福岡県の廃虚
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
【Amazon】エントリーするだけで300円分ギフト券が貰える
エントリーすれば300円分ギフト券が抽選で貰えます。さらに対象商品を買うと最大10万円分にアップ!なにも買わなくても当選金額は300円あるのでエントリーはしておくべし。詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
北九州市(31)
福岡市(22)
大牟田市(2)
久留米市(3)
飯塚市(4)
田川市(1)
八女市(3)
中間市(1)
筑紫野市(1)
春日市(2)
大野城市(2)
宗像市(1)
太宰府市(3)
福津市(2)
うきは市(3)
宮若市(7)
嘉麻市(3)
朝倉市(4)
みやま市(1)
糸島市(4)
那珂川市(3)
糟屋郡宇美町(1)
糟屋郡志免町(1)
糟屋郡須惠町(1)
糟屋郡久山町(1)
遠賀郡芦屋町(1)
遠賀郡岡垣町(1)
八女郡広川町(5)
田川郡添田町(3)
京都郡苅田町(1)
京都郡みやこ町(1)
トンネル(11)
病院(1)
学校(1)
ホテル・旅館(7)
商業施設(4)
山・森(11)
道・峠(7)
公園・城跡(24)
墓地・慰霊碑(13)
海(2)
湖(池)・ダム(17)
川・滝(3)
橋(2)
神社・寺(6)
駅・踏切(1)
その他(9)
2chオカルト住民(1)
日本三大怨霊(1)
デートスポット(3)
パワースポット(2)
キャンプ場(6)
自殺の名所(2)
廃墟(9)
処刑場(5)
ランキング
市区町村
最新
現在地
条件で絞り込む
9件
最初
前へ
次へ
最後
ホテル・旅館
第1位:【飯塚市】伊川光温泉(伊川温泉ホテル光)
0
2
〒820-0054 福岡県飯塚市伊川169
飯塚市伊川にあるラブホテル廃墟。温泉はラドン温泉で、各部屋にかけ流しの露天風呂が付いていることが売りだったが、2019年~2020年頃に閉館したらしい。 このホテルで何か事件があったという情報は(続きは詳細ページで)
名無しさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
その他
第2位:【糟屋郡志免町】志免鉱業所竪坑櫓(志免炭鉱)
4
〒811-2202 福岡県糟屋郡志免町大字志免495
昭和39年(1964)6月30日に閉山した炭鉱廃墟。 竪坑櫓(たてこうやぐら)とは、主に石炭を搬出したり、作業員を昇降させるための設備、つまりエレベーターのようなものらしい。地上からの高さは47(続きは詳細ページで)
商業施設
第3位:【朝倉市】志波の廃レストラン
1
〒838-1521 福岡県朝倉市杷木志波463
朝倉市杷木志波(はきしわ)、国道386号線沿いにあるレストラン廃墟。開業年は不明で、2000年以前に閉店したものと思われる。 店の裏には筑後川が流れ、ちょうど川が湾曲する部分にあたっているため、(続きは詳細ページで)
第4位:【京都郡苅田町】エレガンスホテル・ルイ
〒800-0323 福岡県京都郡苅田町与原123
福岡県苅田町(かんだちょう)にあるラブホ廃墟。1966~1975年頃に開業し、2011年頃に閉業したと言われている。 噂によれば、以前このホテルの一室で首吊り自殺あったと言われ、そのため心霊スポ(続きは詳細ページで)
病院
第5位:【太宰府市】白藤神経科(焼失)
〒818-0122 福岡県太宰府市高雄3丁目4227−24
福岡県太宰府市にあった病院跡。ネットでは廃病院S、S神経科、朝香団地の廃病院などとも呼ばれる。少なくとも1975年時点で開院しており、2000年前後には閉院していたらしい。 病院ということもあり(続きは詳細ページで)
第6位:【宗像市】神湊ビーチホテル
〒811-3501 福岡県宗像市神湊449
神湊(こうのみなと)ビーチホテル。神湊漁港の近くにあるリゾートホテルの廃墟。開業時期は不明で2010頃まで営業していたらしい。 このホテルで特に事件があったという情報はないが、廃業してから心霊ス(続きは詳細ページで)
第7位:【福岡市】油山観音下の廃ホテル
〒814-0155 福岡県福岡市城南区東油山514−12
油山観光道路を展望台に向かって登ると、油山観音手前のヘアピンカーブの内側に現れる廃墟。油山片江展望台がデートスポットということもあり、話によるとこの廃墟はラブホテルだったそうだ。はっきりした開業・閉業(続きは詳細ページで)
第8位:【福岡市】岩屋敷
〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2丁目25−13
福岡市南区向野、西鉄大橋駅近くにあるコンクリート二階建ての謎の廃墟。建物の前にたくさんの岩が置かれていることから、通称「岩屋敷」と呼ばれている(岩は建物の内部にも敷き詰められている)。 おそらく(続きは詳細ページで)
第9位:【福岡市】チロリン村(跡地)
福岡県福岡市
福岡と佐賀をつなぐ国道263号線の旧道(三瀬峠)にあったレストラン・ドライブインの廃墟。1975年から1980年の間に開業し、1991年頃に閉業したらしい。閉業後、地元では有名な心霊廃墟になるも200(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
湖(池)・ダム
【愛知県】ガン池(三番池)
公園・城跡
【福岡県】垣生公園
【東京都】小日向公園のトイレ
【鹿児島県】志布志パラダイス
新着コメント
【広島県】比熊山
小学生だったから多少大目に見てもらえたのだと思います。やはり、祟りがあるのであまりバンバン叩かない方
【埼玉県】早瀬第一地下道
1970(昭和45)年8月8日夜~翌9日未明に起きた、「戸田一家4人殺害事件」とか「戸田・異常性欲男
三次に住んでたが、稲生もののけ物語で町おこしをするというので、夏にこの祟り石ツアーが組まれたのが新聞
【広島県】臥竜山
犯人はお隣の県出身でしたが、広島に住んでみるとお隣県から広島にやってきて悪さする人間が多かった印象。
【広島県】高暮ダム
強制労働と同じ系統の話。三次の小学校の授業で習ったが、関東出身からすれば「ただの事故では?」という話
【東京都】江北橋
80年代に事故ったクルマが橋を渡り切ったT地路のところに置いてありました。よく墜落事故が起こるので、
自分語りおつ
兄一家惨殺事件は近所