竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)とは埼玉県入間郡三芳町にある公園・城跡の心霊スポットで「ちくまざわこぶしのさと(ふるいどじぞう)」と読みます。幽霊が出ると噂されている場所で老婆の幽霊・男性の幽霊・少女の幽霊が目撃されています。
竹間沢こぶしの里は夜は全く街灯がなく真っ暗で鎌倉街道が通っており武士の霊が出ると言われている。
入口の近くに「子供たちが生きているうちも死んだ後も地蔵によって導かれ救われる」と書いてある古井戸地蔵と馬頭観音がある。
その横を入って行くとお墓があり、さらに階段を降りて行くと川が流れていて池がある。
またその他に、交通事故で孫を亡くした老婆の霊や森の中で首吊り自殺をした男性の霊も出るらしく、近くにはお寺や神社があり霊道になっているらしい。
竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)で起きた事件や事故のニュース