日本一長~い運動場とは熊本県水俣市にある公園・城跡の心霊スポットで「にっぽんいちちょう~いうんどうじょう」と読みます。幽霊が出ると噂されている場所で少年の幽霊・男性の幽霊・老爺の幽霊が目撃されています。
この日本一長~い運動場は旧国鉄の山野線の鉄道跡地。鉄道廃止後に日本一長い運動場として水俣市民の憩いのジョギングコースとなった。
しかし、この鉄道の工事の為に亡くなった人は少なくとも100人以上はいる。携わっているのは中国人や戦争捕虜、そして地方からの出稼ぎ労働者。
工事は危険極まりなく事故も多かった。亡くなった人は谷底に放り投げられたり、土砂の中にそのままにしたりと人権を無視したような工事だったそうだ。野ざらしにされた人もいる。
鉄道からジョギングコースに変わった今では心霊スポットとして知られるようになった。
夜、自転車で走っていると人魂や亡霊に追いかけられるという噂がある。昼間でも薄暗い場所があるが作業着姿の男が立っている。
じつは私も自宅に連れ戻り霊能者の方の所に相談に行った経験がある。大変、小柄で全身が真っ黒い亡霊だった。
日本一長~い運動場で起きた事件や事故のニュース