【都市伝説ホラー】札幌地下鉄の怖い話『終わらない心霊現象』五感を疑う恐怖の実話!やばすぎる怪奇現象は今なお不気味に繰り返されるのか!?
駅・踏切
東豊線大通駅北口のトイレも霊の吹き溜まりで行かない方がいいです。東西線の大通駅も飛び込みが非常に多かったです。高校の同級生が琴似方面から登校時に最前部に乗車していたら、ドン!キャーツ!と聞こえてそのまま不通になり降ろされました。
名無しさん
-
【怖い話】最恐心霊スポット自殺の名所「東尋坊」命の電話が繋がる先は…<都市伝説・心霊・怪談・ホラー>
海
私の調べたところでは、東尋坊は本当は、名僧で、本名、次郎市といいます。
室町時代、永享(1400年頃)の頃の人だそうで、子供の頃は、確かに粗暴な性格でしたが、自ら発心して、檀家だった福井市の勝縁寺に入ったそうな。
それから比叡山に登り、諸学を修めて名僧の誉れあり、福井、勝山市の平泉寺に招かれ、東尋坊という宿坊に住んでいたので、その名前が通っているそうです。
ところが、平泉寺には悪僧たちが居て、寺領をだまし取る計画をたてており、その計略を知った東尋坊が悪僧達に、「仏に使える身のなすべきことではない」と訓戒したそうです。
だから東尋坊をじゃまに思った悪僧どもが、安島(あんとう)の浦というところに、東尋坊を酒盛りに誘い、酔ったところを突き落とし殺したというのが、本当の話らしいですよ。
この出典は、『日本の民話 6巻 北陸』研秀出版 という古本で、この詳細な地名、人物説明からも解るように、非常に民話を誠実に伝え研究している本です。
しかも、この話の最後に、
●『この話は、いっぱんに東尋坊が悪業の限りをつくすので殺されるという筋で知られているが、実は昭和になってから変形されたもので、ここでとりあげた話が東尋坊伝説の原型である。』
と、わざわざ註まで付けているので、この話で、ほぼ間違いないでしょう…。
名無しさん
【ディズニー都市伝説】イッツアスモールワールドが怖い4つの理由
商業施設
地元の葬儀屋はオプションで、お葬式後に一家デイズニーご招待券だしている。
で、収入が微妙な世帯は、ジジババの葬儀はそっちのけ、頭の中は夢の国一色。
金持ちは日頃から簡単にデイズニー行ってるから、葬儀のオプション付けたりしない。
火葬場前を通ると、故人の家族がミッキーのカチューシャ、ジャージに便所サンダルで、臨戦態勢。・・・せめて喪服着ようよー。自分が仏さんなら、絶対こんな家族呪ってやる
名無しさん
【心霊映像】国会議事堂の幽霊!?あの有名都市伝説の怪談は実話か!?日本の中枢の怖い話は国会議員がガチで口を噤む本物の立入禁止区域にあった…
その他
調べて見ると確かに8階には開かずのダンスホールがあるのは事実で、また霊が出るという噂があるようですね。まあ、飛び降り自殺した女性の霊が出ると言うのは都市伝説みたいなものかもしれませんが。
国会議事堂は戦前の1936年に建設されたそうですが、なぜダンスホールがあるのかは謎ですね。また、特に曰くが無いのであれば、なぜ一般開放されて見学出来ないのか?この点も謎です。
名無しさん
-
【怖い話】広島の歴史に潜む悲しい恐怖…心霊実話体験談
その他
私も、小学校五年生のころ野外活動で似島に行きました。確かに皆で山を登ってる時、途中でお墓がありました。まぁ確かに、夜や一人で行くのはオススメできないかもしれませんね。でも、景色はとてもきれいなところです。でも、ここのホームページを見てると本当らしいですよ。一日目の夜、肝試し(?)みたいなのをやるときに、先生のはなしでΓここにはね、原爆で死体で流れてきた被爆者がさまよっているんだよ。」と言われたことがありそのあとの肝試しでとても怖かったです。でも、似島は広島全体を見渡せる場所もあったり潮風も心地よいのでいって損はしないと思います。
名無しさん
【怖い話】広島の歴史に潜む悲しい恐怖…心霊実話体験談
その他
行かないで下さいなんて言っては怒りを買うのは当然でしょう
広島の方々が原爆ドームを残した英断や、被害にあった方々、その遺族の方々や関係者を侮辱した内容ですね 。
ハッキリ言わせて頂くとここまで不快に感じた記事は恐らく初めてです。
訂正を希望致しますと同時に謝罪をすべきかと存じます。
軽い気持ちでこのような非道徳的で自己中心的かつ身勝手な考えの記事を書いてしまうと身を滅ぼす結果を招いてしまいますので、
他のコメントを投稿なさった皆様に勉強させて頂いたという気持ちがあれば良いのですが。
間違っても、戦争の爪痕であるこのような場所を侮辱する事は許されませんよ。
名無しさん
【都市伝説】幽霊の寿命「心霊スポット大阪城」の怪奇現象が示唆する現代日本がヤバすぎる!
公園・城跡
この公園は、25年くらい前よくチャリで友達と遊びに来てましたね。自分の経験したエピソードがあります。あれは、夕方くらいのじかんで、公園の広場で遊んでいた時に夕立となり、雨がやむまで雨宿りをしようと、遊具に木のトンネルみたいな物があったのでみんなで雨を止むのを待っていました。いつもは、人もそこそこいる公園ですが、急な雨や時間も夕方なので他に人はまったくいなく、ただ激しい雨の音が響きます。急な雨で、体も濡れて結構寒かった事を今でも覚えてます。雨宿りして10分くらい経った頃でしょうか、いつ止むのか分からず嫌な雰囲気なところに、遠くから何か物音が聞こえてきました。私が音に最初に気づき友達にも聞いたら確かに聞こえるとなり、私たちは軽くパニック状態です。更に音が近づいて来ます。「ガシャッ、ガシャッ」と人が歩く音と合わせてガシャッって音が聞こえます。直感で感じたのが、映画で聴いた事がある鎧着た人が歩く音みたいでした。誰が最初に言い出したかわかりませんが、いっせいに木のトンネルから出てチャリンコに乗り大雨の中でみんなで死ぬほど飛ばして帰ってきました。チャリンコに乗って漕ぎ出した時は、音も走って近づいて来ましたが、だんだんと離れて公園のを出る頃には消えました。あれは、一体何だったのか。城跡公園なので、その音が鎧のように聞こえてしまったのか。あれ以来公園にはほぼ行ってないです。
名無しさん
【都市伝説】心霊現象多発『新小岩駅で人身事故が多い理由』怖い話!!電車通過…飛び込みの瞬間キオスクを襲う恐怖…ホームドアの無い駅構内で「僕の腕、知りませんか?」
駅・踏切
ホームドアが設置されてから人身事故が減った新小岩駅ですが、昨日事故がありました。人身事故はホームドアが設置されていない各駅のホームだったようです。またツイッターでは警官がブルーシートでご遺体を運んでいる写真がアップされているため、死亡事故と思われます。
【新小岩駅で人身事故、JR中央・総武線で一時運転見合わせ】
4日午前5時55分頃、JR中央・総武線新小岩駅で人身事故が発生した。この影響で、同線は御茶ノ水―西船橋駅間で一時運転を見合わせ、午前7時24分に運転を再開した。
(読売新聞 2022/3/4(金) 7:14配信)
名無しさん
【都市伝説ホラー】沖縄の怖い話「地図から消えた島」朽ち果てる廃墟は恐怖の心霊スポット
その他
そこは昔ちゃんと営業していた、シーサイドレストランの経営していたお店で、心霊スポットとかでは 全く無いです!潮が引いてる時にしか渡れませんでした、アメリカ軍の使用していた 払い下げの大型トラックで渡しをしていました。
アカさん
【怖い話】実話!学校遠足でクラス全員が目撃した背筋が凍る恐怖の心霊現象『絶叫する女』事件は明治時代に起きていた…心霊スポット栃木県日光市『華厳の滝』
川・滝
どうもゼロです。ここは普段、観光名所として知られています。裏の顔は、自殺名所の滝です。十分な高さがあるため、身を投げれば100パー死にます。また、あれだけの水の量が落ちてきたら、浮き上がることはないでしょう。そして、自殺が絶えない理由はもう一つあります。滝の上に侵入するのが簡単だからです。ガードかゆるいためか、自殺を防ぐものがないので、年間で自殺者が二桁に達するとか。心霊スポットと知らずに来ている人も多いですが、一枚の写真は必ず不審な写真が撮れるとか。質問があったら、どうぞ!
ゼロさん