長野県の廃虚
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
その神社で本当に大丈夫ですか?
「神社に行きたいけどどの神社が良いかを知る方法なんてないのでは?」「あります!」詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
長野市(13)
松本市(10)
上田市(5)
岡谷市(3)
飯田市(2)
諏訪市(1)
小諸市(1)
伊那市(1)
中野市(1)
大町市(2)
飯山市(2)
塩尻市(7)
千曲市(1)
東御市(1)
安曇野市(3)
北佐久郡軽井沢町(2)
北佐久郡御代田町(2)
諏訪郡下諏訪町(1)
諏訪郡富士見町(3)
上伊那郡中川村(2)
下伊那郡阿智村(2)
東筑摩郡麻績村(1)
東筑摩郡筑北村(2)
下高井郡山ノ内町(2)
上水内郡信濃町(3)
トンネル(16)
住居(1)
ホテル・旅館(8)
商業施設(5)
山・森(3)
道・峠(2)
公園・城跡(7)
墓地・慰霊碑(3)
湖(池)・ダム(15)
川・滝(1)
橋(5)
神社・寺(3)
その他(4)
2chオカルト住民(1)
デートスポット(1)
パワースポット(1)
キャンプ場(1)
自殺の名所(4)
宜保愛子(1)
廃墟(10)
処刑場(2)
廃村(1)
ランキング
市区町村
最新
現在地
条件で絞り込む
10件
最初
前へ
次へ
最後
ホテル・旅館
第1位:【上水内郡信濃町】ホテルセリーヌ
1
21
30
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻3635
ここは全国的にも有名な心霊廃墟ホテルです。 有名になった理由の一つに落書きがあります。これは妊婦の絵が描かれているのですが顔は黒く塗りつぶされていて、赤ちゃんがいるであろう膨らんだお腹には包丁が(続きは詳細ページで)
名無しさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
第2位:【千曲市】信州観光ホテル
2
7
0
15
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉1丁目21−7
心霊スポットというより巨大廃墟です。 信州観光ホテルは、長野県千曲市上山田温泉の廃ホテル。「S観光ホテル」等として紹介されていることもある。 複数の棟からなる巨大ホテルで、増築を繰り返した結果迷宮(続きは詳細ページで)
第3位:【東御市】ホテル2001
〒389-0407 長野県東御市羽毛山1106
過去に殺人事件が起きたことで廃業に追い込まれ廃墟となってしまった元ホテル。 ホテル内を霊が彷徨っている、外から二階を見ると女性が立っているなどの噂がある。(続きは詳細ページで)
商業施設
第4位:【長野市】廃墟パチンコ店
3
6
〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4442−1
そこには、首の無い女の幽霊が出るといわれます。あと、18号線では赤い服の幽霊が、目撃されています。(続きは詳細ページで)
第5位:【東筑摩郡麻績村】レイクサイドホテル聖
〒399-7701 長野県東筑摩郡麻績村麻聖6411
聖湖畔にひっそりと佇んでいる廃ホテル、レイクサイドホテル聖。地元では有名な廃墟・心霊スポットであり、聖湖へ釣りに来ている釣り人達に「赤い服を着た女性」の姿が度々目撃されている。表の入り口はコンクリート(続きは詳細ページで)
公園・城跡
第6位:【長野市】大峰城跡
〒380-0853 長野県長野市大字長野1612
武田氏の旭山城に対する向城として上杉氏が築いた城だと言われている。川中島の戦いでは武田氏、上杉氏双方にとって重要な拠点であったため争奪戦が行われ、最終的に武田氏の城となったようだ。 1962年に(続きは詳細ページで)
第7位:【塩尻市】ホテル・カントリー
4
〒399-0651 長野県塩尻市古町2209
長野県塩尻市の国道153号線沿い、善知鳥峠(うとうとうげ)にあるラブホ廃墟。1969~1974年に開業し、2010年以前に廃業したと言われている。 あくまで噂話なのであまり信ぴょう性はないが、以(続きは詳細ページで)
第8位:【塩尻市】民宿ふるはた
〒399-6301 長野県塩尻市贄川2791
塩尻市贄川、廃村となった桑崎集落内にある廃民宿。 桑崎集落は県道254号線(楢川岡谷線)から山の中に入った場所にあり、旧楢川村の中でも特に交通が不便だったため、昭和43年(1968)、全戸(17(続きは詳細ページで)
第9位:【上水内郡信濃町】ホテルBell
5
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻 国道18号線
長野県の有名な心霊スポット「ホテルセリーヌ」へ行った人が必ず目にしているであろう廃墟。なぜか閉められていたはずの窓が開いているとの話もある。心霊現象の話はないものの雰囲気が不気味。近くにセリーヌがある(続きは詳細ページで)
第10位:【上水内郡信濃町】HOTELジャスパー
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻1057
ラブホテルの廃墟。「日本全国探検車峠登山洞窟隧道鉄道酷道険道旧道廃道廃墟幽霊心霊スポット馬鹿隊長」の動画では夜、女と行ったら部屋から明りが漏れていた。浮浪者が住んでいる可能性が高いので、訪問は避けるべ(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
湖(池)・ダム
【愛知県】ガン池(三番池)
【福岡県】垣生公園
その他
【東京都】小日向公園のトイレ
【鹿児島県】志布志パラダイス
新着コメント
【広島県】比熊山
小学生だったから多少大目に見てもらえたのだと思います。やはり、祟りがあるのであまりバンバン叩かない方
【埼玉県】早瀬第一地下道
1970(昭和45)年8月8日夜~翌9日未明に起きた、「戸田一家4人殺害事件」とか「戸田・異常性欲男
三次に住んでたが、稲生もののけ物語で町おこしをするというので、夏にこの祟り石ツアーが組まれたのが新聞
【広島県】臥竜山
犯人はお隣の県出身でしたが、広島に住んでみるとお隣県から広島にやってきて悪さする人間が多かった印象。
【広島県】高暮ダム
強制労働と同じ系統の話。三次の小学校の授業で習ったが、関東出身からすれば「ただの事故では?」という話
【東京都】江北橋
80年代に事故ったクルマが橋を渡り切ったT地路のところに置いてありました。よく墜落事故が起こるので、
自分語りおつ
兄一家惨殺事件は近所