくさん現存しています。
幽霊が全く地球上にいないとすると、画家は全て空想で幽霊を書いたことになりませんか?
54
名無し
|
2023/08/06(日) 13:08:10
報告
幽霊はいると思います。
人によって信じるか信じないかは違います。
51
名無し
|
2022/09/30(金) 17:03:40
報告
普通に思うよ〜
49
名無し
|
2022/06/03(金) 16:13:05
報告
幽霊がいると思う人教えて下さい。幽霊は、個体ですか?気体ですか?液体ですか?普段何してるんですか?
23
名無し
|
2020/05/22(金) 04:31:00
報告
居る訳がない!宇宙光学まなべ!世の中には、たった1センチくらいの大きさで太陽の600倍の質量をもっている星や、光のスピードより早い煙などが実際に存在する。科学者が幽霊とか存在しないって言う意味わかるだろ?私達の頭上100万kmではもっと凄まじい事が起こっていることが現実です。幽霊とかマジ馬鹿馬鹿しい。幽霊いたなら、月が存在しない。
14
名無し
|
2019/06/16(日) 01:49:10
報告
見えないものを「絶対」にいると言う方がヤバい。だって見えないんですから。「今あなたの横に幽霊がいます。あなたを呪おうとしているように見えます。私は霊能者なので除霊できますが費用が数十万円かかります。」払いますか?相手には見える、自分には見えない、相手が言っているのだから本当かもしれない、払う。ですか?それっておかしいと思いませんか??「見える」と言っている方が強くなってしまいませんか?例え、それが嘘だったとしても。こんなことが普通に起きかねないですよ?自分の目に見えないことを信じてばかりいると。実際に自分が何かした、役に立った、何かをすることに興味が出る、など、日々の行動に力を入れた方がそういうあやふやなことばかりに気を取られなくなりますよ。具体性は必要です。具体的に何かをやってみるとかですね。
9
名無し
|
2019/04/06(土) 17:29:57
報告
幽霊が壁を叩いたり、コップを飛ばしたり足をつかんだり、というのは力が加わっていると言うこと、そのような事が実際にあると、精密機械を組み立てる事も、薬や材料の重さを量る事も、何も出来なくなって、社会が動きませんよ。
11
りーぐん
|
2019/05/28(火) 23:33:05
報告
幽霊を信じている人・見えていると言っている人は、見たことがない人・信じない人に存在する事を証明しなければいけません。そして、信じている人は写真や動画があると言いますがそんなものは加工やらなんやら出来ます。「生放送」で公開すればいいですが、見たことがありませんよね?おや? …つまり、それこそがいないという証明になってしまいましたね。
17
名無し
|
2019/12/27(金) 08:23:46
報告
神を信じるのとおなじでしょ。
見えないものは関係ないしいたとしても直接自分に物理的に触られないかぎり、妄想としかおもえない。
20
名無し
|
2020/01/31(金) 23:42:57
報告
すみません。たかだか偶然生まれた生物のためだけに「霊」なんてものがある訳ないと思うので、幽霊はいるわけないです。霊が存在する必要があるんですかね?霊って体の成分の一つか何かなんですか?「科学的に見て〜いるわけない。」なんて言ってるのもバカバカしいです笑 自分には見えないだけで他の人には見える?中学生の妄想かな?笑 幽霊がいるかいないかなんて証拠づけられる訳ないでしょ、いないんだから。じゃあウルトラマンが絶対にいないとは言えないし、俺がこの世を作り出した神様なわけがないとも言えませんね。拉致があきませんし、まじめにそんなこと言ってるとちょっとあれですよ。
19
名無し
|
2020/01/19(日) 07:25:25
報告
霊が居ないという人は先祖供養もしてない訳?
祖先の墓もなければ仏壇もない訳?
墓も仏壇もあるけど、それは生まれる前から形式的にあるものだから、そんなの考えた事がない。と言うのが一般的な答えでしょうか?
霊はいないのだから亡くなった故人を供養するのは何の為ですか?
霊が居ないと言ってる人が亡くなった人を供養するのは自己満足にしかならないよねw
霊が居ないと言ってる人は自分が亡くなった時、墓に入れてくれと言わないで欲しい。
埋葬法があるから仕方ないだろ、とでも霊が見えない人は言うのかな?
供養とは亡くなった魂を供養するとか誰が言い出したのかな?
霊が居ないと言ってる人は科学的説明できるんでしょ。
何故、供養する必要があるのかを埋葬法や宗教的理由、自己満足以外の答えで霊が居ないと言ってる人から聞いてみたいw
それと供養する必要もないとか、どーでも良い回答なら答えてくれなくても結構ですよw
霊が居ないと分かってるのに何故神社にお参りに行くのも不思議ですね。
パワースポットだから神社に参拝に行くとか、パワースポット的な自己都合的発想になるんですかね?やっぱりw
霊=怖いものとかも誰が決めたの?
怖いものは信じないけど、パワースポット的なものは信じる都合の良い考え方ですねw
自分ですか?良い霊も悪い霊のどちらも見た事あります。
誰かに脳の錯覚だと言われそうですが、起きてる時に意識があるのにそれを錯覚と言われてしまうと、「貴方の方が錯覚してる」としか言えない。
例えば同じ風景を見ても、感じ方は人それぞれ同じではない。
一瞬見た風景の細かい所に気付ける人もいれば気付けない人が居るのと同じように。
霊が居ないと言ってる人は率先して、居ない事を証明してる訳でも無い癖に。
居ないと言ってる人は全国の心霊スポット巡りして居ない事を証明して下さい。
全国各地の心霊スポットで捏造してない自らの手で写真を撮りまくって霊が居ない事を証明してから書いてねw
自分ですか?絶対に嫌です。霊が居るのを見た事ありますからw
7
マジシャン
|
2019/04/01(月) 16:49:54
報告
じゃあ逆に幽霊がいる理由を教えてください。心霊写真や声が聴こえたからですか?その写真は本物ですか?その証拠を教えてください。ないでしょ。見たと言うのは脳の誤差どうです。しかも都合がいいじゃないですか。皆さん今の時代でからかさお化けやろくろくびを見たことはありますか?今の時代で見るとしたら髪の長い女の人とかだけでしょだから幽霊と言うのは人の脳の誤差どうですと、私は胸をはって言えます❗長文失礼しました。
4
名無し
|
2018/01/31(水) 01:21:57
報告
逆になぜ見えないものがいると思うんだろう
幽霊がいるという根拠がないのだからいないと思う単純な話
こういう質問をする人はなぜいるという根拠を出してくれないのか不思議
10
呪い
|
2019/05/20(月) 11:28:45
報告
私、霊感ありで、ない人が、言い張るから、あなたの言う通りですね。
18
ゃ
|
2019/12/28(土) 11:19:29
報告
幽霊がいないとは言いきれません。ですがいるとも言いきれませんよね? そのような不特定な存在に恐怖するのは時間の無駄だと思うんです。
テレビでやっている心霊現象なんかは勿論怖いです。だから信じないようにしてるんです。
その方が気が楽ですし…笑
16
名無し
|
2019/07/23(火) 18:14:41
報告
暗いと怖い
お墓は死者が眠っているから怖い
廃墟は物が散らかっていて怖い
廃病院は生死を扱う所だから怖い
人間の感情で怖く思ったり、幻聴を聞いたり幽霊の様な幻覚を見るだけの事
人は死ぬと全機能が停止する。無論停止したものは動くはずない
そして焼かれて灰となり墓に入る
それ以上でもそれ以下でもない
12
名無し
|
2019/06/02(日) 02:15:20
報告
みんながだいたい科学的な観点で説明してるから自分は心理的な観点から。
そもそも心霊現象の原因(というか現象を誤認する原因)は人の心理だと思う。
例えば幽霊を信じてる人が金縛りに会うえば幽霊だと思うだろうけど自分はそうは思わない。脳が見せるリアルな夢であることを示す研究があったことを知っているから。
もっと分かりやすく言えば日本が新たな武力として「神風で他の国からのミサイルを防ぎます。神風は元寇を防いだ実績があるため確実に存在します」なんていいだしてそのために神社やパワースポットを建てますなんて国が言い出したらどうだろう。幽霊を今まで信じてる人だって「ふざけんな」って言うでしょ?ポルターガイストがあるならミサイル位は防げてもおかしくないのにそうは思えないのが普通でしょ?
つまり信じたいから信じてる。信じたくない背景があるなら信じない。上の話ならば金縛りは「信じたい」から信じてるのであって存在はしていても原因は幽霊じゃない。神風は本当にあったけど幽霊を信じる人でも「たまたま台風があった」って言って原因は幽霊や念、まして神様ではないって僕は思うんだけどどうだろう?