• 原田龍二の「ニンゲンTV」さんの心霊スポット動画と探索場所一覧

    全国心霊マップからのお知らせ
    原田龍二の「ニンゲンTV」さんはどんなユーチューバー?
    原田龍二の「ニンゲンTV」とは、山形県を中心に活動しているユーチューバーです。神社・寺、ホテル・旅館、トンネルなどの心霊スポットを探索しています。
    原田龍二の「ニンゲンTV」さんが公開している心霊スポット探索動画一覧です。最新の動画から順番に紹介しています。

    都道府県やジャンルで絞り込むこともできます。全ての動画を見たい方は原田龍二の「ニンゲンTV」さんのYouTubeチャンネルを御覧ください。

    動画内で行った場所も一緒に紹介しているので、場所がどこか気になった方は心霊スポットの詳細もすぐに調べられます。

    原田龍二の「ニンゲンTV」さんの紹介コメントや応援コメントも募集中です。

    ※公式で削除されて消えた動画は再生できません


  • 絞り込み件数:0

    条件をクリア

    条件で絞り込む

  • 原田龍二の「ニンゲンTV」さんの心霊スポット動画と探索場所一覧

  • 全40件

    • 【心霊トンネル】なぜ?霊がこちらを見ながら手招きしている。さらに奇妙な声が聞こえた…降魔師・阿部も…「なんだかわからない」…。

      【愛知県】旧伊勢神トンネルの画像トンネル

      【愛知県】旧伊勢神トンネル

    • 私なりにも調べてみましたが、やはりおっしゃる通り、伊勢神隧道以外には見つけることが出来ませんでした。

      仮に歩道と載っているのが、伊勢神隧道以前の道なのではと言う仮設をたてて探してみたところ、白黒の航空写真を見つけました。
      (たぶん1947年あたりの撮影だと思います)

      そこにはピンクでガイドをつけてみましたが、道らしき線が載っていました。(←他にも道らしきものが下にもありますが、ここでは割愛させていただきます)
      そこで現在の地図を(大雑把ですが)重ね合わせてみると、年月変化によって多少のルート変更があったにせよ、
      大まかに合うことも分かりました。

      次にそのルートでトンネルを作る(作らなきゃいけない)としたら...と、等高線などを加味して考えた所、短い距離にせよ、トンネルは無理に作る必要はないのでは...?
      と言う結論になりました、(←あくまでも「私の中では」ということです)


      もし...
      伊勢神隧道が出来た頃あたりに、「昔の旧道は別なんだよ」という話があったとしたら、旧旧道のトンネル(がある)と、錯覚したかも知れません。
      そしてそのお話を人づてに聞いたとしたら、旧旧道のトンネルが益々あったと拡散していきます。

      事実は分かりませんでしたが、そんな感じだったのかなぁ...と妄想してみました!(笑)


      *画像を3枚載せたかったので連投になり、申しわけありませんm(._.)m

      さよりさん

    • 【非常事態】記録的大雪の中で、緊急事態が発生していた!&源義朝の首を洗った「血の池」へ。

      【愛知県】血の池の画像湖(池)・ダム

      【愛知県】血の池

    • 小学校6年生で習ったでしょ?バカじゃないの教科書あるよ

      せいかさん

    • 【有名心霊スポット】経営者が一家心中?川で入水自殺?原田龍二たちが心霊旅館「鱒池亭」で潜入調査!…この地に残る哀しき思念とは?

      【三重県】鱒池亭の画像商業施設

      【三重県】鱒池亭

    • この宿の経営者はシーズンごとに手伝いにくるアルバイトの女性に心を奪われ2人は愛し合う関係となった。自分の娘と同じくらいの年齢の女性との間に子供ができてしまう。産まないでくれと頼まれた女性は愛する人との子供を産めない運命を呪い川で入水自殺をした。
      その後、旅館は経営不振に陥り家族の関係も悪くなり母親が無理心中を図ったという話がある。
      その女性の怨念は今でも消えずに近くを通る者に夜な夜なうめき声を聞かせている。

      名無しさん

    • 【怒り】行く手を阻む猛吹雪…平家六代の墓を守る侍が、原田龍二の侵入に対し、怒る!一体、何がいけなかったのか!?

      【三重県】平家の墓の画像墓地・慰霊碑

      【三重県】平家の墓

    • 桜まつりの頃、主人とドライブで行きました。なめり湖をみてから気持ちが悪くなり途中で戻って早々に帰った覚えがあります。帰りの車の中では、なぜか気持ちが沈んでしかたがなかったです。“なにかある”と思い、調べたところ、このサイトにたどり着きました。私は平家のお墓までは行けませんでした。

      みっちゃんさん

    • 【衝撃事実】なぜ、霊たちが逃げなかったのか?…それには、まさかの理由が!?降魔師・阿部が見えた“真実”とは?

      写真募集中の画像ホテル・旅館

      【栃木県】ファミテック

    • 【巨大廃ホテル潜入】じゃんけんで決定!石井ディレクターが初1人検証…べったり霊たちに触られた!…原田はじゃんけん勝てるのか?

      写真募集中の画像ホテル・旅館

      【栃木県】ファミテック

    • 【Mtvコラボ】霊障の数、過去最高!…頭がクラクラ…目が回る…息苦しい…気持ち悪い…阿部「俺たちをバラバラにしようとしている」【白岩集落】

      【埼玉県】白岩集落の画像その他

      【埼玉県】白岩集落

    • 落ち武者の首を落としていたことから「取首峠」と呼ばれ現在は「鳥首峠」と名前をかえている
      落ち武者の霊が自分の首を探してさまよっているという噂

      名無しさん

    • 【真相解明】廃村に、もう1人の原田龍二が現れた理由が判明!さらに、降魔師・阿部の様子がおかしかった理由も明らかに…【京都心霊旅@永谷集落】

      写真募集中の画像神社・寺

      【福井県】永谷集落の廃寺(長泉寺?) 

    • 【怪奇】「もう1人の原田龍二がいる…」…急に、降魔師・阿部に異変が…この言葉の真意とは? 夜の廃寺で緊急事態、勃発【京都心霊旅@永谷集落】

      写真募集中の画像神社・寺

      【福井県】永谷集落の廃寺(長泉寺?) 

    • 【原田絶句】アナタは見えますか?…絶対に“いる”はずなのに…全員が存在を感じてるはずなのに…原田には見えない…悔しい…【京都最恐心霊旅@モーテルサンリバー】

      【京都府】モーテルサンリバーの画像ホテル・旅館

      【京都府】モーテルサンリバー

    • 地元に住んでいるものです。子供のころ、小川で小魚とりにいくとがあり、ここの元経営者面識ありました。当時はモーテルも営業していました。
      殺人事件があった、女性の遺体が見つかったとガセネタが飛び交っていますが、全て嘘です。
      事実なら小さな集落なので大騒ぎになっているはず。
      ここの経営者は体を壊されたか亡くなったかで事業の引き継ぎ相手がおらず、閉業し廃墟になり勝手に心霊スポットにされたのです。
      除霊のお札や人形の写真など貼り出され、面白半分に持て囃され今に至ります。
      ゴミの投棄、不審者、不審車両をよくみかけるので警察にパトロール強化を依頼します。
      みだりに敷地に入られますと不法侵入となり法に触れますのでご注意ください。

      探索レポートより移動さん

    • 【心霊トンネル】降魔師・阿部に異変が起きるほど⁉天野Dにも異常が⁉…幽霊が出る清滝トンネルで原田龍二、1人心霊検証【京都最恐心霊旅】

      【京都府】清滝トンネルの画像トンネル

      【京都府】清滝トンネル

    • 本物の心霊トンネルはこのトンネルではありません。嵐山から清滝トンネルに向かいこのトンネルが見えたころ大回り左折し鳥居本方面にもどりほどなく右折。旧保津峡駅に向かい峠を越え下り坂を降りてゆくと短いトンネルがあります。これこそわたしは本物と考えます。1987夏の夜助手席の女がこのトンネルを市内向きに通り広沢の池まで来た頃に(車なら10分以内)今誰か降りたのわかる?と言い出す。ばかばかしい。しかしその数年後まったくの別人無関連の助手席男性が同じセリフを口にした。鳥肌を感じる以外何も言えなかった。さらに20年後(2013年頃)トンネルから広沢の池へ行かず嵐山方面へいった車の話を偶然耳にする。トンネル内で車の屋根にボン!と音がして確認するも異常なし。しかし広沢の池前を通らず嵐山方面に向かったこの車は警察の事情聴取を受けた。後続のタクシーが屋根に人が乗っていると通報しようだ。このトンネルを市内向きに通ったなら必ず広沢の池を通りましょう。

      名無しさん

    • 【中野英雄コラボ】戦慄…1人検証を侮っていた⁉中野英雄率いる俳優・女優陣が心霊検証に恐怖を覚える…【八王子・道了堂跡】

      【東京都】道了堂跡の画像公園・城跡

      【東京都】道了堂跡

    • 道了堂跡で起きた二つの事件について詳しく説明します。


      今から50年ほど前、1963年にここの寺守であった老婆が何者かによって殺害されてしまいます。その遺体は無残にも境内に放置されていたそうです。その時の犯人は結局見つからず殺害した理由は不明のままです。

      それから10年の時間が流れた1973年、二度目の殺人事件が起きます。被害者は女子大生。犯人は立教大学の助教授。
      まだ遺体が見つかっていない時に、絹の道で被害者の女子大生に似た霊が度々目撃される事となりました。そして警察の捜査によりその場所で遺体が発見。


      それ以降、心霊スポットとして有名になってしまったこの場所は心のない見物者により荒らされ、さらに周囲の地域開発により元々あった寺は壊され道了堂は姿を消してしまいます。
      今ではいくつかの地蔵と石碑、墓石が残るのみとなりました。

      マナーを大切にさん

    • 【霊障がおかしい】降魔師・阿部でもわからない現象が⁉…詳しい方、教えてください…。原田の体が、どんどんおかしくなる…。

      【山形県】白山島、白山神社の画像神社・寺

      【山形県】白山島、白山神社

    • 神社に辿り着くには急な階段を登らなければならないが、階段の角度は90度ぐらい有り、一度でも下を見下ろせば足がすくむ。余りのすくみさと怖さで普通に立てないし立ちながら登れない。気付くと手すりのパイプを掴んでる手から力が抜け離す恐れが。それに一段一段の縦幅が標準の靴サイズより遥かに短く、パイプの肌触りも重なり恐怖感は増す。私は段数を確認するべく幾度と真下を見、恐怖感が増し後退りの様に尻餅つきながら、やっと頂上の境内に着いた。断言する、半分を登り万が一手すりから手を離せばまっ逆さま、助からないだろう。皮肉にも手すりのパイプは滑り易い肌触りで正直、力の入れ様に妥協しないで欲しい。強い心臓の持ち主でない限り、手すりに捕まらず登るのは先ず不可能。心霊からズレた内容で凝縮だが、境内に登る予定の方が読んで頂ければ、参考に成るでしょう。過去に、足がすくみ誤って手を離し地上に落ちた方は居たかも知れない。上がる前に合掌を勧めます。頂上に着いたら達成感は倍増だ。急過ぎる階段は恐らく、簡単に登らせない為だと推測する。負けず嫌いな方は頂上に着くまで挑戦するだろう。生死を分ける階段を登りきった割には普通の境内で拍子抜けしたが、私は頂上に着いて参拝し、風景を眺め30分は下りなかった。直ぐ降りるには勿体ない行き苦労だ。因みに神社に付いてるしゃちほこ的な龍は珍しく迫力あった。登りきった方は今迄何人いらっしゃるか分かりませんが、真面目な話、一度手を離れたら段差で足を崩せば助かる可能性低いので凄く気を付けて登って下さい。
      苦労して登るメリットは形では無いが自身の今後に役立つ何かは得られます。但し高所恐怖症な方や登りきる自信ない方は半分も登ってなくても無理為さらず下りて下さい。完読有難う御座いました。

      名無しさん

    • 【恐怖トンネル検証】多くのYouTuberたちが恐怖体験した心霊トンネルを調査!原田に霊障は起きるのか?真実が明らかになる。【山形最恐心霊旅@旧油戸トンネル】

      写真募集中の画像トンネル

      【山形県】旧油戸トンネル

    • 油戸トンネルの北側の駐車帯の裏側から入れる。
      水没しているため長靴必須。
      反対側は出ることは出来ないが、隙間があるところを見ると後から埋め立て感じ。

      名無しさん

    • 【緊急供養】目の前に現れた“老いた子供の霊”を供養する…降魔師・阿部が、哀しき過去を話し始めた…【茨城最恐心霊旅】

      【茨城県】本覚寺(詐欺寺) の画像神社・寺

      【茨城県】本覚寺(詐欺寺)

    • 護摩焚きをする本堂のとこでは左奥の部屋の方から観てるのと、右奥通路側の方からも観てる霊が居ました。広間みたいな本堂内:護摩焚き台の前では左腕ガッチリ掴まれて二の腕の辺りキンキンに冷えてヤバかった。寮みたいな別館の階段の窓に男性の霊、他に2階にあるベッドがある部屋では、嘔吐いて大変でした。そして取り憑かれました・・・霊感ある方は、助けて欲しくて寄ってくるので注意して下さい!

      ℳにゃんさん

    • 【水子の怨念】人の心を踏みにじる愚行!インチキ宗教施設の跡地に衝撃が走る!原田&降魔師・阿部が驚愕…【茨城最恐心霊旅】

      【茨城県】本覚寺(詐欺寺) の画像神社・寺

      【茨城県】本覚寺(詐欺寺)

    • 護摩焚きをする本堂のとこでは左奥の部屋の方から観てるのと、右奥通路側の方からも観てる霊が居ました。広間みたいな本堂内:護摩焚き台の前では左腕ガッチリ掴まれて二の腕の辺りキンキンに冷えてヤバかった。寮みたいな別館の階段の窓に男性の霊、他に2階にあるベッドがある部屋では、嘔吐いて大変でした。そして取り憑かれました・・・霊感ある方は、助けて欲しくて寄ってくるので注意して下さい!

      ℳにゃんさん

    • 【緊急事態発生】突然、展望の最上階で天野Dが動けなくなる!…降魔師・阿部が駆けつけると、展望の真実が明らかに!…最後に心霊の声が…聞こえた!【山形@高館山展望台】

      【山形県】高館山の展望台の画像公園・城跡

      【山形県】高館山の展望台

    • 展望台に向かう道すがら、不釣り合いに凹んでるガードレールが多いが、霊に引っ張られた車が事故したものではない。除雪車がぶつかっただけ。因みに高館山は昔、
      古戦場だった。これでスポットの名が付いた原因お分かりだろう。私の実体験は、展望台見学帰り下り坂を走れば、やがて左手に意味深な石像が複数有る。念の為に下りる前に、某祭りで頂いた震災札を車内の窓に立てた。石像を通った瞬間!窓とドアの僅かな隙間にお札がパタンと落ちたのです!瞬時にビビりました!立てて良かった。祭りで頂くお札は役に立ちます。救われました。他にも彼方此方に石像やミニ鳥居が現れますが、前だけを見て走行した方が無難です。

      名無しさん

    • 【全員パニック】開かずの扉を鍵屋さんに開けてもらったら本当にダメだった

      【千葉県】東金油井未完成ホテルの画像ホテル・旅館

      【千葉県】東金油井未完成ホテル

    • 4.5階がハトの住処になっていて、特に5階に足を踏み入れた途端全ハトに威嚇されて怖かったです。
      あと3階の奥の部屋が誰かのイタズラで怖い写真がたくさん貼ってありました

      名無しさん

    • 【異常発生】一体なぜ?原田の体が“憑りつかれる体”に!?降魔師・阿部が緊急で考察…まさかの答えが…。次回、天野Dが大ピンチ!【山形県鶴岡市@高館山展望台】

      【山形県】高館山の展望台の画像公園・城跡

      【山形県】高館山の展望台

    • 展望台に向かう道すがら、不釣り合いに凹んでるガードレールが多いが、霊に引っ張られた車が事故したものではない。除雪車がぶつかっただけ。因みに高館山は昔、
      古戦場だった。これでスポットの名が付いた原因お分かりだろう。私の実体験は、展望台見学帰り下り坂を走れば、やがて左手に意味深な石像が複数有る。念の為に下りる前に、某祭りで頂いた震災札を車内の窓に立てた。石像を通った瞬間!窓とドアの僅かな隙間にお札がパタンと落ちたのです!瞬時にビビりました!立てて良かった。祭りで頂くお札は役に立ちます。救われました。他にも彼方此方に石像やミニ鳥居が現れますが、前だけを見て走行した方が無難です。

      名無しさん

    • 【六部の正体が明らかに】最恐「滝不動」【謎はすべて解けた…そして原田龍二の涙…】

      【山形県】滝不動の画像神社・寺

      【山形県】滝不動

    • 昔しょっちゅう行ってましたが、今から15年くらい前に昼間ですがバイク5台車1台7人くらいで行きましたその後1カ月後くらいに、そこに行った5人くらいが病院にいました自分もその1人です、車の運転手は朝電柱に突っ込んだらしく、「電柱ってたまに動くんだよ」って意味不明な事を言い始め(この人は元々意味不明な上に運転がメチャクチャやたらで下手くそですw)多分こいつは自爆の言い訳です、自爆霊です。
      バイクの連中1人は昼間にR13南陽市トリアゲザカ下りで反対車線のガードレールに突っ込んで足に穴が空きました。
      自分は南陽市内にて夜バイクで走っていていきなり道が消えたように見えなくなり左カーブでまっすぐ突っ込みました足の靭帯損傷、目はいい方です。
      他のバイクの連中もほぼ同時期に事故に会っています。
      若いから運転技術が低かったのかもしれませんが、同じ日に行った人間が同時期に事故に遭う確率は相当低いと思いますます、車の運転手はその後数年が経った頃家が火事になり全焼しました。
      私は同年車とね接触事故により左足が無くなる寸前まで行きました、3回の手術2ヶ月入院半年間1日おきに通院していました、骨折ではなく足が切られたように足のカカトから指方向にむけて15cmほど足の骨から下の肉(足の骨と足の裏の間)がスパッと切れ身体中切り傷擦り傷だらけになりました、3回の手術で計300針縫いました今でも傷が残っています、結構エグいですよw
      その怪我した足と靭帯損傷した足は同じく左足です。
      昔から色々な噂があり、確認出来ない噂ばかりです、多分嘘が大半だと思いますが、滝不動は元々処刑場です(首切り場)ですがヤバいのは滝不動・トンネル・火葬場・火葬場隣接小動物墓地・寺その先に続く山道R348に抜ける。
      大した事ない!怖くねーよ!こんなとこ何処にでもあるよ!何にも無かったよ!言う人いますが、行かない方いいと思いますがどうしても行きたい方怖いもの見たい方は、夜中にここを全部徒歩でロウソクでも懐中電灯でも持って、1人で歩いてみたらどうですか?


      多分死にますよ。

      南陽市民さん

    • 【超危険】お願いだから、この場所には遊び半分で行かないでください。【山元隧道】

      【山形県】山元トンネルの画像トンネル

      【山形県】山元トンネル

    • 8月に心霊スポットとは知らずに通りましたけど、全然怖い雰囲気ありませんでした。私はこの隧道結構気に入ったので何枚も写真撮りました。
      変な現象もひとつもありませんでした。

      まさちゃんさん

    • 【音が撮れた!見えた!】恐怖!怨念が渦巻く山「ジャガラモガラ」【超絶ホラー】

      写真募集中の画像その他

      【山形県】ジャガラモガラ

    • 姥捨て山伝説があるから老婆の霊が出るのは納得

      名無しさん

    • 【最終回・北海道編】ガス爆発事故が起きた炭鉱&奇妙な青い屋根の家…さらに!アナタは見える?スマホに写った霊体!

      【北海道】青い屋根の家の画像住居

      【北海道】青い屋根の家

    • タクシー運転手の家族が建てた家で、奥様が浮気をし子供を連れて離婚してからご主人が風呂場で自殺してしまった。その後、事故物件になり買い手も無かった為、安く貸し出したところ近くの大学生数人でその家を借りルームシェアしていたが、数ヶ月経たないうち大学生の一人が以前の住人と同じ風呂場で自殺。
      その後、お祓い等をしたが効果がなく、途中何処かの会社が社宅として買い上げ外人を住ませていたが結局引越し今に至る。

      夜に前の道路を通りがかると誰も居ないはず2階のカーテンが開いたり閉まったりしてる。
      後、玄関先の大きな岩がなんとも言えない嫌な感じがする。

      探索レポートより移動さん

    • 【秘話】初めて明かされる壮絶な過去!降魔師・阿部吉宏が首を吊ろうとした理由とは?【関西心霊@天理ダム】

      【奈良県】天理ダムの画像湖(池)・ダム

      【奈良県】天理ダム

    • 峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
      天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
      走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。

      名無しさん

    • 【緊急収録】なぜか自死する人が多い奇妙な駅で検証。いったい何が!?

      写真募集中の画像駅・踏切

      【北海道】JR高砂駅

    • まだ高砂駅に歩道橋が無かった頃、線路を渡って反対側のホームに行く使用でした、その頃遮断機が鳴っているのに反対側に渡った彼氏を追って渡った彼女が轢かれ亡くなりました。その後町内会の働きも有り歩道橋が出来ました。

      名無しさん

    • 【衝撃】ついに神と遭遇!!!さらに…降魔師・阿部吉宏はずっと緊張していた!その衝撃の理由とは?【森マネージャー涙の理由】

      【奈良県】白高大神の画像神社・寺

      【奈良県】白高大神

    • 夜、友人と行ってきました。
      夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
      神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。


      友人はツイキャスして、
      私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
      道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
      いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
      崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
      怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
      友人は崖のほうを向き
      ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。

      神社から出てから どうしたのか聞くと
      崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は 
      ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
      すぐに友人はツイキャスを消しました。
      どのような女性だったか聞くと
      私が見た女性と特徴が一致していました。

      なかなか怖かったです。
      悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
      今度は動画を撮りながら行ってきます

      秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。

      文章下手でごめんね。

      べーさん

    • 【衝撃クライマックス】伝説の巫女に遭遇し、現場は大パニック!鳴りやまない謎の音…止まらない涙…【関西心霊@白高大神】

      【奈良県】白高大神の画像神社・寺

      【奈良県】白高大神

    • 夜、友人と行ってきました。
      夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
      神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。


      友人はツイキャスして、
      私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
      道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
      いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
      崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
      怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
      友人は崖のほうを向き
      ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。

      神社から出てから どうしたのか聞くと
      崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は 
      ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
      すぐに友人はツイキャスを消しました。
      どのような女性だったか聞くと
      私が見た女性と特徴が一致していました。

      なかなか怖かったです。
      悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
      今度は動画を撮りながら行ってきます

      秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。

      文章下手でごめんね。

      べーさん

    • 【Mtvコラボ】マーシーさん&かおりさん顔面蒼白!怪奇現象&霊障が続出!見分森公園の展望台が本当にヤバイ!【展望台3階に何が!?】

      写真募集中の画像公園・城跡

      【岩手県】見分森公園

    • 中学の時に公衆電話の上に生首見た
      見間違いかと思って友達に話したら、友達の姉も見たことあると言っててゾッとした

      名無しさん

    • 【正体が発覚】降魔師・阿部が驚いた!原田龍二感じた奇妙な“気配”の正体は〇〇〇だった!【平和の滝】

      【北海道】平和の滝の画像川・滝

      【北海道】平和の滝

    • 35、コメントありがとうございます。

      34に投稿した者です。
      後輩の男の子は、1個下の定時制高校の後輩でした。
      凄く礼儀正しく、趣味が同じ物が多く年下ですがよく遊んでました。

      学校が終わってから夜釣りに行った時などにも、途中でイキナリ帰りましょうとか!ドライブの最中にイキナリ助手席で足を踏ん張って!あっ!!とか言ってましたね。多分なんか見えてるw

      前から色々見えるとか言ってましたね、後、臭いがするって言ってました。
      彼、年中鼻炎で鼻声なんですよ、いつも鼻が悪く臭いがわかりずらいらしいんですが、近くに居るときはわかるみたいです。
      色々な臭いがするらしいですよ、腐った水の臭いとか、サラダ油みたいな臭いって言ってましたね。
      ちなみにに彼、双子なんですがもう一人は、まったく霊感ないって言ってましたね。
      彼が産まれた頃にもう亡くなってる、母方のおばあちゃんが凄く霊感が強い方らしいんですが。
      彼が小さい時に高熱をだして寝込んでる時に、おばあちゃんが出てきて、絶対助けてやる!そばに居て!絶対守ってやる!という夢を見たらしいです。
      思い返せば、その頃から色々見えたり、臭いがわかるって言ってましたね。

      幼少期は相当大変だったらしいですよ、色々見えて具合悪くなったりつきまとわれたり。
      彼が1番の辛かった体験は、ダムに釣り行ってその帰りのバスに乗ったら運転手の後ろの席に見えたらしいんですが、とりあえず見えないふりしてバスを降りようとして、その前を通る時にイキナリ足が出てきて!思わず目が合ってらしんですが、その時にみえてるじゃねえかって言われたらしく、ずっとそいつがそばに居た時期があったみたいです。その頃から外に出ず中学校も不登校になり単位がなく定時制高校に入って僕と知り合ったと言う訳です。

      基本的に定時制高校に来る奴は、色々な理由があって入学するのですが卒業してから理由を聞きました。



      ちなみに彼、行方不明なんですよ…
      双子の兄弟に聞いたら、ギャンブル好きな奴で借金作って飛んだと聞きました。
      家族兄弟とも連絡取ってないみたいです。

      元気で居てくれればいいのですが。
      また、逢いたいですね。

      名無しさん

    • 【不可思議な疑問】いったい、なぜ?廃施設のはずなのに…人の気配を感じるのか?【犬山天狗神社】

      写真募集中の画像神社・寺

      【愛知県】犬山天狗神社

    • 実際は新興宗教の施設とゆう事ですが、付近のキャンプ場、入鹿池での話は本当にある様です。以前仕事で近くの郷中とゆう地区に年配のお客様がみえ、
      キャンプ場では自殺多数。
      入鹿池は過去の決壊以来、人を探す人(その人自身がどちらかはわからない)が出るから地元民は誰も日が落ちてからはいかない。
      等久。
      お客様曰く、有名な入鹿池よりキャンプ場の方が良くないって言ってました。

      探索レポートより移動さん

    • 【心霊検証】呪われた神社と噂の「首狩神社」に潜入した結果…

      【愛知県】首狩神社(浅間神社)の画像神社・寺

      【愛知県】首狩神社(浅間神社)

    • 地元民だけど夢を壊してごめんなさい。これは人を呼ぶ為に語り出された作り話です。ちなみに余談ですが一度神隠しにあいました、よく山自体に道無き道などからも登るので道はほぼ把握してます。が、しばらく山から出ることができませんでした。あるはずの道がなくなくなって引き返す道だけがありました。それは1度っきりですが珍しい経験をすることが出来ました。奥の方には、時たま壊れた祠や運悪く自殺したようなあとがを見つけてしまうことがあるので、そういう系が好きな方は神社より森に入っていくことを勧めます。ただ、それほど危険ではないものの私は一切保証はしません。雨の次の日は滑るので中止願います。

      名無しさん

    • 【霊界との対話】なぜ、女性は泣いていたのか?「ホテルニュー鳴子」の真実

      【宮城県】ホテルニュー鳴子の画像ホテル・旅館

      【宮城県】ホテルニュー鳴子

    • 15年以上前かな当時俺は心霊スポット巡りを各地に行ってました。その中でも此処は進化する心霊スポットだった。
      地元が鳴子で中学3年に先輩に連れられて行ったのが初めてでした。霊感はないとは自分では思ってるのだが祖母が
      霊媒師、亡くなったじいちゃんとよく話してた。
      自分は全く見えないが体質はあるらしくヤバイ場所に行くと鳥肌が離れない限りおさまりません。
      体験談を話す前に断っときますが地元人なのではなしでは火災で亡くなった人はいません。そこは行き場のない霊がよってくる場所。家です。日々増えていく不気味差が増してくる場所なのです。

      高校二年の夏休みキャンプを仲間でしていた所夜中に心霊スポットいかね?と言う先輩が居てそれで行くことになりました。
      場所は調べれば分かると思うので記載しません。
      場所に着いて草や木がしげっています。
      暴走族に荒らされたあとがあります。
      不気味で怖くて鳥肌がおさまりませんでしたが
      その当時根性でなんとでもなると思ってたもので(笑)
      中では何にも悪さしなかったせいか何にもありませんでした。
      問題は外にでて写真を撮ったときです。
      自分一人がビルを背に草や木がしげってる所でふざけたジャンプしてるとこを撮ったのですが直ぐ後ろにビルが
      あったはずなのに地面も草や木も何もなく暗闇に浮かんでる写真が写ってました。フラッシュで周りも写るはずなのに
      足元には地面から這い上がってくるドクロが写ってました。
      結果神社に行ったら写ってる人より撮った人の方が危険と言われお祓いを受けさせました。
      残念ながら15年以上前なので写真はありません。

      あれから集まる度に車で場所見に行きますが
      あれはヤバイです。冗談ぬきでやめた方がいい。
      中に入ってはいけない

      亜門さん

    • 【霊体だらけ】人の命をむしりとる日本屈指の自殺スポット【八木山橋】

      【宮城県】八木山橋の画像

      【宮城県】八木山橋

    • 去年の某月。真昼間なんだけど、日赤に行くために車で走っていたら欄干のてっぺん(鉄線の外!!)に男の人がいるのを発見。最初、あれ補修業者?と思ったけど、一人だしどうみても私服・・。降下直前を直感して、急いで駆け寄って引っ張ったけど、尋常じゃない力でかなり厳しかった。あれで手が離れたら、落ちていく瞬間をみたことになったな・・。駆け寄る前に通報して、その後たまたま通りすがりの人と抑えたけど、それでもきつかった。すぐに警察消防大集合。どうにか強制的に阻止したけど、かなりトラウマだったわ。若い学生だったらしい。どうでもいいけど通報時、本当にパニックで自分で何言っているか分からなかった・・。

      貴重な体験しましたさん

    • 【心霊検証】前回の恐怖体験を経て、原田1人検証!煌々と照らされたトンネルの秘密が明らかに!?【旧長瀬トンネル】

      【神奈川県】長瀬隧道の画像トンネル

      【神奈川県】長瀬隧道

    • どうもゼロです。2019年の3月に長瀬トンネルに行ってきました。ここは、マイナーなところで、ネットで調べてもこれといった目撃例がありませんが、なぜか心霊スポットになっています。事故や、周りで何かがあったという情報さえありませんでした。なのに、トンネル入口には、服を着たお地蔵様がいて、反対側には石碑がありました。ただ、このトンネルでは2人の人が取り憑かれたという情報がありましたが、元がわかりません。根拠なき心霊スポットです。

      ゼロさん

    • 【最悪!原田龍二SOS】ニンゲンTV史上初!ついに原田龍二が霊に襲われた!手のしびれ…背中の痛み…緊急除霊が発動!

      【神奈川県】浦賀燈明堂の画像その他

      【神奈川県】浦賀燈明堂

    • 燈明堂下の浜は人があまりおらず、ビーチコーミングで割と有名な場所なので月数回訪れます。
      先日ビーチコーミング中に岩場から飛び込む人のような霊を見てぎょっとしました。
      少年院の裏側近くの言わばと言ったら分かるでしょうか?
      手前の岩場には人がいるのですが、奥の方の岩場には足場が悪く人がまず入りません。
      ここ数年割と年代が新しめな幽霊が出るようになったと体感感じました。

      Grさん

    • 【古虎渓ハウス】廃施設のトイレに描かれた髪の長い男の正体とは?【東海最恐心霊旅】

      【岐阜県】古虎渓ハウスの画像ホテル・旅館

      【岐阜県】古虎渓ハウス

    • 昔は怖かったよ。雰囲気もあった。90年代初頭くらいにサークル仲間と乗り込んだ。
      今はもう骨組みだけになっちゃってね、転落とかそっちの要素で危険らしいね。ちなみにそういう情報をくれるのは親子ぐらい年の離れた会社の後輩。親子どっちも足を踏み入れたなんてとこも珍しくないだろうね。
      あとチラッと出てるけどおがこ温泉廃墟じゃない方のもっとニュータウンよりにあった古民家廃墟はホントにやばかった。家主の孤独死なんだよね、こっちは。往時に行ったけどこっちはホンモノだった。僅な平屋の廃屋なんたけど明らかに空気が違うし、その時乗ってたカリーナのヘッドランプが片方切れたのは今でも戦慄。取り壊されたみたいだけど心スポとしてはかなりのものだった。腐った畳を足が踏み抜けた時は心臓止まるかと思ったよ。

      名無しさん

    • 【謎解き】関西都市伝説スポット「メリーさんの館」は存在するのか!?【関西最恐心霊旅シリーズ】

      【兵庫県】メリーさんの館の画像住居

      【兵庫県】メリーさんの館

    • 六甲山は、因縁の深い土地である。元々火山帯で「有馬温泉」や「灘、西宮の酒造の名水」で有名なように
      地下に鉱脈が走っており磁気を帯びていろんなものを引き寄せる、昔からの「霊場」であった。裏六甲の
      「カラト」を拠点に修験道場を作った「役の行者」は有名である。また、古くから外国人の保養地で
      別荘も沢山あるし、日本で最初のゴルフ場を作ったのも西洋人であった。眼下の「神戸港」には
      「赤道を超えても腐らない神戸ウオーター」を求めて沢山の外国人や商船が集まった。第二次世界大戦中
      神戸は「ナチス側」と「ユダヤ側」の潜伏地でもあった。「ナチス側」は敗戦を前にして「戦争犯罪者」で処刑されるのを恐れノルウエーの某「不凍港(冬でも凍らない港)」から将来のナチス復興のための
      子供をUボート(潜水艦)に乗せて北極海経由で日本に渡り、神戸や六甲山に潜伏、最終目的地の「南米」を目指す機会を待っていた。一方「ユダヤ側」はナチスの「ホロコースト(ガス室送り)」を恐れ
      リトアニア大使館の「杉原千畝」の個人の判断で発行した「ビザ(通行許可証)」を持ってシベリア鉄道
      で大陸を東へ逃げ、同じく同胞のいる神戸、六項山に潜伏。両者で地下レベルで対立があったらしい
      これが「メリーさんの館」の真実かもしれない。

      名無しさん

    • 【ダラシメン】異常なほどのガレキの壁!突き進んだ向こうに何が?心霊名所「下田富士屋ホテル」の怪【心霊コラボ】

      【静岡県】下田富士屋ホテル(神子元38号室)の画像ホテル・旅館

      【静岡県】下田富士屋ホテル(神子元38号室)

    • 22日未明、静岡県下田市のホテルで火事がありました。26年前に廃業した施設で、警察と消防が火の出た原因を調べています。

      22日午前4時半頃、下田市柿崎で釣り人から「建物が燃えている」と、警察や消防に通報がありました。

      火が出たのは「旧下田富士屋ホテル」で、ホテルに加えて裏手にある山にも火が燃え移り、消防がはしご車を出動させた他、国道135号を通行止めにして消火にあたりました。

      火は約4時間後にようやく鎮圧状態になり、引き続き、残火処理が進められています。この火事によるケガ人はいませんでした。

      警察や消防によりますと、このホテルは鉄筋一部木造の4階建てで、26年前の1997年に廃業しました。電気は通っていないとみられ、現場に火の気はないということです。

      また警察によりますと、ホテルは一部で「心霊スポット」として知られ、人が出入りすることがあったということです。

      警察と消防は、完全に火を消し止めたのを確認したあと、火の出た場所や原因について詳しく調べることにしています。

      名無しさん

    • ラスト2分が本当にヤバい。声が聞こえ続ける「西蔵王・仏舎利塔」

      写真募集中の画像山・森

      【山形県】西蔵王仏舎利塔

    • 流石に99歳まで生きた日達上人の死を悪霊のせいにするのは無理があるような。

      名無しさん

    • 【猫だ!】心霊…第二の富士の 樹海へ【自殺の名所で暗闇ホラー】

      【埼玉県】ふるさとの緑の景観地の画像湖(池)・ダム

      【埼玉県】ふるさとの緑の景観地

    • 自分がまだ中学生の頃に友人4人と半信半疑レベルでいきました。森林の手前の方がかなり散歩している方などが多かったです。ですが、奥の方に木の枝で囲まれた謎の物が数個あり、かなり奥の林には謎の赤い旗。1人の友人がその赤い旗の付近を通ると途端に人が変わったようにぼーっとし出しまた。瞳にもハイライトがなく、ほんとに乗っ取られてしまったかのように名前を呼んでも返事をしてけれませんでした。その友人を旗から遠ざけると普段通りに戻りました。その友人によれば、旗の付近に行った記憶が無いとのこと。恐ろしいですね。

      探索レポートより移動さん

    • 40件


    • 1
    • 最初

    • 前へ

    • 次へ

    • 最後

  • 原田龍二の「ニンゲンTV」さんへの紹介・応援コメント(0件)

  • このページの最初のコメントを書き込んでください
  • このページの監修者
    全国心霊マップ

    心霊サイト運営者

    全国心霊マップ

  • 全国心霊マップからのお願い

    「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazon・楽天で買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
    Amazon 楽天ショップ 買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。

    サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです