「心霊」霊が彷徨う廃ホテルで恐怖の検証…【閲覧注意】
ホテル・旅館
心中したカップルはホテルニューロマンに出る。
名無しさん
「心霊」集団練炭自◯があった現場で恐怖の検証…【閲覧注意】
道・峠
練炭自殺があったのは2007年だったようです。今から15年前の事件になります。ネットで調べる限りはこの事件だけですが、新聞記事にならないだけで自殺は他にもあったのかもしれませんね。
【男女4人が乗用車で練炭自殺か…栃木・佐野の林道】
28日午前8時15分ごろ、栃木県佐野市飛駒町の老越路峠の林道脇に止まっていた乗用車内で、男女4人がぐったりしているのを通行人が見つけた。
佐野署員が調べたところ、既に4人は死亡していた。車内に練炭を燃やした七輪3個があったことなどから、同署は集団自殺とみて調べている。
調べによると、死亡していたのは、同県足利市の男性(20)、東京都葛飾区の男性(38)、群馬県佐波郡の女性(30)、東京都台東区の男性(22)。いずれも死後約1週間とみられる。
遺書は見つかっていないが、女性は自殺サイトを見ていたと家族が話しており、4人は携帯電話などで連絡を取り合っていたという。同署では、4人は自殺サイトで知り合った可能性が高いとみている。
(読売新聞 2007/10/28 20時2分配信)
名無しさん
「心霊」自◯者の声が聞こえてくる最恐心霊スポットで恐怖の検証…【閲覧注意】
川・滝
どうもゼロです。ここは普段、観光名所として知られています。裏の顔は、自殺名所の滝です。十分な高さがあるため、身を投げれば100パー死にます。また、あれだけの水の量が落ちてきたら、浮き上がることはないでしょう。そして、自殺が絶えない理由はもう一つあります。滝の上に侵入するのが簡単だからです。ガードかゆるいためか、自殺を防ぐものがないので、年間で自殺者が二桁に達するとか。心霊スポットと知らずに来ている人も多いですが、一枚の写真は必ず不審な写真が撮れるとか。質問があったら、どうぞ!
ゼロさん
「心霊」霊に引っ張られた!!衝撃映像…【超閲覧注意】
橋
「心霊」下仁田トンネル…深夜に響く霊の声!!【閲覧注意】
トンネル
昔、高崎の大学生だった時に肝試しできました。
夜トンネルの真ん中で車のライトとエンジンを消すと、女の人の霊が出るという噂でしたので、そのとおりにしました。
数十秒で異変が起こりました。
まず、女の人の声で「フウゥ~~、フウゥ~~」みたいな声が聞こえたので、同乗者たちに、今聞こえてるよね?とかヤバクない?等会話していたら、エンジン切っているはずの車がゴトゴトゴトと地震のように揺れ始めて後ろの方へズリズリ引っ張られ始めました。
車内はみんなパニック状態で、運転手だった私がエンジンをかけ、急発進でトンネルから逃げ出しました。
トンネルからでてパニック状態のときにどこかの感熱センサーが作動して、突然ピカっって明るくなった時は、車内全員で「ぎゃっー!!!」て感じで、怖さMAXでした。
今はトンネル内に外灯がついたようで、このような肝試しもできないのかな。
名無しさん
「心霊」幽霊峠…魔のカーブ!!首吊り自○があった現場!!【閲覧注意】
道・峠
「心霊」霊を呼んでしまった!!センサーライトが突然ついた!!【閲覧注意】
トンネル
明治トンネル向かってる時、右側の森から威圧感感じたよ。
大正トンネルは雰囲気あったけどその時は何も無かった。
だけど、帰りがやばかった。車で走ってたら突然頭から女の声が聞こえる。「どうして、こんなはずじゃなかった」って何度も絶叫する感じに。あまりに強くて俺の口からもこの言葉叫びそうになったし、本気で乗っ取られるかと思った。
真夏なのに震え止まらなし、鳥肌立つし。一緒にいた友達を怖がらせたくないから心の中で何度も謝ったら、声が聞こえなくなってすっと楽になったよ。5分〜10分くらいだったかなー。その間本気で恐怖を感じた。
自分自身はたまに見る体質なんで霊はいるなーと思ってたけど、この時はさすがにやばいと感じました。興味本位で行く場所じゃないよ。
名無しさん
「心霊」羽生蛇村…第二章!!撮影中に映り込む手…真夜中に飛び回るオーブ!【閲覧注意】
住居
年間通して猿が多く、時期によっては猪や熊の目撃情報もあるので最近ちょっと危ないです。
また、村内の神社はまだ潰れていません。物理的にではなく書類上の意味として。
別の神社の神主さんが管理・自費修繕されており、参拝客も普通に見かけます。
地蔵の噂以外は心霊話らしい心霊話もないので、どちらかといえば廃墟マニアやサイレンファン向きの場所だと思いました。
現実面でのリスクが高すぎます。
探索レポートより移動さん
「心霊」落差134メートルの橋!六方沢橋…写真に映った自○者の顔【閲覧注意】
橋
生まれが日光なので、昔開通した当時からも自殺者は多かった橋です。当初は投稿されている写真のただの手摺りのみでしたが、徐々に、自殺者予防の看板(日光市全体的での取り組みで、中禅寺湖裏側からの入口看板もその一つ)や、今では大きな柵などによって、全く飛び越える事すら出来なくなりました。霧が多い場所ですが特に雨の日には、出来る限り通らない事をオススメします。
名無しさん
「心霊」関東最恐心霊スポット!活魚…霊と話した!!「閲覧注意」
ホテル・旅館
チョット離れている場所で深夜、友人が車運転中に本物死体を発見!
※大分前デスガ・・・・・
まぁ、土方スタイルにサンダル姿に滑り止めが無い軍手で「盗難スクーター(後に判明)」をカッ飛ばして、カッ跳んで電柱に激突し脳みそタラリだったそうな。
即座に110番したんだそうだが・・・・・
第一発見者(通報者) = 重要参考人(容疑者)扱いで取り調べを受けて帰宅できたのは翌日の昼過ぎ。
警察官A「原付のコは、どんな風にはねられたのかな?
」
友人「発見した時には既にアノ状態でした」
警察官B「原付は車のドコにぶつかったのかね?」
友人「発見した時には既にアノ状態でした」
警察官C「車の助手席側にキズがあるけれど・・・」
友人「スーパーの駐車場に止めてあった時にいつの間にかつけられていました」
警察官C「だいたい皆、そう言うんだよ」
警察官B「何故、救急車を呼ばなかったのかな?」
etc etc etc etc etc etc etc etc
後日、事の次第を聞いた
私「こ・怖えぇ~な」
友人「だんだん答えるのが面倒になるんだよ~」
名無しさん