白山島、白山神社
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
白山島、白山神社はくさんとう、はくさんじんじゃ
ピンナップに0件のスポットがあります ピンナップを表示する
誰かが近くにいる気がしませんか?
「生霊に取り憑かれているかもしれないけど調べる方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
「はくさんとう、はくさんじんじゃ」と読みます。心霊スポットの読み方で読み方の一覧が見れます。
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
タップできるもくじ
地図と場所、ストリートビュー
事件や事故、心霊現象、怖い話
写真(3枚)、動画(10件)
探索レポート、体験談(0件)、ツイッター
Q&A
コメント(10件)
心霊スポットを投稿しよう
心霊スポットを投稿する
〒999-7464 山形県鶴岡市由良2丁目 白山神社
由良海岸から白山島までは橋が架かっているので徒歩で行けます。
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は山形県、または鶴岡市が管理している場合があります。
「ストリートビューに怪しい物体が写っている!」「なんだか雰囲気が怖い!」 白山島、白山神社の周辺のストリートビューでそんな場所を発見したらぜひ投稿してみてください。 投稿するには、ストリートビューの「地図を埋め込む」から「共有HTML」をコピーして入力してください。 共有HTMLの取得方法はこちらのサイトに詳しく書かれています。 ※「共有HTML」はパソコンでしか取得できないようです
※共有HTML必須
コメント
投稿する
Amazon
今日のAmazonタイムセールってプライムデーよりお得じゃないですか?
プライムデーより通常タイムセールのほうが掘り出し物あるし、転売屋と争わないですむし、発送も早い。セールの穴場でした
公式サイト
セール情報
どんな幽霊を見かけましたか?
少年0
男性0
老爺0
動物0
少女0
女性5
老婆0
不明0
↑のボタンをタップすると数字が増えます
このスポットは怖かったですか?
3.80 /5(41人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
心霊スポットをツイートする
大切な存在を失ってしまった方へ
天国に旅立ってしまった人にもう一度会いたい、また話したいと思ったことはありませんか。その気持ちがある方はこちらの記事を読んでみてください。大切な方との思い出をもう一度つくってみましょう。
白山島、白山神社の写真をお持ちではありませんか? 全国心霊マップでは誰でも自由に写真を投稿することができます。 ファイルサイズは最大2Mbyteまでです。
画像の説明
引用元URL
白山島、白山神社の動画を探しています。 YouTubeにアップロードされている動画が紹介できるので、お知りの方はぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
幽霊がいるのは心霊スポットだけじゃないって知っていましたか?
幽霊探知機を使えば近くに幽霊がいるかどうかわかります。もし幽霊がいても大丈夫、あなたを守るバリア機能もついています。
まさかこんな怖い場所に行ったことがある人なんていませんよね…?
白山島、白山神社を記事にしているブログがあればぜひ紹介してください。自薦、他薦は問いません。 ささやかながらアクセスアップ が望めると思いますので心霊スポット探索ブログの運営者様はぜひ紹介してみてください。
※ブログのURL必須
紹介する
心霊スポットでやってはいけないこと
霊を怒らせるような行為はもちろんですが、線香をあげたり霊と目を合わせるだけでも実は厳禁です。 これだけは絶対にやってはいけない注意点を紹介します。 ちなみに一番危険な行為はなんだと思いますか? それは心霊スポットに行くことです!
心霊スポットの危険なサイン。本当にヤバイので早めに逃げましょう。
心霊スポットでは普通ならありえないようなことが起きます。それが全て危険なサインと考えてください。 どんなサインがあるか一例として紹介します。
霊に取り憑かれたらどうなる?憑依された人の特徴と症状
低級霊にとり憑かれてもそれほど影響はありません。なんとなく身体が重く感じたり気配を感じる程度。 動物霊も影響は少ないですが、動物の特性が身につくこともあります。 悪霊や生霊に憑かれたときは要注意。極端に運が悪くなったり何をやっても失敗、最悪の場合は大怪我をする危険も。
山形でお祓いや厄払いをしてくれる有名な神社・お寺一覧
厄除けやお祓い(祈願)を受け付けている神社・お寺を紹介します。 霊障でお困りの場合は神社・お寺ではなく霊感の強い専門家に対処してもらうのが一番です。 お祓いの料金は神社・お寺なら平均で5,000円ほど。霊能者なら30,000円前後が一般的です。高額請求や悪徳業者には注意してください。
コメントを書く
8 名無し | 2017/08/16(水) 23:24:59
報告
島の周りを一周するルートがあります。アップダウンが激しいですが、手すりがあり道から外れて海に落ちることはありません。日本海と切り立った崖が綺麗だったのを覚えています。 神社までの階段は急で、特に下りは手すりに捕まりながらゆっくり下りないと危険です。 階段を上りきっても、神社の本殿? と木々に囲まれて日本海は拝めません。陸側の景色は木の間からきちんと見えます。 私が階段を上ったとき、老夫婦が先に神社にいました。お爺さんから、本殿横の急斜面を登って頂上まで行けば海が見えるかも、という旨のお話を頂きました。苦笑いで少し登ってみたところ、頂上は見えましたが危険を感じたので戻りました。今考えたら殺す気か(笑)という感情しか湧きません。当時は心霊スポットだと知らなかったのですが、おそらくお爺さんにからかわれたのだと思います。 この老夫婦のような方にお会いした方がいらっしゃれば教えてください。
▼返信(0)
11
7 名無し | 2017/07/07(金) 09:15:37
神社に辿り着くには急な階段を登らなければならないが、階段の角度は90度ぐらい有り、一度でも下を見下ろせば足がすくむ。余りのすくみさと怖さで普通に立てないし立ちながら登れない。気付くと手すりのパイプを掴んでる手から力が抜け離す恐れが。それに一段一段の縦幅が標準の靴サイズより遥かに短く、パイプの肌触りも重なり恐怖感は増す。私は段数を確認するべく幾度と真下を見、恐怖感が増し後退りの様に尻餅つきながら、やっと頂上の境内に着いた。断言する、半分を登り万が一手すりから手を離せばまっ逆さま、助からないだろう。皮肉にも手すりのパイプは滑り易い肌触りで正直、力の入れ様に妥協しないで欲しい。強い心臓の持ち主でない限り、手すりに捕まらず登るのは先ず不可能。心霊からズレた内容で凝縮だが、境内に登る予定の方が読んで頂ければ、参考に成るでしょう。過去に、足がすくみ誤って手を離し地上に落ちた方は居たかも知れない。上がる前に合掌を勧めます。頂上に着いたら達成感は倍増だ。急過ぎる階段は恐らく、簡単に登らせない為だと推測する。負けず嫌いな方は頂上に着くまで挑戦するだろう。生死を分ける階段を登りきった割には普通の境内で拍子抜けしたが、私は頂上に着いて参拝し、風景を眺め30分は下りなかった。直ぐ降りるには勿体ない行き苦労だ。因みに神社に付いてるしゃちほこ的な龍は珍しく迫力あった。登りきった方は今迄何人いらっしゃるか分かりませんが、真面目な話、一度手を離れたら段差で足を崩せば助かる可能性低いので凄く気を付けて登って下さい。 苦労して登るメリットは形では無いが自身の今後に役立つ何かは得られます。但し高所恐怖症な方や登りきる自信ない方は半分も登ってなくても無理為さらず下りて下さい。完読有難う御座いました。
▼返信(1)
9 名無し | 2018/03/31(土) 13:04:48
「殺す気か(笑)」、確かに、その通りの道程でした。好奇心より恐怖心が勝り断念しました。
8
6 名無し | 2017/06/05(月) 23:30:32
頂上が高くて行くのがつらい
10 名無し | 2019/02/08(金) 19:00:20
今はあるか分からないけど、前山頂探検した時に藁人形が落ちていたことがあったのでめちゃくちゃ怖い思いした。日中は散歩したり神社参拝したり釣りしたりと楽しいところですが… あと余談ですが、ここの近辺に住む人で今だと50~60歳位の年代の人なら白山島で自殺した人が海から上げられた所を見たこともあるはず…。昔はやはり身を投げる方が多かったようです。
7
1 名無し | 2015/05/02(土) 09:58:04
ここは、山形の東尋坊ですね。
5 名無し | 2017/04/21(金) 06:36:28
鶴岡何個心霊スポットある?
6
4 名無し | 2016/06/12(日) 10:33:27
橋の下 海結構浅いよね
3 名無し | 2016/06/09(木) 06:21:54
ここ釣り堀があるとこ?
2 名無し | 2016/04/05(火) 22:15:02
子供の頃ここでピクニックしてた!心霊スポットなんだね
あなたの願いがきっと叶う護符
アマゾンのおすすめ商品です。欲しいものはありませんか?
【大開運】開運梵字護符「不動明王」お守り 金運・恋愛運・健康運など全ての願いを叶える強力な護符(財布に入る名刺サイズ)
【有害な人を退散させる】開運梵字護符「軍荼利明王」 お守り 有害な人や負の影響を与える人を退散させる強力な護符(財布に入るカードサイズ)
【死霊浄化】開運梵字護符「孔雀明王」 パウチ お守り 死霊や悪霊などの霊魂を除霊して浄化する強力な護符(越前和紙:財布に入るカードサイズ) 越前和紙 ラミネート加工
【カリスマ運】開運梵字護符「金剛界大日如来」 お守り カリスマオーラを身にまとい圧倒的なリーダーシップを発揮して人望に恵まれる強力な護符(財布に入るカードサイズ)
開運 梵字 護符 「弁財天・蛇の抜け殻」 【開運祈願済み】金運アップのお守り ご利益報告が多数寄せられる 強力な護符(財布に入る名刺サイズ:パウチ)
吉祥の会 人生大逆転 開運梵字護符 持国天 パウチ お守り 凶運を強運に変える どん底から這い上がり大開運させる強力な護符(財布に入るカードサイズ)越前和紙 ラミネート加工
【病気平癒】開運梵字護符「薬師如来」 お守り 良氣を全身に巡らせて健康運アップ 開運体質に導く強力な護符(財布に入るカードサイズ)
【職場の人間関係を改善】開運梵字護符「勢至菩薩」お守り 職場での人間関係の悩みやストレスを解消する強力な護符(越前和紙:財布に入るカードサイズ)
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
修正・削除依頼
\ もっと心霊スポットを探す /
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
病院
【大阪府】泉長病院(漂流病院)
商業施設
【東京都】アークヒルズ
墓地・慰霊碑
【千葉県】発坂峠古戦場跡
道・峠
【東京都】弐分方町の切通し
新着コメント
雀宮公園近くの廃屋
地図の場所は、「ひさご」という割烹旅館が以前あった場所のようです。だいぶ前に廃業しましたが。しかし近
桜木神社
昼間に行くと普通に奥に行けますが、賽銭箱から見て右側の森と南東のテープ張られてる。遊歩道下りた先の土
割烹旅館 新川
何故この隣の大百池が上がらないか不思議でしょうがない
アピオ
厳密にはアピオの前身の平安閣時代の話ですね。この事故で経営が傾いたこともあって、改修、増築してアピオ
下田富士屋ホテル(神子元38号室)
ここ最近放火された場所か。
薬師が丘のハニワ
ここの霊は過去にこの埴輪を倒されたことがありその恨みで出てくると言われています。
シガイの森
昔の殉教者の慰霊碑ですよ、ガセネタ流さないで下さい
横越川根町3丁目の交差点
友達が車で何度も歩道の方に引っ張られるようになり気付いたら突っ込みそうになったって言ってました