栃木県の廃虚
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
霊感は生まれつきじゃなかった
「霊感ゼロだし今から霊感を高めるなんてできないのでは?」「できます!」詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
宇都宮市(17)
足利市(7)
栃木市(6)
佐野市(2)
日光市(23)
小山市(3)
大田原市(2)
矢板市(2)
那須塩原市(4)
那須烏山市(1)
芳賀郡益子町(1)
芳賀郡茂木町(2)
下都賀郡壬生町(1)
下都賀郡野木町(1)
塩谷郡高根沢町(1)
那須郡那須町(2)
トンネル(6)
病院(6)
住居(1)
ホテル・旅館(5)
商業施設(3)
遊園地(1)
山・森(2)
道・峠(4)
公園・城跡(10)
墓地・慰霊碑(1)
湖(池)・ダム(9)
川・滝(5)
橋(7)
神社・寺(8)
駅・踏切(2)
その他(4)
2chオカルト住民(1)
神隠し(1)
パワースポット(1)
自殺の名所(2)
廃墟(8)
処刑場(1)
廃村(1)
ランキング
市区町村
最新
現在地
条件で絞り込む
8件
最初
前へ
次へ
最後
病院
第1位:【下都賀郡野木町】旧野木病院
2
23
1
44
〒329-0104 栃木県下都賀郡野木町佐川野190
もともとは精神病院だったらしい。 廃墟としては有名だが心霊スポットとしてはまだあまり知られていない。 たどり着くまでの道が険しいため心霊マニアの方は避けているのかも。 そのため霊が出るなどの話も(続きは詳細ページで)
名無しさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
住居
第2位:【宇都宮市】ケンちゃんハウス
0
12
〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2541−21
ケンちゃんという頭のおかしな子供が家族を皆殺しにしてしまった。ケンちゃん自身も餓死、または殺害されたらしく既に息絶えているとの噂。 誰もいなくなった家は廃墟となりケンチャンハウスと呼ばれるように(続きは詳細ページで)
商業施設
第3位:【塩谷郡高根沢町】ブルースカイ
10
31
〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
ブルースカイは廃墟となった元レストラン。栃木県で最も危険な心霊スポットと謳われることもある。その理由にはこの場所に纏わるあるウワサのせいだろう。 レストランがまだ経営していた頃、ここで働いていた女性(続きは詳細ページで)
第4位:【小山市】東洋診療所
6
9
〒329-0205 栃木県小山市間々田148−4 小川(株)
廃墟マニアのあいだでは有名な廃墟病院。 有名になりすぎてしまい好き放題に荒らされている。 不良の溜まり場になっているのか壁には落書きなんかもされている。 診療所内には大量の残留物が散乱しており中(続きは詳細ページで)
ホテル・旅館
第5位:【日光市】ファミテック
〒321-1275 栃木県日光市室瀬507
例幣使街道沿いにある9階建ての巨大廃墟ホテル。森の中にある全面ガラス張りの廃墟は目立つため、侵入者により建物の内部はかなり荒らされているようだ。 真偽は定かでないが、2000年あたりに5階で死体(続きは詳細ページで)
第6位:【大田原市】大元医院(ニケ医院)
7
4
〒324-0212 栃木県大田原市須佐木77−1
大元医院は大田原市須佐木にある病院廃墟。内科、外科、産婦人科からなる中規模の病院だったらしい。ネットでは「ニケ医院」または「O医院」とも呼ばれる。 開院年、閉院年ともに不明だが、カレンダーは20(続きは詳細ページで)
遊園地
第7位:【日光市】日本ウエスタン村
〒321-2421 栃木県日光市栗原315−1
日本ウエスタン村は栃木県日光市にあったアメリカ西部をモチーフにしたテーマパーク。 一時期はテレビCMなどで話題になったものの、2006年から長期休園中で園内はほぼ廃墟化している。 心霊現象とし(続きは詳細ページで)
第8位:【日光市】ホテルセシール
3
〒321-2343 栃木県日光市山口450−15
セシールは日光市の国道119号線(日光街道)沿いにあるラブホテルの廃墟。いつ頃廃業したはか不明だが、少なくとも2017年の時点で閉鎖されている。入口に廃車になった軽自動車が置いてある。 主に廃墟(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
湖(池)・ダム
【愛知県】ガン池(三番池)
公園・城跡
【福岡県】垣生公園
その他
【東京都】小日向公園のトイレ
【鹿児島県】志布志パラダイス
新着コメント
【広島県】比熊山
小学生だったから多少大目に見てもらえたのだと思います。やはり、祟りがあるのであまりバンバン叩かない方
【埼玉県】早瀬第一地下道
1970(昭和45)年8月8日夜~翌9日未明に起きた、「戸田一家4人殺害事件」とか「戸田・異常性欲男
三次に住んでたが、稲生もののけ物語で町おこしをするというので、夏にこの祟り石ツアーが組まれたのが新聞
【広島県】臥竜山
犯人はお隣の県出身でしたが、広島に住んでみるとお隣県から広島にやってきて悪さする人間が多かった印象。
【広島県】高暮ダム
強制労働と同じ系統の話。三次の小学校の授業で習ったが、関東出身からすれば「ただの事故では?」という話
【東京都】江北橋
80年代に事故ったクルマが橋を渡り切ったT地路のところに置いてありました。よく墜落事故が起こるので、
自分語りおつ
兄一家惨殺事件は近所