花魁淵
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
花魁淵おいらんぶち
ピンナップに0件のスポットがあります ピンナップを表示する
誰かが近くにいる気がしませんか?
「生霊に取り憑かれているかもしれないけど調べる方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
「おいらんぶち」と読みます。心霊スポットの読み方で読み方の一覧が見れます。
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
タップできるもくじ
地図と場所、ストリートビュー
事件や事故、心霊現象、怖い話
写真(2枚)、動画(20件)
探索レポート、体験談(3件)、ツイッター
Q&A
コメント(13件)
心霊スポットを投稿しよう
心霊スポットを投稿する
〒404-0021 山梨県甲州市塩山一之瀬高橋
奥多摩湖から国道441を甲府方面に進み、丹波山村を過ぎて県境である一ノ瀬橋を渡った先に存在する。
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は山梨県、または甲州市が管理している場合があります。
「ストリートビューに怪しい物体が写っている!」「なんだか雰囲気が怖い!」 花魁淵の周辺のストリートビューでそんな場所を発見したらぜひ投稿してみてください。 投稿するには、ストリートビューの「地図を埋め込む」から「共有HTML」をコピーして入力してください。 共有HTMLの取得方法はこちらのサイトに詳しく書かれています。 ※「共有HTML」はパソコンでしか取得できないようです
※共有HTML必須
コメント
投稿する
Amazon
Amazon半額ストア
たまには見ておきたい。掘り出し物から新商品まで50% OFF
公式サイト
セール情報
どんな幽霊を見かけましたか?
少年1
男性2
老爺2
動物1
少女5
女性6
老婆5
不明1
↑のボタンをタップすると数字が増えます
このスポットは怖かったですか?
3.21 /5(139人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
心霊スポットをツイートする
生霊・呪いにお困りではありませんか?
他人から一方的に恨まれていると体調が悪くなったり霊障のような現象が起きたりします。最近恋人と別れた・嫉妬されている・友達と喧嘩したなど心当たりのある方はこちらの記事を読んでみてください。
花魁淵の写真をお持ちではありませんか? 全国心霊マップでは誰でも自由に写真を投稿することができます。 ファイルサイズは最大2Mbyteまでです。
画像の説明
引用元URL
花魁淵の動画を探しています。 YouTubeにアップロードされている動画が紹介できるので、お知りの方はぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
幽霊がいるのは心霊スポットだけじゃないって知っていましたか?
幽霊探知機を使えば近くに幽霊がいるかどうかわかります。もし幽霊がいても大丈夫、あなたを守るバリア機能もついています。
「花魁淵には近づかない方がいい」
花魁淵には近づかない方がいい - 探索レポート
「ここはマジです。」
ここはマジです。 - 探索レポート
「女性は行かない方がいいです」
女性は行かない方がいいです - 探索レポート
花魁淵を記事にしているブログがあればぜひ紹介してください。自薦、他薦は問いません。 ささやかながらアクセスアップ が望めると思いますので心霊スポット探索ブログの運営者様はぜひ紹介してみてください。
※ブログのURL必須
紹介する
心霊スポットでやってはいけないこと
霊を怒らせるような行為はもちろんですが、線香をあげたり霊と目を合わせるだけでも実は厳禁です。 これだけは絶対にやってはいけない注意点を紹介します。 ちなみに一番危険な行為はなんだと思いますか? それは心霊スポットに行くことです!
心霊スポットの危険なサイン。本当にヤバイので早めに逃げましょう。
心霊スポットでは普通ならありえないようなことが起きます。それが全て危険なサインと考えてください。 どんなサインがあるか一例として紹介します。
霊に取り憑かれたらどうなる?憑依された人の特徴と症状
低級霊にとり憑かれてもそれほど影響はありません。なんとなく身体が重く感じたり気配を感じる程度。 動物霊も影響は少ないですが、動物の特性が身につくこともあります。 悪霊や生霊に憑かれたときは要注意。極端に運が悪くなったり何をやっても失敗、最悪の場合は大怪我をする危険も。
山梨でお祓いや厄払いをしてくれる有名な神社・お寺一覧
厄除けやお祓い(祈願)を受け付けている神社・お寺を紹介します。 霊障でお困りの場合は神社・お寺ではなく霊感の強い専門家に対処してもらうのが一番です。 お祓いの料金は神社・お寺なら平均で5,000円ほど。霊能者なら30,000円前後が一般的です。高額請求や悪徳業者には注意してください。
コメントを書く
9 名無し | 2018/06/30(土) 12:27:43
報告
霊視した人によると 舞台を作って落としたのではなく 切り殺され川に落とされたそうです。 花魁の怨念というより 慰霊塔に集まってきた 霊が悪さしてるようです。 遊び半分で行かない方がいいです。 永久保貴一さんの漫画にも描かれていますが 編集者の方が憑かれて帰ってきてしまい 大変だったみたいです。
▼返信(0)
17
3 名無し | 2013/05/12(日) 18:14:38
2008年に19歳の少女が行方不明になったと聞いたことがあります。 山梨県の山林でブーツやバッグが捨てられていたそうです。 後に遺体となって発見されたとか…。
▼返信(1)
13
6 名無し | 2015/07/07(火) 00:49:20
現在は新しい道路が完成したため花魁淵の面した一部の道路は封鎖され立ち入り出来ません。
12
5 やち | 2015/04/06(月) 17:52:39
ファンキー中村の花魁淵話が怖かった。
1 名無し | 2013/05/12(日) 18:14:38
知人の霊能力がある方は絶対に近づきたくない場所だそうです・・・。
7 名無し | 2015/07/07(火) 11:38:01
↑マジで!?花魁に会おうと思っていたのに・・・残念
11
15 探索レポートより移動 | 2021/01/03(日) 10:00:39
夏は付近でカブトムシクワガタがとれますね!私も花魁淵の話を聞く前の少年時代はよくとりに行っていました! そんななか花魁淵で動画をふざけて撮ったら女の笑い声が聞こえました夜中に沢の方からです。辺りに人は居ませんでしたがおぞましい気配を感じて逃げるように帰りました。 また、夜は高確率で鹿が出てくるので物理的にそちらに注意が必要です。 余談になりますが私の友人の兄の女友達二人が花魁淵に胆試しに行き、帰りに事故で亡くなられました。ご冥福お祈りいたします。女性はあまり近づかない方がよいと思います。
8
13 霊感無し男 | 2020/02/23(日) 23:40:03
30年くらい前に何度も行ったことがある。 (もちろん深夜1:00とか2:00) 怖い現象は夏にあった一度だけ。 当時は携帯電話もなけりゃ、デジカメもないから 真っ暗だからカメラ素人の自分達には 残念なことに写真は撮れなかった。 車のライトを消すと本当に真っ暗だったのだが 車で来た道沿いに火の玉のようなものがユラユラと 坂道を上がってくるのです。 知っての通りカーブの坂道をユラユラと。 近くまで来て見えました! 自転車の少年。 話を聞いたら旅をしていると言ってたな。 でもあんな時間に乗るのは危険でしたね。 朝までに東京から塩山に入りたかったと言っていた。 自分らよりも怖いもの知らず!
7
4 名無し | 2014/09/30(火) 20:20:31
( ̄□ ̄;)!!
2 名無し | 2013/05/12(日) 18:14:38
行方不明者が出たって本当ですか?
14 名無し | 2020/04/21(火) 11:08:28
特に何も無かったかなぁ雰囲気だけは凄まじい
6
8 名無し | 2017/02/05(日) 18:53:14
花魁という名前は江戸時代になってから付けらられたので500年前の事件と違う。 場所も地図の場所でなくごりょうの滝付近と云われてる。 武田の完全な金山の口封じならば毒殺と斬殺で事は済むのでわざわざ険しい渓谷に舞台を作り鉱山夫相手の 遊女を落とすのも疑問視されてる。 しかも黒川金山の後の調査では遊女との関連が無かった。 ただし心霊現象が起きた原因は不明です。
10
11 名無し | 2019/05/03(金) 02:30:31
8番の方が言う通りです。 私は地元民ですが実際の「花魁渕」と呼ばれているところからは落ちたくらいでは死にません。 歩いて河原へ降りれるくらいの高さです。 花魁自体の名称がなかった時代なのでのちに後付けで作った話なのでしょうね。 でも後の役人がなぜそこまでの作り話をしたのかはわかりませんが・・・
9
あなたの願いがきっと叶う護符
アマゾンのおすすめ商品です。欲しいものはありませんか?
【大開運】開運梵字護符「不動明王」お守り 金運・恋愛運・健康運など全ての願いを叶える強力な護符(財布に入る名刺サイズ)
【有害な人を退散させる】開運梵字護符「軍荼利明王」 お守り 有害な人や負の影響を与える人を退散させる強力な護符(財布に入るカードサイズ)
【死霊浄化】開運梵字護符「孔雀明王」 パウチ お守り 死霊や悪霊などの霊魂を除霊して浄化する強力な護符(越前和紙:財布に入るカードサイズ) 越前和紙 ラミネート加工
【カリスマ運】開運梵字護符「金剛界大日如来」 お守り カリスマオーラを身にまとい圧倒的なリーダーシップを発揮して人望に恵まれる強力な護符(財布に入るカードサイズ)
開運 梵字 護符 「弁財天・蛇の抜け殻」 【開運祈願済み】金運アップのお守り ご利益報告が多数寄せられる 強力な護符(財布に入る名刺サイズ:パウチ)
吉祥の会 人生大逆転 開運梵字護符 持国天 パウチ お守り 凶運を強運に変える どん底から這い上がり大開運させる強力な護符(財布に入るカードサイズ)越前和紙 ラミネート加工
【病気平癒】開運梵字護符「薬師如来」 お守り 良氣を全身に巡らせて健康運アップ 開運体質に導く強力な護符(財布に入るカードサイズ)
【職場の人間関係を改善】開運梵字護符「勢至菩薩」お守り 職場での人間関係の悩みやストレスを解消する強力な護符(越前和紙:財布に入るカードサイズ)
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
修正・削除依頼
\ もっと心霊スポットを探す /
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
病院
【大阪府】泉長病院(漂流病院)
商業施設
【東京都】アークヒルズ
墓地・慰霊碑
【千葉県】発坂峠古戦場跡
道・峠
【東京都】弐分方町の切通し
新着コメント
雀宮公園近くの廃屋
地図の場所は、「ひさご」という割烹旅館が以前あった場所のようです。だいぶ前に廃業しましたが。しかし近
桜木神社
昼間に行くと普通に奥に行けますが、賽銭箱から見て右側の森と南東のテープ張られてる。遊歩道下りた先の土
割烹旅館 新川
何故この隣の大百池が上がらないか不思議でしょうがない
アピオ
厳密にはアピオの前身の平安閣時代の話ですね。この事故で経営が傾いたこともあって、改修、増築してアピオ
下田富士屋ホテル(神子元38号室)
ここ最近放火された場所か。
薬師が丘のハニワ
ここの霊は過去にこの埴輪を倒されたことがありその恨みで出てくると言われています。
シガイの森
昔の殉教者の慰霊碑ですよ、ガセネタ流さないで下さい
横越川根町3丁目の交差点
友達が車で何度も歩道の方に引っ張られるようになり気付いたら突っ込みそうになったって言ってました