32
名無し
|
2018/12/06(木) 23:13:35
ELOのミスター・ブルースカイ
34
名無し
|
2018/12/23(日) 20:37:41
食品営業許可の記録から正確な開業・閉業時期を調べようと思ったんですが
古すぎて保健所にも記録が残ってませんでした。
なお、不動産登記簿から建物が建てられた時期が分かりました。
橋の変遷も含めて以下にまとめておきます。
昭和41年 ブルースカイ新築
・この頃は鬼怒川橋(現在の下り線)による片側1車線の対面通行だった
昭和46年 新鬼怒川橋(現在の上り線)開通
・鬼怒川橋が老朽化により閉鎖され新鬼怒川橋による片側1車線の対面通行になる
・鬼怒川橋閉鎖により客足が減る?ただ、現在の宝積寺交差点からはアクセスできた模様。
昭和50年~57年 閉店
・昭和50年の航空写真だと駐車場に車が止まって見えるのと、
既出の情報で昭和57年(1982年)には既に廃墟になっていた。
平成元年 鬼怒川橋が架替えにより再開通
・両橋利用の片側2車線になり現在の姿になる
結論
既出の情報から鬼怒川橋閉鎖による客足減が原因の閉店だと思われる。
建物は現在も「店舗兼居宅」として登記されており、取り壊さないのは
土地の固定資産税対策(住宅を壊して更地にすると軽減措置がなくなるため)だと思われる。
土地・建物とも現在、地元の建設会社が保有してます。
28
名無し
|
2018/10/16(火) 08:50:54
河川敷の下に幽霊の方がマジだと思うよ。ブルースカイのところの橋は何回か飛び降り自殺あるからね
3
名無し
|
2015/06/14(日) 18:55:36
川のよどみの近くに建っているのも原因かもしれない。
26
名無し
|
2018/09/17(月) 01:06:58
近くの グリーンパークで焼身自殺があったのは事実です
16
名無しの権兵衛
|
2017/03/10(金) 19:15:22
ここは完全に霊道なんだよね〜(ーー;)
結構撮れるよ...恐いよ〜
22
名無し
|
2018/05/12(土) 18:22:09
1982年で既に廃墟化してたのか
一体いつ頃壊すんだろうな
20
名無し
|
2017/10/29(日) 12:34:39
階段が枠だけになってて、非常に危険だけど一応上ることはできる。二階は見晴らしの良いフロアになっており、所々落書きがある。
建物周辺に、雑草に覆われた落とし穴のような深い溝があり、うっかり落っこちないように気を付けたい。
18
名無し
|
2017/07/28(金) 22:45:04
奥にもう一つ通れそうな階段ありますよ
21
名無し
|
2018/01/11(木) 07:43:23
二階あったんか。6年前に行った時によく見とけばよかったンゴォ。
8
名無し
|
2016/08/31(水) 22:22:01
ブルースカイではないけれど
その下の河川敷に霊がいるのは見ました
13
名無し
|
2017/02/11(土) 19:35:06
すごい怖い雰囲気
29
ばあさん
|
2018/12/01(土) 13:11:08
懐かしいねぇ、昔よくこのレストランでじいさんとランチをしたもんだよ。
じいさんたらこのレストランのスパゲティナポリタンが大好きでねぇ、
1
名無し
|
2015/06/12(金) 15:01:46
もうほとんど木とか雑草に埋もれいるw
6
名無し
|
2016/05/21(土) 07:30:10
2ch板一覧 > オカルト 抜粋
14 本当にあった怖い名無し 2014/06/10 21:55 hissi DmHUi/8M0
>>9
現在41歳で、9歳の時に高根沢に越して来ました。
1982年当時のブルースカイ(既に廃墟)も陸橋沿いでしたが、道路が閉鎖されていて隣りの陸橋が上下線を兼ねていました。
数年後、ブルースカイ沿いの閉鎖陸橋は直されて下り専用、隣りの陸橋は上り専用となりました。
閉店したのって道路が閉鎖していたせいじゃないですか?
33
名無し
|
2018/12/17(月) 13:21:54
親父がガキの頃は普通に営業してたらしい
近所だけど親父も火事になった話は聞いたことないみたいだから、店内で焼身自殺はガセじゃないか
19
名無し
|
2017/08/08(火) 17:04:14
なんか前つべで見た動画で2階行ってるのあったな……
30
げん
|
2018/12/03(月) 04:15:00
ここのすぐ側(徒歩5分)で生まれ育ちました。
ブルースカイの前の端(現在の下り線の端ができる数十年前に架かっていた橋)が、南側に新しい端ができて廃道になったため、普通に閉店しました。
閉店間際に、何度もお世話になったお礼も込めて、かぞくで最後の食事に行きました。
“一望千里“と言われた景色を今でも覚えています。
ここの噂は根も葉もない大ウソです。
23
名無し
|
2018/06/03(日) 11:51:42
ここのそばに50年ほど住んでますがレストラン普通に潰れたはずですよ^^
9
名無し
|
2016/09/13(火) 16:40:49
そりゃ釣り人だよ。
11
J
|
2016/11/25(金) 15:36:16
この前夜行ったがシャッター閉まってた。
31
名無し
|
2018/12/06(木) 17:41:58
何年も前に通った時
何気に目に入った
夏場は草に覆われて
異様な雰囲気でした。
同時はネットも無く何の建物なんだろ?
って思ってました。
レストランだったんですね。
12
名無し
|
2016/12/20(火) 14:53:26
なんだ
14
へっくす3P
|
2017/02/13(月) 17:53:21
2階なんか行けねーだろ
階段ボロいし
10
?
|
2016/10/29(土) 08:17:10
ブルースカイは栃木県にはたくさんあります。
スカイブルーなるものも!
あーメチャ紛らわしい!
こっちのほうがある意味凄いわ!
4
名無し
|
2016/01/23(土) 22:05:35
意外と近所だわー
何回も前通った事あるわー
2
( ఠൠఠ )
|
2015/06/14(日) 17:22:05
でた オーナー自殺( ఠൠఠ )
7
名無し
|
2016/08/05(金) 21:21:20
地元民です。すべて作り話しです。
上記の方が書いた話が真相です。
30年程前はバリケードも無く、溜まり場になっていて、その後噂を呼びスポットになった感じです。
15
名無し
|
2017/02/19(日) 12:07:46
今はサバゲー場になってますよ。
そんな噂聞いたことない。
17
長谷川亮太
|
2017/06/18(日) 02:44:27
うんち漏らしました
5
名無し
|
2016/05/21(土) 07:27:45
そもそもブルースカイの曰くが嘘くさすぎる。
永らく在住の友人や職場の同僚たちに聞いても
そんな事件聞いた事が無いと言うし。
図書館で新聞記事でも探してみたがそんな記事はないです
25
名無し
|
2018/08/18(土) 06:44:31
平穏にて平常。これにて閉幕
27
名無し
|
2018/09/17(月) 08:42:57
ここでは何も起きてないな
24
名無し
|
2018/06/10(日) 17:12:21
ここの曰くも嘘八百ですな
他のサイトの噂レベルの嘘引用するのやめないかい?投稿者さん