13
名無し
|
2016/11/21(月) 21:35:16
報告
あと、私の友達2人は女の人の声が聞こえたらしいです同じところで。また、車に戻るとみんな顔が暑いと言っていました、私ともうひとりは足が暑かったです
6
名無し
|
2015/09/06(日) 09:56:39
報告
しかし無格社ってこわいですね。神様ではないなにかがいまはそこに入り込んでいるのかも。
あと主さんの投稿であった、写真のに映る赤い光…数字の7の意味はわからないですけど、心霊写真において赤い光は「警告、または強い霊の怒り」を表すと
前にテレビでやってました。
謝ったり酒と塩を先にお供えしたのが良かったのでしょうか。とつぜん泣き出すとかは明らかに霊にとりつかれてますけど 友人さんが優しく声をかけてくれたのと、お供えと謝罪が済んでいたから、軽くで済んだのかもしれませんね。
どっちにしろ桜木神社はあぶないし、主さんはとりつかれやすいみたいなので行かないほうがいいです
24
探索レポートより移動
|
2021/01/02(土) 20:55:25
報告
2000年の夏に、たまたま墓場から坂を下りてた途中に何か注意書きみたいな看板と御札のようなものが柵に貼ってたのが印象に残ってます。
下りて右側行くと当時の歩行者の所は土で、
鳥居が見え目を凝らして見ると祠が霞んで白く見えて自転車から降りれず帰りました。
雰囲気は異様に見え、当時は行くきになれなかったです奥に。
20
名無し
|
2019/04/22(月) 11:53:23
報告
ここは県外でも知ってる方がいる様な本当に危険な場所です。
絶対に立ち寄ってはいけません。
12
名無し
|
2016/11/21(月) 21:33:49
報告
先ほど行ってきましたが、主さん同じく1枚だけ変な写真が撮れました。フラッシュをたいた写真なのに何も写ってなくて端だけ少し赤とオレンジで混ざっていました。。。
11
名無し
|
2016/09/21(水) 04:14:24
報告
なんともないという人もいますが私は凄く嫌な雰囲気を感じました。
少なくとも八王子城跡地より私は嫌です。
5
名無し
|
2015/09/05(土) 23:19:21
報告
さっき行ってこようと一時間かけて歩きました。あと1.5キロというところで ナビとして使っていたスマホの電源がいきなり落ちてしまいました。ずっと画面みていたのに電池の残量低下を通知する画面も出ず不思議でした。行くなということだったんでしょうか?
みんなの体験談とかいま読んでますけど想像以上に怖いしなにかしら霊障が起きた人が多いようなので いかなくて良かったぁと思ってます
7
名無し
|
2015/10/13(火) 10:01:59
報告
7月の雰囲気無いけど霧がすごい日に早朝、スマホで鳥居を避けて左から行き社から鳥居を動画で撮ったら歪んで急に止まるから帰ってみたら。 スマホで指で駒送りで見たら賽銭箱の隣に鬼?主?いました霊を見下ろす感じの姿です。 今月行ったら威圧感無くなってました帰りに、子供の声で着いてきてだか連れてってと子供の声がするぐらいで無視でok
19
名無し
|
2019/04/21(日) 22:43:26
報告
ここで自殺をした人が、今月の9日に久しぶりに行って久しぶりの空気を浴びて鳥居の先で女性の声で解りました。いつもは入り口で脅かしてるのが鳥居の先で訴えて来たけど帰りに入り口で手を合わせるのが精一杯です、奥での声には反応しないのに。あ~としか言わないのが、苦しいと訴えて来るのは初でした。奥に子供、社中に男、木には男が落ちてきて話して来たら聞こえないふりで。勧誘してくるから木のは。この4人しか話しかけて来ないで他は聞き取りにくいです小さく多数で
2
投稿者
|
2014/07/29(火) 20:56:44
報告
何回か友人に連れられて行きましたが行くたびに変な気持ちになったのでやめといた方がいいとは思いますが、行くなら塩を持ってくことをおすすめします
23
名無し
|
2021/01/01(金) 10:56:55
報告
ここいったとき、家までついてきて夜中ずっと廊下で足音がしてた。まじで怖かった。
4
名無し
|
2015/07/29(水) 06:12:24
報告
3回目で鳥居をくぐりました、今まで鳥居を数歩前で止まり左側から奥に行きました。 2、3分手を合わせたらパンっと神社の何かから音がして何か壊したかと思いました。鳥居はくぐったら心臓が軽く苦しくなりました、それと林に近付くなと言っときます理由は何か感じたら答えです。住宅地から坂を下りると凄い涼しいと声が出ます、あの威圧感なければ祭り出来そうなのに勿体ない見に行って思った
8
名無し
|
2016/03/13(日) 17:20:30
報告
心霊配信でガチっぽいこれ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3khJIGGZ84sINevIT7UKG0Nzsm4RpggS
14
名無し
|
2016/11/24(木) 17:33:13
報告
さっき行ってきました。
途中、VITAの電源が急に落ちました。バッテリー切れでした。
3
名無し
|
2015/07/20(月) 20:21:44
報告
特に雰囲気も無い普通の神社でした。
祠等も新しくなっており幽霊が出るという情報を聞かなければ全く心霊スポットとは思えない場所です。
私は2時過ぎに到着しましたが、警察がパトロールしてたので治安的にはあまりいいところではないのかもしれません。
不審者には気をつけてください。
1
名無しの怖いもの好き
|
2014/07/28(月) 22:55:15
報告
今度桜木神社に4人で行くつもりです。(男2人女2人)
俺や男の友人は「別に良いんじゃね」と言っていて、女1人は行きたくないと言っています。
今回これを見て、やべーなと思いましたが、興味本位で行きたいとは思います。
行くことについてどう思いますか?
15
名無し
|
2017/02/05(日) 07:21:30
報告
画像が黒くなってる
9
名無し
|
2016/05/09(月) 18:27:39
報告
改修工事がされる前から知っている場所ですが心霊的なモノは一切ありません。周りの林ではクワガタが採れるので夜でも子供たちが訪れるくらいです。
16
名無し
|
2017/10/22(日) 18:37:42
報告
何ともありません。以前は荒れていたので雰囲気「だけ」はありましたが、今はきれいに整備されて普通の神社と変わりありません
21
名無し
|
2019/07/08(月) 02:03:48
報告
職場がすぐ近くだから毎日通勤でここの前の道通るけどたまに原チャリとか軽でイキってるクソガキが溜まってるくらいで別に心霊スポットってほどのもんでもないよ。
27
名無し
|
2022/11/29(火) 16:37:27
報告
鳥居の先から蜘蛛の巣を破る感触が頭にした時と、夜に老人の声で待ってくれーと聞こえたら注意です。
声の体験は2人の男性に挟まれ、コイツも連れて行くか御堂の中から出たのは見えてるか確認して反応しなければ無事帰宅。
頭領と監視と思ってます空気が1番2番に強く
、冷たい空気を監視、頭領は突風みたいでした正面から浴びると。
頭上で笑う女性、男の子、賽銭箱から鳥居を写真で撮ろうとして死ぬぞと空気が異様な日に警告した老人、待ってくれーの老人くらいが声の体験です。
裏に木があった時は夜に行きたいと思えませんでした、一本の木が異様、霊障の木が複数
映り気持ち悪かったです。
今は暗いだけにしか思えない所です
18
名無し
|
2018/08/15(水) 14:13:11
報告
あ
26
名無し
|
2022/11/11(金) 23:43:06
報告
今は昼間は日が射してますが、夜に行くと暗いだけで奥まで行き何も無く拍子抜けしたと思ったら住宅地か霊園の貯水池の坂を登り懐中電灯を神社に向けないで裏の墓地の道から見てみて下さい。
神社の上を見ると、入れない人の理由がたまに解ります。
10
名無し
|
2016/07/06(水) 11:10:12
報告
20年前の学生時代、現在のように道が整備されておらず陸の孤島のような状態だった頃によく通っていた。
心霊スポットと知らずに、社の周りにエロ本捨てたり小便したりしたな。
心霊スポット好きで色々行ったが、一度も幽霊と遭遇できんかった。