昭和55年(1980)に開設された研修施設。主に近隣小学校生徒のためのスポーツ合宿施設として使用されていたようだ。施設の老朽化及び耐震性に問題があると判断されたため、平成31年(2019)3月31日に閉館。
この手の小学生が泊まる合宿施設にはありがちなことだが、ここにも昔から幽霊が出るという噂があった。曰く、宿泊棟にある「サクラ」という部屋の押し入れに親子の霊が出る。女子浴場に女性の霊が出る。また厨房に割烹着を着たおばちゃんの霊が出るなどなど・・・。
近くに熱海市火葬場があること。また建物が建っている日金山自体が霊山とされていることから、そんな噂が生まれたのかもしれない。日金山は昔から死者の魂が集まる場所と言われ、春と秋の彼岸に日金山東光寺に参拝すると、道行く人の中に自分が会いたいと思う人とそっくりな人の姿を見ることが出来るという伝説がある。
・最恐心霊スポット完全ガイド