【フルVer.】第7弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
ホテル・旅館
休憩で入った事あります。昔ながらのホテルで中はかび臭いで電球チカチカしたり変なパチッパチッって音がしてました。この辺りのホテルは古くて内装は似たりよったりでしたね。ほとんど潰れちゃいましたけど
名無しさん
-
【フルVer.】第7弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
その他
数年前心霊スポット巡りを毎週していた頃バイクに乗り友達6人でここに行きました。神奈川県のあらゆる場所へ行きましたがここは本物です。行くのをあまりおすすめしません。怖いとかそういうレベルの話ではなく自分の身に何か起きてしまうような場所なんです。現地に入るとまず2人が急に頭痛を感じ始めました。その後当時はまだ若かったので友人の1人が地蔵に小便をかけるという馬鹿な真似をしでかしました。(こういう場所でそういう馬鹿な真似をするのを当時は男気がありカッコイイと思っていたのでしょう)その後は特に何も起きなかったのですが帰りに先頭を走っていた2人乗りの友達がカーブにてガードレールに衝突。心配してかけるよとうち1人は頭からは血を吹き出しすぐ救急車で搬送。その後話を聞くと心霊スポット出てからの記憶が全く無いと言っていました。そしてこれだけじゃありません。その後1ヶ月以内に6人中6人全員が交通事故を起こすという偶然とは思えない事態が起きました。その後私も含め全員お祓いに行きやはり全員取り憑かれていたようです。もちろん実話です。それ以降心霊スポット巡りは一切辞めました。
辞めた方が良いですさん
【フルVer.】第7弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
橋
どうもゼロです。津久井湖に掛かる三井大橋。ここは、まぁまぁ有名な場所です。津久井湖へ身投げする者が絶えない場所で、霊の目撃も多いです。よくあるタクシー怪談も存在してますが、一つ異なる点があります。乗せたはずの女性が消えていて、座っていた所が濡れていた。が、一般的ですが、三井大橋の場合、
知らない間に乗って、知らない間に消えている。
という所です。夜に歩く時は、なるべく外側を歩かないように。質問があったら、どうぞ!
ゼロさん
【フルVer.】第7弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
公園・城跡
母校がすぐ側にあり、通学路の脇にありいつも通っていました。
近所ですが、自分は怖いとは感じませんし、これといって体験した訳ではないのですが
知人がトイレ付近のベンチで写メ取ったら、女の顔が写った事はありました。
(親子無理心中が起きる数年前)
名無しさん
【フルVer.】第7弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
道・峠
【フルVer.】第6弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
公園・城跡
ここはやばいかもしれないです。
友達2人で自転車で行ったのですが、帰りぎわに友達が勝手に反対の道に行っちゃって自分はその反対に行ってしまって、迷子状態になりました。それで、周りが森だらけの道路を何往復もして友達を探しました。その探している最中にふと先の森を見たときです。 黒い服を着た何者かが森のなかから自分のほうをみていました。すると自分は体が止まって放心状態。すこしたったらその黒い服の何者かが、すっっ、と体を戻しました。しかもそれは絶対に通らなければ帰れない道だったので恐る恐る通って帰りました。あの時の恐怖はマジで忘れられません。そして、友達も森で写真をとっていた最中に、男性の笑い声のようなものが聞こえて2人で顔を合わせてしまいました。いままでいろんな廃墟や心霊スポットに行ってますが、こんな体験は初めてでした。
ちなみに友達とは最終的にミニストップで会うことができました死ぬかと思いました。
体験談、長くなりました。
以上、中3男子より
名無しさん
【フルVer.】第6弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
神社・寺
護摩焚きをする本堂のとこでは左奥の部屋の方から観てるのと、右奥通路側の方からも観てる霊が居ました。広間みたいな本堂内:護摩焚き台の前では左腕ガッチリ掴まれて二の腕の辺りキンキンに冷えてヤバかった。寮みたいな別館の階段の窓に男性の霊、他に2階にあるベッドがある部屋では、嘔吐いて大変でした。そして取り憑かれました・・・霊感ある方は、助けて欲しくて寄ってくるので注意して下さい!
ℳにゃんさん
【フルVer.】第6弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
川・滝
ワンピースとかよー
ドレスとかよー
ああんっ?!
平馬先輩さん
【フルVer.】第6弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
トンネル
のり心霊チャンネルのLIVEのアーカイブにとんでもないもの写ってたよねここ
名無しさん
【フルVer.】第6弾 出張ホラーナイトウィーク【心霊 ホラー】
海
五浦海岸の近くにあるホテルは心霊現象が多いことで有名ですよ!従業員さえ怖くて、たいへんだそうです、特に深夜の廊下は心霊現象の多発する場所らしいです。
探索レポートより移動さん
【心霊】第11弾Final…あの怪談を完全再現した結果ヤバすぎる恐怖を体感した。
橋
平成の始め頃、姉と甥の四人で神奈川からドライブに来てめがね橋と軽井沢方トンネル(トンネル内に祭壇有)を見た後、横川方トンネルが封鎖されている為、車で迂回して封鎖トンネルとトンネルの間の空地に車を停めたら、姉が怖がり始めたので甥と三人でトンネル探索開始。
封鎖トンネルの反対側の横川方トンネル反対側出口付近に車が停まっていて、排ガス自殺をしているのを発見し、通報。
整備された今は祭壇も無いと思いますし、その後一度も行ってないので分かりませんが、霊感持ちの姉が祭壇が有るトンネルでは何も言わなかったけど、めがね橋から横川方二つ目のトンネルはでるかも?
只、この男の人はその後姉と話をして成仏したそうです。
合掌。
浜の快速特急さん
【心霊】第11弾ラスト箇所…島田秀平の怪談話にも登場した『めがね橋』が暗闇で怖すぎる。
橋
平成の始め頃、姉と甥の四人で神奈川からドライブに来てめがね橋と軽井沢方トンネル(トンネル内に祭壇有)を見た後、横川方トンネルが封鎖されている為、車で迂回して封鎖トンネルとトンネルの間の空地に車を停めたら、姉が怖がり始めたので甥と三人でトンネル探索開始。
封鎖トンネルの反対側の横川方トンネル反対側出口付近に車が停まっていて、排ガス自殺をしているのを発見し、通報。
整備された今は祭壇も無いと思いますし、その後一度も行ってないので分かりませんが、霊感持ちの姉が祭壇が有るトンネルでは何も言わなかったけど、めがね橋から横川方二つ目のトンネルはでるかも?
只、この男の人はその後姉と話をして成仏したそうです。
合掌。
浜の快速特急さん
【心霊】禁断の扉の中に入ったりぼんが急変…霊に取り憑かれ撮影が不可能な事態に。
公園・城跡
説明に書いてあるリンチ事件で生き埋めにされたのは、みやま公園ではなく岡山市南区だね
名無しさん
【心霊】通称"心霊城"と呼ばれる地でメンバーが急変しました…明らかにヤバい。
公園・城跡
数週間前。常山城跡地に深夜、一人で行ってきた。
登りは不思議と全然怖くなく、どんどん奥へ奥へ進めたけれど
長い階段を登り、トイレがあるところにたどり着いた瞬間、前に進めなくなった。
足が動かなくなってしまって。そこから引き返そうとした時から、後ろからの視線が一気に
突き刺さる感覚に襲われた。降りる間はずっと後ろから誰かに見られてる感覚が当たり前のようになっていき、
これは本物だと思ってたら、降りてる道の右側から女の人の喋る声と叫び声が普通に聞こえてきて
それが数分間ずっと続くもんだから
地元の女の人がこんな深夜に大きな声でしゃべるのか・・って冗談混じりに自分に言い聞かせながら
下山した。下山している間、生きた心地がしなかった。
名無しさん
【心霊】キューピー&メリーさんの人形に呪われた館…一挙2ヶ所スペシャル!!
住居
六甲山は、因縁の深い土地である。元々火山帯で「有馬温泉」や「灘、西宮の酒造の名水」で有名なように
地下に鉱脈が走っており磁気を帯びていろんなものを引き寄せる、昔からの「霊場」であった。裏六甲の
「カラト」を拠点に修験道場を作った「役の行者」は有名である。また、古くから外国人の保養地で
別荘も沢山あるし、日本で最初のゴルフ場を作ったのも西洋人であった。眼下の「神戸港」には
「赤道を超えても腐らない神戸ウオーター」を求めて沢山の外国人や商船が集まった。第二次世界大戦中
神戸は「ナチス側」と「ユダヤ側」の潜伏地でもあった。「ナチス側」は敗戦を前にして「戦争犯罪者」で処刑されるのを恐れノルウエーの某「不凍港(冬でも凍らない港)」から将来のナチス復興のための
子供をUボート(潜水艦)に乗せて北極海経由で日本に渡り、神戸や六甲山に潜伏、最終目的地の「南米」を目指す機会を待っていた。一方「ユダヤ側」はナチスの「ホロコースト(ガス室送り)」を恐れ
リトアニア大使館の「杉原千畝」の個人の判断で発行した「ビザ(通行許可証)」を持ってシベリア鉄道
で大陸を東へ逃げ、同じく同胞のいる神戸、六項山に潜伏。両者で地下レベルで対立があったらしい
これが「メリーさんの館」の真実かもしれない。
名無しさん
【心霊】キューピー&メリーさんの人形に呪われた館…一挙2ヶ所スペシャル!!
商業施設
友人と行ったことがあります。ただビビッて何事もなく帰りました。笑
問題はその後です。1ヶ月ほどたった頃に実習で社会福祉施設に行ったのですが、いつも友人にだけニコニコするおばあちゃんがいました。友人以外にはいたって普通に接する方でした。よっぽど気に入られていることがとうれしかった友人でしたが、最終日の帰宅間際のことです。お礼を言いたいとおばあちゃんの所に一緒に挨拶に言ったら、手元を見て一言「でれ~カワイイ赤ちゃん抱いとるなぁ」。二人とも一呼吸おいて、キューピーの館を思い出しました。いまだに忘れられません。友人は無事に二児の父になっているので、安心はしていますが・・・。
探索レポートより移動さん
【心霊】霊を目撃した場所で真っ暗で1人撮影したらヤバい現象発生で大パニックに…。
湖(池)・ダム
知人がこのダムで身投げしましたが助かってしまいました
「引き込んでくれなかった。むしろ押し上げられた感すらある」などとホザいてましたが、別所で成功しました
何度かこの知人と共に夜に下見に行きましたが何も感じなかったです
傍にある翠公園は雰囲気が凄くあります
「これぞ心霊スポット!」というような不可解音や姿なき足音テンコ盛りです
正直あいつのことは嫌いで友人とは言い難いのですが付き合いある関係の礼儀として自●を思い留まらせるOHANASHIを、テントを張ってやってたのですが「いるよな、もう一人」「二人はいる。両耳のすぐ横でブツブツ何か呟いてる」って語り合いました
名無しさん
【心霊】過去最大にヤバい場所…ついに霊を見ました。
湖(池)・ダム
知人がこのダムで身投げしましたが助かってしまいました
「引き込んでくれなかった。むしろ押し上げられた感すらある」などとホザいてましたが、別所で成功しました
何度かこの知人と共に夜に下見に行きましたが何も感じなかったです
傍にある翠公園は雰囲気が凄くあります
「これぞ心霊スポット!」というような不可解音や姿なき足音テンコ盛りです
正直あいつのことは嫌いで友人とは言い難いのですが付き合いある関係の礼儀として自●を思い留まらせるOHANASHIを、テントを張ってやってたのですが「いるよな、もう一人」「二人はいる。両耳のすぐ横でブツブツ何か呟いてる」って語り合いました
名無しさん
【心霊】トラウマ確定…マジで洒落にならない怪奇現象に遭遇しました。
公園・城跡
今から10年ほど前に息子と良く遊びに行ってました。何度も何度も行っていたのに何故か鉄塔がある場所にいつも着いてしまうんです。それが数回続いたある日、お腹空いてしまったので目的地の公園に着く前にその鉄塔の公園でお弁当広げて食べる事になったのですが…15分くらいすると、ある一点から目が離せれないとゆうか、視線を感じるとゆうか…我慢してたんですが耐えられなくなり目的地に移動しました。
あの頃はまだスマホが世に出てきたばかり。
インターネットが今よりは普及してなかったのでただ怖いイメージで10年?経ちました。
つい2、3年前に思い出し調べてみるとなんと心霊スポット!!
今もその話題を話しながら13歳なった息子とアレは誘導されてたんか?って話ししてます。
名無しさん
【心霊】いきなりレートSSSで絶叫…第11弾 出張ホラーナイト開幕!!
公園・城跡
今から10年ほど前に息子と良く遊びに行ってました。何度も何度も行っていたのに何故か鉄塔がある場所にいつも着いてしまうんです。それが数回続いたある日、お腹空いてしまったので目的地の公園に着く前にその鉄塔の公園でお弁当広げて食べる事になったのですが…15分くらいすると、ある一点から目が離せれないとゆうか、視線を感じるとゆうか…我慢してたんですが耐えられなくなり目的地に移動しました。
あの頃はまだスマホが世に出てきたばかり。
インターネットが今よりは普及してなかったのでただ怖いイメージで10年?経ちました。
つい2、3年前に思い出し調べてみるとなんと心霊スポット!!
今もその話題を話しながら13歳なった息子とアレは誘導されてたんか?って話ししてます。
名無しさん
【心霊】フィッシャーズと心スポで検証…シルクが見た霊の正体とは!?【STスタジオ× Fischer’s】
公園・城跡
【男性遺体を発見…野球していた人がファールボールを捜している最中に 数日前にロープで首をつった状態】
8日午前11時20分ごろ、埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目の岩槻城址公園内の雑木林で、男性が木の枝にロープを巻き付けて首をつって死んでいると岩槻署に通報があった。
同署によると、男性は40~60代とみられ、身長約170センチ、青いジャンパーに紺色長袖ポロシャツ、黒いズボンと革靴姿。死後数日経過していた。雑木林に隣接する野球場で野球をしていた男性がファールボールを捜していたところ遺体を発見。知らせを受けた通行人の男性が通報した。同署で遺体の身元などを調べている。
(埼玉新聞 2022/5/10(火) 8:43配信)
名無しさん
【心霊】女性の霊に取り憑かれてしまった男が"それ"を目撃してしまった…。
公園・城跡
公園内の事件ではないですが、場所が近いので投稿しておきます。
【草刈り中、頭蓋骨が…白骨化した遺体、作業員が発見 ポケットにカード…同人の行方不明届なし/埼玉・松伏】
9月30日午前11時半ごろ、松伏町上赤岩の中川右岸側の土手で、白骨化した遺体を草刈り作業中の男性作業員(47)が発見、110番した。
吉川署によると、男性が草刈り機で作業していたところ、異音がして頭蓋骨があるのに気付いた。身長約170センチで、ほぼ全身が見つかり、死後1カ月以上経過しているという。肌着にベスト、ハーフパンツ、ひもなしシューズも見つかっている。ベストのポケットに男性名義のキャッシュカードが入っていたが、同人の行方不明届は出ていない。
同署で身元などを調べている。
(埼玉新聞 2021年10月1日)
名無しさん
【心霊】ついに見つけた『幽霊注意』の標識…都●伝説ではなく実在した。
その他
ここ最近は事故少なくなりましたね
危険性が周知されて気をつける人が増えたのでしょう
名無しさん
【心霊】ついに見つけた『幽霊注意』の標識…都●伝説ではなく実在した。
道・峠
【埼玉県】大枝地下道(武里・せんげん台の間の地下道)
心霊の噂があるなんて聞いたことがなく、試しに行ってみた
昼間に比べ明かりが少なく、周囲は不気味だが
地下道はめちゃくちゃ明るい
4回くらい入り口と出口を往復してみたが足首を掴まれてもないし、女性と子供の幽霊も居なかった
誰か質の悪いイタズラで噂を流し、それが独り歩きしてるだけでは?
終電過ぎたあとの夜中は誰も通ることはないので不気味さは味わえるかも知れないが、心霊スポットではないと思う
名無しさん
【心霊】報道までされた激ヤバスポットでだいきが現象に襲われ撮影限界…。
湖(池)・ダム
昇仙峡につながる山里のドライブウエイの途中にあり、途中下車して湖畔を散歩しました。近所の農家の方が路傍で自家製の野菜果物の即売やってました。釣り人に人気があるそうで、のどかで野趣に富み魅力的な湖です。ですが、時折車が通る以外、人通りはないに等しく、ややおどろおどろしい場所でもあります。昼間でも女性の一人歩きは避けたほうがいいと思います。
名無しさん
【心霊】ヤバすぎる過去を持つ『●●●の墓』で怪奇現象が多発…。
墓地・慰霊碑
別のサイトでは母親もその墓で自殺したと書かれてた。
娘を平気で売り飛ばしたりネグレクトする親が世の中にはごまんといるのに、
農村に嫁ぐような身分の(農民は男児が喜ばれた時代だと思う)娘を本当に大切に育てて
受けた仕打ちだからこそ強い呪いになったんじゃないだろうか。
娘の後追い自殺って本当に娘を愛してたんだなぁって思う
案外庄屋みたいなのはその時代の日本に割といたのかもしれない。
東西の歴史でも初夜権の文化は散見されるし。
それを何をされても最後まで拒んだ女性てかなり先進的で誇り高い女性だと思う。
供養ならわかるけど、心霊スポットなんて言って遊びに行く場所じゃない。
中学生しかコメントしてないな…さん
【心霊】自●の名所にてダラシメンと禁断のテント検証…怪奇現象がエグすぎた。【コラボ】
湖(池)・ダム
週末になるとブラックバスを釣りによく行く場所。
夜明け前に車を走らせていると、鹿が道路を悠々と横断していることがある。
また、熊の出没に注意を呼び掛ける標示がある他、藪を掻き分けて水辺を目指す最中に猪の頭蓋骨を拾ったこともあった。
夏場は水辺で蛇(マムシを含む)と出会うこともあるので、そういう意味でヒヤリとした体験をしたことはある。
そういえば、釣り場でゴミ拾いをしていたときに、藪の中でまだ一部肉の残った鹿の脚が落ちていたことがあった。
熊が襲って食べたのかと思ったが、近くに幾つかの消臭スプレー缶が散乱しており、少し不思議に思った記憶がある。
釣り場に辿り着くまでに件の赤い橋は渡らないのだが、これまでに心霊現象に遭遇したことは皆無。
そんなものよりも、個人的には、郡内で唯一と言っても良いバス釣り場で仕掛けやタバコの吸い殻などをポイ捨てしていく心無い一部の釣り人達の無神経さが最も怖い。
名無しさん
【心霊】連鎖する恐怖…止まらない何者かの足音に恐怖の限界を迎えた。【ホラー】
神社・寺
トレッキングコースを回った帰り、道が分からずこの神社の頂上から下ってくるという形で通ったが、あまりの独特な空気にちょっと引いてしまった。
昼間に通ったはずなのに薄暗く、不気味なまでに静か。
下っていく途中には墓石のような石碑?があったり、手入れのされていない赤鳥居や、他国の仏教のような絵が掘られた石鳥居があった。
どういう経緯で管理者や参拝者が居なくなったのかは分からないが、崩れた社や折れた鳥居を見る限り、手入れされていない今の状態の方がよほど良くないのではといった印象だった。
なお、終始畏怖を感じたくらいで、有難いことに何も見てはいない。
探索レポートより移動さん
【心霊】ヤバいと噂の白高大神に取り乱すほどの恐怖を体感した…心霊写真もあり。【ホラー】
神社・寺
夜、友人と行ってきました。
夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。
友人はツイキャスして、
私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
友人は崖のほうを向き
ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。
神社から出てから どうしたのか聞くと
崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は
ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
すぐに友人はツイキャスを消しました。
どのような女性だったか聞くと
私が見た女性と特徴が一致していました。
なかなか怖かったです。
悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
今度は動画を撮りながら行ってきます
秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。
文章下手でごめんね。
べーさん
【心霊】次々に襲いかかる怪奇現象の嵐…呪われた電話ボックスで●●を発見してしまった。
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
【心霊】後ろから憑いてきた…あまりのヤバさに大パニック。【天理ダム ホラー】
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
【心霊】血で書かれた儀式に使う謎の紙を発見…その鳥居を潜ってはいけない。【ホラー】
湖(池)・ダム
この池は、兵庫県西宮市「甲山湿原」、兵庫県芦屋市「仲ノ池」とともに地質学上、非常に貴重な池で
日本が「氷河期時代から現在まで現存し、氷河期時代からの植物が生きている場所」です。
このように、長い間、存在した「池」ですので、悲しい水難事故等の過去が結構あったと思います。
ちなみに戦前は、池の北にある病院は、京都市内の帝国大学医学部の実験用の遺体が一時保管されてい
たそうで、夜間、池のそばでタクシーを拾った病衣を着た女が「帝国大学病院まで・・」
と行き先を告げていたそうです。
無くなった自分の体を探していたんでしょうね・・
名無しさん
【心霊】血で書かれた儀式に使う謎の紙を発見…その鳥居を潜ってはいけない。【ホラー】
神社・寺
酒天童子の首塚。ちなみに大江山の鬼と言われているのもあり、丹波の大江山だと思ってらっしゃる方も多いと思うが
実はこの近くに太枝山という山があります(現在は高級住宅地)
万葉集ではこちらが大江山と呼ばれていたことや、首塚や京都の都との距離を考えると
丹波の大江山ではなく、桂の太枝山が本当の酒天童子達の住んでいた山だと思われます。
名無しさん
【心霊】女の霊を映像に収めた…関西最恐スポットであまりの恐怖に取り乱す。【ホラー】
トンネル
本物の心霊トンネルはこのトンネルではありません。嵐山から清滝トンネルに向かいこのトンネルが見えたころ大回り左折し鳥居本方面にもどりほどなく右折。旧保津峡駅に向かい峠を越え下り坂を降りてゆくと短いトンネルがあります。これこそわたしは本物と考えます。1987夏の夜助手席の女がこのトンネルを市内向きに通り広沢の池まで来た頃に(車なら10分以内)今誰か降りたのわかる?と言い出す。ばかばかしい。しかしその数年後まったくの別人無関連の助手席男性が同じセリフを口にした。鳥肌を感じる以外何も言えなかった。さらに20年後(2013年頃)トンネルから広沢の池へ行かず嵐山方面へいった車の話を偶然耳にする。トンネル内で車の屋根にボン!と音がして確認するも異常なし。しかし広沢の池前を通らず嵐山方面に向かったこの車は警察の事情聴取を受けた。後続のタクシーが屋根に人が乗っていると通報しようだ。このトンネルを市内向きに通ったなら必ず広沢の池を通りましょう。
名無しさん
【心霊】第10弾出張ホラーナイトついに開幕!関西のスポットはヤバい…。【ホラー】
トンネル
このトンネルが綺麗になる30年程前の話しですが、当時居た会社の先輩方に連れられ行きました。
トンネル奥まで行き、霊感の強い先輩と二人歩いて戻る 残りの人達は車で戻る話しになり、歩いて戻る際ずーっと女の子の叫び声が聞こえてて先輩も聞こえているとの事 トンネル出口にさしかかった所で皆が乗った車が停止、ボンネットから煙、 トンネル出口上部から大きな木の枝が落ちてきたとの事
この後 自分は憑依され一気に体調急変
、寮に戻り霊感の強い先輩が付き添い状況を見聞きしてくれ 寮の広間であまりの体調不良の為に横たわり意識が朦朧の中 気がつくと左に女性、右に女の子が寝ていて皆 手を繋いでいる状況 その周りを地獄絵巻の餓鬼が数体ぐるぐる歩いていて 何処かで先輩の声がその手を離すなと 私は怖さのあまり手を離してしまった瞬間 餓鬼がかけより女の子の足をつかみ走って消えました。
意識が少し回復し部屋まで先輩が心配し付き添ってくれ 空気入れ替えようとの事で先輩がカーテンを掴んだ瞬間、六感か開けないで下さい!言ったのですが間に合わずシャー!窓に餓鬼が数体貼りついて覗いてました。
先輩の話しではその親子 女の子の方が私を父親と勘違いしている可能性があるとの事。
その会社は暫くし辞めたのですが
その後 約三年 金縛りにあったかと思うと枕元にクスクス 女の子が立っていたりが続き、自分はいつも怖がっていたり腹が立って怒鳴ったりしていたのですが…段々 可哀想になり そうだよ。もう安心して成仏しなさい。辛かったねと伝えました。
それ以降、その親子の霊障は納まりました。母親にお礼を言われた様な感覚もありました。
今も仕事も普通にこなし性心疾患も特にありません。
ただ、母方の血がユタのせいなのと幼少期に大墓地の中の団地に居たせいか開花し数えきれない霊を見てきました。
今は憑かれたりすると仕事に支障をきたすので、不意に居ても お前見えてるだろと覗き込んで来たりしても無視してます。
私は霊媒師でもお寺、神社でも無いので。
このトンネルは私にとってはそう言った不思議な場所でした。
霊障お断りさん
【心霊】地縛霊の呪いで水●が後を絶たないスポットで禁断の検証を実施…。
川・滝
栃木県矢板市下伊佐野の観光名所「おしらじの滝」で2023年1月18日夕方に心肺停止状態の男性ら2人が 見つかった事故で、矢板署は19日、搬送先の病院で2人の死亡が確認されたと発表した。
亡くなったのは前橋市、会社員男性(23)と同市、無職少年(18)。
死因はいずれも溺死だった。
同署によると、2人は友人と男女計4人で同滝を訪れた。下流の川で遊んだ後、水面からの高さが約30センチの岩の上から、滝つぼに足から飛び込んだ。
友人は同署の聴取に対し、「SNSを見て、(亡くなった)2人が『自分たちもやってみよう』と言っていた」という趣旨の説明をしているという。
名無しさん
【心霊現象】伝説級の廃トンネルへ…●●から奥が明らかにヤバい。【霊地巡礼】
トンネル
※長文すみません。
平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。
xさん
【心霊】恐怖の2箇所同時スペシャル!未知の怪奇現象に襲われる…。
湖(池)・ダム
霊ではないが近くで働いてる人が、作業に行く道すがらに首吊りと排ガスの現場に出くわしちゃって、それぞれ警察に連絡したという話を聞いた事がある。
後、あの辺の山の中にポツンと一軒家(近くに畑があるから自給自足生活っぽい?)が割合有ったりして
ちょっとビックリする。
名無しさん
【心霊】恐怖の2箇所同時スペシャル!未知の怪奇現象に襲われる…。
トンネル
レンガ積みの坑門が大変美しく、由緒正しい文化的な価値のある隧道です。
整った坑門(入口の柱状の構造など)を素直な気持ちで楽しんでほしいです。
安易に心霊とか、当時の地域発展を願って建設した皆さんに大変失礼では?
軽率でマナーのない(一部の?)心霊マニアの方々や、きもだめし的な人が
騒音・ゴミ捨て・落書き・名前彫りこみ・破損などしないか心配でたまりません。
そういう罰当たりな人は、どんな場所に行っても霊に取り付かれるかもしれませんね。
繰り返しますが、昔の構造物のカッコ良さを「楽しむ」目的で訪れたい場所です。
名無しさん
【心霊】闇だらけの『廃隔離病棟』に潜入…!メンバーの様子が明らかに急変。
病院
先程友達と一緒に行ってみました。
建物はかなり朽ち果ててますね…
床が底抜けていて相当古い建物だということが伝わってきます。
夜なので辿り着くまでライトがないと真っ暗で何も見えません。
ですが、坂を降りてすぐに(恐らく竹のような物で作られた)塀が見えてとても廃墟の中では美しくも感じました。
影のような物は見えませんでしたが、帰る途中足首を引っ張られるような感覚がありました。
名無しさん