【新作】 五十嵐トンネル 新潟県
トンネル
そのトンネルには絶対近づいちゃだめだ言ってみたふうには何でもないが実際は違う死ぬ確率50 から 70%はあると言われているから そのトンネルに入ったら まずは死ぬことは70%はあるだろうと言われているのでやめとけ特に 県外からの人は拒むそうです
名無しさん
-
心霊探求 畑トンネル 埼玉県飯能市 ( 恐怖の現場 ロケ地)( AKB48制服が邪魔をする PVロケ地)
トンネル
まだ社会人になりたての頃、何度か行った、なんもでない
遠方の友人がきたらドライブがてら行ったりしたけど平気
そんなある日たまたまエンジン切ってトンネルでライトも消した
ここまでやってもなんもでないwってのを予想してのこと
余裕でそのままだべってたんだけど、なんか揺れてるものがあって
なんだろうーって見てた。草にしてはへんな影の形だなーって
いぶかしみながら見てたんだけど
車の助手席の窓の外に車の天井から見下ろしてる女の姿がぶらんぶらん
って認識した瞬間隣の人にしがみついて叫んだね
まさにあわわわわああああああわわっわわああ状態(笑
髪が長くて白い服、私は着物だと思ったけど、何も言わずに連れてった友達は
白いワンピースの髪の長い女性っていってた
まだその頃はカーブミラーが割れてなかった時代だ
懐かしい思い出、その後5,6年は何度か別のとこでも見たりしたけど
今はもうまったくわからないw
名無しさん
心霊探求 旧天城隧道 天城越え 静岡県
トンネル
平日の夜、雨上がりに、肝試しいきました。友達と二人で、雨上がり、悪路の中、新道から15分で、トンネル入り口につきました!自分達以外は、誰もいなく、本当は、トンネル内を反対側まで歩くつもりでしたが、思った以上に不気味で、入り口から10メートルくらいまでしか入らず、そこで、静止画と、動画撮影しました。10分程滞在しましたが、トンネル内、行きと帰り、可視化された、お化け、火の玉は、現れることはありませんでしたが、帰ってから、画像確認したら、オーブのような火の玉が、はっきり。トンネルに付けられたライトかな?と思いましたが、同じアングルのもう一枚は、ライト、設置されていません。また、動画には、おじさんの、わーっはっは、と、笑い声が入ってました。誰もいなかったので、幽霊で、間違いないと思いました。
おぎゅうさん
心霊探求 稲取廃隔離病棟 静岡県
病院
先程友達と一緒に行ってみました。
建物はかなり朽ち果ててますね…
床が底抜けていて相当古い建物だということが伝わってきます。
夜なので辿り着くまでライトがないと真っ暗で何も見えません。
ですが、坂を降りてすぐに(恐らく竹のような物で作られた)塀が見えてとても廃墟の中では美しくも感じました。
影のような物は見えませんでしたが、帰る途中足首を引っ張られるような感覚がありました。
名無しさん
-
心霊探求 二岡神社 (にのおかじんじゃ) 静岡県
神社・寺
名の知れた霊媒師=織田無道…あ(察し
数年前に夜中に友人3人で行きました。先行してた別グループの大学生が騒ぎながら何も出ないと帰って行くと自分達はお参りだけして帰りました。帰り道先行してた大学生の一人が足を踏み外して捻挫してて祟りかと思って気になったので地元出身の祖母に聞いたのですが、神隠しみたいなことはあった様ですが自殺・殺人関係は聞いたことが無いそうで神社近辺に住み続けてる叔父も同様に聞いたこと無いそうです。神様を祀ってるところなので騒いだ大学生は罰が当たったのかも知れませんね。行く時は神様に敬意う事と近隣住民の方の迷惑にならない様にして行くことをお勧めします。
名無しさん
心霊探求 塔のへつり (心霊観光地) 福島県
川・滝
心霊探求 湯野上観光ホテル (下郷ホテル) 福島県
ホテル・旅館
たまたま大内宿の帰りにこのホテルの前を通りました。
何体か人影が見えたあと、左肩が重く痛くなりました。
また、近くのトンネルも通り嫌な感じが下ので目をつむりましたが、運転していた主人は見えたそうです。
帰宅後、調べたら両方とも心霊スポットだっので、驚きました。
夫婦で霊感が強いさん
心霊探求 羽鳥ダムのトンネル (羽鳥湖) 福島県
湖(池)・ダム
全く知らないで深夜に走ったら途中から急に雰囲気が悪くなって倒木はあるし、霊に物投げられたり道路に座っている霊がいたり大した距離じゃないのにすごく遠い感じがあった。
二度と通らないと思った。
探索レポートより移動さん
心霊探求 鍾乳苑 通常版
ホテル・旅館
以前、バイで日原街道のここら辺をツーリングしたことがあったが、警察署の看板があって女性の手首と髪の毛が発見されたと書かれていた。事件があったと思われます。
名無しさん
心霊探求 さよなら 旧 雪割橋
橋
中学のころ、授業で雪割橋まで行ったことがあります。その頃は自殺した方の遺体を引き上げるため、橋の脇から下の川まで行くことができました。(今はわかりませんが。)その道を通り下まで行きました。帰り、頭痛と吐き気がありましたが、まぁ何とか授業を終え自宅に帰りました。家に入るなり祖母に「何拾ってきた?」と。「?」となってる私に祖母は塩をかけてかました。私は霊感が無いので頭痛の意味が分かっていなかったけど、祖母は見えない誰かを連れてきたのに気付いたんですね。
地元の消防団は自殺した方を引き上げていました。落ちて流された遺体は服は脱いた状態、皮膚も水分を含みブヨブヨに。川の中にいる微生物などが体内に入り込み、時間が経って見つかった方は無惨な姿らしいです。
名無しさん
心霊探求 横向き温泉ロッジ
ホテル・旅館
25年前頃よく行ってました。
今現在より残留物が多かったですね
階段登ってエントランス?フロント?
にはいろんな書類やらノートやら散乱して
各部屋にはちゃんとドアがあってカーテンや冷蔵庫などありました、1階大広間には古代エジプト風な大きな絵が飾られてました。
今より落書きは少なかったと記憶してます。
火事の痕跡なんかありませんでしたよ!!
それからどこかのアホがボヤ騒ぎ起こして
テレビで火事で死んだ霊がどうたら
こうたら適当に放送して。。
より落書きが増えた様な気がする。
霊体験談ではないかもしれないが
自分は友達と二人で昼間探索してたんだが
3階から4階にあがったとたんに真ん中あたりの1部屋だけのドアが開いて閉まる…開いて閉まる…部屋の前に立つとドアが閉まったまま
中を確認したが誰もいない!風も無い!
4階から3階へ階段を降りて行こうとしたその瞬間でした。また同じ部屋のドアがきぃ〰パタン…きぃ〰パタン…と。。。
名無しさん
心霊探求 翁島ペンション (恐怖の現場ロケ地)
住居
今から24~5年前に行ったけど、その時には既に
地下室は見当たらなかったですね。
当時は地下室より奥側のボイラー付近がやばいと言われてました。
また当時は入り口には立て札はなく、
おっさんの霊がいると有名でした。
(※友人曰く「ここに入るな」とのこと)
また同様に女性の霊がいると言われた部屋にも行きましたが、
何も出ませんでした。
ただし不可解な現象が何回かありました。
その1:その女性の霊が見える部屋の奥(どちらかと言えば上部付近)で、鬼火が見えやすいこと
その2:車で来た際、帰り際にエンジンがかかりにくくなること
まぁ、磐梯山自体が霊山の1つなので、廃墟になったこのペンションが
居心地良かったのかと思います。
他の人も書き込んでいますが、ここを立てたオーナーは健在です。
また同じく、倒木等でほぼ道路が塞がっている(当時はそれほどでもなかった)ので
行くときは注意したほうが良いでしょう。
昔はここから横向温泉ロッジ、帰り際に飯盛山のルートで行ってました。
名無しさん
心霊探求 殺生石 九尾の狐伝説
その他
【九尾の狐伝説の「殺生石」が真っ二つに割れる 「不吉の前兆か」「むしろ力が弱まった」】
「九尾の狐伝説」にまつわる史跡「殺生石」(栃木県那須町)が5日までに真っ二つに割れたことが分かりました。当地を訪れた観光客がTwitterで報告しています。
「殺生石」は那須湯本温泉近くの那須岳の斜面にある巨大な石で、国の名勝に登録されており、俳人の松尾芭蕉もこの地を訪れ「石の香や 夏草赤く 露あつし」と詠んでいます。
ここ数日で割れたとみられる殺生石は、以前からヒビが入っていることが確認されていました。岩の周囲に張っていたしめ縄も切れています。
(中略)
九尾の狐を退治し封印した伝承からネットでは「封印が解かれた?」「不吉」と不安視する声もありましたが、退治したのち高僧が砕いて分割したなれの果てとの伝承から「割れたことによってさらに(力が)弱まった」「一つの物語の終焉」と意味づけるコメントも多く見られました。
九尾の狐伝説では、天竺(インド)そして唐(中国)から飛来した九尾の狐が美女に化け、鳥羽上皇を殺そうとします。しかし、陰陽師に見破られ、那須まで逃げたところを退治され、巨大な石への化身します。その石からの毒気でここを通る人や獣が命を落としたため、「殺生石」と呼ばれるようになりました。時が過ぎ、そのことを知った源翁和尚が一喝すると石は三つに割れて飛び散り、一つが那須の地に残ったと言われています。日本各地には殺生石の伝説が残っており、能の演目にもなっています。
(ねとらぼ 2022/3/6(日) 14:55配信)
名無しさん
心霊探求 活魚 油井グランドホテル
ホテル・旅館
Yourpediaから引用
千葉県警茂原署は2004年12月23日、同県茂原市新小轡、県立長生高校2年、高中香織さん(17)を車で連れ去り殺害したとして、同市下永吉の無職、斎藤義仁(20)と、いずれも同市内に住む県立高校1年生(16)、無職(16)、配管工(18)の少年3人を殺人
と死体遺棄容疑で逮捕した。別の男(21)も事件に関与したとみて行方を追っている。
斎藤らは12月22日午前4時半ごろ、同市町保のJR茂原駅前で高中さんを軽乗用車に乗せて連れ去り、同6時半ごろ、北に約20キロ離れた同県東金市油井の廃屋で、ひものようなもので高中さんの首を絞めて殺害、敷地内に遺体を遺棄した。
高中さんが連れ去られた直後、一緒にいた同級生の女子生徒(17)が「5人ぐらいの男に口をふさがれてバッグを奪われた。友達もいなくなった」と110番した。
同署の捜査で、同駅周辺をはいかいするグループなどから斎藤らが浮上。22日夜の斎藤らの供述通り、23日午前0時過ぎ、廃屋で高中さんの遺体が発見された。
4人は遊び仲間で、「路上強盗が発覚するのを恐れてやった」などと容疑を認めている。
高中さんが連れ去られたとみられる駅西口の現場から、数十メートル離れて交番がある。同署は「22日早朝は警官がいたかどうか不明」としている。
高中さんらはカラオケなどの遊びに行った帰りで、事件当時の人通りは少なく、一緒にいた同級生以外に目撃者はなかったという。駅周辺では今月に入り2件のひったくり事件が発生。深夜まで若者がたむろするなどで近隣住民から「不安だ」との指摘があった。
遺体発見現場は、ホテルだった建物が料理店に使われた後、5年ほど前から廃屋になったという。立ち入りを制限するさくなどはなく、「幽霊の出る心霊スポット」として若者の出入りがあり、地元住民から対策を求める声が市や警察に寄せられていた。
高中さんが通っていた県立高校定時制の教頭は「生活態度も落ち着いており、友人関係も良好だった。22日の終業式前に家族から『行方が分からない』と連絡があったが、こんな事件に巻き込まれているとは想像しなかった」と沈痛な表情で話した。
名無しさん
心霊探求 南酒々井のトンネル 住所は佐倉市
トンネル
確かに地図で見ると畑の中にため池?のような沼があるな。焼身自殺というのは首つりや睡眠薬大量服用に比べるとずっと少ないだろうけど、やはり一定数いるらしい。なぜわざわざ苦しそうな手段を選ぶのか理解に苦しむが、自殺者は追い込まれていて普通の精神状態じゃないですからねぇ・・・
名無しさん
心霊探求 一家心中の家 オレンジハウス
住居
ここの地元の人です。小学生の時にクラスの友達と行きました。あまり暗いと怖すぎるから夕方くらいに、ちょうど黄昏時でそろそろ帰ろうとしてた時に白い影が2人ほど出てきて4人で入ってたんですけどみんなでやばいと思って逃げました。今でも覚えてます。他に行った子は必ずと言っていいほど怪我して帰って来ますし、その日私と行った3人も自分も怪我をしました。今でもその傷跡は何故かのこってます。(そんなに深くないのに)
一家心中事件が嘘かホントかは知りませんがひいじいちゃんに家族が死んだ事件が昔あったとは聞きました。
多分ふざけ半分で行ったら後悔すると思います。
名無しさん
心霊探求 雄蛇ヶ池 千葉県 東金市
湖(池)・ダム
夜中に今まで単独で20周位はしてます。結果としては池の回りで一度もそれらしい現象はありません。鳥や釣り人にビビる程度です。
この池の探索動画で探索中聞き慣れた鳥の声を、赤ちゃんの声がする…と言ってるのを観ました。恐い恐いと思ってると鳥や蛙の声が人の声(主に女性)に聞こえるみたいですね。池の周りには霊は居ない。私はそう結論付けました。
ですが…雄蛇ヶ池周辺に霊現象が高確率で起こる場所は有ります。そこの霊がたまに池の方にも移動している可能性はあるのかな?とは思っています。
名無しさん
心霊探求 土壇場地蔵 刑場跡 埼玉県 秩父市
川・滝
熊が怖くて行けない
名無しさん
心霊探求 九十九神社 桔梗塚 埼玉県 秩父市
神社・寺
心霊探求 田原神社 佐伯橋 山梨県 都留市
神社・寺
ここは紹介文にも書いてある佐伯橋と一緒に捉えるべきかもしれません。
で、件の佐伯橋、事故や自殺が多いのは確かです。
今年になってからも車が桂川に落ちましたしね。
名無しさん
心霊探求 田原神社 佐伯橋 山梨県 都留市
橋
廃墟探求 明野劇場 (明野第一劇場)
商業施設
放火によって全焼したストリップ劇場なので黒焦げのエロスと呼ばれてるみたいです
放火のさいにホームレスの方が亡くなっていてその霊が出るとの噂もあります
一番ぶきみなのは二階に置かれた赤い糸です
ただのイタズラにしては尋常ではない数であらゆる場所に落ちていたり、倒されたドアの裏にびっしりと赤い糸が貼り付けてあったり
心霊現象じゃないとしたら病的なものを感じてしまいます
なにもなかった場所に突然赤い糸が落ちていた、さっき見たときよりも赤い糸が伸びていたなどの噂もあります
名無しさん
廃墟探求 赤別荘 竹林の洋館
住居
心霊探求 須花トンネル (恐怖の現場ロケ地) リマスター版
トンネル
明治トンネル向かってる時、右側の森から威圧感感じたよ。
大正トンネルは雰囲気あったけどその時は何も無かった。
だけど、帰りがやばかった。車で走ってたら突然頭から女の声が聞こえる。「どうして、こんなはずじゃなかった」って何度も絶叫する感じに。あまりに強くて俺の口からもこの言葉叫びそうになったし、本気で乗っ取られるかと思った。
真夏なのに震え止まらなし、鳥肌立つし。一緒にいた友達を怖がらせたくないから心の中で何度も謝ったら、声が聞こえなくなってすっと楽になったよ。5分〜10分くらいだったかなー。その間本気で恐怖を感じた。
自分自身はたまに見る体質なんで霊はいるなーと思ってたけど、この時はさすがにやばいと感じました。興味本位で行く場所じゃないよ。
名無しさん
心霊探求 矢板トンネル リマスター版
トンネル
※長文すみません。
平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。
xさん
心霊探求 華厳の滝 (夜の展望台から) リマスター版
川・滝
どうもゼロです。ここは普段、観光名所として知られています。裏の顔は、自殺名所の滝です。十分な高さがあるため、身を投げれば100パー死にます。また、あれだけの水の量が落ちてきたら、浮き上がることはないでしょう。そして、自殺が絶えない理由はもう一つあります。滝の上に侵入するのが簡単だからです。ガードかゆるいためか、自殺を防ぐものがないので、年間で自殺者が二桁に達するとか。心霊スポットと知らずに来ている人も多いですが、一枚の写真は必ず不審な写真が撮れるとか。質問があったら、どうぞ!
ゼロさん
心霊探求 薗原ダム 薗原橋中心 リマスター版
湖(池)・ダム
先日、家族で沼田市のキャンプに行った時の事。キャンプ場に置いてある温泉案内に南郷温泉まで15分と書かれていたので夕方5時過ぎにナビを設定して向かうことにしました。暫く走るとナビ上にダムが表示され私以外の家族はダムを観ようと車外に夢中。後続車も来ていたので停まることなくダムの駐車場付近を通過しようとした時、突然ナビの音声案内が『左折です』と言ったのです。画面の案内は直進なのにです。私は道を間違えたと思いUターンして音声案内が左折と言った場所を右折してみました。そこはダム駐車場でした。奥にトンネルが在るのを確認出来ましたが、家族皆が『あそこには行っちゃ駄目』、『変な感じがする』と言い出したのでそちらには進まずナビの画面通り進む事にしました。
温泉についてダムの事を調べ心霊スポットだった事を知りました。恐くなったので帰りは別の道で遠回りして帰りました。
名無しさん
心霊探求 小川脳病院 総集編
病院
最近行ったけどもう朽ちすぎてました。残留物も全然ないです。薬剤の説明書みたいなのは落ちてたけど。あと、民家通らなくても入れます。森回ってると人が出い入りし過ぎて道っぽくなってる所あるので、そこくぐって進んでくと目の前に現れます。ちなみに噂の地下室は探したけど無かったです。
名無しさん
心霊探求 飯田ダムリベンジ
湖(池)・ダム
数十年前の話しですが、海釣りの帰宅帰りに心霊スポットと聞いて、夜、22時半頃、立ち寄りましたが、外灯のあかりもなく真っ暗で、雰囲気だけでも怖さが、あり自分は、1人でしたので、怖って、5分といられませんでした。あの雰囲気だと霊が、出そうな雰囲気
名無しさん
心霊探求 HOTEL セリーヌ
ホテル・旅館
もう何年も前にたまたま通り掛かったセリーヌ。
心霊スポットとして有名だと言うこともあり、折角の機会だからと中を散策してみることにした。
当時の彼女は酷く嫌がった為、独りで散策することになったのだが、昼間なのに殆ど光が差し込まずかなり薄暗かったので、その当時のスマホでライトを照らそうとムービ モードでライトを起動したのだが、2、3秒撮影していたら勝手に落ちてしまった。
仕方なくもう一度起動してみるが、また同じようにすぐに落ちてしまうので、ライトを起動することは諦めることにした。
この時点でも既にそこそこの薄気味悪さを感じたのだが、このまま引き返したとあっては笑い話にもならないので、そのまま散策は続けることに…
なるほど、確かに有名な妊婦の肖像画がそこかしこに描かれている。
この絵に関しては、某動画サイト等でも見掛けていたので、特に嫌な感じも無かったのだが…
ふと、奥の方で扉の閉まる音が定期的に聴こえてくることに気付く。
そこは扉に小さな穴が空いてる以外は他の部屋とあまり代わりの無い部屋だったのだが、風も無いのに、定期的に扉が秋、そして閉まると言うことを繰り返していた…
さすがに嫌な気持ちにはなったのだが、己を奮い立たせ、部屋に入ってみることに。
部屋の中程まで進んだ時。
後ろでバタンと音がして扉が閉まったのだ。
不意に振り替えると、あることに気付いた。
この部屋の扉、内側のドアノブが壊れていて無くなっていたのだ。
つまりドアを開けるには、先程あった小さな穴から、反対側のドアノブを回すしか方法が無いのである。
次第に速くなる鼓動…
あのときばかりは初めて心霊スポットでの恐怖を感じた。
穴から手を伸ばした時に、不意に反対側から誰かの手が自分の腕を掴みに来るのではないか…!
そんな事が頭をよぎってしまったが、勇気を出してドアノブを回さなければ部屋からら出られない。
どうにも嫌だがやるしかないのだ。
恐る恐る手を穴に差し込むとすぐに反対側のドアノブを回した。
…
…
…!
特に何事も無く、ドアを開けるとその部屋を後にする。
下への階段を下り駐車場も観て回ったが、これといって何もなかったので、『もう十分だな…』とわざと声に出し、その場を後にした。
帰り道の道中、いくつか起きた不思議な事を思い出しながら帰ったことを今でもよく覚えている。
それから数時間した後…。
出来すぎた様な作り話の様に聞こえる話だが、酷い目眩と吐き気に突如襲われた。
自分は寺に勤めて居たことがあったので咄嗟に般若心行を唱えたのだが、数十分したら不思議と楽になった。
思い込みによるものなのかどうかは定かでは無いが、あれ以降心霊スポット巡りと言うものはしたことが無い…。
ただ、ホテルセリーヌでは確かに嫌なものを感じた。
これから訪れようかと考えてる人が居るなら
『止めておけ』
と言いたい。
あそこにはきっと何かがある…。
これは作り話ではない。
確かに、私はあの時そういう体験をしたのだから…。
名無しさん
心霊探求 人肉館
商業施設
ドライブがてら同じ状況の男3人で有名な人肉館にいってきました。
貯水槽?から道路を少し上がった所に人肉館があり、柵がひしゃげて壊れている所から入りました。友人2人はビビりまくって道路横の柵の前で待機なので入ったのは私だけです。
火事があったとのことでほぼコンクリートしかなかったのですが、どこか時間が止まっているような気持ちの悪い雰囲気はあります。
中を一通り見てまわり、件の霊がいるというトイレも見てもどってきました。
大量の落書きや火事のあとであろう燃えた角材等があるだけで特に幽霊には会えませんでした。
余談ですが、この後満願寺にも行ってきました。
探索レポートより移動さん
心霊探求 会吉トンネル 青木峠
トンネル
冬の夜に心霊スポットと知らないで通ったけど
すごく怖かった!
昼でも怖い。とマジレス。
名無しさん
心霊探求 明通トンネル 青木峠
トンネル
仕事で松本市に向かう途中にこのトンネルを通りました。
通ったのは真昼間で晴天の日でした。
私は助手席に乗っていました。
明通トンネルにさしかかった瞬間、
ものすごい目眩と鳥肌が止まらない現象におそわれました。
すごく怖い気持ちになりました。
それまで全く知らなかった
明通トンネルの存在ですが、
なぜかトンネルにさしかかる手前に、
トンネルの入り口の明通トンネルという名をしっかりと覚えていました。
そして、調べたら出てくる情報。
何も知らなかったのに、真昼間なのに、
こんな怖い思いをしたので、
夜なんて怖くて行けるわけありません。
探索レポートより移動さん
心霊探求 HOTEL 青い鳥 静岡県 富士宮市
ホテル・旅館
休憩で入った事あります。昔ながらのホテルで中はかび臭いで電球チカチカしたり変なパチッパチッって音がしてました。この辺りのホテルは古くて内装は似たりよったりでしたね。ほとんど潰れちゃいましたけど
名無しさん
心霊探求 軽井沢大橋 湯川ダム 長野県
橋
20年以上前、当時学生だった自分が友人4人と行った時の話。
麻雀してたらたまたま心霊スポットの話になって軽井沢大橋が出てきた。
その場のノリでじゃあ今から行くかっててことで、夜中1時に出かけることになった。
自分が運転手5人乗車で出発し、迷いながら2時頃に到着した。
自分は霊感がなくなんともなかったのだけど、
一人は近づくにつれ「なんかヒンヤリしてきた。」みたいなことを言っていたと思う。
そして、恐る恐る徐行して橋を渡ると、、、
いたんですよ人影が、橋のたもと右側。
確認したのは自分含めて5人中3人
「今、人いたよね??」
「えっ?」
「おう、なんかいたぞ」
「まじで!?」
「俺も見たぞ」
なんて感じ。
大分行き過ぎてから、確認しようぜってことでUターンして再び橋へ。
んで、橋が見えてくるとやっぱり橋のたもと左側にいるんです。
黒っぽい服着た男性、今度は全員が完璧に確認した。
「おい、まじでいるぞ!?」
「ちょ、何してんのあの人!」
「こっちめっちゃ見てんじゃん、目が合っちゃったよ」
てな感じで。車内軽くパニック。
橋を渡り終え一旦停止。
「あれってやっぱり、、自殺?」
「流石にやばいだろ、止めたほうがいいんじゃないか?」
「マジかよ~」
ということで、すぐにUターン。
橋の終わりで止まるつもりで減速、
「ん?」
「あれ?」
「ちょ、いねえじゃんか!」
「おいい、どこいったんだよ!」
「やばいって!」
車内パニック再び。
もう無理ってことで帰ったのだけど、真相は分からず仕舞い。
その後、霊的に問題もなく現在に至っています。
車に空席がなかったのが良かったか?
駄文スマソ、若き日の思い出でした。
名無しさん
心霊探求 庚申山(こうしんざん)総合公園 藤岡弘市
公園・城跡
心霊探求 旧御坂トンネル 山梨県
トンネル
今度、ほうとうが食べたくなったら行こうと思います。
名無しさん
心霊探求 鎌北湖 & 廃墟 埼玉県毛呂山町
湖(池)・ダム
何も知らずに観光名所/撮影名所としてクルマではるばる
連れて行って貰いました。故障知らずのNikonのプロ向け
ハイエンドデジタル一眼レフ一式、D一桁機=ガチのプロ機と、
買ったばかりのこれまたNikonのプロ機D500を持って行きました。
駐車場についてトイレに行ったら「作業服の男性」と
すれ違い(何あの人?)と思いましたが後で調べたら
「駐車場のトイレで作業服の男性の霊が出る」との事で、
まぁ、知らずに遭遇してしまいました。作業服の男性霊さんは
特に悪い霊では無いと思います。それより、駐車場の敷地内に
犬供養のパッと見、撮影対象としてはいい感じの仏教系?神道系?
のものがあるのですが、そっちの方がヤバいです。それの後ろ奥には
正体不明の石碑があり、ヤバいのはそっちかもです。
バッテリー満充電のNikonのプロ機D500で撮影したらまるで撮るな!たばかりに数分で撮影不能(Nikonのプロ機では有り得ない)
になりました。流石にNikonのプロ機中のプロ機、D一桁機はNikonの一桁機は火砕流でカメラマンが丸焦げになっても肝心の写真はノーダメージなタフネスが売りなので撮影可能でしたが、撮った写真は全て消去しました。D500はメーカーに出して問題無しでしたが
D一桁機が霊障すら物ともしない一方、あまりに呆気なく霊障で撮影不能になったので返品しました。もう消しましたが、ここで
撮った写真は全て色々写っていました。観光名所ですが心して行くべきです。
名無しさん
心霊探求 樹海 竜宮洞穴(剗海神社、せのうみ神社)
その他
霊感ないからかもしんないけど特に何も感じなかったなぁ
名無しさん
心霊探求 深城ダム 山梨県大月市
湖(池)・ダム
何年か前、心霊スポットとしらずに夜のドライブで仲間数人と走っていた時、葛野川トンネルをダム側に抜けたカーブミラーの所で白い服を着た女性が立っていました。近所の方?と思ったが、真冬にノースリーブぽいワンピース。その後、なんと小金沢公園の入り口アタリにも同じような人影があり、そーいう事なのかなと思いました。同乗していた友人数名が、通行止めのトンネルの方から何かが走ってくる!と叫び慌てて車で逃げました。獣か霊か定かではありませんが。自分はその夜に猛烈な吐き気と頭痛に襲われ、病院にかかるも特に原因が分からないとの事でさんざんな目にあいました。
探索レポートより移動さん