【心霊】連鎖する恐怖…止まらない何者かの足音に恐怖の限界を迎えた。【ホラー】
神社・寺
トレッキングコースを回った帰り、道が分からずこの神社の頂上から下ってくるという形で通ったが、あまりの独特な空気にちょっと引いてしまった。
昼間に通ったはずなのに薄暗く、不気味なまでに静か。
下っていく途中には墓石のような石碑?があったり、手入れのされていない赤鳥居や、他国の仏教のような絵が掘られた石鳥居があった。
どういう経緯で管理者や参拝者が居なくなったのかは分からないが、崩れた社や折れた鳥居を見る限り、手入れされていない今の状態の方がよほど良くないのではといった印象だった。
なお、終始畏怖を感じたくらいで、有難いことに何も見てはいない。
探索レポートより移動さん
-
【心霊】ヤバいと噂の白高大神に取り乱すほどの恐怖を体感した…心霊写真もあり。【ホラー】
神社・寺
夜、友人と行ってきました。
夜だと途中から街頭すらなく、真っ暗で原チャとチャリ、あと月明かりだけが頼りでした。
神社に進むにつれ、9月なのに鳥肌が立つほど寒くなり、着くころには震えるほどでした。
友人はツイキャスして、
私が先頭を歩いて進みました(歩かされてt...)
道は細く片側は池、もう片方は崖になっています、
いくつか鳥居があるのですが2つめの鳥居に差し掛かった際、友人のほうを振り向いたとき、
崖のほうに人の気配を感じ崖を見ると一瞬 女性が立っているように見えて、、、
怖くなったので友人にそれを言おうとしたのですが
友人は崖のほうを向き
ツイキャスを取っている携帯と崖のほうを見比べ、「帰ろう、やばい」と一言。
神社から出てから どうしたのか聞くと
崖に女性が立っていたとのこと。しかもその女性は
ツイキャスには映っているのに 肉眼では見えなかった。と
すぐに友人はツイキャスを消しました。
どのような女性だったか聞くと
私が見た女性と特徴が一致していました。
なかなか怖かったです。
悔やまれるのはツイキャスを消したことです。
今度は動画を撮りながら行ってきます
秋は寒くないし蚊は少ないしいいですよ。 もしくは春。
文章下手でごめんね。
べーさん
【心霊】次々に襲いかかる怪奇現象の嵐…呪われた電話ボックスで●●を発見してしまった。
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
【心霊】後ろから憑いてきた…あまりのヤバさに大パニック。【天理ダム ホラー】
湖(池)・ダム
峠道で夜中は走り屋もちらほら出現します。
天理トンネルも含め何度も通っていますが、心霊体験は皆無です。
走り屋と近所のゴルフ場に来るゴルファーに煽られたことは何度も有ります。
名無しさん
【心霊】血で書かれた儀式に使う謎の紙を発見…その鳥居を潜ってはいけない。【ホラー】
神社・寺
酒天童子の首塚。ちなみに大江山の鬼と言われているのもあり、丹波の大江山だと思ってらっしゃる方も多いと思うが
実はこの近くに太枝山という山があります(現在は高級住宅地)
万葉集ではこちらが大江山と呼ばれていたことや、首塚や京都の都との距離を考えると
丹波の大江山ではなく、桂の太枝山が本当の酒天童子達の住んでいた山だと思われます。
名無しさん
-
【心霊】女の霊を映像に収めた…関西最恐スポットであまりの恐怖に取り乱す。【ホラー】
トンネル
本物の心霊トンネルはこのトンネルではありません。嵐山から清滝トンネルに向かいこのトンネルが見えたころ大回り左折し鳥居本方面にもどりほどなく右折。旧保津峡駅に向かい峠を越え下り坂を降りてゆくと短いトンネルがあります。これこそわたしは本物と考えます。1987夏の夜助手席の女がこのトンネルを市内向きに通り広沢の池まで来た頃に(車なら10分以内)今誰か降りたのわかる?と言い出す。ばかばかしい。しかしその数年後まったくの別人無関連の助手席男性が同じセリフを口にした。鳥肌を感じる以外何も言えなかった。さらに20年後(2013年頃)トンネルから広沢の池へ行かず嵐山方面へいった車の話を偶然耳にする。トンネル内で車の屋根にボン!と音がして確認するも異常なし。しかし広沢の池前を通らず嵐山方面に向かったこの車は警察の事情聴取を受けた。後続のタクシーが屋根に人が乗っていると通報しようだ。このトンネルを市内向きに通ったなら必ず広沢の池を通りましょう。
名無しさん
【心霊】第10弾出張ホラーナイトついに開幕!関西のスポットはヤバい…。【ホラー】
トンネル
このトンネルが綺麗になる30年程前の話しですが、当時居た会社の先輩方に連れられ行きました。
トンネル奥まで行き、霊感の強い先輩と二人歩いて戻る 残りの人達は車で戻る話しになり、歩いて戻る際ずーっと女の子の叫び声が聞こえてて先輩も聞こえているとの事 トンネル出口にさしかかった所で皆が乗った車が停止、ボンネットから煙、 トンネル出口上部から大きな木の枝が落ちてきたとの事
この後 自分は憑依され一気に体調急変
、寮に戻り霊感の強い先輩が付き添い状況を見聞きしてくれ 寮の広間であまりの体調不良の為に横たわり意識が朦朧の中 気がつくと左に女性、右に女の子が寝ていて皆 手を繋いでいる状況 その周りを地獄絵巻の餓鬼が数体ぐるぐる歩いていて 何処かで先輩の声がその手を離すなと 私は怖さのあまり手を離してしまった瞬間 餓鬼がかけより女の子の足をつかみ走って消えました。
意識が少し回復し部屋まで先輩が心配し付き添ってくれ 空気入れ替えようとの事で先輩がカーテンを掴んだ瞬間、六感か開けないで下さい!言ったのですが間に合わずシャー!窓に餓鬼が数体貼りついて覗いてました。
先輩の話しではその親子 女の子の方が私を父親と勘違いしている可能性があるとの事。
その会社は暫くし辞めたのですが
その後 約三年 金縛りにあったかと思うと枕元にクスクス 女の子が立っていたりが続き、自分はいつも怖がっていたり腹が立って怒鳴ったりしていたのですが…段々 可哀想になり そうだよ。もう安心して成仏しなさい。辛かったねと伝えました。
それ以降、その親子の霊障は納まりました。母親にお礼を言われた様な感覚もありました。
今も仕事も普通にこなし性心疾患も特にありません。
ただ、母方の血がユタのせいなのと幼少期に大墓地の中の団地に居たせいか開花し数えきれない霊を見てきました。
今は憑かれたりすると仕事に支障をきたすので、不意に居ても お前見えてるだろと覗き込んで来たりしても無視してます。
私は霊媒師でもお寺、神社でも無いので。
このトンネルは私にとってはそう言った不思議な場所でした。
霊障お断りさん
【心霊】地縛霊の呪いで水●が後を絶たないスポットで禁断の検証を実施…。
川・滝
水面近くは温かく底のほうに冷たい水が溜まる
それで飛び込んだときに冷たさで呼吸が激しくなり水を飲み込んでしまったりする
あとは岩場が藻で滑りやすくもなっている
一見大丈夫そうな場所だからこそちょっとしたことでパニックになったのかも
名無しさん
【心霊現象】伝説級の廃トンネルへ…●●から奥が明らかにヤバい。【霊地巡礼】
トンネル
※長文すみません。
平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。
xさん
【心霊】恐怖の2箇所同時スペシャル!未知の怪奇現象に襲われる…。
湖(池)・ダム
霊ではないが近くで働いてる人が、作業に行く道すがらに首吊りと排ガスの現場に出くわしちゃって、それぞれ警察に連絡したという話を聞いた事がある。
後、あの辺の山の中にポツンと一軒家(近くに畑があるから自給自足生活っぽい?)が割合有ったりして
ちょっとビックリする。
名無しさん
-