全国の心霊スポット
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
【ちょい見せ】プライムデー対象商品をちょっとだけ見せます
7月12日に開催されるプライムデーのセール対象商品を一部紹介。今のうちに欲しいものがないかチェックしておこう。詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
2chオカルト住民(2)
日本三大心霊スポット(1)
神隠し(2)
デートスポット(22)
パワースポット(2)
キャンプ場(9)
自殺の名所(11)
廃墟(12)
処刑場(5)
ランキング
都道府県
最新
現在地
条件で絞り込む
191件
最初
前へ
山・森
第1位:【岩手県】雫石・慰霊の森
1
16
2
134
〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭第47地割
1971年に全日本空輸の旅客機「ボーイング727」と航空自衛隊の戦闘機が空中で衝突し両機とも墜落しました。 旅客機は空中分解して乗客と乗員の計162名全員が亡くなりました。 高速で機体は地面に(続きは詳細ページで)
名無しさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
第2位:【北海道】雄別炭鉱(釧路炭鉱)
3
51
〒085-0000 北海道釧路市阿寒町雄別22線 道道667号線
道内だけでなく全国でも五本の指に入るほどの心霊スポットと言われている。1919年から1970年まで存在していた炭鉱で、釧路市にあったことから釧路炭鉱とも呼ばれている。 当時は日本国内トップの石炭(続きは詳細ページで)
第3位:【大阪府】妙見山(しおき場)
0
22
20
〒563-0132 大阪府豊能郡能勢町野間中茨木能勢線
しおき場という言葉をご存知ですか? その名の通り処刑が行われた場所の事です。 今もなお成仏しそびれた者たちの魂が彷徨う場所。 この妙見山にそれは存在していました。 この一帯は、【生首谷】【(続きは詳細ページで)
第4位:【大分県】伐株山
4
30
〒879-4412 大分県玖珠郡玖珠町大字山田Rd,Unnamed
首吊りが年間に3件ぐらいでおきてます 心霊スポットとしても有名です トイレやブランコ付近で多数目撃情報があります 老婆や子供 若いカップルなど目撃情報が多いです(続きは詳細ページで)
第5位:【福岡県】犬鳴峠(犬鳴村)
39
福岡県宮若市脇田県道21号線
有名な都市伝説となっている犬鳴村が近くにある事から、この犬鳴峠の名前もどこかで耳にした事をある人が多数だろう。 ・付近には朝鮮人村があり近づく日本人は殺された ・『この先、日本国憲法通じません(続きは詳細ページで)
第6位:【青森県】恐山
15
〒035-0021 青森県むつ市田名部宇曽利山3
日本三大霊場の一つであり、世界各国の霊が集まるらしい。 また恐山では善い態度を取らなくてはいけない。 また、落ちてる石を勝手に拾うなどの行為はしてはいけない。 石を拾って帰った若者たちに女の(続きは詳細ページで)
第7位:【岩手県】愛宕山の裏山
11
〒020-0014 岩手県盛岡市愛宕下14
けっこう有名な心霊スポットで夜になると動物の霊が出ます。 また以前に道に迷って帰れなくなった男児が遺体で発見されており、夜になると母親を探す男児の霊が目撃されるようになりました。 他にも山の中を歩(続きは詳細ページで)
第8位:【山口県】21世紀の森
23
〒753-0101 山口県萩市佐々並 萩往還
キャンプ施設があり、多くの人が訪れる観光スポット。 それがなぜ心霊スポットとして紹介される事になったのか。 それは駐車場にある不自然な駐車禁止スペース。 決して車移動の邪魔になったり、その部(続きは詳細ページで)
第9位:【秋田県】院内銀山
〒019-0113 秋田県湯沢市院内銀山町上本町40
院内銀山には、墓地、坑道、森、地蔵、建物がある。 墓地には、顔が乱れた女の霊。 坑道には、水子の霊。 森には、オーブ。 地蔵には何もないが気をつける。 建物には、男の霊。 余談だが(続きは詳細ページで)
らあらさん
第10位:【東京都】ありがた山
9
〒206-0812 東京都稲城市矢野口3157−2
「ありがた山」は心霊スポットとしてはかなり有名で、行けば必ずと言っていいほどの心霊現象や不可解な写真が撮れるそうです。 某心霊配信で生配信中に呻き声がリスナーに聞こえる等の事件も・・・ 無(続きは詳細ページで)
第11位:【静岡県】人穴
5
18
〒418-0102 静岡県富士宮市人穴206 人穴浅間神社
心霊スポットと言うよりは聖域と呼ばれるべき場所。 しかし不思議な体験が多く報告されているため、心霊スポットとしての名が広まってしまった。 辺り一面に嫌な雰囲気が流れているのも事実。(続きは詳細ページで)
富士市在住者ですさん
第12位:【山梨県】青木ヶ原樹海
29
〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進514−70
言わずと知れた自殺の名所である青木ヶ原樹海 ここで自ら命を絶つ者は後を絶たず、一年に一回警察消防隊員400人が集まり自殺者の遺体を一斉捜索していた事もあったほどだ 捜索自体は遊歩道からそれほど離れ(続きは詳細ページで)
第13位:【岩手県】黒森山
26
〒020-0404 岩手県盛岡市大ケ生2地割12
この辺りで幼い姉妹の腐乱死体が発見されたそうで姉妹の霊がよく目撃されている。 2人は仲良く手を繋いで歩いているがこちらの存在に気がつくとぐちゃぐちゃに潰れた顔を向け近づいてくる。 捕まって話しかけ(続きは詳細ページで)
第14位:【滋賀県】シガイの森
8
〒523-0817 滋賀県近江八幡市浅小井町136−5
辺り一面畑しかないこの場所に何故かポツンと取り残された森、それがこのシガイの森です。森の木を切ると呪われるという言い伝えがある事からだれも手を出す事ができないのかもしれません。 古くは織田信長が(続きは詳細ページで)
第15位:【青森県】八甲田山
6
青森県青森市 八甲田ゴールドライン
八甲田山には広く、心霊スポットも数箇所あります。 その中でも一番有名なのが「後藤房之助伍長の像」です。 夜に行くと八甲田雪中行軍遭難事件で死んでいった兵士の霊が出ると言われています。 後藤房(続きは詳細ページで)
第16位:【愛知県】東谷山
〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2099
名古屋市街地の夜景が見渡せるデートスポットとして知られている東谷山だがそれと同時に心霊スポットとしてもまた有名だ。その理由は山頂にある神社の境内には五寸釘が打ち込まれた木々が見つかっているからだ。おそ(続きは詳細ページで)
みつおさん
第17位:【群馬県】御巣鷹山
〒370-1600 群馬県多野郡上野村
日本航空123便の墜落現場、御巣鷹山に墜落し今は基地になっている 犠牲者520人という航空史上最大の事故 御巣鷹山で写真を撮ると写真のどこかに人の顔や手が写ってるという 夕方ごろになると犠牲(続きは詳細ページで)
第18位:【千葉県】小倉市民の森
〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町 1013-1 縄文小倉の森
かつていじめられていた中学生が殴殺されて死体放置された場所 今は恐らく取り壊されているがコンクリ製のベンチが死体放置された場所 木が伐採されて住宅街からよく見えるので警察からの通報等もある(続きは詳細ページで)
第19位:【群馬県】群馬の森
13
〒370-1208 群馬県高崎市岩鼻町 県道13号線
親子連れの家族や広場を駆け回っている子供達の憩いの場。 しかし一角には廃墟があり、そこではうようよと霊が現れると言います。 何度か自殺があった事から、その霊が現れた・・・と言われていましたがも(続きは詳細ページで)
第20位:【千葉県】八幡の藪知らず
〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目8−13
タタリの藪とも呼ばれ、この藪の中に入ったら二度と出てこれなくなるという神隠し言い伝えがある。面積で言うとそこまで広くはないが、古くは江戸時代の文献にも「足を踏み入れたら必ず迷ってしまう禁断の森」と書か(続きは詳細ページで)
第21位:【愛知県】小牧山(小牧山城)
〒485-0046 愛知県小牧市堀の内1丁目
頂上に小牧城があり昼間は観光客も多い。山のふもとの南西部に複数の防空壕があって、この防空壕に落武者の霊が現れると言われている。 また、同じく南西のふもとに小牧山稲荷神社があり、夜に行くと目だけの(続きは詳細ページで)
第22位:【北海道】函館山
〒040-0000 北海道函館市函館山12
戦時中には要塞として使われ、現在も防空壕や砲台跡などが残っている。 ここは100万ドルの夜景、世界三大夜景のひとつとしても知られる場所なので、 心霊スポットというよりもデートスポットに近い。(続きは詳細ページで)
第23位:【奈良県】生駒山
7
〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2313−301
夜景が綺麗で絶景スポットとしても知られている。 でもここはかなりヤバイ。遊び半分で行かないほうがいい。 「首なし地蔵」と書かれた看板が建てられている場所がある。 その道を進んで首無し地蔵を見(続きは詳細ページで)
第24位:【沖縄県】骸骨山
〒905-0002 沖縄県名護市勝山889
名前が表す通り数々の動物の骨、時には人間のガイコツがある山。 昼間でも不気味な場所ですが夜に足を踏み入れるとどこからともなくうめき声が聞こえてくるそうです。 山ということもあり非常に危険な(続きは詳細ページで)
投稿者さん
第25位:【神奈川県】隠れた人工霊山
14
〒231-0827 神奈川県横浜市中区本牧和田5−1
本牧山頂公園の入り口は複数あります。アメリカ坂口、鳥小口、満坂口、本牧二丁目口、宮原口、十二天寺口二ヶ所、イオン側口、中図書口、本牧小口、本牧神社口、本牧和田口(本牧中寄り)。 まずここは米軍統(続きは詳細ページで)
第26位:【岩手県】岩山
〒020-0803 岩手県盛岡市新庄岩山15−52 喫茶GEN・KI
岩山展望台は観光スポットとして人気ですが夜になり夜景を撮る時たまに心霊写真が写る時がある確実ではない。(続きは詳細ページで)
メッセージありがとうございますさん
第27位:【長崎県】権現山
〒851-0505 長崎県長崎市野母町3361
展望台の下に不可思議な構造をした鐘が建立されている。 誰がなんの目的でこの鐘を造ったのかは不明だがこの鐘にはあるいわくが付き纏っている。 夜中にあるカップルが遊びでこの鐘を鳴らしたのだそうだ。(続きは詳細ページで)
第28位:【群馬県】谷川岳
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
「遭難死亡者が世界一」という不名誉なギネス記録を持っている谷川岳。その数は800人以上となっている。 その名前が有名になったせいでさらに登山者が増え、皮肉にも遭難者を増やし続けている。 谷川岳(続きは詳細ページで)
第29位:【兵庫県】小野の首切り大仏
〒675-1325 兵庫県小野市樫山町 吹田山口線
引き込まれたりします。 山神様等の祟りのようなレベルで殺そうとしてきます。 霊感のある人は側道の入り口付近でも近寄れないと思います。 側道は石を並べてある所までは手入れされ、その先は一切(続きは詳細ページで)
第30位:【鹿児島県】鹿屋市横山町切小田の墓地の近くの雑木林
鹿児島県鹿屋市県道550号線
あくまでネット上の情報なのだが、ここはガチでかなりやばい場所らしくそれこそ興味本位で行ってはいけない場所らしい。と言いながらそんな場所をこのようなところで紹介するのはどうかとも思うが、そのためか現地の(続きは詳細ページで)
第31位:【長野県】志賀高原のとある山
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149−4
山の入り口に団子が月1回供えている(そうしないと観光がやっていけないらしい。) 山で写真はNG(銅山?で死んだ人の手が映る。) その山はリフトがなく、頂上まで歩きで砂利道が多かったような気がする。(続きは詳細ページで)
第32位:【埼玉県】七里殺人の森
33
〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1丁目1286
昔この森で子供が父親を殺害する事件が起きました。鉈で首を切断し即死。犯行後すぐに駆け付けた警察により子供は捕まったのだが連行中に突然発狂しそのままショック死したそうです。 地元の人からは心霊スポット(続きは詳細ページで)
第33位:【広島県】野呂山
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑1
この山には色々ないわくがある。有名なのは、魔女の館と首なしライダー。他にも廃遊園地で死体が発見されたり、氷池の駐車場で殺人事件が起きたりしているらしい。 魔女の館はすでに投稿されているので、ここ(続きは詳細ページで)
第34位:【熊本県】金峰山
〒861-5344 熊本県熊本市西区河内町岳1881 金峰山神社
熊本で夜景の見えるスポットと言えばまず金峰山が挙げられるでしょう。 しかし金峰山は心霊スポットとしても知れ渡っています。 車に乗っていると心霊現象に遭遇しやすくなるようです。 崖の近くのカーブで(続きは詳細ページで)
第35位:【沖縄県】多幸山
〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村字山田1135
車を洗車してから多幸山に行くと車に無数の小さな手形がついている また多幸山をバイクで走ると後ろに霊が乗ってくるという話もある 車の前に人が飛び出してきて避けられず轢いてしまったと思ったが外にはだれ(続きは詳細ページで)
第36位:【宮城県】四方山
宮城県亘理郡亘理町吉田
展望台で首吊り自殺をした人がいる。それも一人じゃない。 そのせいか展望台や公衆トイレに幽霊が出るとのウワサがある。 この世になんらかの未練を残しているのかもしれない。 女子高生が首つり自殺を(続きは詳細ページで)
第37位:【大阪府】市民の森(八尾市)
〒581-0873 大阪府八尾市黒谷5丁目193 市民の森
見晴らしが良く、天気が良ければ大阪を一望出来ることから絶好の展望スポット、夜景スポットになっている。 しかしこの公園は霊園の近くにあり、また公園内で自殺が多発していることから心霊的な噂の多い場所(続きは詳細ページで)
第38位:【大阪府】五月山
〒563-0014 大阪府池田市木部町5
大阪の夜景スポットで有名な五月山。特に絶景を眺められるのが五月山霊園でとても綺麗な景色を見ることができます。 しかし場所が場所だけにあまり良くない噂もあります。 展望台の近くにあるトイレで(続きは詳細ページで)
第39位:【岩手県】金鶏山
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉志羅山102
パワースポットとして人気だが実は心霊スポットとしても知られています。 怪死した霊が出る。 落ち部者の霊が出る。 心霊写真が撮れる。(続きは詳細ページで)
大阪と関西弁と笑国さん
第40位:【福岡県】高良山
〒839-0851 福岡県久留米市御井町299−2
高良山にはいくつもカーブがありそれぞれには番号がつけられている。 その中でも第13カーブは事故が多発しており、首無しライダーの目撃情報がある。 他にも第10カーブと第12カーブでも幽霊が出没すると(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
その他
【岡山県】早島町 若宮貯水タンク
病院
【香川県】金山病院(跡地)
公園・城跡
【千葉県】谷津公園(谷津干潟)
【埼玉県】天神山城
新着コメント
【埼玉県】関口邸
持ち主の妻は生きてる模様インタビューしたって動画いくつもある
【香川県】喝破(カッパ)道場
脱走して亡くなった女の子の話はここじゃないね崖から落ちちゃったんだっけなその子
【埼玉県】宮沢湖
宮崎事件は宮沢湖霊園の方で場所が違いますよ。宮沢湖の妖怪系の話はだいぶ昔からありましたよね。湖では昔
【福岡県】清川ロータリーの井戸
その話は、後で、作られた話です。戦前春吉の警防団の方が、あそこには、井戸など、なかったという証言があ
【兵庫県】長尾山トンネルと長尾山大橋
本当に無人の車?煽り運転していたドライバーの背が低すぎて、バックミラー越しに顔が映らなったとかじゃな
【岡山県】閑谷隧道(旧閑谷トンネル)
女性の霊というか、夜歩いてただけで酔っ払った夫婦に嫌がらせか?って言われてバール的なやつ振り回されて
【鹿児島県】嘉例川隧道(旧嘉例川トンネル)
かれい川、ねえ。何か、近くでカレイでも釣れそうな名前だな。
【大阪府】天野山展望台
実際に首吊りを発見したら、首を吊った人の幽霊に遭遇するより面倒なことになるかも。警察とかに通報もしな