魔の知らせ?
高校生時代、ヤンチャでして改造バイク乗り回していした。暴走族みたいなツルンで走るのは大嫌いで、一匹狼の
俗に言う「トンビ」やっていました。車体は400ccクラスですが改造で750cc
元ライダーさん
自分の場合にあった出来事としては、普段はめったに着ないぶ厚くて重い革ジャンを持っておりました。
その日は特に寒くもなく、いつもなら着ないその革ジャンを着てさっそうとライドしていると、右斜め前を走っていた乗用車がいきなり左折したので、当然の事自分はこの乗用車の左側面に激突して空中を舞うハメになり、歩道に落ちました。
とりあえず救急車の世話になってしまったのですが、右足のスネにアザと、全身に多少の痛み程度。
そのかわり上半身の擦り傷と深めの切り傷は、このぶ厚い革ジャンが身代わりに守ってくれました。
何となく…で助けられる事って有るのかもしれませんね。
ちなみにあなたが所有するバイクってモンスター並みですね、すごく興味がありますよ。
自分が乗っていたのは、昭和50年代でヤマハのGX 250のフレームに400のエンジンに乗せ替えてたので、250の連中には勝ってたくらいですよ。
このGXは250と400のフレームが同じだったので、簡単にパワーアップ出来ました。
ボアアップするより確実でしたね。
すみません、関係ない話しでした。
自分も昔バイクが好きで、5台持ってた時期があってつい話をさせて頂いたしだいです。