関西地方の廃墟
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuber【ダラシメン】やーかず
- 心霊スポット -
使わないと損!Amazon検索ツール
スポンサー非表示・マケプレ除外・タイムセール・割引率を指定してAmazonの商品を検索できます。怪しい中華製品を排除して安心快適な買い物をしましょう。詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関西地方や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
トンネル(75)
病院(9)
学校(2)
住居(24)
ホテル・旅館(38)
商業施設(21)
遊園地(4)
山・森(23)
道・峠(32)
公園・城跡(76)
墓地・慰霊碑(22)
海(4)
湖(池)・ダム(51)
川・滝(15)
橋(24)
神社・寺(38)
駅・踏切(22)
その他(33)
日本三大心霊スポット(1)
日本三大怨霊(1)
神隠し(1)
デートスポット(8)
パワースポット(11)
キャンプ場(3)
座敷わらし(5)
稲川淳二(1)
何だコレ!?(4)
自殺の名所(15)
廃墟(74)
姥捨て山(1)
処刑場(11)
廃村(1)
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全74件
商業施設
2
6
0
43
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−3
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
階段新耳袋により紹介された大阪、新世界にある全焼したビル、首つり廃墟 なぜこのような恐ろしい名前で呼ばれるようになったのか それは向かいにあるスパワールドに宿泊していた客が何気なく窓から見える…
詳しく見る
住居
4
23
大阪府泉南郡熊取町 阪和自動車道
数十年ほど前、ここにはある家族が住んでいたのだが、ある日狂った父が妻子を日本刀で惨殺し最後は自分の命をも絶ったという噂。父が何故狂ったのかは不明だが一説には麻薬中毒者だったとの話がある。 住人を失っ…
ホテル・旅館
7
25
14
〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置峠50
西日本を代表する巨大廃墟である笠置観光ホテルは昭和の時代までは自然溢れるリゾートが楽しめる爽やかな場所だった。 経営不振からオーナーが焼身自殺をしたと囁かれている。 そのため顔が焼きただれたオーナ…
3
1
69
〒597-0104 大阪府貝塚市水間 国道170号線
30年以上前に廃墟と化した旅館。 昔、この旅館で服毒自殺を計ったカップルがいた。 しかし女性が苦しむ姿を見て男性が逃げ出すという事件があったらしい。 二階の窓から女の人がこっちを見ていると言…
11
12
〒675-1202 兵庫県加古川市八幡町野村 県道377号線
この場所は養豚場をやっていたことから「高田牧場」と呼ばれるようになったが、かつては人の住む「武家屋敷」だった。 一家惨殺や集団自殺など物騒な噂が多いが真相はわかっていない。廃墟となってからも自殺…
その他
22
〒562-0005 大阪府箕面市新稲257
廃墟は丸太の橋を越えた先にあります。丸太の橋を渡ると道の分岐点になっていますが真っ直ぐ行ってください。「一心寺」という建物が出てきます。「寺」とありますが見た目は寺ではないです。建物内は、不快臭がしま…
神社・寺
13
8
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町
酒呑童子の首が埋まっている そのためなのか心霊写真が良く撮れると言われ京都の中でも結構有名 噂としては鳥居をくぐると呪われるなど 近くに廃モーテルと呼ばれる廃墟がある…
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町(その他)2927−1372
白浜空港の近くにある廃墟ビル ホテルを建設する予定だったが資金不足により工事は中止、撤去される事もなくそのまま廃墟として残っているようだ しかし噂では工事の途中に事故があり作業員が4人亡くなってい…
〒574-0013 大阪府大東市中垣内1305
生駒山の中腹にあった焼肉屋の廃墟。夜になると赤く光るネオンサインが有名で、以前は3階で宿泊することも出来たらしい。 しかし2018年7月、豪雨のため発生した土砂崩れのため1階部分が土砂に埋まり、…
24
和歌山県紀の川市
ホテル飯盛山荘(いいもりさんそう)は、和歌山県紀の川市の廃ホテル。飯盛山の上に建つホテルから見渡す夜景はきれいで、「薬草かまぶろ温泉」も人気があったが、交通が不便なせいもあって2010年頃に閉業したと…
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4029−3
神戸市北区、六甲有料道路沿いにあるラブホ廃墟。2012年4月~2013年9月に閉業したと言われ、比較的きれいな状態を保っている。 このホテルは建物内部に大量のお札が貼ってあることで有名。このホテ…
5
〒669-5238 兵庫県朝来市和田山町朝日561
牧場の跡地。 なんでもないような場所に見えるが実は心霊スポットとして知られている。 その理由はホラー小説家でおなじみ中山市朗氏の「新耳袋 第四夜 山の牧場」の舞台となっているからだ。 映画作…
20
〒529-1504 滋賀県東近江市蒲生寺町959
怖い話や都市伝説が好きな人なら一度は聞いたことがあるであろう大塚団地、廃墟となった大塚団地は心霊スポットとして有名で近隣住民からも気味悪がられていた。 その理由の一つに集団失踪がある。廃墟化した…
遊園地
〒630-8108 奈良県奈良市法蓮佐保山2丁目1−1
1960年から2006年まで営業していた遊園地。日本にまだディズニーランドが無かった頃に、ディズニーランドに感動し創始者は日本版ディズニーランドを目指して建設した。 その夢が叶いピーク時の客数は…
18
〒659-0004 兵庫県芦屋市奥池南町40−25
1980年帯に廃墟になった会館。かなり荒れ果てていた。2006年に取り壊されているが、それまでは、兵庫屈指の心霊スポットとして知られていた。また、肝試しで、ここに来ていた人が、死体を発見して警察を呼ん…
病院
〒625-0016 京都府舞鶴市白屋3
森の中にひっそりと隠れている舞鶴旧海軍第三火薬廠、通称ロシア病院。もとは海軍省直属の兵器工場として使われていた。 病院ではないうえにロシアとの関連性もないが、なぜか廃墟マニアのあいだではロシア病…
〒582-0015 大阪府柏原市高井田1000−1
なんでもない民家のような名前だが心霊好きのあいだでは「田中邸」「皆殺しの家」「皆殺しハウス」など物騒な名前で呼ばれている。残念ながら2015年に解体されてしまった。 現在はなにもない場所だが情報…
駅・踏切
10
〒640-0416 和歌山県紀の川市貴志川町長山1281
一見すると何でもないような場所なのだが不思議とここには古くから語り継がれている噂がある 始めは夜になると人魂が浮遊しているというものだった しかし時間が経つにつれ噂は心霊写真が撮れるというものに変…
〒657-0801 兵庫県神戸市灘区五毛丸山53
マヤカンの愛称でコスプレ団体やサバゲー団体から親しまれている摩耶観光ホテル。国内有数の美しい景色の見える廃墟でも有名です。それでいてこの辺りは霊山となっており巨大廃墟の心霊スポットとしても知られていま…
〒520-3221 滋賀県湖南市三雲
廃墟の中では珍しい遊園地の廃墟。 1970年頃に開園されたが交通の不便が災いし客足も悪く1985年には閉鎖してしまった。当初は遊具などそのまま残されていたが無許可の見物者が増加し、所有者が危険と判断…
〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉373
旅館兼結婚式場の廃墟。いつ頃廃業したかはハッキリしないが、1990年代後半にはすでに閉業して廃墟になっていたと言われている。 事件や曰く等は不明だが、地元では有名な心霊スポットらしい。建物内で低…
〒614-8006 京都府八幡市八幡大谷51
何気に1本の廃墟潜入動画を視聴しておりました。 ぱっと見、何かが起きたかのような感じではなく ある日を境に手放した感じの強い廃屋です。 勿論、単純に廃屋であるならば特に気にはしないのですが と…
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町865
1968年に発生した火災により死者30名、負傷者44名の被害者をだした。 増築を重ねた結果複雑な構造になっていたうえに、火災報知器や消火栓などの設備も十分に整っていなかったため被害が大きくなってしま…
〒679-4233 兵庫県姫路市林田町下伊勢980−1
姫路市林田町下伊勢の国道29号線沿いにあるラブホ廃墟。開業時期は不明。モーテルタイプのラブホで、2006年頃に休業中の看板が出て、そのまま廃墟になったようだ。 このホテルでは1989年~90年頃…
京都府綴喜郡宇治田原町
京都府宇治田原町、府道3号線(宇治川ライン)の宵待橋(よいまちばし)近くにある廃墟。茶寮(さりょう/ちゃりょう)とは、元々茶室がある小さい建物、数寄屋の意味で、転じて料亭、料理店を指す言葉となったそう…
〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎408
2013年3月に廃墟となったホテル。隣にはレトロ廃墟の七洋園があるためあまり話題にはあがらないが少しずつ心霊スポットとしての人気を集めている。 廃業からあまり時間が経っていないため心霊現象などの情報…
〒656-2542 兵庫県洲本市由良町内田993
淡路島に存在する廃旅館「黒潮荘」は廃墟スポットとして知られる。テレビ番組ではK山荘として紹介されることもある。 1970年代から営業している。閉鎖された時期は不明だが2011年には廃墟となっていたよ…
〒675-1359 兵庫県小野市昭和町458−241
2000年代中頃に閉業したと言われる小野市にある廃ラブホテル。元々はホテル大阪城という名前で営業していたのを「ホテルニュー応谷」と変えたらしい。建物の外には不法投棄のゴミが散乱している。 このラ…
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4025−1
神戸市北区、県道95号線沿いのラブホテル廃墟。1975~1979年に開業し、2008年頃まで営業していたらしい。 ホテルのある六甲有料道路と、それに続く裏六甲ドライブウェイは昔から走り屋による事…
道・峠
〒640-0101 和歌山県和歌山市大川704−9
大阪から和歌山の加太へ向かう峠道。平成18年(2006)に大川トンネルが開通してからは、車両は通行できなくなり現在は荒れ果てている。切り立った崖があり自殺者が多かったらしい。また峠道が現役の頃は走り屋…
〒649-6447 和歌山県紀の川市西山田
1970年代まで営業していた廃墟旅館。オーナーが自殺したとの噂があり心霊スポットになっている。 廃墟化してからは刃物を持った浮浪者が住み着き肝試しに訪れる者を追い払うといった事件もあった。 厨房に…
山・森
京都府京都市右京区
心霊スポットとして有名な清滝トンネルとの兼ね合いで話題に出ることも多い廃墟。このケーブルカー路線は、愛宕山山頂にある愛宕神社に参詣するため、昭和4年(1929)に愛宕山鉄道によって敷設されたもの。 …
〒598-0023 大阪府泉佐野市大木2243
泉佐野市の犬鳴山温泉にある廃旅館。登記簿によると昭和32年(1957)11月に所有権保存の登記がされているため、この頃に開業したと思われる。閉館時期は不明だが、一説によると昭和59年(1984)頃だと…
〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎803
鷹の巣遊園は廃墟スポットとしてもよく名前が挙がる場所。探偵ナイトスクープで登場したことでさらに知名度が跳ね上がった。 廃墟ではなく営業中との話もあるが管理者は常駐していない。駐車場が有料のため混同し…
〒670-0808 兵庫県姫路市白国4丁目16−13
兵庫県姫路市の広峰山の山の中に、2階建ての廃屋と廃バスが放置されている。廃バスの方は2012~2013年くらいに撤去されてしまったようだが、廃墟はまだ残っている。 噂によると、「この廃バスは山道…
〒669-2103 兵庫県丹波篠山市波賀野10
ホテル古市(ふるいち)。丹波篠山市波賀野にあるラブホテルの廃墟。A棟、B棟の2棟からなり、少なくとも1975年頃から存在が確認できる。廃業時期は不明ながらカレンダーは2004年で止まっている(2008…
〒569-1036 大阪府高槻市塚脇5丁目11
高槻市の摂津峡入口(下流)にある料亭旅館の廃墟。昭和31年(1956)開業の老舗の旅館だったが、2010年の2月18日に閉館。 ここではあまり心霊的な噂は聞かないが、昔、旅館入口の門におじさんが…
トンネル
〒651-1243 兵庫県神戸市北区山田町下谷上 中一里山
旧烏原(からすはら)トンネルは、神戸電鉄有馬線の廃トンネル。菊水山の山麓を通っているため、菊水山トンネルと呼ばれることもある。 石井ダム建設にともない、新線に切り替えられたため廃止されたという。…
〒678-0044 兵庫県相生市野瀬4598
「味楽」は兵庫県相生市(あいおいし)、相生湾に面した遠見山の斜面に建てられた料亭廃墟。少なくとも1963年頃の空中写真でも建物が確認でき、それなりに歴史のある料亭だったようだ。いつ頃廃業したのかは不明…
〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町1390
解体された奈良ドリームランド近くの廃墟。 以前建物の前に、「黒髪山カラオケヤング」という看板があったことから(現在看板は撤去済み)、「黒髪山カラオケ廃墟」とも呼ばれる。しかし、建物内部の構造から…
74件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【海外】オールド・タルボット・ターバン
公園・城跡
【長崎県】どんの山公園
【長崎県】稲佐山
【兵庫県】雲雀丘公園
新着コメント
細川旅館
もうなくなってた
ルミエールの丘
そもそもなんで「ルミエール」って呼ばれてるんですか?
神辺城跡
ガチモンで 普通に 写り込みやすい場所でしたね心霊体験したい方居たらおすすめです
漂流病院
地図の場所違うわ!
越谷レイクタウン
池袋サンシャインシティもそうだけど、幽霊が出やすい場所は飲食店が繁盛するという噂を聞いた事がある。レ
大内 毛利VS山名
ホテル阪神大阪
まあ、そこは沖雅也の自殺であまりに有名ですから、隠しようもないですからねえ。
北防波堤ドーム
南がぶりぶち公園、西がクブラバリ、東が知床岬ということになるんですかね。