【撮高:SSS】LOL史上 "過去一説明がつかない" 現象!?数々の噂がある京都「笠置観光ホテル」で信じられない恐怖に見舞われる!!
間違って道案内してあるため、連日迷子の幽霊探偵が夜中に大きな声で近所を歩きまわるため大迷惑。私有地への無断立ち入りが多く警察へ通報してる。
そんなに幽霊を見たければ
163を奈良方面からくると笠置トンネルがある トンネルすぐ手前右側に公衆電話ボックスがある そこを右へ入るとすぐ通行禁止になっている そこへ車を止めて暗闇を歩いていけば左側に幽霊ホテルがある
三重方面から来た場合 点滅信号越えたらトンネルがある そのすぐ左側へ入る 通行禁止になってる 車止めて歩いて行けば右側にホテルがある。 幽霊ホテルは木津川沿いにある 坂道を車で登ったり民家がある所にはない。
好きなだけ幽霊を探せばいいが 不法侵入で捕まらないように
名無しさん
-
【撮高:SSS】過去一はっきり映った!!大量の地蔵…消えた住職…不可解なメッセージ…謎多き場所で体感したありえない現象がここに…
外側の石像や祠のような物が並んでるところは雰囲気がありますが中に入ってしまえばただ暗いだけでした。
道に沿って1周できますが、夜は外灯が消えていて、虫が多いので準備が必要です。
余談ですがポケストップがそこそこあり、ゴースも出てきました笑
名無しさん
【撮高:S】#23 容赦なき声…異常な気配…13號14號トンネルに潜入!!「口裂け女」発祥の地で明らかに何かが居た!!-Japanese Ghost and Horror-
池田眞徳稲荷神社にある蛇行した石段の坂道を下ると、対岸に下水処理場のある小さな川に出ます。その川に沿って歩いて行くと古い高架があり、そこを左に登ると14号トンネルが現れます。14号トンネルを抜け、しばらく歩くと13号トンネルです。トンネル内は道が荒く、上から水滴が落ちてくる状態です。13号トンネルは途中で行き止まりのため通り抜けられません。全行程は徒歩で往復約1時間のため、体力的にも難易度が高めの心霊スポットだと感じました。長く先の見えないトンネルは、個人的には旧伊勢神トンネル以上の恐怖感を与えてくれると思いました。
刈谷の心霊ハンターさん
【撮高:SSS】はっきりと映像で捉えた◯◯!!あの場所と同じ現象!!様々な想いが交差する「玄岳ドライブイン」で一体何が!??
玄岳ドライブインでは奇妙な光が発生したり物音が聞こえてきたりする
不思議な現象が起きる場所
名無しさん
-
【撮高:SSS】人か!?幽霊か!?ある意味「過去一」の現象が起こる・・・沖縄最恐「七福神の家」それは紛れもなくはっきりと聞こえた…。
はちこです。
20年前、免許取りたての時にドライブへ。後輩カップルに道案内してもらって、3人で行きました。
心霊スポットに行きたいわけでもなく、あくまでドライブの途中なので、中には入らず帰ることに。
エンジンをかけるとすぐコツコツと外から叩く音が聞こえましたが、気のせいかとあまり気にしませんでした。
車が動き出し、何気にバックミラーを見ました。
車の外を女が歩いていました。
ミラーの中、とてもゆっくり左から右に移動する女。
車が動くのに女はなかなか遠ざからないんです。人間ではない。
恐さのあまり同乗者には何も言わず、前だけみて運転して、近くのコンビニに着きました。
すると、後部座席にいた後輩の彼氏が青い顔で『女がずっと一緒に・・』
2人で顔を見合わせたあとは言葉になりませんでした。
心霊体験はそこそこしましたが、あまりにベタな体験で逆に怖かったです。
はちこさん
【撮高:SSS 】過去最大級の恐怖が襲う!!!しかしそこは強い想いが残った悲しい廃村だった・・・。400年以上続いた「寒川集落」に潜入!
たしかに雰囲気あるとこだけど行くまでの道のりが危なすぎる
道は対向車と入れ違えないほど狭いし途中からは車を置いて徒歩で30分以上歩かないといけない
野生の動物と遭遇してもおかしくないほどの森
当時のまま残っている家屋は不気味
寒川中学校にある観音様みたいな銅像があるのも変な感じだった
こーいう場合は普通は二宮金次郎じゃない?
校内に人影のようなものがこちらをジッと覗いていた
行くのが大変なのでもう行くことはないけど貴重な体験だった
名無しさん
【撮高:SSS】#16 【後編】心霊現象連発!!?中国地方某廃病院で3人を襲った出来事とは!?
解体済み
名無しさん
【撮高:SSS】#15 【前編】心霊現象連発!!?中国地方某廃病院で3人を襲った出来事とは!?
解体済み
名無しさん
【撮高:SSS】#20 初のしょーじ。の体調に異変!!白高さんが眠ると噂されている大岩神社へ・・・間違いなくあの時と似た雰囲気…ありえない霊障が起こる!!
トレッキングコースを回った帰り、道が分からずこの神社の頂上から下ってくるという形で通ったが、あまりの独特な空気にちょっと引いてしまった。
昼間に通ったはずなのに薄暗く、不気味なまでに静か。
下っていく途中には墓石のような石碑?があったり、手入れのされていない赤鳥居や、他国の仏教のような絵が掘られた石鳥居があった。
どういう経緯で管理者や参拝者が居なくなったのかは分からないが、崩れた社や折れた鳥居を見る限り、手入れされていない今の状態の方がよほど良くないのではといった印象だった。
なお、終始畏怖を感じたくらいで、有難いことに何も見てはいない。
探索レポートより移動さん
【撮高:S】#17 一家〇中…!?とある家族が住んでいた恐怖の「御札の家」の謎に迫る・・・
7月ごろに行ってきました。特に心霊体験はありませんが、以下が自分が行ったときに視たものです。
まず、1階は床が崩壊しており、とても内側まで入れるような状況ではなかったです。
入口付近の床には子供の描いた思しき鬼?と人の絵が落ちていました。
(ただ、「10年以上前に廃墟となった」という情報から、これはいたずらで置かれたものだと思います。新しすぎましたから。)
コメントにある2Fへ行く階段というのも、見た限りはなかったです。
尤も、2016年の時点で「崩れかけ」と書かれていますので、この5年の間にもう上る手段もなくなってしまったのかもしれません。
ただ2F自体は、屋外から窓越しに視られます。というのも、2Fの床も恐らく崩壊してしている為です。(そのような状況なのに、2F床部分にあたる材木が見当たらなかったのは不思議ですが…。)
そして肝心の御札ですが、外部からでは見当たりませんでした。
剥がされてしまったのでしょうか。残念です。
以上です。長文失礼しました。
名無しさん
【撮高:SSS】#4【後編】≪心霊≫これはホントにダメなやつin京都~完結~
地元に住んでいるものです。子供のころ、小川で小魚とりにいくとがあり、ここの元経営者面識ありました。当時はモーテルも営業していました。
殺人事件があった、女性の遺体が見つかったとガセネタが飛び交っていますが、全て嘘です。
事実なら小さな集落なので大騒ぎになっているはず。
ここの経営者は体を壊されたか亡くなったかで事業の引き継ぎ相手がおらず、閉業し廃墟になり勝手に心霊スポットにされたのです。
除霊のお札や人形の写真など貼り出され、面白半分に持て囃され今に至ります。
ゴミの投棄、不審者、不審車両をよくみかけるので警察にパトロール強化を依頼します。
みだりに敷地に入られますと不法侵入となり法に触れますのでご注意ください。
探索レポートより移動さん
【撮高:S】#13 誰かが呪われる!?最恐スポット「首狩神社」の噂は本当だった!!
地元民だけど夢を壊してごめんなさい。これは人を呼ぶ為に語り出された作り話です。ちなみに余談ですが一度神隠しにあいました、よく山自体に道無き道などからも登るので道はほぼ把握してます。が、しばらく山から出ることができませんでした。あるはずの道がなくなくなって引き返す道だけがありました。それは1度っきりですが珍しい経験をすることが出来ました。奥の方には、時たま壊れた祠や運悪く自殺したようなあとがを見つけてしまうことがあるので、そういう系が好きな方は神社より森に入っていくことを勧めます。ただ、それほど危険ではないものの私は一切保証はしません。雨の次の日は滑るので中止願います。
名無しさん
【撮高:SSS】#11 ※超閲覧注意※過去最大の怪奇現象をあなたは目撃する・・・『白高大神』
夜、友人と行ってきました。
夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。
友人はツイキャスして、
私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
友人は崖のほうを向き
ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。
神社から出てから どうしたのか聞くと
崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は
ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
すぐに友人はツイキャスを消しました。
どのような女性だったか聞くと
私が見た女性と特徴が一致していました。
なかなか怖かったです。
悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
今度は動画を撮りながら行ってきます
秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。
文章下手でごめんね。
べーさん
【撮高:S】#6【後編】緊急事態!!樹海の真ん中でまさかの・・・
1995年の夏、遊歩道を使わずに樹海を横断しようと計画していた大学生3人がいた。彼らは知り合いに「もし俺たちから4日たっても連絡がなかったら警察に通報してくれ」と頼み樹海の地へと足を運んだ。
そして4日たったが彼らは帰ってこなかった。通報を受けた警察は捜索を開始した。操作から2日後、3人のうちの1人が発見された。遺体で発見されたわけではなく、ちゃんと生きている状態で発見された。しかしその姿は決して無事と言えるものではなかった。
裸で木に抱きついているところを発見されたのだ。警察が声をかけてもそれに気付く事はなくひたすら腰を振り続けていたそうだ。その顔はうつろで口からは涎が垂れていた。
後日、正気に戻った彼から話を聞くと「長髪の美人と出会い、彼女と共に過ごしていた」ということらしい。
しばらくしてもう1人、草の上で寝ているところを発見された。そして彼もまた長髪の美人と一緒に行動していたという。
最後の1人は発見はされたものの木の枝にロープをかけて首を吊っている姿だった。
生き残った2人は普段の生活に戻ったが、やがてノイローゼになり入退院を繰り返した。彼らは時々だれもいない方へ向かって「なっちゃん、来てくれたの?」と嬉しそうに話しかけ1人で喋り続けているそうだ。
ある大学生3人の話さん
【撮高:S】#5【前編】緊急事態!!樹海の真ん中でまさかの・・・
1995年の夏、遊歩道を使わずに樹海を横断しようと計画していた大学生3人がいた。彼らは知り合いに「もし俺たちから4日たっても連絡がなかったら警察に通報してくれ」と頼み樹海の地へと足を運んだ。
そして4日たったが彼らは帰ってこなかった。通報を受けた警察は捜索を開始した。操作から2日後、3人のうちの1人が発見された。遺体で発見されたわけではなく、ちゃんと生きている状態で発見された。しかしその姿は決して無事と言えるものではなかった。
裸で木に抱きついているところを発見されたのだ。警察が声をかけてもそれに気付く事はなくひたすら腰を振り続けていたそうだ。その顔はうつろで口からは涎が垂れていた。
後日、正気に戻った彼から話を聞くと「長髪の美人と出会い、彼女と共に過ごしていた」ということらしい。
しばらくしてもう1人、草の上で寝ているところを発見された。そして彼もまた長髪の美人と一緒に行動していたという。
最後の1人は発見はされたものの木の枝にロープをかけて首を吊っている姿だった。
生き残った2人は普段の生活に戻ったが、やがてノイローゼになり入退院を繰り返した。彼らは時々だれもいない方へ向かって「なっちゃん、来てくれたの?」と嬉しそうに話しかけ1人で喋り続けているそうだ。
ある大学生3人の話さん
【撮高:SS】#8【後編】幽霊を捉えた!最恐最悪の心霊トンネルで起こった出来事とは…!?
心霊スポットだと知らなくて、車で通った時に妙なものに追いかけられました。トンネルに入る少し前から。ふと気づいたらジープみたいな車が後ろに居たんです。それまでアタシの家族の車の後続者はグリコだったか森永だったかの営業車で白のライトバンだったんですが、ライトバンとアタシの家族のカローラの間に気づいたら1台入ってたんです。
夕方でした。
そのジープの様に思えた車、上で3人か4人かの人影が立ってユラユラ踊ってるんです!だから、オープンカー=ジープかな?と、うちの親が思ったんですね。
親父がバックミラー気にしながら『気持ちの悪い連中だなぁ!』って言ってたのを覚えてます。それでアタシは、後部座席でもって、後ろ向きになって、その車を見ていたんですよ。えぇ。当時、竹の子族ってのが居た時代ですから、母も『暴走族じゃない?踊ってる!』って。
でトンネルに入りましたらば、後ろから私達カローラの横の壁にどういう仕組みか、後ろの車の人影が照らされて伸びてきて、(まずこの現象が有り得ない)クネクネゆらゆら踊り狂ってるんですよ。それ見て、母と祖母が怖がっちゃいましてね。兄とアタシは小学校低学年と幼稚園児なんで『?!』ってなってましたね。その内、トンネル内にひゅ~ひゅ~と人が叫ぶ声が響いたんでハンドル握ったまま親父が『あいつら何だかおかしいから、トンネル抜けた最初の道幅広い所で先に行かせよう』って言ったんです。
で、ヒューヒュー叫び声だらけのトンネルを抜けて、細い林道でしたからね、最初の車すれ違い用の幅の広い所で車を止めて、後続車を待ってたんです。
でも、おかしいんだ。トンネルの中に、そのジープですか?それのライトだけ見えるんですが、ちっとも出てこないんだ。
その時、アタシと兄がじーっと見てたんですが、おかしな事が起こった!そのヘッドライトに重なる様にして、白のライトバンが出てきたんだ!おかしいんだ、そんなの!だって、ライトバンは変なやつらの後続車であって、トンネルで抜かせるような場所は無かった。
そのうちライトバンが何事もなく私達のカローラを横目に通りすぎて行ったんで、親父が『あのおかしい奴ら、さてはトンネル内で事故ったんじゃないか?!見に行ってみようか?』って言うもんだから、父親以外の全員が『やめてくれ!もう帰ろう!気持ちが悪い!』って。
418号線をそのまま走ってきて、岐阜から愛知に入る手前くらいで寄ったドライブウェイの売店でもって、店員さんから『あそこは出ますから。地元民さえ、なるべく通りませんよ』ってアタシの両親、言われたそうですよ。えぇ。
2017/7/1の稲川淳二さん
【撮高:S】#7【前編】幽霊を捉えた!最恐最悪の心霊トンネルで起こった出来事とは…!?
心霊スポットだと知らなくて、車で通った時に妙なものに追いかけられました。トンネルに入る少し前から。ふと気づいたらジープみたいな車が後ろに居たんです。それまでアタシの家族の車の後続者はグリコだったか森永だったかの営業車で白のライトバンだったんですが、ライトバンとアタシの家族のカローラの間に気づいたら1台入ってたんです。
夕方でした。
そのジープの様に思えた車、上で3人か4人かの人影が立ってユラユラ踊ってるんです!だから、オープンカー=ジープかな?と、うちの親が思ったんですね。
親父がバックミラー気にしながら『気持ちの悪い連中だなぁ!』って言ってたのを覚えてます。それでアタシは、後部座席でもって、後ろ向きになって、その車を見ていたんですよ。えぇ。当時、竹の子族ってのが居た時代ですから、母も『暴走族じゃない?踊ってる!』って。
でトンネルに入りましたらば、後ろから私達カローラの横の壁にどういう仕組みか、後ろの車の人影が照らされて伸びてきて、(まずこの現象が有り得ない)クネクネゆらゆら踊り狂ってるんですよ。それ見て、母と祖母が怖がっちゃいましてね。兄とアタシは小学校低学年と幼稚園児なんで『?!』ってなってましたね。その内、トンネル内にひゅ~ひゅ~と人が叫ぶ声が響いたんでハンドル握ったまま親父が『あいつら何だかおかしいから、トンネル抜けた最初の道幅広い所で先に行かせよう』って言ったんです。
で、ヒューヒュー叫び声だらけのトンネルを抜けて、細い林道でしたからね、最初の車すれ違い用の幅の広い所で車を止めて、後続車を待ってたんです。
でも、おかしいんだ。トンネルの中に、そのジープですか?それのライトだけ見えるんですが、ちっとも出てこないんだ。
その時、アタシと兄がじーっと見てたんですが、おかしな事が起こった!そのヘッドライトに重なる様にして、白のライトバンが出てきたんだ!おかしいんだ、そんなの!だって、ライトバンは変なやつらの後続車であって、トンネルで抜かせるような場所は無かった。
そのうちライトバンが何事もなく私達のカローラを横目に通りすぎて行ったんで、親父が『あのおかしい奴ら、さてはトンネル内で事故ったんじゃないか?!見に行ってみようか?』って言うもんだから、父親以外の全員が『やめてくれ!もう帰ろう!気持ちが悪い!』って。
418号線をそのまま走ってきて、岐阜から愛知に入る手前くらいで寄ったドライブウェイの売店でもって、店員さんから『あそこは出ますから。地元民さえ、なるべく通りませんよ』ってアタシの両親、言われたそうですよ。えぇ。
2017/7/1の稲川淳二さん