コロナも一段落した頃、ってつい最近ですが、レンタカーを借りて西宮から盤滝トンネルを通って青野ダム方面にドライブに
行きました。レンタカーを借りたのですが、最近のレンタカーはすごくて追突防止の為、先行車との車間が詰まるとアラーム音
がなるシステムを搭載していました。早朝でしたので北山緑化植物園から北は先行車も対向車も全くいませんでしたが、
「祟りの岩」が見える前の上り坂の途中で(岩まで数百mあります)追突防止用のアラーム音が急に鳴り出し、坂を下って
直線で岩に近づくごとにアラーム音が激しく大きく響きだしました。もちろん先行車も対向車もなく自車も危険行為の車線
はみ出しもやっていません。岩の割れ目を通り過ぎるとピタリとアラーム音は消えました。
怖いので岩の割れ目は見ずに前だけ見て岩を抜けました。割れ目をみたら何かいたのでしょうか?
心霊スポット:祟りの岩