山・森の廃墟
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberKuru'z Bar
- 心霊スポット -
消えて欲しい人間がいますか?
「嫌いな人はいるけど呪いなんてかけられないのでは?」「かけられます!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
絞り込み件数:0件
ランキング
都道府県
最新
危険度
条件で絞り込む
全12件
山・森
0
5
17
〒020-0014 岩手県盛岡市愛宕下14
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
けっこう有名な心霊スポットで夜になると動物の霊が出ます。 また以前に道に迷って帰れなくなった男児が遺体で発見されており、夜になると母親を探す男児の霊が目撃されるようになりました。 他にも山の中を歩…
詳しく見る
2
1
15
〒370-1208 群馬県高崎市岩鼻町 県道13号線
親子連れの家族や広場を駆け回っている子供達の憩いの場。 しかし一角には廃墟があり、そこではうようよと霊が現れると言います。 何度か自殺があった事から、その霊が現れた・・・と言われていましたがも…
関連ブログあり(1件)
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑1
この山には色々ないわくがある。有名なのは、魔女の館と首なしライダー。他にも廃遊園地で死体が発見されたり、氷池の駐車場で殺人事件が起きたりしているらしい。 魔女の館はすでに投稿されているので、ここ…
4
〒918-8009 福井県福井市小山谷町33−4−1
過去に足羽山で焼身自殺があり、それからというもの全身が真っ黒に焼け焦げた男の霊が出るようになった。 また山中には霊が出没する廃墟や霊が集まる墓地と慰霊碑がある。 足羽山で霊と遭遇したあとに高熱に…
9
〒579-8012 大阪府東大阪市上石切町2丁目1451−15
奈良と大阪の境にある生駒山の上に、生駒山上廃別荘群と呼ばれる別荘の廃墟群がある。1960年代から1970年代にかけて造成され、大部分が企業の持っている保養所だったようだが、その後使われなくなり廃墟化し…
〒960-8141 福島県福島市渡利山ノ下前20−1
主な心霊現象 山全体が心霊スポットとして名高いが、その中でも特に、点在している廃墟、廃屋では常に何かからの視線を感じたり、不気味な声を聞いたりする。 また、この場所では高い確率で心霊写真が撮れる…
京都府京都市右京区
心霊スポットとして有名な清滝トンネルとの兼ね合いで話題に出ることも多い廃墟。このケーブルカー路線は、愛宕山山頂にある愛宕神社に参詣するため、昭和4年(1929)に愛宕山鉄道によって敷設されたもの。 …
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2665
この場所には、かつて有名な心霊廃墟「一平荘」があったという。 一平荘はもともと割烹旅館で、神楽坂にあった割烹「一平荘」の支店として、昭和30年(1955)頃にこの地で営業を始めたと言われている。…
〒094-0026 北海道紋別市鴻之舞 道道305号
紋別市鴻之舞(こうのまい)にある鉱山跡。 その歴史は砂金が発見された明治30年頃に始まる。1917年に住友金属鉱山が経営権を取得し、以後1973年の閉山まで操業を続けた。昭和11年(1936)に…
関連ブログあり(2件)
8
〒666-0256 兵庫県川辺郡猪名川町銀山37
多田(ただ)銀山。その歴史は非常に古く、奈良時代の天平年間(729~749年)に銅山として開発されたのが始まりだという。江戸時代の寛文年間(1661~1673年)に最盛期を迎え、「銀山三千軒」といわれ…
〒939-1614 富山県南砺市蔵原377−1
心霊スポット旧蔵原トンネルの近くにある廃墟。2001年頃に話題になった知る人ぞ知るスポットで、いつ頃建てられたかは不明。 一説によると、近くの建設会社の社長さんが社員と道楽で建てたもので、山小屋…
〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山14
蒲郡市三谷町、三河湾を見下ろす弘法山の頂上にある展望所。恋人達の丘という名前の通り、ここはデートスポット&夜景スポットとして知られている。 またラバーズヒルの向いには台座込みで30メートル、本体…
12件
最初
前へ
次へ
最後
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
ホテル・旅館
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
トンネル
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
雄蛇ヶ池
20年前ですが、当時付き合っていた彼氏と行きました。暫く歩いていると前方池側の木の後ろから、2人の若
玄倉川
なるほど付喪神様ですか。そうかもしれませんね。自転車に乗った人の灰色の影だけが、ブロック壁に吸い込ま
まあ、鉱物霊もそうかもしれませんが、やはり所有者の愛着がこもった物には付喪神(つくもがみ)が宿ると言
私の個人的思想なのですが、バイク等の乗り物全てに対して「鉱物霊」の類として思っているのですが、どうな
坪野鉱泉
坪野鉱泉の解体が決定されたそうです。詳しくは「この場所であった事件や事故のニュース」に投稿した北國新
狭山湖外周道路
山を南に下った場所には六道山公園展望台もあり、この辺り一帯が心霊スポットと言ってもいいでしょう。また
弘法寺
住職の態度が悪い
なんか敷地内にいろんな石造とかミニチュア版でたてて、ホームページもあからさまに料金設定がたくさん書い