心霊とかではないのですが実際に体験した事についてです。
円形の展望台があって太平洋や蔵王連峰が見えるのでよく写真を撮りに行ってました。当時はそういう場所だとは知らなかったんです。
ある日、友人と休みが合ったので朝日の写真を撮りに朝の6時過ぎ頃に四方山の展望台へ向かいました。前日に四方山についてなんとなくネットで調べてたら自殺の名所だとか心霊スポットだとか。(この時初めて知りました)
友人に「ここ自殺の名所らしいよ〜」なんて言いながら展望台を登ると綺麗な朝日と太平洋が見えました。景色を見ていると後ろにいた友人が突然声をあげたので振り返り、友人の視線の先を見ると首から血を流して壁に背中を預けるようにしてぐったりしている男性を見つけました。右手には包丁が握られていました。
声を掛けましたが反応は無し。友人は警察に、自分は救急にそれぞれ電話をかけて展望台を降り、到着した警察や救急隊員の方に状況を説明しました。
救急の皆さんはしばらくして引き上げたのでやっぱり手遅れだったんだなと…。
その後は警察の事情聴取を受けて8時前くらいに解放されました。
これ以来、四方山へは行ってません。
でも、今さらですが花くらい供えに行こうかなと思ってます。
心霊スポット:四方山