全国心霊マップ

静岡県の廃墟

  • 全国心霊マップ

    トップページ

  • ピンナップ

    ピンナップ

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • 心霊知恵袋

    心霊知恵袋

  • 心霊スポット
  • 廃虚
  • 心霊写真
  • 都市伝説
  • 心霊アプリ
  • 心霊マニュアル
  • お祓い
  • 心霊番組
  • YouTuber
  • 心霊知恵袋
  • おすすめYouTuber心霊マニア

- 心霊スポット -

  1. 全国心霊マップ
  2. 心霊スポット
  • 更新日:2023/09/22 公開日:2012/04/21

    静岡県の廃墟ランキング

    【対象者限定】Amazonの聴く読書Audibleが2ヶ月無料!

    【対象者限定】Amazonの聴く読書Audibleが2ヶ月無料!

    プロのナレーターが朗読してくれるAudibleが今なら無料で2ヶ月間体験できます。あなたも対象者に選ばれているかタップして確認してみてください。
    詳細はこちら

    全国心霊マップからのお知らせ
    • 近くにいる幽霊を探す
    • 【YouTuber・VTuberさんへ】全国心霊マップの使用許可について
    • Amazon検索ツール(KinleUnlimited対象本も検索できます)
    • オカルトまとめ速報
    • 【特集】意味が分かると怖い話
    • ツイッターアイコン
    • フェイスブックアイコン
    • はてなアイコン
    • ラインアイコン
    • コピー

    私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は静岡県や各市町村が管理している場合があります。

    静岡県の廃墟更新情報
    • 2023/09/25 【ホテル浜山(廃旅館H)】にチキンボールLIVEさんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/24 【シラヌタ(不知沼)の池】に【ダラシメン】やーかずさんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/24 【伊豆熱川防災公園(ホテルセタスロイヤル跡地)】に【ダラシメン】やーかずさんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/24 【浄蓮の滝】に【ダラシメン】やーかずさんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/24 【西林寺の墓地奥にある洞窟】に【ダラシメン】やーかずさんの動画が投稿されました。
    • 2023/09/24 【あいあい岬】に【ダラシメン】やーかずさんの動画が投稿されました。
  • 静岡県の廃墟を条件で絞り込む

    絞り込み件数:0件

    1. ランキング

    2. 市区町村

    3. 最新

    4. 危険度

    条件をクリア

    条件で絞り込む

    静岡県の廃墟ランキング

    全22件

    • 【富士宮市】ホテル青い鳥の画像ホテル・旅館

      第1位:【富士宮市】ホテル青い鳥

      写真の数2

      動画の数18

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数11

      〒418-0103 静岡県富士宮市上井出 県道71号線

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      あまり、有名ではない廃ホテルです。 女性の霊が出るという噂があります。 昔、ここで人が殺される事件が起きそれ以来廃業になったらしい。 ヤ○ザが経営してたという噂があり前までは、廃墟内に実銃が 落ちていたらしいです。 ホテルの横の道は交通量が多いので正面から入るのは危険なので 100mほど南へ行くと右に曲がるところ(西富士中学校入口という看板) があるのでそこを曲がるとトンネルがある。 そのトンネルの手前に右へ曲がる林道があるのでそこへ 入るとホテルの裏口へ続いてます。 廃墟へ入る際はその裏口から入るのがいいと思います。…

      最新動画【ホテル青い鳥】心霊廃墟_多くの残留物_物音_誰かいる?:わくホラ!

    • このホテル敷地内に入ると直ぐパトカーが来る 

      ユーザー

    • 【下田市】下田富士屋ホテル(神子元38号室)の画像ホテル・旅館

      第2位:【下田市】下田富士屋ホテル(神子元38号室)

      写真の数1

      動画の数33

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数21

      〒415-0013 静岡県下田市 東伊豆道路

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      下田富士屋ホテルについての詳細は知られていない。 いつ開業していたのかすら解明されていない。 唯一の手がかりとしてホテル内にあるカレンダーが1997年のものなのでその時期に閉業したと予想される。 下田富士屋ホテルは客室への道が二つわかれており、右側に神子元、左側に辨天島がある。 心霊現象が起きるのは前者の神子元のほうである。 呪われた「神子元38号室」では女の声が聞こえる。さらに「神子元38号室」がある4階では誰かが歩く足音も聞こえてくる。 他にもホテル内に置かれている日本人形に触ると呪われるといった恐ろしい噂もある。 ちなみに「世界の怖い夜」でサンシャイン池崎と遼河はるひが心霊検証を行っている。 あとアイデンティティというお笑いコンビもバクモン学園で泊まり込み調査をしている。 廃墟にも関わらず当時の原型をそのまま残しているからテレビでも使いやすいのだろう。 …

      最新動画【心霊】呪われた神子元38~未だ健在するS田富士屋ホテル【ゲッティ】-Japanese haunted places-:ゲッティ心霊皇帝

    • 下田の外観を損ね、治安も悪くなる。火事を機に早く解体進め。ここの住居人には成仏してもらわないと。

      ユーザー

    • 【静岡市】新田さん家の画像住居

      第3位:【静岡市】新田さん家

      写真の数1

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数14

      〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙426

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      新田邸では以前に一家心中があり、それ以来廃墟になってしまったといわれる。 多くの解体業者が解体を試みましたが不吉なことが起こりそのまま解体できずにいる。 夜になると、鈴の音やお坊さんの声、子供の声等、さまざまな声や音がすると 有名。…

      最新動画落とし物がやば過ぎる【新田邸】:心霊オカルトバラエティ ROCK ON TV

    • 敷地内には2つの建物があったのですが1つは完全に消えてました。
      もう1つはALSOKによる警備があるため行かない方がいいです。

      ユーザー

    • 【御殿場市】ベルビュー富士ホテルの画像ホテル・旅館

      第4位:【御殿場市】ベルビュー富士ホテル

      写真の数4

      動画の数6

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数11

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      静岡県内では最も有名な廃墟ホテル、ベルビュー富士ホテル 名前が表す通り天気の良い時は富士山を眺める事もできる そんな絶景を見る事ができるホテルがなぜ廃墟となっているのか、理由は謎のままだ ホテル内に設置されているピアノは夜だれもいないはずなのに勝手に演奏されるとの噂がある またそのピアノを弾いてしまうと呪われるそうだ さらにもう一つ噂があり、それはこのホテルで働いていたボーイの霊が出るというものだ この霊はホテルに入ってすぐのカウンター付近によく出没するという これは噂なのだが、そのボーイはある客を殺害して自らの命を絶ったと言われている 本当にそんな事件が起きたのかは不明だが、火のないところに煙はたたないと言われているように事件を裏付けるなにかがあるのかもしれない そのボーイは最後に投身自殺をしたそうで、時折人間がドサッと落ちてくるような音が聞こえてくるという証言がある…

      最新動画番外編:NO.58(リゾート廃墟群巡り)その①Fホテル:deathtopia1000

    • 「ワルシャワの虐殺者」ヨーゼフ・マイジンガー大佐が逮捕されたホテルかと思った。
      でも、名前が似てるけど別のホテルか。

      ユーザー

    • 【田方郡函南町】日本BE研究所 桑原研修所の画像病院

      第5位:【田方郡函南町】日本BE研究所 桑原研修所

      写真の数1

      動画の数16

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数13

      〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1406

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ここは、呪いのビデオ「首の家」の取材場所となった所。 人里離れた山の中にその廃墟は存在する。なんでもここは自己啓発を目的とした団体の施設であり、大勢の人がここでその自己啓発セミナーを受けたそうだ。 ちなみに、自己啓発とは自己をより高い段階に上昇させようとすることだが、その実態は金もうけかもしれないが。この施設からは実際に有名なスポーツ選手や政治家が育っていったという。(ウェブ情報より) ここへ来ると気分が悪くなったり、黒い影が見えたり、ラップ音や機材の不具合が生じるなど不思議な現象が数多く報告されている。…

      最新動画とある研究所:ポテトクラッシャーズ

    • 日本BE研究所って、何の略なんだろう。

      ユーザー

    • 【三島市】ポプラ病院の画像病院

      第6位:【三島市】ポプラ病院

      写真の数1

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数8

      〒411-0815 静岡県三島市安久408−5

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      解体済み、現存しない。 2015年ころまでは建物が残っていたが今は駐車場になっている。 ポプラ病院では少年や男性の霊が徘徊しているという噂があった。 廃墟探索にいくと訪問者を威嚇するかのように男の怒鳴り声が聞こえてきたという。 帰ろうとすると車のタイヤがパンクしていたりガラスが割れていたことがあったらしい。 今でもこの病院の近くのトンネルで幽霊が目撃される。 男性の霊、子供の霊など。…

      最新動画三島の廃病院:謎のちゃんねる

    • 建物はなくなったけど動画が残っているのは嬉しい

      ユーザー

    • 【賀茂郡東伊豆町】ホテル浜山(廃旅館H)の画像ホテル・旅館

      第7位:【賀茂郡東伊豆町】ホテル浜山(廃旅館H)

      写真の数1

      動画の数9

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数10

      〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1247−56

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      通称・廃旅館Hという名で有名な廃墟 心霊スポット的な噂は少なく廃墟マニアの中で有名なスポットだが、それでもロビーにはいわくつきの噂がある ・ロビーを通るとかなしばりにあう ・ロビーで写真を撮ると笠を被った僧侶や従業員の霊が写る しかし中に入るとロビーだけではなく旅館内全体の雰囲気はただの廃墟には感じられない異質な空気が感じられる 心霊的な噂が少ないのは単に心霊方面の探索者が少ないからではないだろうか そう思えずにはいられないほどの恐怖を得られる場所であることは確かだ…

      最新動画「僧侶の霊が出るという噂」静岡県に現存する廃旅館に単独潜入!:チキンボールLIVE

    • 2021年10月2日に行きました。場所は分かりにくいですがまだ健在です。

      ユーザー

    • 【焼津市】大崩海岸の画像海

      第8位:【焼津市】大崩海岸

      写真の数0

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数5

      〒425-0012 静岡県焼津市浜当目 県道416号

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      現在、県道416号線と呼ばれる大崩海岸沿いの道は、以前は国道150号の本線だった。この辺りは交通事故、投身自殺、海岸沿いの廃墟群など怪談話には事欠かない場所である。 ・少女の霊 昭和40年(1965年)、地元の店に勤める17歳の少女を乗せたオート3輪がカーブを曲がりきれず横転、炎上した。運転手と他の同乗者は車外に逃れたが、少女は車体に体を挟まれたために逃げられず、炎に包まれた車の中で焼死。 それから2年後の昭和42年、大崩海岸の国道でタクシー運転手が若い女性の幽霊を乗せたという話が広まり、大騒ぎになった。この話を聞いた近くに寺院、「弘徳院」の松永禅巖住職は、少女や他の事故犠牲者のために大崩海岸で供養を行った。住職の供養の甲斐もあって、最近は幽霊もあまり出なくなったそうだ。 ・黄色い車 昔、大崩海岸の崖下に放置されていた車。現存していない。噂によれば、カップルが乗ってた車が崖から転落して、二人とも死亡。レッカー車やクレーン車で撤去しようとしても、その度に原因不明の事故が起こり、どうしても黄色い車を撤去できなかった。この黄色い車に触ると呪われると言う噂があり、多くの若者が肝試しに訪れた。 この噂が本当かどうかは今となっては分からない。しかし崖下に黄色い放置車両が存在したことは事実のようだ。この車は1999年にフジテレビ系列で放送された番組で、「21世紀に持ちこみたくないもの」として、霊能者立ち合いのもと爆破された。 ・崖下から伸びる手、その他 車で走っていたら崖下から伸びる手に車を押されて事故を起こしたという話もある。その他、東海道本線の旧石部トンネルや、県道の旧当目隧道(※)にも怪談話がある。さらに小浜海岸には3階建てのホテル廃墟があり、ここでは殺人を犯したコックが自責の念から自殺してしまい、その霊が出るという噂がある。 (※)2013年10月の台風26号のため大規模な路面の崩落がおきた。2017年の浜当目トンネルの開通により通行は再開されるが、崩落区間は廃道になり、今現在も旧当目隧道は通行止めになっている可能性がある。 …

      最新動画大崩海岸 静岡県心霊スポット 朱い塚-あかいつか-:-あかいつか-朱い塚

    • 昼間と夜は雰囲気が、ガラリと変わる。
      夜のここは本気で引っ張られそうになる。崩落で亡くなった方が出る。崖から落ちた黄色い車を見ると呪われる。やばい廃墟もある等々噂が絶えません…
      行くならご覚悟を持って行ってください…

      ユーザー

    • 【浜松市】ホテルロンドンの画像ホテル・旅館

      第9位:【浜松市】ホテルロンドン

      写真の数0

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数8

      〒433-8125 静岡県浜松市中区和合町616−2

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      静岡県に廃墟ラブホテルに友人と行ったときの話です。 窓ガラスはほとんど割られていて簡単に中に入ることができました。 各部屋にはソファーやベッドなどがそのまま放置されていました。 自分はあまり霊感はないほうなのですが、ホテルに入ろうとした瞬間「これはヤバイ!」と感じました。 しかし友人はさっさと入っていったので、止めることができず後を着いていきました。 先に入った友人を探していると、友人は怯えた表情で「帰るぞ」と言って急いでホテルを出ました。 ホテルを出てからもしきりに後ろを振り返るので「どうしたんだ?」と聞いてみました。 「いいか?絶対に後ろを振り向くなよ」と前置きをして話し始めました。 友人が2階のある部屋に入ると女性が後ろ向きで立っていたそうです。 驚きと恐怖で動けずにいると、その女性がこちらを振り返り「やっと着てくれた」と言ったそうです。 友人はホテルを出てからもずっと背後に気配を感じると言っていました。 その時は黙っていましたが、友人の首には手形のような痣がついていました。…

      最新動画【ほん怖8】ホテルロンドン跡地行ってみた。:kspチャンネル

    • ラブホテルで幽霊が出てきたら、普通のホテルで出くわすのにも増して嫌ですねえ。

      ユーザー

    • 【熱海市】シルバーヴィラ熱海クリニックの画像病院

      第10位:【熱海市】シルバーヴィラ熱海クリニック

      写真の数0

      動画の数8

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒413-0001 静岡県熱海市泉シルバーヴィラ熱海クリニック

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      熱海市の山の中にある廃病院。一説によると介護施設に付属したクリニックだったという。住所は熱海市となっているが、泉地区なので湯河原の方が近い。というか湯河原方面からしか行けない。 1980年代中頃に開院し、閉院時期は不明ながら2003年でカレンダーは止まっており、2000年代中頃にはすでに使われなくなったようだ。 どちらかと言うと廃墟として知られるが、内部を探索した人の話では、人の気配がする、誰かがスリッパで走るような音がしたなどの報告がある。…

      最新動画【心霊&廃墟探索】山奥に残る「廃病院」老人に憑依された場所:びびり庵ちゃんねる

    • 【伊豆の国市】伊豆山本門寺(韮山のマリア観音) の画像神社・寺

      第11位:【伊豆の国市】伊豆山本門寺(韮山のマリア観音)

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒410-2301 静岡県伊豆の国市田中山212

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      伊豆山本門寺は、静岡県伊豆の国市にある廃寺。昭和55年(1980)頃に建立されたと言われ、正式名称は、「法華宗本門院伊豆山本門寺」といい法華宗本門流の寺院だったようだ。いつ頃廃墟になったかは不明だが、昭和62年(1987)頃まで使用されていたという話があるので、それ以降に廃墟になったと思われる。 本堂に放置された備品や本などから判断して、1970年代にネズミ講活動で問題となった「天下一家の会」、および天下一家の会が脱税目的で設立した宗教法人「大観宮」と何らかの関係があったようだが、詳細は不明。 参道には子どもを抱いた観音像が並べられ、これは通称マリア観音と呼ばれている。しかしここは日蓮系の寺院なので、隠れキリシタンが信仰したマリア観音があるというのはおかしな話だ。調べてみると、どうもこの寺院では水子供養を積極的に行っていたようで、参道に並べられた観音像も水子観音、子安観音と見るべきだろう。 どちらかと言うと廃墟物件として有名だが、朽ち果てた雰囲気からネット掲示板では心霊スポットと言われることもある。水子供養をしていたこともあり、近くにまだ水子の霊がさまよっている可能性はありそうだ。 近くには産業遺産として有名な韮山反射炉がある。 …

      最新動画心霊マニア 伊豆山本門寺(韮山のマリア観音) (静岡県):心霊マニア

    • 【田方郡函南町】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)の画像商業施設

      第12位:【田方郡函南町】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)

      写真の数0

      動画の数26

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒419-0104 静岡県田方郡函南町畑

      • #何だコレ!?
      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ロープウェイのある商業施設廃墟。 ロープウェイは120人乗りで熱海サボテン公園までの2,678mを移動でき、当時としては世界でも最大規模だった。 1967年に開業したもののわずか3年後に廃業した。 すぐに経営者がかわり再開されたが半年ほどで再び閉鎖された。 その後も何度か経営を引き継ぎ営業再開されては閉鎖を繰り返している。 1階の食堂では誰もいないのに足音が聞こえてくる、従業員の休憩室に女性の霊が現れるなどの噂があった。 世界の何だコレミステリーで取り上げられたこともある。 現在は不動産会社が管理しており撮影やサバイバルゲームなどの貸出をおこなっている。 無断での立ち入りを厳しく取り締まっているそうなのでくれぐれも中に侵入しないように。…

      最新動画【心霊】憑依されてコントロール不可『自分でもどうしたらいいか分からない』泣くのを我慢するので必死だった:【ダラシメン】やーかず

    • 玄岳ドライブインでは奇妙な光が発生したり物音が聞こえてきたりする
      不思議な現象が起きる場所

      ユーザー

    • 【賀茂郡東伊豆町】伊豆熱川防災公園(ホテルセタスロイヤル跡地)の画像公園・城跡

      第13位:【賀茂郡東伊豆町】伊豆熱川防災公園(ホテルセタスロイヤル跡地)

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数2

      〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1271−225

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      この伊豆熱川防災公園にはとあるホテルが建っていた。 最初は大東館というホテルだったが1986年に配膳室の出火が原因で建物は全焼、24名の死者を出す大事故起きた。ホテル大東館火災と呼ばれている。 大東館は休業した後、月光閣となり火災事故から2ヶ月後に営業再開している。 その後、月光閣を施設の一棟として使用した熱川ロイヤルホテルに変わり、さらに1994年にはホテルセタスロイヤルとして新規オープンしている。 しかし伊豆半島東方沖地震の影響や不景気により2009年に経営破綻。 しばらくは心霊廃墟として知られていたが現在は解体され伊豆熱川防災公園に姿を変えている。 この場所ではホテル大東館火災以来、火災で亡くなった被害者の霊が目撃されることとなった。 公園となった現在でも度々目撃されているようだ。…

      最新動画【心霊】静岡県心霊スポット5選:【ダラシメン】やーかず

    • 細かいようですが「マフィア」ではなく「ギャング」です。

      ユーザー

    • 【下田市】下田グランドホテルの画像ホテル・旅館

      第14位:【下田市】下田グランドホテル

      写真の数0

      動画の数5

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒415-0023 静岡県下田市三丁目21−1

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      下田グランドホテルは静岡県下田市にある廃墟ホテル。高台にありオーシャンビューを眺められそうな好立地な条件を満たしていた。 ところが1957年に観光ホテルとして開業したものの、1967年に火災事故が発生、1987年に廃業してしまった。 2010年頃から廃墟ファンのあいだで話題となり探索目的で侵入する人が目立った。 そのためか現在はバリケードで厳重に管理されている。 探索していた人の話では誰もいないはずなのに話し声や足音が聞こえた、焼け焦げた人のような黒い物体が目の前を横切ったなどのウワサがある。…

      最新動画心霊マニア 下田グランドホテル(静岡県) with GhostTube:心霊マニア

    • 心霊廃ホテル下田に多過ぎw

      ユーザー

    • 【三島市】ホテル箱根路跡地の画像ホテル・旅館

      第15位:【三島市】ホテル箱根路跡地

      写真の数0

      動画の数4

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒411-0012 静岡県三島市笹原新田318

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ホテル箱根路は三島市の国道1号線沿いにあったラブホテル。2007年頃には廃墟になっていたようだ。廃墟になった後に、ホテル駐車場での練炭自殺や、建物内での殺人事件があり心霊スポットと言われるようになった。建物自体は2012年に解体され、現在は駐車場になっている。 このホテルは営業時にも女性宿泊客が亡くなったという噂がある。ホテル跡地の駐車場の裏手には馬頭観音があり、今でもこの場所で心霊現象が起こるという。自殺者や殺人被害者の霊が未だにさまよっている可能性がある。 ホテル箱根路で起こった事件 2007年4月21日、駐車場に止めた乗用車の車内から川崎市中原区の男性会社員(30)ら男女3人の遺体や練炭コンロが見つかった。3人は練炭自殺を図ったものとみられる。 2011年1月、四人組の男が男性一人を建物内に拉致監禁し、暴行を加えて殺害。その後被害者の遺体を運んでいる途中で逮捕される。 …

      最新動画心霊マニア ホテル箱根路跡地(静岡県):心霊マニア

    • 【下田市】下田御苑ホテルの画像ホテル・旅館

      第16位:【下田市】下田御苑ホテル

      写真の数0

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒415-0013 静岡県下田市柿崎15−9

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      下田御苑ホテルは7階建ての巨大ホテル。閉業時期は不明だが2007年頃には廃墟となっていた。3階と4階に大浴場を備えていたり、館内に音楽スタジオを設置するなど多方面からの利用客を狙っていたようだ。 ところが噂では「過激派の部屋」と呼ばれる部屋があり、過激派集団のアジトになっていたともいわれている。 地元では心霊スポットとも有名でかなり狂暴な悪霊が潜んでいるのだとか。…

      最新動画【廃墟】下田御苑ホテル《勇者そーすいの冒険2017》:勇者そーすい

    • 【賀茂郡東伊豆町】伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)の画像学校

      第17位:【賀茂郡東伊豆町】伊豆大川セミナーハウス(日大セミナーハウス)

      写真の数8

      動画の数8

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数3

      〒413-0301 静岡県賀茂郡東伊豆町大川903

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      昭和42年(1967)、日大法学部のセミナーハウスとして開設される。ゼミ合宿やサークル合宿、シンポジウム会場に使用された。しかしその後手狭になったことから、蓼科高原に新たにセミナーハウスが建設され、1991年にその役割を終えた。 特にここで何か事件があったという話は聞かないが、廃墟となった建物に入って心霊体験をしたという人が多いらしい。中には学生の霊を見たと言う人もいるという。大きな大学なので、あるいは在学中に病気・不慮の事故等で亡くなり、思い出のあるこの地に現れる学生がいるのかもしれない。…

      最新動画ガチな命の危険に遭遇…絶対に近づいちゃいけない廃墟スペシャル!※イヤホン推奨※【心霊】:オカル道

    • それと同レベルのいかがわしい事件が最近、日大中枢で起こりましたね。

      ユーザー

    • 【伊東市】荒井注のカラオケハウスの画像商業施設

      第18位:【伊東市】荒井注のカラオケハウス

      写真の数0

      動画の数1

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数5

      〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1759−271

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      荒井注のカラオケハウスは名前の通り、元ドリフターズの荒井注が建てた静岡県伊東市にあるカラオケボックス 業者の設計ミスでカラオケ機器がドアから入らず開店を断念したという珍スポット 一度も開業することなく放置され廃墟となっている Aのカラオケボックスといわれ心霊スポットと紹介されていることがある 実際にどんな心霊現象が起きるかは不明 事件や事故などは起きていないが荒井注本人の恨みは相当なものだろう…

      最新動画緊急特別企画!怪奇!心霊?珍スポット探検発見3連発スペシャル!:ゾゾゾ

    • 荒井注やいかりや長介、志村けんだったら、幽霊でもいいから会いたいってファンがいるかもしれませんね。

      ユーザー

    • 【浜松市】夏焼集落と夏焼トンネルの画像村・集落

      第19位:【浜松市】夏焼集落と夏焼トンネル

      写真の数0

      動画の数2

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家211

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      静岡県浜松市天竜区にある夏焼集落は廃墟となった住居が点在している場所。もともと過疎集落でピーク時の人口が1920年の69人。1955年に最寄り駅だった白神駅が佐久間ダムに沈んでしまい唯一残った通行手段が288号線のみとなってしまった。 2015年あたりまでは居住者がいて秘境として知られていたが現在は居住者はいないようだ。ただ元居住者が定期的に訪れて手入れをしているようなので廃村や廃集落と呼んでいいのかはちょっと微妙。 夏焼集落へ行くためには287号線から夏焼第一隧道(全長98m)と夏焼第二隧道(全長1238m)を通過するしかない。 問題は夏焼第二隧道で地元では幽霊トンネルと呼ばれている。それぐらい真っ暗で入るのに勇気がいる。先がなにも見えないのでライト必須。この不気味な中を1キロも歩くのは並大抵の人では不可能だろう。トンネル内を歩いていると背中を叩かれる、声が聞こえる、自分以外の足音が聞こえるなどのうわさがあるようだ。…

      最新動画心霊マニア 夏焼集落と夏焼トンネル(静岡県):心霊マニア

    • 【沼津市】愛鷹山バーベキュー の画像商業施設

      第20位:【沼津市】愛鷹山バーベキュー 

      写真の数0

      動画の数0

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数1

      〒410-0321 静岡県沼津市西野

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      旧東海大学沼津校舎の道を登って行った場所にあるバーベキュー施設・焼肉屋の廃墟。愛鷹山(あしたかやま)焼肉廃墟とも呼ばれる。周りを茶畑に囲まれ、本当にここに店があったのかと思える場所。 東海大学の沼津キャンパスは2015年3月31日に閉鎖されたが、この店はそれよりずっと以前の1987年にすでに閉業していたらしい。 店主が殺されたため店主の幽霊が出るとか、死体遺棄事件があったという噂がある。しかしいずれの話も根拠に乏しく、いわゆる都市伝説の類(たぐい)と思われる。沼津キャンパスがあった時代には、かなり有名は肝試しスポットになっていたようだ。 建物の崩壊がひどく、現在中に入れるかどうかは不明。 …

    • 崩壊してはいれません

      ユーザー

    • 【賀茂郡東伊豆町】大川グランドホテルの画像ホテル・旅館

      第21位:【賀茂郡東伊豆町】大川グランドホテル

      写真の数0

      動画の数6

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒413-0301 静岡県賀茂郡東伊豆町大川152

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      大川グランドホテルは静岡県の伊豆半島にある廃ホテル。1970年頃に開業し2004年頃に閉業。経年劣化により壁が剥がれ、人的破壊により廃墟化している。土地の権利関係が複雑で解体することもできず放置されている。 外観もひどいが内装もかなり荒れている。海のそばということまり塩害による劣化も激しそうだ。不法投棄と思われる家具なども置かれている。 心霊的な噂としてはホテルの裏側にあるプールで男の幽霊が目撃されている。どこからか足音が聞こえて辺りを見回すと男が立っていたそうだ。…

      最新動画心霊マニア 大川グランドホテル(静岡県) with GhostTube:心霊マニア

    • 【田方郡函南町】ホテルダイヤランド跡地の画像ホテル・旅館

      第22位:【田方郡函南町】ホテルダイヤランド跡地

      写真の数0

      動画の数0

      探索レポート、体験談の数0

      コメントの数0

      〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井1753−208

      • #廃墟

      恐怖度:評価 評価 評価 評価 評価

      話題性:評価 評価 評価 評価 評価

      人気度:評価 評価 評価 評価 評価

      危険性:評価 評価 評価 評価 評価

      ホテルダイヤランドは1973年に開業したホテル。地上7階建てで洋室35部屋、和室4部屋の大きなホテルだった。地下も2階まであり、プールやバーベキュー場などの施設も揃っていた。 ホテル内には「ホテルダイヤランド」の他に「ホテルシンフォニー」という名前も残されていた。 1993年に閉鎖されてからは廃墟ホテルとなり廃墟マニアのあいだでは人気スポットだった。またホテル内は霊道になっているとの噂もあり、男の霊が徘徊する姿も目撃されていた。ひどく荒らされ落書きも多かったため不気味な雰囲気も感じられた。 2018年には解体されて更地となっている。…

    22件

    • 1
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ

    • 最後

  • 静岡県の廃墟Q&A

  • いま最も怖い静岡県の廃墟TOP3を教えてください
    「ホテル青い鳥」、「下田富士屋ホテル(神子元38号室)」、「新田さん家」がいま最も怖い静岡県の廃墟TOP3です。遊び半分で近づくと後悔するので気をつけてください。
    行ってはいけない危険な静岡県の廃墟TOP3を教えてください
    「ホテル青い鳥」、「下田富士屋ホテル(神子元38号室)」、「新田さん家」が行ってはいけない危険な静岡県の廃墟TOP3です。行ってはいけない理由は危ない場所にあったり建物が崩れやすくなっているからです。
    幽霊が出る静岡県のヤバイ場所TOP3を教えてください
    「ホテル青い鳥」、「下田富士屋ホテル(神子元38号室)」、「新田さん家」が幽霊が出る静岡県のヤバイ場所TOP3です。よく幽霊が目撃されているので心スポ(心霊スポット)として知られています。
    肝試しに行く人が多い静岡県の廃墟TOP3を教えてください
    「下田富士屋ホテル(神子元38号室)」、「ホテル青い鳥」、「日本BE研究所 桑原研修所」が肝試しに行く人が多い静岡県の廃墟TOP3です。行きやすい場所にあるので人気です。ただし近隣住民に迷惑をかけることはおやめください。
    いま話題になっている静岡県の廃墟TOP3を教えてください
    「下田富士屋ホテル(神子元38号室)」、「新田さん家」、「日本BE研究所 桑原研修所」がいま話題になっている静岡県の廃墟TOP3です。よくSNSや掲示板などで取り上げられます。最近ニュースになった場所もあります。
  • 全国心霊マップGoogleMap

  • 全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    AmazonバナーAmazon 楽天バナー楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。
    全国心霊マップからのお願い

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです

    オカルトまとめ速報

    • 【かわE】嫁「晩御飯作ろうとしたらストーカーいるんだけど」ワイ「は?」→結果wwwwww
    • 人より可愛く生まれると損をしてしまう
    • 上司「資格意味ない言う前に取ってから言え。商談に呼べないよお前。」→結果・・・
    • 昔、「猫の飼い方」みたいな本に載ってた猫にまつわる話。
    • 【画像】サンリオ初となる人型キャラクターがついに爆誕!!!
    • 家の鍵穴にガム入れられてて草

    まとめサイトのまとめ速報

    • 【画像】これが都内に2店舗しかない超高級スーパーな
    • 「しれっと上げやがって」全国で水道料金上がる “10倍”予測も
    • 「ラーメン屋さん」の倒産が急増 小麦・食材・光熱費高騰で年間最多ペース
    • 【悲報】企業「ペットのクローンを作って永遠に飼えるようにしました
    • 【疑問】シャンクスってなんで『ラフテル』に行かないんだ??
    • 学校での『イジメ』がなくならない問題

    プロが使っている道具まとめ

    • 【モテ香水】ガチで男性ウケする最強香水6選【魅惑】
    • 料理研究家リュウジが使っている調理器具を紹介
    • ヤリスクロスの不満を徹底解消!高級感UPアイテム12コ!!【toyota yariss cross】
    • 【Honda/N-BOX】納車待ち修行中に買ったもの紹介します。定番からマニアックものまで全10点!【ノーマルLコーディネートスタイル】
    • 【NBOX もっと早く買っておけば良かったアイテム BEST5!】ホンダ N-BOXカスタムターボ JF3。Nボックス生活1年が過ぎて振り返ってみる。
    • 【買わないと損】車でWi-Fi使うならこれ一択!!リチャージWi-Fi使ってみた正直な感想【カーWi-Fi 車でYouTube Amazonプライム 動画視聴 オットキャストと併用もオススメ!】
  • 心霊スポットに戻る

  • 心霊スポット

    心霊スポット

  • 廃虚

    廃虚

  • 心霊写真

    心霊写真

  • 都市伝説

    都市伝説

  • 心霊アプリ

    心霊アプリ

  • 心霊マニュアル

    心霊マニュアル

  • お祓い

    お祓い

  • 心霊番組

    心霊番組

  • ユーチューバー

    ユーチューバー

  • みんなの心霊知恵袋

    みんなの心霊知恵袋

New

新着心霊スポット

  • ホテル・旅館 【秋田県】賑山亭の画像

    【秋田県】賑山亭

  • ホテル・旅館 【秋田県】とわだこ賑山亭の画像

    【秋田県】とわだこ賑山亭

  • 海 【香川県】姫の遺体が流れ着いた浜の画像

    【香川県】姫の遺体が流れ着いた浜

  • 公園・城跡 【愛媛県】身投げの崖の画像

    【愛媛県】身投げの崖

New

新着コメント

  • 比礼隧道

    仕事仲間4人で行きました。トンネルを抜けて右に曲がったら、不自然に一枚だけ揺れる笹をみて引き返したの

  • 佐倉の幽霊屋敷(ユーカリ惨殺屋敷)

    取り壊されてます

  • 賑山亭

    管理人様こちらの投稿は1つ前の投稿と重複になりますので、内容をまとめて頂ければありがたいです。→ht

  • 高津子山展望台

    去年の大晦日に友達と3人で高津子山に登ったら、頂上に辿り着いた瞬間にスマホの電源が落ちて、山を降り切

  • 黒い森

    この辺は野生動物のほうが怖いので行かない方がいい

  • 向山踏切

    怖いよね

  • 林田港

    ソースはRSK山陽放送、2023/9/26(火) 20:28配信です。

  • 林田港

    下半身のみの腐乱遺体が上がったようです。https://newsdig.tbs.co.jp/arti

  • 全国心霊マップ
  • 心霊スポットを投稿する
  • 心霊写真を投稿する
  • 怖い話を投稿する
  • 動画を投稿する
  • 質問を投稿する
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ
削除依頼について
当サイトに投稿して頂いたスポット情報には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は各ページの『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対処させていただきます。

著作権について
当サイトに掲載されている文章や画像等の無断転載はご遠慮下さい。

(c) 2012-2023 全国心霊マップ

上に戻る