【心霊】全ての霊が出る場所。不可解すぎる心霊依頼!なぜニノ岡神社に…
神社・寺
名の知れた霊媒師=織田無道…あ(察し
数年前に夜中に友人3人で行きました。先行してた別グループの大学生が騒ぎながら何も出ないと帰って行くと自分達はお参りだけして帰りました。帰り道先行してた大学生の一人が足を踏み外して捻挫してて祟りかと思って気になったので地元出身の祖母に聞いたのですが、神隠しみたいなことはあった様ですが自殺・殺人関係は聞いたことが無いそうで神社近辺に住み続けてる叔父も同様に聞いたこと無いそうです。神様を祀ってるところなので騒いだ大学生は罰が当たったのかも知れませんね。行く時は神様に敬意う事と近隣住民の方の迷惑にならない様にして行くことをお勧めします。
名無しさん
-
【心霊】さっきの人どこに行った!閲覧注意部分あり──愛媛心スポ3ヶ所突撃
公園・城跡
家族をドライブをしていたのですが、父が「ここ綺麗やから行ってみよ!」という軽いノリで、そこが心霊スポットとは知らず、道を進みました。
しかし、車では入れない様になっていたので、妹と父は入って行きました。
俺と母は、なんとなく車に残りました。
父と妹の感想では、普通に綺麗な所で良かった。との事です。
写真も俺のカメラを貸して、何枚か撮って来てもらいました。
ですが、父は「見晴らしが良く綺麗な所で、展望台があった。」という感想以外にも、興味深い感想を言い始めたのです。
「急に寒気がして、足がすくみ出して、不気味な上に怖くなって来たから、急いで帰って来たんやど…」と。
母は、「今日は寒かったから、体が冷えたんじゃない?」と言うのですが、気になったことは調べないと気が済まない学者肌の俺は、ここがどんな場所なのか調べたくなったのです。
そして家に帰って来てから、急いで調べた所、このサイトがヒットしました。
そして、このサイトに載ってある展望台の写真を見ると、妹が撮って来た写真に写っていた展望台と一緒だったのです。
まさか首吊りの名所だったとは…まあ、霊は、俺たちが霊に対して敵意や、無礼な行為を働らなければ、何もして来ませんので、一応父と妹に、そこにあった物を蹴ったり、ゴミを捨てたり、無礼な行為をしていないか確認を取った所、写真を撮っただけで何もしてない。との事でしたので安心しました。
一応、でっち上げだと思われない為に、カメラで撮った写真をiPadで撮って載せておきます。
桜咲輝 前さん
【心霊】さっきの人どこに行った!閲覧注意部分あり──愛媛心スポ3ヶ所突撃
公園・城跡
【心霊】さっきの人どこに行った!閲覧注意部分あり──愛媛心スポ3ヶ所突撃
湖(池)・ダム
実話です。小学校の低学年頃に夜に成ると砥部座(映画館)に婆ちゃんに良く連れて貰っていました。あの晩は最前列に座り直ぐにウトウトしたのを覚えていて、映画も終わり改札口近くで婆ちゃんが○○ちゃん帰るよ…私は,沢山の映画人達の後ろを付いて行きました。ここから先は不思議な経験談です。映画館を出て右に曲がり2~300m下ると家に着くのですが,その晩は,記憶が無い状態で,映画館を出て真っ直ぐに歩き○○幼稚園前を進み,沢山の墓地の中を歩いていつの間にか、映画帰りの人達も疎らになり、原池の急な土手を上がり切った頃に、原池の細い道に紺色系のモンペイを履いた叔母さんと右側に作業ズボンの男性二人が振り向き,僕どこへ行くの?どっこも行かんのやったら私の所へおいで美味しいもんがあるよ。夢心地の私の頭の中には囲炉裏に入った美味しいそうなオジヤが目に浮かび二人について行っていると右足が池に滑りパット目が覚め目前の池に落ちた。這い上がろうと草を掴むが滑り落ち,何度か繰り返し,やっとの思いで這い上がると目の前にはお地蔵さん,それに満月の月の灯りに立ちすくみ恐怖で,身体が腰が動かなかった。その時にやっと婆ちゃんと映画を見に行っていた筈なのになんで原池に?幽霊に誘われた?夢遊病?原池のお地蔵さんの前で記憶がよみがえり,当時は砥部中学校,(今は砥部小学校)の前を道路に駆け上がり一目散で忠霊塔の横を走り、次にお墓の墓石が開いている前で転び何とか、旧砥部高の裏道を抜けて県道に出た。うちの前に着くとみんなが探していました。その日から夢遊病かもと、何時も寝る前に手拭いで足を括って寝た。二十歳を過ぎる頃迄、この事を思い出すとサブイボが出で恐怖心に駆られた。婆ちゃんがよく言っていた。原池は30人からの人が溺れて亡くなっているので気をつけて。今でも何人かの人がなくなりました。
名無しさん
-
【心霊】もうこれ本当に行けないよ。ありのままを全部見せます。
ホテル・旅館
オーナーは東京の建築会社社長じゃなかったっけ?
名無しさん
【心霊】誰?ある意味本当に怖いロケになりました。銚子ダム&公衆電話
その他
夜中に友達と行きました。
何も無かったです。でも、重い空気がしました。
名無しさん
【心霊】誰?ある意味本当に怖いロケになりました。銚子ダム&公衆電話
湖(池)・ダム
キャンプしたときにザッザッて足音きこえたけどあれ武士の霊だったのか
不審者かと思ってすぐに外を確認したけどだれもいなかったからふしぎだった
名無しさん
【心霊】人が消えた。地元住民「絶対行きたくない」激ヤバ心霊トンネル─愛媛心霊スペシャル第一夜─
トンネル
え?かおがブスになったとか?
名無しさん
【心霊】あの時、守護霊が教えてくれなかったら今頃…本当に肝を冷やした恐怖の瞬間。
公園・城跡
新府城って作りかけの城で未完成だった代物で防戦には不向きとの理由で織田の軍勢が攻めて来る前に武田勝頼公が城に火をかけて逃げだしたお城。大した合戦は無いし心霊スポットとの由縁は単に首つり自殺があったからそう呼ばれたのであろうと推察されます。
名無しさん
【心霊】幽霊は“います” この検証を見たら納得してくれると思います。
病院
読んで不快になる方がいるかもしれないので注意しておきます。
4年ほど前ですが、昼間に友達と5人程で行きました。町内に住んでいるため自転車で行きましたが、入れるのは道の途中までで、入口らへんにグリーンハウスなんちゃらみたいな、老人ホームのような看板がありました。建物はコンクリートが剥き出しで、使われなくなった廃墟と言うよりも建設途中であったように感じました。地下室は見当たらなかったし屋上まで行ってお弁当を食べて帰りました。病院にあるような器具なんて落ちてないし缶スプレーのゴミと粗大ゴミばかりだった記憶があります。自分の解釈だとここは病院跡と言うよりも、入口にあった看板の老人ホームのような施設の建設途中で何らかの事情によって中止になったままであるのだと思います。
まあ、場所はそこそこ田舎の林の中ですし、夜中なんかに行けばちょっとしたムードはあると思います。霊感は無いので霊の有無は分かりませんが。ただ、地元なので訪れる際には騒いだり荒らしたりしないようにお願いします。暴走族の溜まり場などの良くない噂も聞くので。
名無しさん
【終始聞こえる女性の声】誰かいないと説明つかない心霊廃墟/鱒池亭
商業施設
この宿の経営者はシーズンごとに手伝いにくるアルバイトの女性に心を奪われ2人は愛し合う関係となった。自分の娘と同じくらいの年齢の女性との間に子供ができてしまう。産まないでくれと頼まれた女性は愛する人との子供を産めない運命を呪い川で入水自殺をした。
その後、旅館は経営不振に陥り家族の関係も悪くなり母親が無理心中を図ったという話がある。
その女性の怨念は今でも消えずに近くを通る者に夜な夜なうめき声を聞かせている。
名無しさん
【心霊】※削除覚悟の投稿!この心霊スポットは危険。絶対に行くな。
神社・寺
【心霊】マジでヤバい…。今、目の前通ったの誰!SSSランク心スポで起きた「閲覧注意」の怪現象 ─京都心霊スペシャル─
ホテル・旅館
地元に住んでいるものです。子供のころ、小川で小魚とりにいくとがあり、ここの元経営者面識ありました。当時はモーテルも営業していました。
殺人事件があった、女性の遺体が見つかったとガセネタが飛び交っていますが、全て嘘です。
事実なら小さな集落なので大騒ぎになっているはず。
ここの経営者は体を壊されたか亡くなったかで事業の引き継ぎ相手がおらず、閉業し廃墟になり勝手に心霊スポットにされたのです。
除霊のお札や人形の写真など貼り出され、面白半分に持て囃され今に至ります。
ゴミの投棄、不審者、不審車両をよくみかけるので警察にパトロール強化を依頼します。
みだりに敷地に入られますと不法侵入となり法に触れますのでご注意ください。
探索レポートより移動さん
【心霊】大問題の事件に発展!大量の手形・巨大金庫「洗心寮」に突撃
ホテル・旅館
しかし、いくらバブル期の証券会社とはいえ、たかだか社員の研修施設にこんな巨大金庫が必要だろうか?脱税した裏金でも隠してたんじゃなかろか?
名無しさん
【心霊】死ぬほど怖かった…現象最多発!「一番怖い」と言われる心スポ─清滝トンネル─
トンネル
本物の心霊トンネルはこのトンネルではありません。嵐山から清滝トンネルに向かいこのトンネルが見えたころ大回り左折し鳥居本方面にもどりほどなく右折。旧保津峡駅に向かい峠を越え下り坂を降りてゆくと短いトンネルがあります。これこそわたしは本物と考えます。1987夏の夜助手席の女がこのトンネルを市内向きに通り広沢の池まで来た頃に(車なら10分以内)今誰か降りたのわかる?と言い出す。ばかばかしい。しかしその数年後まったくの別人無関連の助手席男性が同じセリフを口にした。鳥肌を感じる以外何も言えなかった。さらに20年後(2013年頃)トンネルから広沢の池へ行かず嵐山方面へいった車の話を偶然耳にする。トンネル内で車の屋根にボン!と音がして確認するも異常なし。しかし広沢の池前を通らず嵐山方面に向かったこの車は警察の事情聴取を受けた。後続のタクシーが屋根に人が乗っていると通報しようだ。このトンネルを市内向きに通ったなら必ず広沢の池を通りましょう。
名無しさん
【幽霊確定】この廃寺あかん。絶対幽霊や…こんなはっきりと初めて撮れた【詐欺寺】─じゅき散歩─
神社・寺
護摩焚きをする本堂のとこでは左奥の部屋の方から観てるのと、右奥通路側の方からも観てる霊が居ました。広間みたいな本堂内:護摩焚き台の前では左腕ガッチリ掴まれて二の腕の辺りキンキンに冷えてヤバかった。寮みたいな別館の階段の窓に男性の霊、他に2階にあるベッドがある部屋では、嘔吐いて大変でした。そして取り憑かれました・・・霊感ある方は、助けて欲しくて寄ってくるので注意して下さい!
ℳにゃんさん
【※超閲覧注意】心霊YouTuber史上マジで笑えない心霊ロケになってしまいました。【心霊】
トンネル
明治トンネル向かってる時、右側の森から威圧感感じたよ。
大正トンネルは雰囲気あったけどその時は何も無かった。
だけど、帰りがやばかった。車で走ってたら突然頭から女の声が聞こえる。「どうして、こんなはずじゃなかった」って何度も絶叫する感じに。あまりに強くて俺の口からもこの言葉叫びそうになったし、本気で乗っ取られるかと思った。
真夏なのに震え止まらなし、鳥肌立つし。一緒にいた友達を怖がらせたくないから心の中で何度も謝ったら、声が聞こえなくなってすっと楽になったよ。5分〜10分くらいだったかなー。その間本気で恐怖を感じた。
自分自身はたまに見る体質なんで霊はいるなーと思ってたけど、この時はさすがにやばいと感じました。興味本位で行く場所じゃないよ。
名無しさん
【心霊生配信】池に引き摺り込まれた子供の怨念が宿る心霊スポット
湖(池)・ダム
この池のことは、最近、知ることとなりました。皆さんほど怖いと感じる池ではないと思っています。私も男の人の視線を感じましたが、亡くなった「たっちゃん」や「軍人さん」は、事実を理解してもらいたいと思っているだけであり、池に引きづり込もうなどと言うことはない。確かに水のあるところや不幸のあった場所は、地縛霊や浮遊霊が多いということは事実らしい。このような場所は、決して面白がって訪れることがあってはならないし、そのような気持ちの人には何かしらの支障が起こるはずである。本来であれば、供養塔を立て、お菓子、ご飯、煙草、お酒を供えて、神主または僧侶に供養していただくのが良いと思う。これは、ある方から助言をいただきました。因みに、八国山も、霊の気配を感じますが、本当に供養する気持ちがあれば、問題はないと思います。
名無しさん
【北海道心霊SP】現場で起きたことをありのまま伝えます。この光景を二度と忘れられなくなる。
商業施設
今もあるかわかりませんがアーチ状の看板のところで首吊りがあったみたいです
名無しさん
【ブルースカイ】栃木No.1心霊レストラン 絶対に見つけてはいけない物を発見
商業施設
食品営業許可の記録から正確な開業・閉業時期を調べようと思ったんですが
古すぎて保健所にも記録が残ってませんでした。
なお、不動産登記簿から建物が建てられた時期が分かりました。
橋の変遷も含めて以下にまとめておきます。
昭和41年 ブルースカイ新築
・この頃は鬼怒川橋(現在の下り線)による片側1車線の対面通行だった
昭和46年 新鬼怒川橋(現在の上り線)開通
・鬼怒川橋が老朽化により閉鎖され新鬼怒川橋による片側1車線の対面通行になる
・鬼怒川橋閉鎖により客足が減る?ただ、現在の宝積寺交差点からはアクセスできた模様。
昭和50年~57年 閉店
・昭和50年の航空写真だと駐車場に車が止まって見えるのと、
既出の情報で昭和57年(1982年)には既に廃墟になっていた。
平成元年 鬼怒川橋が架替えにより再開通
・両橋利用の片側2車線になり現在の姿になる
結論
既出の情報から鬼怒川橋閉鎖による客足減が原因の閉店だと思われる。
建物は現在も「店舗兼居宅」として登記されており、取り壊さないのは
土地の固定資産税対策(住宅を壊して更地にすると軽減措置がなくなるため)だと思われる。
土地・建物とも現在、地元の建設会社が保有してます。
名無しさん
ノックしたら終わり 子供が行ってはいけないネバーランド
公園・城跡
道了堂跡で起きた二つの事件について詳しく説明します。
今から50年ほど前、1963年にここの寺守であった老婆が何者かによって殺害されてしまいます。その遺体は無残にも境内に放置されていたそうです。その時の犯人は結局見つからず殺害した理由は不明のままです。
それから10年の時間が流れた1973年、二度目の殺人事件が起きます。被害者は女子大生。犯人は立教大学の助教授。
まだ遺体が見つかっていない時に、絹の道で被害者の女子大生に似た霊が度々目撃される事となりました。そして警察の捜査によりその場所で遺体が発見。
それ以降、心霊スポットとして有名になってしまったこの場所は心のない見物者により荒らされ、さらに周囲の地域開発により元々あった寺は壊され道了堂は姿を消してしまいます。
今ではいくつかの地蔵と石碑、墓石が残るのみとなりました。
マナーを大切にさん
【閲覧注意】人が住んでいる形跡あり【キャデラックハウス】
ホテル・旅館
オーナーは東京の建築会社社長じゃなかったっけ?
名無しさん
【心霊スポット】メンバーの1人が本当におかしくなってしまった動画【奥多摩ロープウェイ】
その他
真昼間に三頭山口を訪れました。
非常に神秘的な廃墟で、感動した私は背負ってきたアコギとゴンドラを並べてパシャパシャと記念撮影をしていました。
すると突然壊れた壁が「ガンガンッ!」と鳴り響き始めました。
その日は風が強い日ではありましたが、だんだんと強くなるその音を不気味に感じてきて、全身に鳥肌を立てながらそそくさと出口に向かいました。
ここが心霊スポットであると後々知った時にはゾッとしました。近くに人も住んでいて、普通に立ち入り禁止区域なので行く事はオススメできません。
p.s.
とてもいい場所なので、普通に博物館みたいに改装して欲しいものです。
探索レポートより移動さん
【心霊】幽霊だ…。旧野木病院で霊的現象に見舞われ絶句!呪いの人形のせいなのか…
病院
読んで不快になる方がいるかもしれないので注意しておきます。
4年ほど前ですが、昼間に友達と5人程で行きました。町内に住んでいるため自転車で行きましたが、入れるのは道の途中までで、入口らへんにグリーンハウスなんちゃらみたいな、老人ホームのような看板がありました。建物はコンクリートが剥き出しで、使われなくなった廃墟と言うよりも建設途中であったように感じました。地下室は見当たらなかったし屋上まで行ってお弁当を食べて帰りました。病院にあるような器具なんて落ちてないし缶スプレーのゴミと粗大ゴミばかりだった記憶があります。自分の解釈だとここは病院跡と言うよりも、入口にあった看板の老人ホームのような施設の建設途中で何らかの事情によって中止になったままであるのだと思います。
まあ、場所はそこそこ田舎の林の中ですし、夜中なんかに行けばちょっとしたムードはあると思います。霊感は無いので霊の有無は分かりませんが。ただ、地元なので訪れる際には騒いだり荒らしたりしないようにお願いします。暴走族の溜まり場などの良くない噂も聞くので。
名無しさん
【心霊】●体が発見された巨大廃墟!過去最悪のありえない心霊現象で恐怖の限界─宮崎スペシャル─
ホテル・旅館
4月15日水曜日の午後1時30分頃に仕事で通りがかりました。この近辺は、よく警察の取締りがあり当日もパトカーが見えたので徐行して運転したのですが、いつもと様子が違うので、よく見たら廃ホテルの入り口前で大学生風の男性が、体育座りで3人並んでホテルの中を覗いており、警察官が数名と中では鑑識官が写真を撮影してました。その場所を30分後にも通りましたので、ニュース記事の男性2人に違和感を感じました。確かに若者3人でした。
探索レポートより移動さん
【藤原郷】人がいてくれ…何度も恐怖体験した最恐スポットに呪いの人形を持っていってみた!!
ホテル・旅館
昨日未明にホテル藤原郷で火災があったようです。
【廃業ホテルから火 床など焼ける “心霊スポット”として知られ...】
心霊スポットとして知られる、群馬・みなかみ町の廃業したホテルで火事があった。
火事があったのは、廃業したホテルの建物で、およそ1時間後に消し止められたが、床に散乱していた食べ物の袋や木材などが燃え、床や天井の一部も焼けた。
目撃者「すごい煙がバーと出てて。怖いです、無人だから。心霊スポットで有名なんで」
建物は廃業したホテルで“心霊スポット”としても知られていて、警察と消防は、くわしい出火の原因を調べている。
(FNNプライムオンライン 2022/6/17(金) 17:31配信)
名無しさん
【寒川集落】本当の恐怖。日記に書かれた言葉の真相は─。宮崎心霊スペシャル
その他
たしかに雰囲気あるとこだけど行くまでの道のりが危なすぎる
道は対向車と入れ違えないほど狭いし途中からは車を置いて徒歩で30分以上歩かないといけない
野生の動物と遭遇してもおかしくないほどの森
当時のまま残っている家屋は不気味
寒川中学校にある観音様みたいな銅像があるのも変な感じだった
こーいう場合は普通は二宮金次郎じゃない?
校内に人影のようなものがこちらをジッと覗いていた
行くのが大変なのでもう行くことはないけど貴重な体験だった
名無しさん
【2023初動画!】新年から夜の廃神社で恐怖の参拝!今年もよろしくお願い致します。
湖(池)・ダム
いろいろサイトを見てたどり着きました。
都内西部に住んでいますが、多摩湖ってそんな場所なのか?と思いながらGoogleマップで見ていましたが、ありました…。場所は多摩湖の南側の丘陵ではなく、別の場所の窪地?みたいな場所になります。私は昔から様々な経験をしていますが、おそらく分かる人にはスマホを通しても感じると思います。夜中に徒歩で行ってはダメです!非常に危険です。これは、昔の姥捨てに関連する犠牲者かどうかは分かりませんが、比較的新しい(とはいっても昭和とかの)多数のご遺体が遺棄されていると思います。
場所は伏せさせていただきます。
探索レポートより移動さん
【心霊・閲覧注意】ここに来たから亡くなった。大事件寸前の恐怖映像/北海道で一番怖い場所
商業施設
何処のドライブインも心霊スポットがたくさんあります。
名無しさん
【閲覧注意】お蔵にするか考えましたが公開します。※心霊スポットは本当に危険です
神社・寺
【明野劇場】焼け焦げたストリップ劇場にはまだ霊が残っていた。
商業施設
放火によって全焼したストリップ劇場なので黒焦げのエロスと呼ばれてるみたいです
放火のさいにホームレスの方が亡くなっていてその霊が出るとの噂もあります
一番ぶきみなのは二階に置かれた赤い糸です
ただのイタズラにしては尋常ではない数であらゆる場所に落ちていたり、倒されたドアの裏にびっしりと赤い糸が貼り付けてあったり
心霊現象じゃないとしたら病的なものを感じてしまいます
なにもなかった場所に突然赤い糸が落ちていた、さっき見たときよりも赤い糸が伸びていたなどの噂もあります
名無しさん
【心霊】呪いの人形を連れ心霊スポット突撃!すると絶対にあり得ない心霊現象に遭遇した!
山・森
関東大震災で大量の無縁仏が発生し、それらの墓石は東京の駒込、小石川の周辺に放置されていました。その墓石を1940年から43年にかけて、日徳海という宗教団体の人たちがこの山に運んだそうです。
なぜありがた山と呼ばれるようになったか?それは、日徳海の人たちがこの山を登る時、「ありがたや、ありがたや」と唱えながら登ったからだとか、あるいはこの慈善行為を見た人たちが、「ありがたや、ありがたや」と言ったからだとか言われています。
名無しさん
【心霊生配信】視聴者が目撃した影は霊なのか?人なのか?緊急心霊掃除依頼
墓地・慰霊碑
狩野川流域なら他にも台風に関連したスポットはありそうですね。修善寺では今のカインズの場所にあった修善寺中学校が、避難者もろとも濁流に流されるという痛ましい事件もありました。地元の方に聞けば色々分かるかもしれません。
名無しさん
【心霊】富山最恐 心霊スポット「牛首トンネル」今日あなたは呪われる。
トンネル
今から30年前、俺の親友がここでとんでもない目に遭いました。
その際に撮っていたビデオを見せてもらいましたが、親友を信じるなら誠に不可思議な現象でした。
未だにその時のことは嘘偽りでは無かったと言ってますのでそれは真実だと思います。
ちなみによく老婆の霊が出るとか言いますが、老婆ではなく若い女性です。
お地蔵さんは新しくなりましたが昔は頭が欠けたお地蔵さんでした。
ビデオを見た後に、
「じゃぁ俺が確かめてくる。」
という俺を必死に引き留めた彼の顔が忘れられません。
名無しさん
【心霊】逃げろ! 唸る声と人影に遭遇!確実に霊がいる地元民が恐れる心霊スポット
トンネル
「旧旧蔵原トンネル」は存在しない。
「旧旧蔵原トンネル」と動画内で言われていたのは「小森谷隧道」であり、「小森谷トンネル」の旧トンネル。いわば「旧小森谷トンネル」である。「小森谷隧道」は通称「土壁トンネル」と言われ、旧蔵原トンネルのすぐ近くにあるが、入口の片方は崩落により閉塞。もう片方は藪が少ない春先のみ侵入可能。
また、付近に「丸山山荘」と呼ばれる超マイナー心霊スポットも存在する。
名無しさん
【心霊】今、日本で一番危険な心霊トンネル。この場所でボクたちは...
トンネル
どうもゼロです。ここは、県内のランキングではトップ10に入っていました。下のコメントにあったのですが、金網から鉄板に変わったそうですね。金網の時は、穴が開けてあって中にはいれたのですが、鉄板となると、自然に剥がれるのを待つしかありませんね。(頑丈さによりますけど)まあ、中は真っ暗だし、落盤、地面はデコボコして危ないですから、封鎖されるのは無理もないでしょう。入らなくなるのはおしいですが…。
ゼロさん
【撮影中止】心霊動画の撮影中に起きた衝撃のシーン。ぷち心霊掃除スペシャル
墓地・慰霊碑
防空壕二つ見つけましたw
一つしかないって書いてあるということはもう一つは
ただの穴かな?
これなんですが。。
名無しさん
-SP-香川心霊スポット4連発!幽霊を撮る!怒涛の突撃!
神社・寺
久しぶりに近くまで歩いて見たけど、だいぶ荒れ果てた感じになってましたな。お稲荷さんの鳥居さんの周りもあんなに竹なんか生えていなかったのになぁ。管理される方が居なくなったというか、畑をしていた方たちも歳を召されていた人が多かったような。子供の頃を振り返ったら、その人たちも亡くなってるかたも多いですな。なんにしても、心霊スポットというよりパワースポットって感じにも取れますけどね。人それぞれの取り方なんですけどね。
名無しさん
【異常事態発生】過去最凶の超怪現象に遭遇!恐怖度S級「首狩神社」は本物の心霊スポットだった──
トンネル
30年くらい前でしょうか、付き合い始めの彼女を乗せてこのトンネルに平日の深夜にドライブしました。
トンネルに入る前も暗くて長いクネクネ道が心細さと不安を増幅します。やっとトンネルに差し掛かり丁度中間点に差し掛かる頃
彼女をビックリさせようとエンジンキーをoff「あれれれエンジンがー」と呟きながらクラッチ切ってスローダウン、
さらにヘッドライトをoffにした刹那、バックミラーになにか白い布状の物体が映った気がした。
「ん?」でも目を凝らしてももう何も見えなかった。助手席の彼女に目をやるとオーディオの緑のLEDが反射して青白くなった
横顔で不安と動揺とが入り混じった視線をこっちに向けた。その顔があまりに可愛くてボクはエンストネタをバラした。
その後、チョットスネた彼女を置いてさっきのバックミラーに映った白い布を確かめようと一人外に出てリヤに回ったが
特別何も見つけられなかった。
そして戻ろうとした時、左耳の後ろあたりに生暖かい風が当たるのを感じた。今まで経験したことのない感覚に鳥肌が立ち
早々に運転席に戻ってドアを閉めると無言でトンネルを後にした。
街の灯りがやっと見え始めた頃、彼女が呟いた「さっきドアを閉める直前に、外で鈴が鳴ったけどなんでそんな事するの!」
それ以来ボクたちはこのトンネルを通らなくなった。
そしてその鈴は聞こえなかったボクだが実はドアを閉める時に小さく「なぜなの?」って声が聞こえた。
彼女が言ったのか?それともそれ以外の何者かが呟いたのかは今となっては分からない。
それとも
名無しさん
【異常事態発生】過去最凶の超怪現象に遭遇!恐怖度S級「首狩神社」は本物の心霊スポットだった──
神社・寺
地元民だけど夢を壊してごめんなさい。これは人を呼ぶ為に語り出された作り話です。ちなみに余談ですが一度神隠しにあいました、よく山自体に道無き道などからも登るので道はほぼ把握してます。が、しばらく山から出ることができませんでした。あるはずの道がなくなくなって引き返す道だけがありました。それは1度っきりですが珍しい経験をすることが出来ました。奥の方には、時たま壊れた祠や運悪く自殺したようなあとがを見つけてしまうことがあるので、そういう系が好きな方は神社より森に入っていくことを勧めます。ただ、それほど危険ではないものの私は一切保証はしません。雨の次の日は滑るので中止願います。
名無しさん