商業施設の廃墟
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuber黒龍_Karasu
- 心霊スポット -
誰かが近くにいる気がしませんか?
「生霊に取り憑かれているかもしれないけど調べる方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
絞り込み件数:0件
ランキング
都道府県
最新
危険度
条件で絞り込む
全77件
商業施設
2
6
0
44
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−3
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
階段新耳袋により紹介された大阪、新世界にある全焼したビル、首つり廃墟 なぜこのような恐ろしい名前で呼ばれるようになったのか それは向かいにあるスパワールドに宿泊していた客が何気なく窓から見える…
詳しく見る
1
16
32
〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷165
廃屋に赤ちゃんの人形が吊るされている不気味な廃墟。 水子の霊を慰めるとか子供を授かるといったいわれのある神社仏閣の類が廃業した跡ではないかと思います。 人形にはそれぞれ日付や名前が記入されてい…
関連ブログあり(5件)
11
37
〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
ブルースカイは廃墟となった元レストラン。栃木県で最も危険な心霊スポットと謳われることもある。その理由にはこの場所に纏わるあるウワサのせいだろう。 レストランがまだ経営していた頃、ここで働いていた女性…
関連ブログあり(2件)
22
17
〒366-0811 埼玉県深谷市人見1472
「愛心ダイアナクラブ福祉大学」や「愛心福祉大学福祉研究所」とも呼ばれているスポット。 結婚式場から研究施設に作り替え、その後は廃墟と化している。噂では人体実験を行っていたという歴史がある。 詳…
3
12
〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4442−1
そこには、首の無い女の幽霊が出るといわれます。あと、18号線では赤い服の幽霊が、目撃されています。…
20
〒906-0000 沖縄県宮古島市城辺長間375−5
沖縄宮古島にあるI喫茶店廃墟と言えばこの喫茶いずみ 心霊スポットは普通学校や病院だったりするがここは喫茶店の廃墟という一風変った心霊スポット そうは言ってもここは心霊スポットの宝庫と呼ばれる沖縄で…
10
〒319-0205 茨城県笠間市押辺192
心霊廃墟と言えば病院だったりなんらかの事件があったりと負のオーラを持つ場所が多い。 しかしこの平安閣は結婚式場の廃墟であり珍しい心霊スポットとなっている。 幸せを願う場所が荒れ果てている姿はそのギ…
関連ブログあり(3件)
〒953-0105 新潟県新潟市西蒲区間瀬6884
シーサイドラインを角田浜から岩室方面に向かうと田ノ浦海水浴場という所があります。 そこに廃墟になったたのうら燕という建物があります。 今から14年位前に実際に体験した話です。 私はいつも友人…
9
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐3267
スキー場の廃墟。 建物はだだいぶ朽ち果てていて中には年代物のゴルフクラブ、テニスラケット&ボール、調理器具などが多数残っている。 女性が自殺したという噂がある。 …
関連ブログあり(1件)
〒722-0052 広島県尾道市山波町2900
廃墟ビル。 営業当時は倍以上の大きさだったが、廃業した後取り壊され現在の様な形になった。 夜中に行くと、屋上にあるゴンドラのレール?からぶら下がる男の霊が出るそうです。…
7
5
〒714-2104 岡山県井原市芳井町花滝3721
岡山県井原市、国道313号線沿いにある料亭廃墟。1985~1992年に開業し、2000年前後に閉業したと言われている。 近くに流れている川は宇戸川で、赤い橋(龍神橋)を渡って本館に入る構造だった…
〒959-1824 新潟県五泉市吉沢1丁目1−8−4
五泉市にある何十年も前から廃墟になっている巨大ジャスコ。 何度かいきましたが、心霊現象のような事は特に何も起きませんでした。 ですが友人らが昔、エスカレーター付近でハイヒールで歩く足音を聞いたそう…
〒574-0013 大阪府大東市中垣内1305
生駒山の中腹にあった焼肉屋の廃墟。夜になると赤く光るネオンサインが有名で、以前は3階で宿泊することも出来たらしい。 しかし2018年7月、豪雨のため発生した土砂崩れのため1階部分が土砂に埋まり、…
〒704-8138 岡山県岡山市東区神崎町 県道232号線
かつてこの場所には山崎マーケットという名前の建物があった。廃墟好きの方なら知っている人も少なくないだろう。いかにも廃墟という感じの建物だ。 しかし2014年頃に山崎マーケットは取り壊されて更地に…
19
〒518-0203 三重県伊賀市勝地
経営者が一家心中をして廃業したと噂のある廃旅館・鱒池亭。 男女の霊の出現や建物か何かが迫ってくるといった体験談が寄せられている。 おそらく経営者の夫婦の霊だろう。 またこんな話もある。 従…
8
高知県香美市土佐山田町西又
麓宝園はもともとレストランや遊技場があったレジャー施設だったが、昭和50年に廃業してしまった。 しばらくは廃墟として残っていたが現在は解体されて何も残っていない。 だが、ある事をすると麓宝園が…
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山5丁目1−20
新潟市中央区紫竹山にあるネオ・アミューズメント・ガロパの廃墟。 ガロパになる以前は、白いボーリング場の廃墟で長年放置されていた。 その時に自殺があり、以来男性の幽霊が出るようになった。 ガロパと…
〒038-3634 青森県北津軽郡板柳町高増沢田108
北津軽郡板柳町の県道35号線沿いにある温泉公衆浴場廃墟。1987年頃に開業し、1998年(平成10年)に閉業したという。 近くに板柳町立斎場があるためか、廃墟になってから心霊スポットと噂されるよ…
4
〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉上山崎14−2
仙台市青葉区大倉、大倉ダムの東岸にある軽食店の廃墟。「たこ焼き」の看板が目立つので「大倉ダムの廃たこ焼き屋」と呼ばれることもあるが、この店はたこ焼き屋ではなく、そばやうどん、ところてん、その他の軽食も…
24
〒300-4516 茨城県筑西市新井新田74
昭和時代のストリップ劇場の廃墟。正式名称は明野第一劇場というそうだ。昭和40年代に開業し、当時は有名なダンサーもいて、その世界では有名な劇場だったらしい。1994年6月に経営不振および摘発により閉館し…
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−7 大友ビル
大友ビルは群馬県前橋市の県道10号線産業道路・問屋町交差点にあるビル。 ビル全体が廃ビルとなっているらしい。 15年くらい前、このビルの中の1室で一人暮らしをしてた女性が死んだけど、 発見…
14
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6892
高知県有数の廃墟であり設置場所が高台にあるため絶景を眺める事ができるが、自動販売機が設置されたままの喫茶スペースや中身が残っている冷蔵庫など廃墟マニアにとっては室内のほうが絶景かもしれない。またその奇…
〒315-0031 茨城県石岡市東大橋2171
心霊スポットとしても知られていますが、心霊廃墟によくある惨殺事件や自殺といったいわくもなく、あくまで廃墟。 廃墟化した理由もおそらく立地条件や経営難によるものではないだろうか。 なので、廃墟は…
〒959-4625 新潟県東蒲原郡阿賀町吉津3530
阿賀町49号線沿いに、朽ち果てたボロボロの廃墟があります。元々は『料園しらさき』でしたが廃業し、喜多方ラーメンを売りにした『焼肉・ラーメン大萬』として営業していましたが1992年頃廃業しました。 …
〒659-0004 兵庫県芦屋市奥池南町40−25
1980年帯に廃墟になった会館。かなり荒れ果てていた。2006年に取り壊されているが、それまでは、兵庫屈指の心霊スポットとして知られていた。また、肝試しで、ここに来ていた人が、死体を発見して警察を呼ん…
〒891-0312 鹿児島県指宿市池田 県道28号線
ネス湖のネッシーに対して池田湖のイッシーという安易な名前の廃墟。博物館のような施設で中には水槽などがある。 動物を飼われていたような形跡もあるがまさか本当にイッシーがいた・・・? ハブ飼育場やハブ…
〒799-2432 愛媛県松山市土手内143−1
北条母子健康センターは住宅街の中にある廃墟で近所の駐車場として使われている。 心霊的に言えば ・女性の叫び声が聞こえる。 ・高確率で心霊現象が起きる。 ・看護婦の霊が出る。 …
〒505-0076 岐阜県加茂郡坂祝町勝山1045
元々はビューガーデンと言うアミューズメントパークだった様です、2008年以降廃墟となり、それ以後数々の噂から心霊スポットとなった様です、下に噂をまとめてみました。 ◦フィリピン人の女性がここで多…
〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉373
旅館兼結婚式場の廃墟。いつ頃廃業したかはハッキリしないが、1990年代後半にはすでに閉業して廃墟になっていたと言われている。 事件や曰く等は不明だが、地元では有名な心霊スポットらしい。建物内で低…
宿泊レジャー施設があった場所で今は廃墟と化している。 メジャーな心霊スポットではないが地元の若者のあいだでは心霊スポットじゃないかと噂になっている。 今のところコレと言った心霊現象の報告はないがか…
〒945-0214 新潟県柏崎市曽地3134
人生相談の館とも呼ばれる廃墟です。「占い・人生相談・運命鑑定」と書かれた看板が立っている事からそう呼ばれるようになったのかもしれません。 外観は怪しい宗教法人を思わせる造りになっています。相談の…
〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原 倉戸口(バス)
国道411号線青梅街道沿いにある廃墟。木造家屋で随分と古い建物だと印象を受けます。 幽霊を信じていない方でもこの場所だけは恐怖したといいます。建物内は空気が冷たく重い。 食堂もやっていた住居といっ…
〒012-0863 秋田県湯沢市下関野際32
湯沢の雄勝道の駅より13号線を横手方面に 雄物川の川筋を進むと右側に出てきます 元はドライブインかゲームセンターらしいですが夜に13号を 通貨中トイレがしたく立ち寄ったところ 多数の霊が マ…
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄38−2
神奈川県の大規模な食肉加工場の廃墟です。 といってもすでに大部分は解体されて公園化されています。 廃墟の名物だった牛や豚の姿をかたどった慰霊碑は公園になった場所に残されています。 夜に通りかかる…
福岡県福岡市
福岡と佐賀をつなぐ国道263号線の旧道(三瀬峠)にあったレストラン・ドライブインの廃墟。1975年から1980年の間に開業し、1991年頃に閉業したらしい。閉業後、地元では有名な心霊廃墟になるも200…
No. 46, Aiyi Rd, Ren’ai District, Keelung City, 台湾 200
台湾鉄道の基隆(キーロン)駅からも近い交通量の多い交差点に位置しており、台湾で最も地価が高い心霊スポットとも言われる。1931年に実業家の林開郡氏によって建築され、何度かリフォームしようと試みるも、そ…
〒953-0078 新潟県新潟市西蒲区五ケ浜 越後七浦シーサイドライン
シーサイドラインの途中に廃墟化した駐車場がある。 この駐車場が当時使われていた時、敷地内にあるトイレを利用すると、はじめは無かったはずの地蔵があり、その地蔵が突然『ニヤッ』と笑い、それを見てしまうと…
13
〒949-4309 新潟県三島郡出雲崎町勝見995
出雲崎町の海岸沿いに、廃墟になった牛舎があります。 この廃牛舎に、有名な心霊スポットである廃ホテルセリーヌに描かれている妊婦絵と同じものが描かれています。 ボロボロに朽ち果て、海から吹き付ける…
〒671-2223 兵庫県姫路市青山南4丁目11
姫路市青山、住宅街にあるステーキハウスの廃墟。1970年頃に開業し2000年前後に閉業したと言われてる。骨組みが露出し、内部はかなり朽ちた状態になっている。 地元では心霊スポットと言われているが…
〒915-1114 福井県南条郡南越前町糠65
かにの家 舞幸(まいこう)は、福井県南条郡南越前町のドライブイン廃墟。1968~1974年に開業し、2004~2005年頃に閉業したという。建物は3階建てで、複数の宴会場を備えたかなり大型のドライブイ…
77件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
ホテル・旅館
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
トンネル
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
山・森
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
雄蛇ヶ池
20年前ですが、当時付き合っていた彼氏と行きました。暫く歩いていると前方池側の木の後ろから、2人の若
玄倉川
なるほど付喪神様ですか。そうかもしれませんね。自転車に乗った人の灰色の影だけが、ブロック壁に吸い込ま
まあ、鉱物霊もそうかもしれませんが、やはり所有者の愛着がこもった物には付喪神(つくもがみ)が宿ると言
私の個人的思想なのですが、バイク等の乗り物全てに対して「鉱物霊」の類として思っているのですが、どうな
坪野鉱泉
坪野鉱泉の解体が決定されたそうです。詳しくは「この場所であった事件や事故のニュース」に投稿した北國新
狭山湖外周道路
山を南に下った場所には六道山公園展望台もあり、この辺り一帯が心霊スポットと言ってもいいでしょう。また
弘法寺
住職の態度が悪い
なんか敷地内にいろんな石造とかミニチュア版でたてて、ホームページもあからさまに料金設定がたくさん書い