15
名無し
|
2020/11/20(金) 11:04:35
報告
私も先日火星から来られた方と焼肉を食べながら地球と火星の未来についてビールを飲みながら議論しました、来週は金星から来られた方と寿司を食べる予定です
16
名無し
|
2020/12/06(日) 02:47:49
報告
先日、太陽系サミットが埼玉県で開催されて私も参加させていただきました
太陽系の未来についてとても有意義な意見の交換がなされていました
帰りに土星代表と金星代表の方とマックによってきました
17
名無し
|
2020/12/11(金) 09:01:36
報告
昨日、親友のジョンとスティーブンと3人でアルファ星に遊びに行きました、久しぶりにアルファ星人のルークとアルファ酒を飲みながら楽しく過ごしました、スティーブンは新作映画のヒントを見つけたと大変喜んでいました、ジョンも素晴らしい音楽のインスピレーションが浮かんだと大変満足そうでした⁉️
3
名無し
|
2020/06/02(火) 17:19:05
報告
ufoは嘘です。8割程度が夜、飛行機の光ではないかな?
噂はありますけど作り話ではないか。
1
名無し
|
2020/06/02(火) 11:52:15
報告
今から20年前、学生のころに見たことがあります。それまでは『未確認飛行物体』などは信じて居ませんでした。
それは、夕方ころに学校の校門で皆が空を見上げているので見たら、灰色の円筒形のモノが空の高いところに浮かんでいました。
円筒形ですから、飛行機ではないことは一目瞭然で、よく見ると回転してるようにも見えます。ドローンも一般的ではない頃です。
見た感じは旅客機などが空の高い所を飛んでいるのを見上げる感じで、肉眼では小さく見えるんですが、ずっと一定してそこから動かずに回転したまま浮かんでる。
ホバリングしてるとも見えないし、そもそもこれはなんだろう?と辺りではザワついていました。
UFOにしてはドラム缶が浮かんでるみたいな形でなんか間抜けだし、円筒形のUFOなんて聞いたこともない。
近くに自衛隊基地はあるけど、そういう軍事的なデザインでもないし、ずっと動かないし。
しばらく皆で見ていましたが、動画でありがちな未確認飛行物体が増えたり動いたり、消えたりって事はなく、空が暗くなっても浮かんでいて、その夜の地元ラジオでも話が出てました。
あれから、未確認飛行物体ってあるのかもって思う様になりましたよ。
19
名無し
|
2021/01/25(月) 23:34:59
報告
いるいるいる絶対にいるよ~‼️ この間うちのアパートの2階に宇宙人が引っ越して来たもん
2
名無し
|
2020/06/02(火) 14:18:36
報告
UFO の話題が多かった40年ほど前に目撃した事があります。
旅客機が飛ぶ高さほどの位置で、南から北へ約3キロメートルをオレンジ色で、いきなり直角に西へ3キロメートルを緑色に輝かせながら、時間にして1秒間くらいの出来事で、まったく音が無く静かでした。
地球上の技術には無いスピードと、スピードを落とさず一瞬で空中で直角に向きを変えるなど、絶対地球上の科学、化学全ての技術を駆使しても不可能な、まさに未確認飛行物体でした。
なので、会った事はありませんが宇宙人の存在は有ると思います。
しっかしどれほど遠い星から来るのかな?
天体科学で「何万光年離れている星」がわかるのに…。
案外近い星を母体にして穴から飛び出してくるのか?
ロマンが広がります。
(SF映画っぽい話しでスンマセーン)
8
名無し
|
2020/06/17(水) 21:16:07
報告
今日仙台上空にいたのがUFOですね
26
名無し
|
2021/10/23(土) 01:25:50
報告
今年の太陽系サミットは残念ながらコロナの影響で惑星間オンラインサミットになり大変寂しく思います、コロナの恐怖と脅威は宇宙全体の問題になりつつあります
29
名無し
|
2022/04/21(木) 06:39:34
報告
先日の夜、ついに私は自分が宇宙人であることに気付いてしまった
9
2番のコメ主再来失礼します
|
2020/07/01(水) 03:25:47
報告
令和2年6月30日夜、テレビでUFOの話題を放送していました。
UFOの移動の仕方は、私が目撃した時とは違ってましたが、移動する速さは納得しました。
内容は、「空中で静止しているUFOに対して、アメリカの戦闘機がミサイルをロックオンしたら、UFOは真っ直ぐ上に急上昇を始めた為、アメリカの戦闘機はこのUFOをマッハ2の速度で追いかけたが、追いつけなかった。」
と言う事と、「地球の科学ではあり得ない」と言う解説も途中にはさんでいたと思います。
2番のコメに書かせて頂きましたが、私が目撃したUFOもそれはそれはすさまじく速い、まさに瞬間移動と言う言葉がピッタリな未確認飛行物体だった事を再度認識しました。
7
名無し
|
2020/06/08(月) 17:22:41
報告
UFOや宇宙人は、いないかと言っています。夜空を見て、あれだけ星の数を見れば地球外生命体は、生を宿ししっそりと暮らしているかと思いますが、もし、星々のを渡って、地球に来る宇宙人いたら光年の距離、光の速さを超えないければいけなくなるし時空を曲げて、ワープ走行でもしなければ来られる距離では、ないかと思います。多分、米軍、他国軍の秘密兵器の実験をまたまた、見たたげだと思います。
28
名無し
|
2021/12/03(金) 01:07:32
報告
銀河系の生命体として我々地球人を見れば、
やはり宇宙人ですから、
宇宙人どうし皆んな仲良く宇宙に共存しましょうね。
14
名無し
|
2020/09/02(水) 09:57:37
報告
>13
続きです。大人になってからから中学生時代に見たUFOが気になり、色々調べたところ、ある程度、
正体を推測できました。操縦しているのは宇宙人ではなく、人間です。ですから、あえて着陸して
人間に接触する必要は、あえてありません。作ったのはナチス時代のドイツ軍。
強い電磁波で重力と電気系統を操る新兵器で特徴は①スティルス(プレデターのように姿を隠す)と
②ワープ(時空の帯を曲げて短時間に移動する)③敵飛行機の電気系統を一瞬で止め墜落させる
④敵艦隊をワープで別次元に飛ばしてしまう等です。戦後、この技術は戦勝国のアメリカとソビエト
(ロシア)が全部持って行ったそうです。
22
名無し
|
2021/08/05(木) 10:27:48
報告
UFOは、出稼ぎロシア人が大量に買って里帰りの前に段ボールに詰めて郵送してます。
日本茶パックも好評ですよ。
あれ ちがったかな
12
名無し
|
2020/08/25(火) 17:26:59
報告
ムー読者なら御馴染み。
31
名無し
|
2023/05/07(日) 18:59:02
報告
私は絶対にいると思います。むしろ私たちが宇宙人みたいなもんでしょう(笑)
27
名無し
|
2021/12/02(木) 12:44:41
報告
広い無限大の宇宙に、UFOに宇宙人が居ても不思議ではないですね
23
名無し
|
2021/10/03(日) 12:07:47
報告
半信半疑ですかねぇ~
18
名無し
|
2021/01/01(金) 22:41:00
報告
地球以外に人間含め動物がいる星がある可能性は十分あると思います。
25
名無し
|
2021/10/20(水) 17:45:25
報告
宇宙人の中には、イスカンダルのスターシャやウルトラマン、スペクトルマンのような平和的思想の星人
やガミラスのデスラーや惑星Eから追放されたゴリとラーのような好戦支配的思想の星人も沢山
いるとおもいます。
24
名無し
|
2021/10/20(水) 17:17:04
報告
地球人自体が宇宙人ですよね? 数えきれないくらいの数の星がある中で地球だけに宇宙人が存在するという
考え自体、科学的におかしいですよね。
仏教の経文「法華経」の中に以下の記載があります。ググって一読ください。
釈迦の時代、弟子の一人も同じように「地球以外に宇宙人が住む星はどれくらいあるのか?」と疑問を抱き
師匠の釈迦に質問します。
釈迦は、以下のように答えました。
①地球を粉々に砕き、砂粒にする
②その砂粒の一つを持って地球から
「百、千、万、億、ナユタ、アソウギ(ナユタ、アソウギはインドの数の単位)」の星を通過した星に
一粒置く。
③②の行為を繰り返し、①の地球分の砂粒の数だけ、宇宙人の住む星がある
③の中には。イスカンダルやガミラスのような星も含まれるででしょうね
11
品川
|
2020/08/16(日) 03:16:49
報告
私も、中学時代だったかな?夜空のオレンジ色に光ってる星?と思って見てたら、ジグザグに上昇して消えて行くのを見たことがあります。
UFO説も考えれるが、もしかしたら宇宙の自然現象かも知れない。
30
明
|
2022/07/23(土) 16:51:40
報告
宇宙の広さを考えると、地球以外の星に宇宙人がいてもおかしくないと思います。
ただその宇宙人が地球に来るほどの文明があるとも分かりませんし、宇宙人がどんな姿をしているかも分かりません。
UFOなどについて語られていることや動画はほとんどフェイクですが、中にはパイロットなどで本当にUFOを見たという方もいるとか…
実際に地球以外の星に生物がいて、その生物が地球に来たとしても、宇宙戦争のようにならず、仲良くできると良いですね!
21
名無し
|
2021/03/03(水) 15:46:43
報告
UFOは見たから信じるも信じないも…… います。
因みに3人で見ました。母船?的なもの一つと子機てきなもの10個位。
20
名無し
|
2021/02/08(月) 17:33:59
報告
わたしは居ると思います。
なんなら自分たちも宇宙人だし、宇宙人を否定したら自分たちの存在を否定する事になるし、宇宙はとても広いんだから居るんじゃないかとて
13
名無し
|
2020/09/02(水) 09:42:20
報告
中学の頃、生徒数十人が、騒いで空を見上げていました。
金属の灰皿を逆さにした形の銀色の物体で左右にヨーイング(飛行機が合図する際、翼を左右に振る行動)
しながら、青空の視界の端から端まで4-5秒で飛んでおり、ヨーイングの際、物体の下部の6個の
オレンジ色に点滅する部分が見えました。視界から消えたかと思うと、突然、正面に現れ、逆方向や
真上、真下左右に飛びヨーイングを何度もしていました。この光景は5-6分続きました。
目撃者は生徒、先生も含め数十人同時に見ていました。晴天で雲ひとつない昼の休憩時間の事です。
よくその物体の軌跡を見るとダビデの星(ぐぐってね)の形に動いており、ダビデの星の2つの三角形
の頂点で消え、また中央で現れて別の三角形の頂点までヨーイング行動をとっていました。
大阪府内の遊園地の有る都市の中学校の出来事でした。
UFOいます。目撃者が数十人単位です。
10
名無し
|
2020/08/04(火) 23:44:11
報告
世界の日本宇宙の地球の考え。
5
名無し
|
2020/06/02(火) 17:40:17
報告
襲われそうになったら諦めるしかないのでは。
4
名無し
|
2020/06/02(火) 17:21:51
報告
だったら日清焼きそばUFOを食べたらどうですか。美味い、太い、大きい。
6
名無し
|
2020/06/04(木) 20:56:35
報告
4番のコメント。ふざけ過ぎてごめんなさい。