噂の真相を徹底検証!都内心霊スポット4選
墓地・慰霊碑
もう10年以上前、学生の頃の話だ。友人と渋谷で飲んでいて気がつくと終電を過ぎていた。でも翌朝は1限からテストがあった為、出来るだけ早く家に帰れる様に歩いて帰る事にした。携帯の地図を頼りに歩いていたものの、気がつくと青山霊園に紛れ込んでしまった。薄気味悪いな-と思いつつ霊園内の交差点に差し掛かったとき、一角にある共同トイレの中から個室の水を流す音が聞こえてきた。酔っていた事もあって、夜中に霊園のトイレに入る勇気がある人もいるんだな、どんな人が出てくるんだろうと立ち止まって眺めてみた。しかし、一向に現れず。個室の流す音は定期的に聞こえてくるものの誰も出てこない。時間にして5分以上その場に居たが、そこで我に返り慌てて霊園を後にした。
名無しさん
見つけてしまった!三重県 最恐心霊スポット旧女鬼トンネルの曰くにまつわる新事実!?
トンネル
人柱にされてしまった、巡礼者の女性の霊が出るのです。
昔は、工事の安全を願い、人柱を捧げる事が当たり前の出来事でした。
その犠牲になってしまったのが、巡礼中にたまたまあの辺りを通りかかった女性だったそうです。
名無しさん
賽の河原は実在した!?過去最恐の日蓮岩屋&少女絵トンネルの新潟2本立てスペシャル!
トンネル
その少女の絵の画像がないかと「少女絵トンネル」でググってみたところ、YouTubeにここのスポットの動画をアップしてる方がいました。
動画を見てみると、確かに不気味な感じの女の子の絵です。幽霊と言うより、なにか聖飢魔Ⅱのような悪魔メイクをした少女のように見えます。聖飢魔Ⅱの影響を受けているのかもしれません。
まあ、そういう聖飢魔Ⅱもアメリカのロックバンド、KISSの影響を受けていて、KISSのコピーバンドとまで言えないまでも、日本のKISSを目指していたフシがあります。
名無しさん
全国屈指の心霊スポット!愛知県の旧本坂トンネルをひとり徹底検証!
トンネル
30年くらい前でしょうか、付き合い始めの彼女を乗せてこのトンネルに平日の深夜にドライブしました。
トンネルに入る前も暗くて長いクネクネ道が心細さと不安を増幅します。やっとトンネルに差し掛かり丁度中間点に差し掛かる頃
彼女をビックリさせようとエンジンキーをoff「あれれれエンジンがー」と呟きながらクラッチ切ってスローダウン、
さらにヘッドライトをoffにした刹那、バックミラーになにか白い布状の物体が映った気がした。
「ん?」でも目を凝らしてももう何も見えなかった。助手席の彼女に目をやるとオーディオの緑のLEDが反射して青白くなった
横顔で不安と動揺とが入り混じった視線をこっちに向けた。その顔があまりに可愛くてボクはエンストネタをバラした。
その後、チョットスネた彼女を置いてさっきのバックミラーに映った白い布を確かめようと一人外に出てリヤに回ったが
特別何も見つけられなかった。
そして戻ろうとした時、左耳の後ろあたりに生暖かい風が当たるのを感じた。今まで経験したことのない感覚に鳥肌が立ち
早々に運転席に戻ってドアを閉めると無言でトンネルを後にした。
街の灯りがやっと見え始めた頃、彼女が呟いた「さっきドアを閉める直前に、外で鈴が鳴ったけどなんでそんな事するの!」
それ以来ボクたちはこのトンネルを通らなくなった。
そしてその鈴は聞こえなかったボクだが実はドアを閉める時に小さく「なぜなの?」って声が聞こえた。
彼女が言ったのか?それともそれ以外の何者かが呟いたのかは今となっては分からない。
それとも
名無しさん
雨の日に現れる女性の霊を捕捉せよ!旧木の実隧道と久保原隧道
トンネル
木の実峠は古戦場らしい。
言い伝えによると、天正3年(1575)、武田方の岩村城に織田氏の兵が攻め寄せた。降伏した武田方の兵は城を明け渡して撤退するが、撤退途中に織田方の兵の追撃に会い、ここ木の実峠で全員殺されたと言われている。
名無しさん
天狗にさらわれる!?愛知県 鞍馬山教会を徹底探索!
神社・寺
実際は新興宗教の施設とゆう事ですが、付近のキャンプ場、入鹿池での話は本当にある様です。以前仕事で近くの郷中とゆう地区に年配のお客様がみえ、
キャンプ場では自殺多数。
入鹿池は過去の決壊以来、人を探す人(その人自身がどちらかはわからない)が出るから地元民は誰も日が落ちてからはいかない。
等久。
お客様曰く、有名な入鹿池よりキャンプ場の方が良くないって言ってました。
探索レポートより移動さん
吹雪に見舞われ大ピンチ!天狗の森から無事に帰還できるのか!?
神社・寺
私は自分に霊感等はないと思っていますが、あの神秘的な空間は好きですね。神秘的すぎて入ってはいけない気持ちが大きく、入ったのは1回のみですが、木が生い茂っている季節だと中は昼でも薄暗いです。
神様は優しいのでしっかりとした心構えで入るならば大丈夫だと思いますが、生半可な気持ちで入らないほうが良い場所だと思います。
名無しさん
誰かいた!?滋賀県最恐心霊スポット!シガイの森と多羅尾処刑場 他
墓地・慰霊碑
昔、近くの多羅尾カントリーでバイトしてたし、毎日早朝にその付近を車で通勤してた。そんな道があったような気がしたけど、地元の人は近寄らないし、とにかく道が狭いので事故には充分気をつけたかな。
名無しさん
首狩神社は亡者の巣窟!?完全装備の一人登山で山の警告に立ち向かえ!
神社・寺
地元民だけど夢を壊してごめんなさい。これは人を呼ぶ為に語り出された作り話です。ちなみに余談ですが一度神隠しにあいました、よく山自体に道無き道などからも登るので道はほぼ把握してます。が、しばらく山から出ることができませんでした。あるはずの道がなくなくなって引き返す道だけがありました。それは1度っきりですが珍しい経験をすることが出来ました。奥の方には、時たま壊れた祠や運悪く自殺したようなあとがを見つけてしまうことがあるので、そういう系が好きな方は神社より森に入っていくことを勧めます。ただ、それほど危険ではないものの私は一切保証はしません。雨の次の日は滑るので中止願います。
名無しさん
チャンネル登録者数100人達成!記念ロケでまさかの緊急事態発生!?廃墟のある神社とエロ本小屋
住居
ここ廃墟探訪マニアの人のブログで、この場所の発見から何度かの探訪の後、エロ本を置きに来ている人との遭遇と接触、そして防ぐことが出来なかった悲劇までが事細かに載っていたよ。
そのブログを見れば、ここで目撃されているという霊が餓死した住人の霊ではないという事が、なんとなく分かると思うんだけど。
「TEAM廃墟」でググれば詳細が分かるので、ここに記しておきます。
名無しさん