僕が通っていた小学校は4年と5年は毎年七沢に宿泊学習する行事があった、大体施設についたら遊んだりキャンドルファイヤー(木にロウソクを付け、それに火をともす。それだけ(´-﹏-`;)をしたりするだけと聞いていた。そんな4年の時の話しだ。
初めて七沢にきて初めて知ったのだがとある宿泊棟では霊が出ると言う話なのだ。それを聞いて急遽その霊が出る棟に行く事になったのだ。最初は何も怖くはなかったが突然女子が泣き始めたのだ。彼は「誰か、、、中に、、、中にいた、、、」そう言っていた、彼女のせいかは知らないがなんだか嫌気がさしてきていた、そして僕の班たちが見に行く事になり棟に歩いていった、そして棟につき近ずいて見てみた、中は薄暗く、ただ消化器のランプが点灯しているだけだった。だが中をよく見てみると札のような物があった。結構見やすい位置にあった、中をよく知りたかったが鍵がかかっており中に入れず時間も詰めていたので帰ることにした。みんなが階段を降りている中、何か見られている気がして振り返って見た、すると、、、、、、中で黒い人影が動いているのが見えたのだ。完全に人の様な影だった。「う、うわぁぁぁ!!」そう言って僕は走って自分の宿泊棟に帰った。その後友達にその事を話すが同然信じて貰えず「あの人影は何だったのだろう」と未だに思っている。
心霊スポット:七沢自然教室