• gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんの心霊スポット動画と探索場所一覧

    全国心霊マップからのお知らせ
    gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんはどんなユーチューバー?
    gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」とは、京都府を中心に活動しているユーチューバーです。トンネル、ホテル・旅館、商業施設などの心霊スポットを探索しています。
    gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんが公開している心霊スポット探索動画一覧です。最新の動画から順番に紹介しています。

    都道府県やジャンルで絞り込むこともできます。全ての動画を見たい方はgumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんのYouTubeチャンネルを御覧ください。

    動画内で行った場所も一緒に紹介しているので、場所がどこか気になった方は心霊スポットの詳細もすぐに調べられます。

    gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんの紹介コメントや応援コメントも募集中です。

    ※公式で削除されて消えた動画は再生できません


  • 絞り込み件数:0

    条件をクリア

    条件で絞り込む

  • gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんの心霊スポット動画と探索場所一覧

  • 全40件

    • 兵庫県心霊スポット 廃ホテルN

      【兵庫県】ホテルニュー応谷の画像ホテル・旅館

      【兵庫県】ホテルニュー応谷

    • 大阪府 謎の宗教廃寺

      【大阪府】石澄の滝までの道中の廃墟群の画像その他

      【大阪府】石澄の滝までの道中の廃墟群

    • 本日行ってきましたが、物理的に非常に危険度の高い場所と言えます。
      足元が非常に危ない。割りと大きな石がゴロゴロ転がっているし、枝はあちこちに散乱しているし、落ち葉で隠れて何も見えないしで、怪我しました。
      かなり過酷な道のりなので、体力気力の充分な方にしかオススメ出来ません。

      尚、私が行ったところ、丸太の橋を渡ったところまでは良いのですが、その先進めども進めどもなんっっにもありませんでした。
      取り壊されたのかなんなのかはよくわかりませんが、それらしきものは一切見当たりませんでした。
      丸太の橋の所で本流(?)と支流に分かれているようで、一応両方行きましたが、片方はダムの壁?のようなもので通行不可能、行き止まりでした。
      片方は延々と過酷な道のりを歩きましたが収穫はありませんでした。
      骨折り損のくたびれもうけ……。

      それでも行きたい方のみ行って検証してきて下さいorz

      なんにせよ、本当に危ない所です。
      写真は通行止めの方の道にひっそりと置いてあったお狐さまの小さな陶器の像です。

      行かれる方は各々、懐中電灯は必ず持参してください。
      また、足元が非常に不安定なので、出来れば履きなれた紐でしばれるタイプのスニーカー、そして軍手を用意して下さい。
      高いところが苦手な方はまず丸太の橋で断念することになります。
      どうしても行きたい方は、丸太の橋を降りて川を渡るしかありません。で、上まで登ってください。その際、汚れるので汚れても良い服を着て行きましょう!!
      捻挫や怪我、下手をすれば骨折など普通に起こり得る場所だと思うので、湿布なども持っていったほうが良いかも知れませんね。
      道のりの険しさは手入れされていない山道を登山するぐらいのしんどさなので、覚悟はしておいて下さい。
      あと、出来れば夜は行かないでください、本当に、本当に危険ですので!!(物理的に)

      というわけで、私が行った感じ、二時間近くさ迷いましたが何もありませんでした。見たものといえば、丸太の橋を渡る前のお地蔵様と倒壊した小屋ぐらいです。
      それでも良ければ、行ってみて是非検証お願いします。

      ミトコトさん

    • 京都府心霊スポット 赤い橋

      【京都府】落合橋と赤橋トンネルの画像

      【京都府】落合橋と赤橋トンネル

    • 京都には化野、鳥辺野とかあるからね。鳥葬というか、貧乏人の遺体はそのまま野原に捨てられてる風葬だわな。まあ鳥が遺体を啄めば鳥葬と言えなくもないが。

      名無しさん

    • 静岡県廃墟心霊スポット探索ツアー 廃病院I

      【静岡県】稲取廃隔離病棟の画像病院

      【静岡県】稲取廃隔離病棟

    • 先程友達と一緒に行ってみました。
      建物はかなり朽ち果ててますね…
      床が底抜けていて相当古い建物だということが伝わってきます。
      夜なので辿り着くまでライトがないと真っ暗で何も見えません。
      ですが、坂を降りてすぐに(恐らく竹のような物で作られた)塀が見えてとても廃墟の中では美しくも感じました。
      影のような物は見えませんでしたが、帰る途中足首を引っ張られるような感覚がありました。

      名無しさん

    • 三重県廃墟心霊スポット探索ツアー 廃ホテルK

      【三重県】旅荘 霧山城の画像ホテル・旅館

      【三重県】旅荘 霧山城

    • 岐阜県廃墟心霊スポット探索ツアー 廃旅館K

      【岐阜県】古虎渓ハウスの画像ホテル・旅館

      【岐阜県】古虎渓ハウス

    • 昔は怖かったよ。雰囲気もあった。90年代初頭くらいにサークル仲間と乗り込んだ。
      今はもう骨組みだけになっちゃってね、転落とかそっちの要素で危険らしいね。ちなみにそういう情報をくれるのは親子ぐらい年の離れた会社の後輩。親子どっちも足を踏み入れたなんてとこも珍しくないだろうね。
      あとチラッと出てるけどおがこ温泉廃墟じゃない方のもっとニュータウンよりにあった古民家廃墟はホントにやばかった。家主の孤独死なんだよね、こっちは。往時に行ったけどこっちはホンモノだった。僅な平屋の廃屋なんたけど明らかに空気が違うし、その時乗ってたカリーナのヘッドランプが片方切れたのは今でも戦慄。取り壊されたみたいだけど心スポとしてはかなりのものだった。腐った畳を足が踏み抜けた時は心臓止まるかと思ったよ。

      名無しさん

    • 岐阜県廃墟心霊スポット探索ツアー 陸軍兵器補給廠〔メナードランド〕

      【岐阜県】関が原メナードランド跡地の画像遊園地

      【岐阜県】関が原メナードランド跡地

    • 夜になると子供の笑い声が聞こえる、黒い影に追いかけられるという噂があるらしい。

      マップにもあるように、ここは旧日本軍の弾薬庫跡地に作られた遊園地なので、兵隊の霊が出るという噂もある。正式名称は「名古屋陸軍兵器補給廠関ヶ原分廠」。

      名無しさん

    • 廃トンネル 旧生駒トンネルの謎を追え!!

      【大阪府】旧生駒トンネルの画像トンネル

      【大阪府】旧生駒トンネル

    • ここらあたりは幽ちゃんよりUFO焼きソバの方が有名とちゃう。
      マジでジトーと夜に上空を見たら星以外に小さな動き回る白い点でも見えるんとちゃいまっか。
      ただし運がよけりゃの話。
      幽ちゃんやお化けさんが出るちゅうのはあんまり聞いた事おまへんな。
      昔爺い連中がおもろいゆうて子供相手にこの手の話を作ってしゃべっとったらしい。
      河内方面はタヌキに騙されたりバケたりタヌキが色気ムンムンのねーちゃんになってスッポンポンでせまってくるちゅーおもろい話はたしかよーけあるはず。
      それよりワインや酒あるいは生ハムの製造や熟成に使えへんかどうかゆう話題はどうなったんやろか。
      この辺りは地滑り地帯やからいつズルっといくかどうかわかりまへんで。
      せやから近鉄はんは新しいトンネルを作ったんとちゃう。
      それと綺麗な湧水がよーけ出とるらしいんでっけどどこにあるんやろか。
      しってたら教えてほしいな。

      名無しさん

    • 鳥取県心霊スポット探索ツアー 赤松の池

      【鳥取県】赤松の池の画像湖(池)・ダム

      【鳥取県】赤松の池

    • 男の嫉妬はみっともないで。だからといって女の嫉妬がいいわけではないのやがの。

      名無しさん

    • 鳥取県心霊スポット探索ツアー 鳥取砂丘

      【鳥取県】鳥取砂丘の画像その他

      【鳥取県】鳥取砂丘

    • 【転落から6日後に約30キロ離れた鳥取砂丘で見つかる 行方不明の釣り人の死亡確認】

      今月23日に鳥取県湯梨浜町の漁港付近で釣りをしていた際に波にさらわれ行方不明になっていた男性が、6日後の29日に現場から約30キロ東に離れた鳥取砂丘の砂浜で遺体で見つかりました。遺体で見つかったのは、倉吉市大原の夏谷裕二さん(46)です。

      29日午前11時20分ごろ、鳥取砂丘の波打ち際で仰向けになって倒れていた男性を観光客が見つけ通報しました。警察が死亡を確認し遺体を調べたところ、身体的特徴から夏谷さんであることがわかりました。

      夏谷さんは今月23日に湯梨浜町の泊漁港付近で釣りをしていた際に、海に落ちた道具を消波ブロックを伝って拾おうとしたところ波にさらわれ行方不明になっていました。行方不明になってから6日経った中、遺体が転落現場から約30キロ東に離れた鳥取砂丘の海岸に流れされたと見られ、警察は死因などを調べることにしています。

      (山陰中央テレビ 2021/10/29 23:29配信)

      名無しさん

    • 廃墟心霊スポット突撃探索ツアー 島根県 廃墟K

      【島根県】かもめ荘の画像ホテル・旅館

      【島根県】かもめ荘

    • 私が、年末に地元出雲市に帰った時の話です。その日は友人2人と私の3人で、1日過ごしていました。その日は、31日年越しはどこで過ごすかという話で、盛り上がっていました。ある時、友人の1人が日御碕神社で年越しをしようと言い出しました。私は、あまり行きたくはなかったのですが、友人2人はとても行きたそうにしていました。私も、その場の空気に任せて日御碕神社へ向かうことにしました。日御碕神社に向かう道中には、有名な心霊スポットかもめ荘があり、島根県に住んでいる人ならほとんどの人が知っています。私たちも、かもめ荘の話をしながら、日御碕神社に向かっていました。運転をしていた友人が、急にハンドルを切って砂利道に入り始めました。その砂利道の先は森が開けた広場が広がっていました。友人は、車を降りて、森へと続く一本道に歩いて行きました。一本道の先には、大きな建物が建っていました。それまで、一言もしゃべらなかった友人が一言、「かもめ荘」と発しました。私は、日御碕神社へ向かおうといいましたが、私の言葉は彼らには、全く届きません。友人2人は建物の中へと入っていきます。私は外で待っていようとしましたが、一人で待つのも怖かったので、なくなく付いていくことにしました。かもめ荘の中は、何もなく瓦礫やごみがあるだけでした。何分か探索して、屋上に出ました。ほんとに何も起こらずネットの噂は嘘ばかりだなとみんなで話していました。帰りは、屋上から1階に続く階段を歩いて降りていました。あたりはとても静寂が広がっていました。1階に付き記念に写真を撮りました。カシャとフラッシュが瞬きました。その時からです。私たちの降りてきた階段から、コツン…コツン…コツン…コツン…明らかに人が階段を降りてくる音が、聞こえてきました。友人の1人が「これはやばい誰か来てる」と言います。一本道を走って帰り、車に乗り込みました。車に乗っても友人は「やばいやばいと早く逃げよう」と言うばかり、早く人のいる場所にというので、急いで日御碕神社へ向かいました。日御碕神社に付き友人も落ち着き車から降りました。私たちは何もなかったかの様に年を越し、お参りをしました。ひと通りお参りを終えて、車へ行きました。友人が「え⁉」とびっくりした声で、私たちに話します。車を見ると…無数の手形が砂埃に沿ってついていました…
      その時は怖くてその友人と話せませんでしたが、後日その時の話を詳しく聞くと、かもめ荘で写真を撮った後から無数の何かが、私たちについてきている気配を感じていたそうです。ちなみに彼はいままで、霊を一度も見たことはないそうです。

      名無しさん

    • 廃墟心霊スポット突撃探索ツアー 島根県 廃ホテルS

      【島根県】枕木山廃ラブホテルの画像ホテル・旅館

      【島根県】枕木山廃ラブホテル

    • ここのコメントにも書かれてるもう1つある廃ホテル?の情報求む。場所はこのサイトに表示されてる地図からちょっと右の位置でUの字にカーブしてる所。結構大きそうなのにどこにも情報が無いのが気になる

      名無しさん

    • 四国廃墟探索ツアー 徳島県最恐心霊スポット 廃ホテルN

      【徳島県】ホテルニュー鳴門の画像ホテル・旅館

      【徳島県】ホテルニュー鳴門

    • この場所は、今から45年程前に鳴門スカイラインという名称で開通時から、地元の人達の権利として土産物やレストハウスとしてその展望台では3人ぐらいが、営業していましたが、有料道路ということもあり交通量も少なくすぐに経営が難しくなり、レストハウスニュー鳴門(ホテルではなくレストハウスです。)だけが永い間営業していましたが、交通料金が無料になる前だったと思いますが、突然火事になり、営業をやめました。経営者は自殺といううわさが流れましたが、私は最後の方で時々ですが、物品を納品していましたが、真偽の程はわかりません。ビデオで最初、展望台か、と言っていた建物は先ほど説明したとおり、土産物などを売っていた食堂です。

      名無しさん

    • 四国廃墟心霊スポット探索ツアー ホテルJ再訪問

      写真募集中の画像ホテル・旅館

      【香川県】ホテル甚五郎

    • ホテルの2階と3階の部屋にお経が貼られているという噂ですが、実際に見てみるとお経とはちょっと違いますね。屋島は源平合戦の古戦場だったという話なので、『平家物語』の一節か何かでしょうか?

      名無しさん

    • 四国廃墟心霊スポット探索ツアー最終章 香川県最恐心霊スポット旧立石隧道

      写真募集中の画像トンネル

      【香川県】旧仲村トンネル(立石トンネル)

    • いまから10年ほど前、私が香川県の大学生だったころにワゴンRに男4人のりこんで行きました。
      トンネルが見える前、最後の大きい左カーブの手前で女の人の叫び声が、左後ろから聞こえました。
      その時、私は運転していて、4人の内3人は左後ろを振り返りましたが、後部座席左に乗っていた人は
      「耳鳴りがしていて聞こえなかった。」と。
      トンネルに入って、トンネル内は特に何もなかったのですが、帰りにコンビニに寄ると、
      車の後ろに無数の小さい手形。さらにその上からクモの巣がたくさんついていました。

      その日は解散して家に帰ったのですが、その日の晩、今でも忘れられない怖い夢を見ました。
      内容は、
      帽子をかぶったすらっとした女の人が、大きい犬を連れて散歩していました。
      その人は私をみるなり奇声をあげ、笑いながら犬のリードを放し、犬は私に遅いかかりました。
      私が必死にもがいていると、その女の人は奇声をあげながら私の首を締め、意識が遠のくと同時に
      目が覚めました。目が覚めても首をつかまれているような感覚がありました。

      次の日?に一緒に行った友達に、「首にアザがついている」と指摘され、
      鏡を見てみると、ちょうど首を締められた位置と同じでした。
      他の友達は、バイク事故の夢と”私を殺そうとしている夢”をみた人も。。
      もう一人も変な夢をみたといっていましたが、覚えていません。

      それからは特に何もありませんでした。

      心霊スポットへは行ってはいけない。
      と改めて実感致しました。

      名無しさん

    • 四国廃墟心霊スポット探索ツアー 廃墟K緊急企画

      【香川県】喝破道場の画像ホテル・旅館

      【香川県】喝破道場

    • 先にも説明されているとおり、ここは元剣道場で経済的な理由で廃墟となったものです。
      稲川淳二さんの四国巡礼ってDVDでこの廃墟の取材してて実しやかに「この更生施設で少年らが施設職員を殺し、集団自殺した。」云々と言っていましたが、”あ、稲川さんって実際には見えない人なんだ。”てことが判りました。
      実際、施設職員を殺した上で集団自殺なんてことがあれば全国的にも大ニュースだし、いくら昔のこととは言え田舎の香川だったら今でも語り継がれているはずですよ。
      ここの近くであれば、焼却場跡の方がよっぽど怖いです。

      名無しさん

    • 四国廃墟探索ツアー 香川県廃墟K

      【香川県】喝破道場の画像ホテル・旅館

      【香川県】喝破道場

    • 先にも説明されているとおり、ここは元剣道場で経済的な理由で廃墟となったものです。
      稲川淳二さんの四国巡礼ってDVDでこの廃墟の取材してて実しやかに「この更生施設で少年らが施設職員を殺し、集団自殺した。」云々と言っていましたが、”あ、稲川さんって実際には見えない人なんだ。”てことが判りました。
      実際、施設職員を殺した上で集団自殺なんてことがあれば全国的にも大ニュースだし、いくら昔のこととは言え田舎の香川だったら今でも語り継がれているはずですよ。
      ここの近くであれば、焼却場跡の方がよっぽど怖いです。

      名無しさん

    • 愛媛県廃墟心霊スポット探索ツアー 三瓶隧道

      【愛媛県】旧三瓶トンネルの画像トンネル

      【愛媛県】旧三瓶トンネル

    • え?かおがブスになったとか?

      名無しさん

    • 愛媛県廃墟心霊スポット探索ツアー 俵津隧道

      【愛媛県】俵津隧道の画像トンネル

      【愛媛県】俵津隧道

    • 一昨日の夜、車1台4人で向かいましたが後ろに乗ってた2人が起きずただトンネルを車で通っただけで終わりました。。助手席に乗ってた子はトンネル前で起こしている時にサイドミラーに白いのが車後方でさえぎったのが見えたと言っていて普段から嘘をついたりとかは絶対しない子なので本当なんだろうとは思うけど外に出ることがなかったので近々歩いて通ります

      名無しさん

    • 高知県廃墟心霊スポット探索ツアー 廃レストランN

      【高知県】スカイレストニュー室戸の画像商業施設

      【高知県】スカイレストニュー室戸

    • 今は、入れなくなっています
      入れていた頃に友達と3人で行ったのですが
      地下の部屋でおかしなことがおこりました
      私たち3人立ち止まったときに
      後ろから足音が聞こえたんです
      誰かふざけてると思ったのですが
      私の目の前に2人は立ち止まっています
      2人は私の足音だと思ったみたいで
      やめてよって言います
      ですが足音をよく聞くと
      ハイヒールの足音...
      私たちは3人ともスニーカー
      そんな音はするはずがありません
      皆で顔を見合わせダッシュで逃げ出し
      車に乗り込みそのまま家に帰りました
      あのとき気がつかなかったのですが
      行ったことある方は
      分かってくれると思いますが
      床には割れたタイルというかコンクリートが
      散乱しています
      私たちが歩いているときは
      パキッパキッって音がしてたんですが
      コツッコツッってハイヒールの音だけで
      パキッパキッって音は聞こえなかったんです

      地元っ子さん

    • 廃墟心霊スポット突撃探索ツアー 広島県 廃ホテル晴醐苑

      【広島県】晴醐苑ホテルの画像ホテル・旅館

      【広島県】晴醐苑ホテル

    • グーグルマップで見てもソーラーパネルばっかりだね
      建物っぽいのもあるけど心霊スポットとは関係ないよね?

      名無しさん

    • 廃墟心霊スポット探索ツアー 三重県最恐心霊スポット中河原海岸 Bカメ

      【三重県】中河原海岸の画像

      【三重県】中河原海岸

    • 昭和16年1月生まれの父が、当時津市の橋北中学の3年生でした。
      被害に遭ったのは同級生の中学3年生の女子です。
      男子は浜に上がって休憩、女子が海で水泳の授業をしていた時に起こりました。
      防空頭巾を被った幽霊に足を引っ張られたというのは、その時の本当の証言です。

      たちまち大騒ぎになり、最初は「橋北中の生徒が溺れた」とだけ広まり
      父が溺れたのかもしれないと祖母が飛んでいきました。同じように駆けつける親が多く、
      他にも近所や周辺で仕事をしていた男性がたくさん集まり、
      志摩出身の祖父も泳ぎが達者ということで救助に当たりましたが
      すでに手遅れの状態でした。

      父の話では、次々と浜に引き上げられ、意識がなくぐったりした女子たちの海水着の裾を
      先生や大人たちが少しめくってみて、排せつ物が出ているかどうかを確かめ、
      出ていない者から対処にあたっていた姿が忘れられないとのことでした。
      排せつ物が出ていた女子は、亡くなっていると判断されたからです。

      また、溺れたけれど必死で逃げて助かった女子達全員が「防空頭巾の人が」と証言。
      それでさらに大騒ぎになりました。
      浜辺に並べて寝かされた多くの遺体、わが子を見付けて泣き叫ぶ親や近所の人、
      父にとっては忘れられない悲しい出来事で、毎年命日には花を供えに行っていました。

      中河原海岸で戦争の犠牲者を多く埋めたので、そのおばけが出たのだと。
      「あれは心霊現象ではなく離岸流という現象だ」と、テレビで検証が放送された時、
      父はガンとテーブルを叩いて「何を言うとんのや!」と怒りました。
      当時その現場にいて、その惨状や空気を知っている父だからこそ、
      それが事故ではなく異様なものであったと、肌身で感じていたからだと思います。

      父から、そんな話を聞かされていたので中河原海岸は怖いというよりも
      悲しい場所という認識です。
      父の妹(おば)もその当時のことをよく覚えています。

      名無しさん

    • 廃墟心霊スポット探索ツアー 三重県最恐心霊スポット 中河原海岸Aカメ

      【三重県】中河原海岸の画像

      【三重県】中河原海岸

    • 昭和16年1月生まれの父が、当時津市の橋北中学の3年生でした。
      被害に遭ったのは同級生の中学3年生の女子です。
      男子は浜に上がって休憩、女子が海で水泳の授業をしていた時に起こりました。
      防空頭巾を被った幽霊に足を引っ張られたというのは、その時の本当の証言です。

      たちまち大騒ぎになり、最初は「橋北中の生徒が溺れた」とだけ広まり
      父が溺れたのかもしれないと祖母が飛んでいきました。同じように駆けつける親が多く、
      他にも近所や周辺で仕事をしていた男性がたくさん集まり、
      志摩出身の祖父も泳ぎが達者ということで救助に当たりましたが
      すでに手遅れの状態でした。

      父の話では、次々と浜に引き上げられ、意識がなくぐったりした女子たちの海水着の裾を
      先生や大人たちが少しめくってみて、排せつ物が出ているかどうかを確かめ、
      出ていない者から対処にあたっていた姿が忘れられないとのことでした。
      排せつ物が出ていた女子は、亡くなっていると判断されたからです。

      また、溺れたけれど必死で逃げて助かった女子達全員が「防空頭巾の人が」と証言。
      それでさらに大騒ぎになりました。
      浜辺に並べて寝かされた多くの遺体、わが子を見付けて泣き叫ぶ親や近所の人、
      父にとっては忘れられない悲しい出来事で、毎年命日には花を供えに行っていました。

      中河原海岸で戦争の犠牲者を多く埋めたので、そのおばけが出たのだと。
      「あれは心霊現象ではなく離岸流という現象だ」と、テレビで検証が放送された時、
      父はガンとテーブルを叩いて「何を言うとんのや!」と怒りました。
      当時その現場にいて、その惨状や空気を知っている父だからこそ、
      それが事故ではなく異様なものであったと、肌身で感じていたからだと思います。

      父から、そんな話を聞かされていたので中河原海岸は怖いというよりも
      悲しい場所という認識です。
      父の妹(おば)もその当時のことをよく覚えています。

      名無しさん

    • 兵庫県京都府廃墟探索ツアー 最終章 京都府舞鶴旧海軍第三火薬廠 Aカメ

      【京都府】ロシア病院の画像病院

      【京都府】ロシア病院

    • なぜ関係のないロシアが出てくるのか?

      たぶん、舞鶴→シベリアに抑留されていた人たちが大量に帰還→その時使用された病院?

      こんな連想だと思う。

      名無しさん

    • 兵庫県京都府廃墟探索ツアー 京都府廃ドライブインルート赤坂 Aカメ

      写真募集中の画像商業施設

      【京都府】ルート赤坂

    • 落書きは消されているようですね。改装転用されるのかな?

      名無しさん

    • 岡山県廃墟探索ツアー 廃料亭S Bカメ

      【岡山県】料亭水仙の画像商業施設

      【岡山県】料亭水仙

    • そこまで長いこと営業してたわけじゃないんだな。
      言っちゃなんだが、それで、そこまでの残留思念があるものなんだろうか?

      名無しさん

    • 岡山県廃墟探索ツアー 廃料亭水仙 Aカメパート1

      【岡山県】料亭水仙の画像商業施設

      【岡山県】料亭水仙

    • そこまで長いこと営業してたわけじゃないんだな。
      言っちゃなんだが、それで、そこまでの残留思念があるものなんだろうか?

      名無しさん

    • 和歌山県廃墟心霊スポットツアー完結編 由良トンネル

      【和歌山県】旧由良トンネルの画像トンネル

      【和歌山県】旧由良トンネル

    •  由良トンネル付近の地元住民です。慰霊碑は殉職した白バイ隊員のものではなく、付近の国道42号で殉職した2名の制服警察官のものです。旧由良トンネルの方が、古くて雰囲気はありますが、真の心霊スポットは国道42号上の由良トンネルではないかと思います。
       道路の形状の問題もあるのでしょうが、由良トンネル付近は、過去に死亡事故や不審死が多いようです。

      舟しろうさん

    • 愛知県最恐心霊スポット 六角堂

      【愛知県】六角堂の画像神社・寺

      【愛知県】六角堂

    • 【探索動画】 前田公園 (愛知県豊田市)の六角堂を見てきた

      https://www.youtube.com/watch?v=aLlxBcOVZkk


      【探索動画】 六角堂で有名な前田公園(愛知県豊田市)内を探索してみた

      https://www.youtube.com/watch?v=K0RUGbp7oA0


      上記2本の動画をYouTubeにアップロードしてる者ですが、この場所を取材した時は結構、薄暗くて午後6時から7時ぐらいの探索でした。

      特に嫌な雰囲気とかは全く無く、頂上からの夜景が凄く綺麗な場所でした。

      あと、六角堂の扉を開けてマンホールを外して内部をほじくってる人が居るようですが、そういった事はやらないほうが良いと思います。一時期、南京錠で施錠されている写真を目にしたことがあるので、そこへは立ち入って欲しくない場所と判断しました。今は鍵の部分が何者かによって破壊されており、誰でも入れるようになっているようです。

      みやびさん

    • 愛知県最恐心霊スポット 旧伊世賀美隧道

      【愛知県】旧伊勢神トンネルの画像トンネル

      【愛知県】旧伊勢神トンネル

    • 私なりにも調べてみましたが、やはりおっしゃる通り、伊勢神隧道以外には見つけることが出来ませんでした。

      仮に歩道と載っているのが、伊勢神隧道以前の道なのではと言う仮設をたてて探してみたところ、白黒の航空写真を見つけました。
      (たぶん1947年あたりの撮影だと思います)

      そこにはピンクでガイドをつけてみましたが、道らしき線が載っていました。(←他にも道らしきものが下にもありますが、ここでは割愛させていただきます)
      そこで現在の地図を(大雑把ですが)重ね合わせてみると、年月変化によって多少のルート変更があったにせよ、
      大まかに合うことも分かりました。

      次にそのルートでトンネルを作る(作らなきゃいけない)としたら...と、等高線などを加味して考えた所、短い距離にせよ、トンネルは無理に作る必要はないのでは...?
      と言う結論になりました、(←あくまでも「私の中では」ということです)


      もし...
      伊勢神隧道が出来た頃あたりに、「昔の旧道は別なんだよ」という話があったとしたら、旧旧道のトンネル(がある)と、錯覚したかも知れません。
      そしてそのお話を人づてに聞いたとしたら、旧旧道のトンネルが益々あったと拡散していきます。

      事実は分かりませんでしたが、そんな感じだったのかなぁ...と妄想してみました!(笑)


      *画像を3枚載せたかったので連投になり、申しわけありませんm(._.)m

      さよりさん

    • 鳥取県心霊スポット探索ツアー 鳥取県最恐心霊スポット 本谷隧道

      【鳥取県】本谷隧道の画像トンネル

      【鳥取県】本谷隧道

    • Sakura Asian TVコラボ 京都府最恐心霊スポット 落合橋 Part2

      【京都府】落合橋と赤橋トンネルの画像

      【京都府】落合橋と赤橋トンネル

    • 京都には化野、鳥辺野とかあるからね。鳥葬というか、貧乏人の遺体はそのまま野原に捨てられてる風葬だわな。まあ鳥が遺体を啄めば鳥葬と言えなくもないが。

      名無しさん

    • Sakura Asian TVコラボ 京都府最恐心霊スポット 落合橋

      【京都府】落合橋と赤橋トンネルの画像

      【京都府】落合橋と赤橋トンネル

    • 京都には化野、鳥辺野とかあるからね。鳥葬というか、貧乏人の遺体はそのまま野原に捨てられてる風葬だわな。まあ鳥が遺体を啄めば鳥葬と言えなくもないが。

      名無しさん

    • Sakura Asian TVコラボ 京都府最恐心霊スポット 清滝隧道 ED

      【京都府】清滝トンネルの画像トンネル

      【京都府】清滝トンネル

    • 本物の心霊トンネルはこのトンネルではありません。嵐山から清滝トンネルに向かいこのトンネルが見えたころ大回り左折し鳥居本方面にもどりほどなく右折。旧保津峡駅に向かい峠を越え下り坂を降りてゆくと短いトンネルがあります。これこそわたしは本物と考えます。1987夏の夜助手席の女がこのトンネルを市内向きに通り広沢の池まで来た頃に(車なら10分以内)今誰か降りたのわかる?と言い出す。ばかばかしい。しかしその数年後まったくの別人無関連の助手席男性が同じセリフを口にした。鳥肌を感じる以外何も言えなかった。さらに20年後(2013年頃)トンネルから広沢の池へ行かず嵐山方面へいった車の話を偶然耳にする。トンネル内で車の屋根にボン!と音がして確認するも異常なし。しかし広沢の池前を通らず嵐山方面に向かったこの車は警察の事情聴取を受けた。後続のタクシーが屋根に人が乗っていると通報しようだ。このトンネルを市内向きに通ったなら必ず広沢の池を通りましょう。

      名無しさん

    • 大阪府心霊スポット 山田池公園

      【大阪府】山田池公園の画像公園・城跡

      【大阪府】山田池公園

    • 山田池、入水自殺出来るほど深くないとは思う。
      池の水全部抜くでも出た池。
      ものすごく水は汚いで。

      名無しさん

    • 緊急企画 S公園

      【大阪府】五月山の画像山・森

      【大阪府】五月山

    • 登り途中の霊園辺りで寒気と鳥肌がいきなり立ちました。エアコン付けてたわけでもなく、室内は暖かく普通に会話している時でした。なにか見えたわけでもなく聞いたわけでもなく、急に寒気と鳥肌が立ちある程度進み停車してひとまずトイレで大をして夜景を見て帰る時、考えずに帰って山を下っている途中頭痛がしました。分かったのはお腹の痛みの前兆の鳥肌と寝不足の頭痛でした。(鳥肌は本当にお腹かどうか分かりません…ただ、鳥肌してからお腹の調子がすこぶる悪いので何かあるのかも知れません)

      探索レポートより移動さん

    • 大阪府心霊スポット 梨の木隧道

      【大阪府】梨の木隧道の画像トンネル

      【大阪府】梨の木隧道

    • 正直、物凄い威圧感みたいなのを感じました。
      なんというか圧倒されるというか、、、
      圧迫感?と言った方が良いのか、なんかそんな感じでトンネルの中からそういう拒否感みたいなのは強く感じました。
      心霊写真かどうかわかりませんが、おかしな写真はいくつも撮れました。
      LEDの懐中電灯を持っていたのでその灯りのみで普通に撮影したものばかりなんですけど、何故か白っぽく、煙が立っているような感じのものや、その中に顔のようなものだったりが映っているのはとにかく沢山ありました。
      添付した写真は、その中の1枚で、真っ暗なトンネルの中で懐中電灯の灯りのみで視線のようなものを感じた所を撮影した時に撮影したやつですが、やはり画面全体が白くなっており、その中に人の顔(肌の色も確認出来ます)が。気のせいなのかもしれませんが、一応貼り付けておきますね。
      トンネルはほんとに真っ暗なので、必ず2,3人で懐中電灯持参で行ってください。あと車がたまーーに来たりするので、車で来た方はその時はなんとか移動させましょう。

      ミトコトさん

    • 大阪府心霊スポット 夕月橋~塩降隧道

      【大阪府】滝畑第三トンネルの画像トンネル

      【大阪府】滝畑第三トンネル

    • 高校生の時に 友達と車を出してもらって何度か行ってたけど…
      トンネルはあまり強くないね〜
      新第三トンネルを抜けて 山道?を降りていくと、左右に分かれた道があるの。
      その道のところに ドン!と、一つだけ大きな敷地の家があるんやけど、
      その道が怖いね〜。
      私は右に曲がって その家の前を通り過ぎた時なんやけど
      車の中いっぱいに 女の人の笑い声が響いたわ。
      運転してた友達も 笑い声を聞いてたみたい。
      霧も出てて 雰囲気だけでも凄まじいのね。

      でも 今の私はもう何も聞こえないと思う

      とあるMさん

    • 徳島県廃墟心霊スポット探索ツアー 無縁聖霊墓地

      【徳島県】桂林寺 無縁聖霊墓地の画像神社・寺

      【徳島県】桂林寺 無縁聖霊墓地

    • お墓がピラミッド状に並べられていることから桂林寺ピラミッドとも呼ばれている

      名無しさん

    • 廃墟心霊スポット突撃探索ツアー 大阪府 S公園

      写真募集中の画像トンネル

      【福島県】安竜トンネル

    • 通称「江名トンネル」とも呼ばれるみたいです。

      名無しさん

    • 40件


    • 1
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ

    • 最後

  • gumi nekomuraのサブチャンネル「gumi nekomura」さんへの紹介・応援コメント(0件)

  • このページの最初のコメントを書き込んでください
  • このページの監修者
    全国心霊マップ

    心霊サイト運営者

    全国心霊マップ

  • 全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    Amazon 楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです