【心霊】廃墟のドライブインに住みつく悪霊を徐霊せよ 〜最終章〜 走り回る子どもの霊 その悲しい理由とは?【橋本京明】【閲覧注意】
商業施設
【静岡県】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)
【心霊】廃墟のドライブインに住みつく悪霊を徐霊せよ 〜第二章〜 「死ぬ」と忠告する老婆の霊【橋本京明】【閲覧注意】
商業施設
【静岡県】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)
【心霊】廃墟のドライブインに住みつく悪霊を徐霊せよ 〜第一章〜 京明を恫喝する霊 【橋本京明】【閲覧注意】
商業施設
【静岡県】玄岳ドライブイン(熱海高原ロープウェイ)
【心霊】静岡最恐の廃墟 下田富士屋ホテル 〜第一章〜 触れると祟られる人形を掴む京明【橋本京明】【閲覧注意】
ホテル・旅館
2019年9月の時点での危険な場所を報告。
崩壊部は見たまんま危険なので割愛。
まず一つ目は大宴会場。畳の下の板の腐食がかなり
進んでおり、床抜けの可能性がかなり高い。
テラス側の板に穴が空いているが、それは私が落ちた穴。
床板の底がコンクリならそれほど脅威では
ないが、もしただの天井板なら突き抜ける可能性あり。
もう一つは増築したと思われる5階?までの通路。
4階までは通路はコンクリだったが、5階への階段から木造になっている。見た目では破損は見られないが、歩いた感じでは
いつ床抜けしてもおかしくない状態。
崩壊部の通路もだが、木造部は全体的に限界が来ているので
木造部なのか気にしながら移動するとよい。
名無しさん
【心霊】霊が映った SIREN 羽生蛇村 廃集落の霊#3 〜最終章〜【橋本京明】【閲覧注意】
住居
年間通して猿が多く、時期によっては猪や熊の目撃情報もあるので最近ちょっと危ないです。
また、村内の神社はまだ潰れていません。物理的にではなく書類上の意味として。
別の神社の神主さんが管理・自費修繕されており、参拝客も普通に見かけます。
地蔵の噂以外は心霊話らしい心霊話もないので、どちらかといえば廃墟マニアやサイレンファン向きの場所だと思いました。
現実面でのリスクが高すぎます。
探索レポートより移動さん
【心霊】霊が映った SIREN 羽生蛇村 廃集落の霊#2【橋本京明】【閲覧注意】
住居
年間通して猿が多く、時期によっては猪や熊の目撃情報もあるので最近ちょっと危ないです。
また、村内の神社はまだ潰れていません。物理的にではなく書類上の意味として。
別の神社の神主さんが管理・自費修繕されており、参拝客も普通に見かけます。
地蔵の噂以外は心霊話らしい心霊話もないので、どちらかといえば廃墟マニアやサイレンファン向きの場所だと思いました。
現実面でのリスクが高すぎます。
探索レポートより移動さん
【心霊】霊が映った SIREN 羽生蛇村 廃集落の霊#1【橋本京明】【閲覧注意】
住居
年間通して猿が多く、時期によっては猪や熊の目撃情報もあるので最近ちょっと危ないです。
また、村内の神社はまだ潰れていません。物理的にではなく書類上の意味として。
別の神社の神主さんが管理・自費修繕されており、参拝客も普通に見かけます。
地蔵の噂以外は心霊話らしい心霊話もないので、どちらかといえば廃墟マニアやサイレンファン向きの場所だと思いました。
現実面でのリスクが高すぎます。
探索レポートより移動さん
【心霊】 宮迫博之さんと心霊スポット調査 〜横浜 最凶の橋 肌着姿の霊〜 【橋本京明】【閲覧注意】
橋
藤塚トンネルに投稿した者です。この橋も不思議な経験をしたことが有ります。
山の上にある客先に行く途中、橋の下に差し掛かる少し手前で急に車のハンドルを取られ反対車線へ。運良く対向車が無く難を逃れた感じでした。快晴の夕暮れ時、緩やかな登りのカーブ、その日は自分がぼんやりしてたんだと反省しつつ、いつしかそんな事も忘れていた一月後、同時刻に同じ道に差し掛かると
またも反対車線に突入、対向車は無し。
もう生きた心地はしませんでした。橋を過ぎた辺りでハザードを点滅させ暫く気持ちを落ち着かせ急用でもここは二度と通らないと決めたのでした。
名無しさん
【橋本京明】宮迫博之さんと心霊スポット調査 〜横浜 最凶の橋〜【閲覧注意】
橋
藤塚トンネルに投稿した者です。この橋も不思議な経験をしたことが有ります。
山の上にある客先に行く途中、橋の下に差し掛かる少し手前で急に車のハンドルを取られ反対車線へ。運良く対向車が無く難を逃れた感じでした。快晴の夕暮れ時、緩やかな登りのカーブ、その日は自分がぼんやりしてたんだと反省しつつ、いつしかそんな事も忘れていた一月後、同時刻に同じ道に差し掛かると
またも反対車線に突入、対向車は無し。
もう生きた心地はしませんでした。橋を過ぎた辺りでハザードを点滅させ暫く気持ちを落ち着かせ急用でもここは二度と通らないと決めたのでした。
名無しさん
【心霊】『陰陽師事件現場 霊能捜査』世田谷 新町OL殺人事件 最終章 〜解けない謎〜【橋本京明】【閲覧注意】
道・峠
ここのお地蔵様に助けて頂きました。
と言うのも30年程前の真冬の大雪の降る日の事ですが当時免許取り立てで雪の日の六甲山の怖さも知らずに彼女を乗せて六甲山へ向かっていたのですが、ここのお地蔵様の前を通ると5体程のお地蔵様の目が赤く強い光かたで光っていて怖くなり下山方向に向かい何事もなく家に帰ったのですが、それから数年経ち考えてみるとその日に六甲山に登っていたら大雪と未熟な運転技術で事故にあっていてもおかしくなかったと思いそれからはこの場所を通る度に心の中でお礼を言ってます。
数年後やっぱり不思議に思い、お地蔵様の目を見に行ったのですが光る様な構造になってる訳もなくよくわからないが助けて頂いたのだと感謝してます。
本当の話さん