福井火葬場心中現場から!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅】
墓地・慰霊碑
事件のソース。
【火葬場の焼却炉に2遺体 福井、焼けて白骨状態】
7日午後2時20分ごろ、福井県大野市七板にある現在は使われていない火葬場の焼却炉から、2遺体が見つかった。いずれも焼けて白骨状態だった。
火葬場の前で乗用車がエンジンがかかったままで放置されており、大野署の調べで、所有者は近くに住む男性と判明。この男性は妻とともに連絡が取れなくなっているという。
調べでは、同日午後2時ごろ、「集落の火葬場付近にエンジンのかかっている車両が止まっている」と付近の住民が駐在所に連絡。駆け付けた同署員が遺体を見つけた。
現場はJR越前大野駅から東に約5キロ。周辺の住民によると、火葬場はこの20年ほど使用されていない。
(共同通信) 2007年11月7日22時24分更新
名無しさん
【函館最恐ビビリ神社】はっきりと聞こえる亡者の声…怪奇現象多発の北海道函館の心霊スポットを探索、後編!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅】
神社・寺
中学の時に7人で肝試しで行った事あるんだけど。国道沿いから入るんだけど入口に最後の外灯があってそこにチャリンコ停めて歩きで行く事なったんだよね。そんで先頭に3人で俺が右側で真ん中に先輩で左側が仲良いツレって感じで後ろが2人2人って感じでとりあえず砂利道の上を歩いてむかったのね。
真っ暗で砂利道を歩く音しか聞こえないんだけど…ちょっとしたらカーブになってて大きな岩がある辺りまできたら!イキナリ!犬が吠えたんだよ!しかも二、三匹目わいる感じだった!だんだん吠えながら近づいて来た感じがしたからみんな焦って来た道に逃げ出したんだよwしかも真ん中にいた先輩が両サイドの俺と仲良いツレの肩に手をかけて力いっぱい最高のスタートダッシュ決めてさw案の定俺と仲良いツレは最後尾で最悪のスタートになるんだけど、とりあえず死にものぐるいでダッシュして逃げ出した!真後ろからは犬の吠える声と犬が砂利道を蹴る音が聞こえてていつ噛まれてもおかしくなかったんだ。
とりあえず何もなく外灯の下まで逃げきった。
ずっと吠えてて近くにいるけど姿もあらわさんからとりあえずみんなビビって帰ったんだよね。
後日談…しばらくして後輩の家に遊び行ったら、北海道心霊スポット特集って夏限定の薄い雑誌があってさ、それ見たらビビり神社が載ってて見たら…
昔に神主さんが可愛がってる犬がいたらしくて、神主さんが仕事か修行かわからんけど、どっか行かなくちゃいけなくなったらしんだけど。その犬に留守の間、神社を頼むぞって言って出てったみたいなんだけど、結局、神主さん事故か病かわからんけど戻ってこれなかったみたいなんだが、夜な夜なふざけて行くと神社を神主との約束を守ろうと犬がでてくるって書いてて。
死ぬほど鳥肌がたった話です。
自分も犬飼ってたからわかるけど、犬に襲われたら絶対!追いつかれるだろうし、7人居て誰も姿見てないのも引っかかるんですよね。
おふこやんさん
【心霊】黒魔術…絶対に一人では行ってはいけない…神々が住むと言われる島『ノロ墓』へ単独潜入【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅#48】
墓地・慰霊碑
【心霊/神隠し】富山で起きた少女二人の失踪事件…宜保愛子も躊躇した神隠しホテルに単独潜入!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅#47】
ホテル・旅館
例の少女二人の失踪事件ですが、今年になって彼女たちが乗っていた車が遺体の一部とともに海王丸パーク近くの海中から発見されました。
どうも、肝試しに坪野鉱泉へ行ったあとに海王丸パークを訪れて、その後海にドボンだったようです。
もっとも、なんで海に車ごと沈むことになったのか、事件だったのか事故だったのか今となってはわかりませんが。
まぁ、ありがちな想像をするならば、海王丸パークで何者かに絡まれたりトラブったりした彼女たちが慌ててアクセルかバックを入れて車が海にドボン。
後ろめたい何かがあったその何者かはレスキューなど助けを呼ぶことなくその場をトンズラ……ってどうしても考えてしまいますね。
最後に本当に怖い話を。
海王丸パークの周りって結構釣り人多いんですよね。まぁ、そういうことです。
名無しさん
【九州の怖い場所】迫りくる十三体の仏像…!?福岡県心霊スポットに挑む!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅in 福岡 #36】
墓地・慰霊碑
あそこは行くべき所ではありません
心霊ってより心霊スポット気分で行くからダメなんだと思う
二回ほど行きましたが近づいて行くにつれてロープのきしむ音が大きくなり入り口の前50㍍手前で誰かに足を捕まれそこから前には行けずそこから見えたのは少女の霊?
友人や知人含め五人で行きましたが一人は帰りに事故もう一人は変えたばかりのタイヤがパンク。行った5人中自分以外が吐き気や頭痛で2、3日体調を悪くしてうなされてました
自分は足を捕まれてたので洞穴の中には入らなかったので何事もなかったのだの思います
足首には手の跡が残りましたが
ただ言えるのは遊び半分で行く場所じゃないと思います
行かれた方の無事を祈ります
名無しさん
名古屋No.1心霊スポットに生ライブで潜入!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅】
山・森
昨日行ってきました。
友達には心霊スポットとは内緒で純粋に夜景が見たくて東谷山に行きましたが、フルーツパークの方ではなく、ラブホテルの方から山に登って砂利道の手前でバイクを止めて砂利道を歩いて上りました。砂利道の手前で廃屋があり更に時間が19時を回っていて道が暗くて薄気味悪るく雰囲気もやばそうだったので相棒に帰ろうかと伝えるも心霊スポットということは言ってなかったので、せっかくここまできたら上まで行こうよと言ってきたのでそのまま先を進むことに。しばらく登って行くと道はライトも無いと歩けないほど真っ暗に、頂上付近に近づくと神社の駐車場らしき場所に到着、そこで道が開けてたこともあり道がわからなくなって少し右往左往、看板を頼りに展望台に到着、夜景を見るもヤバイ雰囲気だったので夜景も楽しめず相棒に夜景を5分ほど楽しんで帰ろうかと伝えると、まだ来たばかりだよと言われて更に5分、もう早く帰りたかったので帰ろうと言って君の悪い砂利道を下って下まで降りてバイクにまたがり夕食を外で済ませて家に帰り、あそこの場所実は心霊スポットだったことを伝えたら相方が、やっぱり、といってきたので鳥肌が立ちました、相方いわく道の開けた駐車場らしき場所で白いモヤモヤの影と黒い影が動くのを見たそうです。その時足を止めて僕と距離が開いたの気づいてた?と言われて思い返してみたところ僕が右往左往してる時相棒は道の開けた入り口でずっと立ちすくんでたことを思い出して更に鳥肌が立ちました。ここは本当に出ます初めてガチでヤバイと思いました。
名無しさん
巨大な地下迷宮…声が聞こえる…バイオハザードの様な心霊現場へと単独潜入!【心霊配信(怖い動画) 全国心霊スポット配信の旅 #44】
ホテル・旅館
今から20年以上前に友人と四人で行きました。
玄関から入って、一階の階段を通り過ぎてすぐの部屋のドアを開けたところ、全身真っ黒な男の人が、何かを探すように、下を向いてウロウロを歩いていました。
声をかけようとしたら、一緒に行った霊感の強い友達に止められました。
他の友人2人にはその男の人は見えていませんでした。
霊感の強い友達が、2.3階の部屋は行っちゃいけないと言うので、地下と屋上に行きました。
その日の夜は友達の家に泊まったのですが、翌朝、友達がお風呂に入るために1階に降りていったあと、階段を登ってくる足音と、ドアをノックする音が聞こえたので、なんでノック?入ってきたら?と言ってドアを開けたら、誰もいなくて、1階に行ったら、友達はお風呂に入ってました。
次の日の新聞に、男鹿プリンスホテルで、遺体が発見されたと載っていました。
遺体が発見された階を見に行かなくて、本当によかった。
行ってたら、私達が第一発見者になるところでした。
霊感の強い友達に感謝しています。
名無しさん
【YouTubeLive】沖縄のヤバすぎる心霊スポットに1人でいく!
墓地・慰霊碑
地元のものですが、ユタはかつて修行している姿を誰にも見られてはいけない。見られてしまったら、その見たものを殺さなければならない。という決まりがあったようです。心霊現象以外にも地元の者が大山貝塚へ近づかないのは近年まで修行の跡が色濃く残されていたからです。追いかけられたという話もよく聞きます。未だに大山貝塚で修行をしているユタがいるかも、まだ殺さないといけないという決まりが残っているかも分かりませんが行くなら自己責任でよろしくお願いします。
探索レポートより移動さん
【心霊】孤立した巨大廃ホテルに単独潜入!青森心霊スポット#43
ホテル・旅館
埋め込みの動画をクリックしてもらえれば分かるんですが、クリックするとYouTubeに飛びます。つまり埋め込み動画はここのサーバーにコピーをアップしてるのではなく、リンクを貼っているだけなんですね。
法律のことは専門家でないのでよくわかりませんが、ブログとかの相互リンクをお願いする以外、リンクを貼るだけなら許可取らなくていいというのが、どうもネット上のコンセンサスのようです。2chなど(今は5chか?)掲示板よってはリンク貼るなという場合もありますが、これは掲示板の利用者が多いのでリンク先に迷惑がかからないようにとの自主規制でしょう。
ユーチューバーで勝手にリンク貼るなっていう人も聞かないですし。基本、ユーチューバーにとって動画の閲覧数増えるのは嬉しいことですしおすし。
名無しさん
1人で心霊スポット潜入!【閲覧注意】伝説のカムイコタン神居古潭!
墓地・慰霊碑
こないだの豪雨の時に神居古潭で撮影したビデオ見たけど、やっぱり川をナメちゃいけないね。
名無しさん