田原市小中山町の畑の中に残る軍事遺構。施設の中で一番有名なのは通称「六階建」と呼ばれる気象塔兼展望塔で、この建物は昭和5年(1930)に建築され、砲弾の弾道や風向き、風速の測定を行っていたらしい。
この廃墟は軍関係の施設によくある兵隊の霊の噂はあまりなく、代わりに女性の霊が出ると言われている。なんでも、戦後すぐの時代にこの屋上から飛び降り自殺した女性がいて、その人の霊が出るそうだ。
夜中に六階建の前を通ると、窓際に立つ女性のシルエットが見える、階段付近で女性の霊を見たなどの話が聞かれる。
※廃墟には、まだ心霊スポットにはなっていないけど雰囲気が怖い場所も登録されています
・最恐心霊スポット完全ガイド
このスポットは【廃墟探索】日本全国にある危険な心霊廃墟一覧!いろんな意味で危ないので注意に含まれています