〒487-0004 愛知県春日井市玉野町 県道205号線
千歳楼は1928年に改行した老舗旅館。客で賑わっていたころは年商10億円を稼いたとも言われていたが、徐々に売り上げが落ちて2003年には6億円の負債を抱えて倒産した。
経営者が行方不明になり建物は取り壊すこともできず荒廃して廃墟となった。不法侵入する者が増え放火事件も起きている。
2012年8月14日、千歳楼に肝試しにきていた少年から「白骨遺体がある」と通報があった。警察が確認しにいくと千歳楼1階から座った姿勢の遺体が発見された。性別もわからないほど腐敗が進んでいたようだ。
千歳楼へ行くと幽霊が憑いてくるという噂がある。その正体は白骨化した方の霊なのかは不明だ。
窓ガラスは割られ壁は落書きされている。若者のしわざだろう。しかし千歳楼はいたるところに隠しカメラが設置されているので不法に侵入してしまうとすぐに警備員が駆け付けるだろう。…
#いけちゃんが1人で行く心霊スポットシリーズ 愛知県で3番目に恐い廃旅館「◯◯◯」:いけchannel