青山霊園とは東京都港区にある墓地・慰霊碑の心霊スポットで「あおやまれいえん」と読みます。幽霊が出ると噂されている場所で女性の幽霊・正体不明の幽霊・少年の幽霊が目撃されています。
東京都23区内では最大規模の霊園。
古くからの歴史があり、心霊スポットとしても多くの噂話がある。
『タクシーに乗っていた女性が消え、シートはビショビショに濡れていた』
このあまりにも有名な都市伝説も、この場所が発祥の地とされている。
その他の注意を表す「!」標識があるのも有名。この標識は一説によると幽霊が出現するので注意せよの意味を持っているとか。
同じ都立霊園の谷中霊園や雑司ヶ谷霊園はそれほど心霊的なウワサが取り上げられないのはやはりこの青山霊園はどこか異質な存在なのだろう。
霊は明るいところよりも暗いところを好むという。
新宿、渋谷、六本木と周りはどんどん都会化していき明るく煌びやかになっていくが、取り残されたこの場所は暗く闇が深まるばかりなのだろう。
青山霊園で起きた事件や事故のニュース