ゲームの怖い話
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuber心霊マニア
- 都市伝説 -
表示されてる人限定のAmazonクーポン
表示されている人限定のAmazonクーポン。毎日チェックしておきたい。いつも買ってる物があるとテンション上がります詳細はこちら
コピー
ゲームにまつわる怖い話を集めました。 異様なほど作り込まれた不気味な設定、怖いバグ、未来に起こる事件や事故を予想していたゲームなどいろんな都市伝説があります。 対象がホラーゲームだけじゃないのがまた怖いです。ほのぼのとしたゲームなのにある条件が揃うと雰囲気が豹変してしまう。そんな恐怖の都市伝説です。 あなたがすでにプレイしたことのあるゲームにも怖いいわくがあるかもしれません。
↓紹介順はランキングや最新で並び替えできます。気になる話をタップすると詳細が読めます。
全101件
27
恐怖度:
話題性:
1994年4月23日 東京都三鷹市 井の頭公園にて事件は起こる。 公園内のゴミ箱から人間の足首の肉片が入ったごみ袋が発見された。さらにゴミ袋は合計24袋発見され中には27個に切り分けられた遺体が…
詳しく見る
19
callingというwiiのホラーゲームがあるのだが、ゲーム内に時々赤い服の女が登場する。 このキャラは主人公達を襲うことはなく、ストーリー上でも正体を明かされないまま終わる。 謎の赤い女は一体何…
15
プレイステーションの有名な都市伝説「身」は2ちゃんねるのとある書き込みが発端となった 1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/18(木) 20:48:04 ID:EDFy…
阪神淡路大震災が起きる2年前の1993年にパズルアドベンチャーゲーム『MYST(ミスト)』が発売された。 ゲーム内容は本の中の世界「MYST島」に迷い込んでしまった旅人がヒントを頼りに島を探索してい…
11
プレイステーションソフトのコワイシャシンというゲームがとても危険らしい。 開発会社に勤めていた人の話によると怪我人が続出、自殺者も出たそうだ。 開発を指示をしていたのはK川という人で当時はテレ…
少し前に太鼓の達人Wii2というゲームに不思議な隠し曲が存在していると話題になりました。 収録楽曲数は全70曲でこの数字は公式で発表されているものです。 しかし本来なら存在しないはずの71曲目の示…
1988年にナムコから発売されたファミコンソフト『えりかとさとるの夢冒険』 ゲーム内容はえりかとさとるを操作して旅をするアドベンチャーゲームで二人同時プレイも可能だった そしてこのゲームにはある開…
16
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ ニンテンドー64はソフトがまだカセット媒体でスーパーマリオ64の容量はわずか8メガバイトしかなかった。それにも関わらずデータ内には2時間20分の音楽データ…
6
GBA牧場物語でゲーム内時刻の夕方4時44分にテレビをつけると「4時44分4時44分4時44分...」と何十行も表示され、その間チャンネルをかえることもできなくなります。 また真夜中0時0分にテレビ…
5
PlayStation@Homeを始めてから長いことたった とあるラウンジにいつ来てもずっと踊り続けている二人のアバターがいるんだ 仮に「ぶらきゅーさん」と「はぴぴさん」としておく この二人はず…
小学生になって夏休みの1ヶ月間を田舎で過ごすゲーム、ぼくのなつやすみ ラジオ体操や昆虫採集など昔なつかしい子供時代を思い出させてくれる そんなほのぼのゲームの代名詞ぼくのなつやすみにはとんでもない…
プレイステーション2で発売されたホラーゲーム『零』シリーズ 最も怖いホーラーゲームと呼ばれる事もある本作だが開発中にも不可解な出来事が数多くあったという zero(1作目) ・フロアの蛍…
14
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ そのソフトとはファイナルファンタジーⅢの事でナーシャ・ジベリという1人の天才プログラマーが鍵を握っている。 ゲーム中に歩く速さの8倍の速度で移動をする飛…
26
主人公の名前を変更できるゲームで名前を『ツナカユリコ』にすると不吉な事が起きると噂されている。 ・RPGの名前入力で『ツナカユリコ』の名前を使用すると原因不明の高熱が出る。『ユリコ』だけでも不吉…
海水浴をしたりガーデニングをしたりと自由さが売りのニンテンドー3DS用ゲームどうぶつの森。そんなほのぼのとしたゲームに自殺を仄めかすような都市伝説がある。なんとプレイ中に呪い曲をリクエストできるという…
9
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ PS2用ソフト【かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄】でゲームを完全にクリアした者だけが手に入れられるアイテム『金のしおり』を所持している状態で特定の場面に…
12
初代ポケモンには赤緑青、他に黄色つまりピカチュウバージョンが存在している これはアニメ版のストーリーを取り入れたマイナーチェンジバージョンで、最初のポケモンはピカチュウになる。 この都市伝説は実際…
17
上から顔、胸、ヘソ、股間となっている。 偶然のようにも見えるが確信犯と思われる証拠がもう一つある。 胸の部分には画面を揺らす敵が配置されており、股間の部分には毛を模したハリネズミのような敵がいる。…
13
PS2のSIRENというホラーゲームには屍人という敵がプレイヤーに襲い掛かってくる。バイオハザードでいうところのゾンビのような存在だ。 赤い水に曝された状態で死亡するか体内に摂取した赤い水が一定の量…
スーパーファミコンのソフトとして発売された真・女神転生の有名な都市伝説 オープニングデモが終わりタイトル画面になる直前に不快な電子音とともに「すぐにけせ」と赤い文字が画面いっぱいに広がる 当時はま…
その名はドリームキャスト 作曲者はなんと坂本龍一 再生時間は約10秒 使用料は4000万円 SEGAは力を入れるところがなんかズレている・・・…
7
主人公と姫がお互いに助け合い悪者から逃げるBraidというゲームがある。 ゲームは地上を逃げる姫、地下を逃げる主人公の同時進行で行われる。 主人公の進行を妨げるトラップを姫が解除してくれながら進ん…
パワポケとはパワフルプロ野球のサクセスモードに特化したゲームで、ストーリーが重視されていてアドベンチャーゲーム+野球といった内容で製作されたゲーム。 ある日、主人公(ダッシュ)の住んでいる部…
グラディウスに並び横スクロールシューティングゲームの金字塔としてゲーム史に名前を残しているR-TYPE 敵キャラのグロテスクさで話題を呼んでいるが自機パイロットの裏設定にもゾッとするものがある …
怖いCMといえば真っ先に思いつくのがSIREN。 あまりの怖さに非難殺到し放送中止になってしまった。 というのは有名な話。 しかし届いたクレームは7件ほどで、そもそもCMの放送時間帯も深夜だ…
バグが一切無いゲームを開発するのはとても難しい。バグとは想定外に起きてしまうものだからだ。しかし中には認知されているがあえて残す場合もある。初代ポケモンの赤緑にも取り除かれる事のできなかったバグが残っ…
8
SFC版学校であった怖い話の登場人物は実際の開発スタッフが演じている 大の大人が学生服を着て出演しているというのも少しオカルトな話だがここまでは有名な話 本当に怖いのはその中のある女子高生を演…
ファイナルファンタジー7のヒロインを務めるエアリスはゲーム途中に死亡して離脱してしまう。本来ならエアリスはもう登場しないのでこれ以降のセリフは必要ない。しかしなぜかエアリス死亡後にもエアリスの台詞デー…
18
ドラゴンクエスト5で以下の条件を満たすとある村のお墓が一つ増える 1.結婚前にビアンカを連れてアルカパに泊まる 2.滝の洞窟での先頭パーティにビアンカを参加させる 3.フローラと結婚する …
スーパーマリオにはいろいろなアイテムが登場するがその中でも代表的なのはおそらくスーパーキノコだろう。 初期の頃から登場し、パワーアップアイテムとして活躍している。 しかし何故、キノコを食べたらパワ…
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ これはプレイステーション2用ソフト『Fate/stay night[Realta Nua]』の事である。 このソフトを不正コピーをすると起動時に『——問…
4
ファイナルファンタジー1のエルフの国にはゼルダの伝説に登場するリンクの墓がある 墓を調べると「リンク ここにねむる」と表示される ゼルダの伝説にはドラゴンクエストの勇者ロトの墓がある 「ユウ…
いろいろな裏設定が盛り込まれているR-TYPEを元にしたシミュレーションゲームR-TYPE tactics こちらにもやはりゾッとする設定になっている 主人公は指揮官になったばかりの新人提督 …
コイキングはもともと食用モンスターで漁師達の貴重な食料源として有難い存在だった。しかし次第に感謝の心は薄れ、過剰に捕獲し食べきれなかった分は海に投げ捨てていた。無意味に命を奪われ無碍にされるコイキング…
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ かつて任天堂とソニーが共同でスーパーファミコン用CD-ROM機を開発しているという計画がありました。1990年には正式な発表もあり、開発コードはPS-Xと…
1999年に突然廃刊になったゲーム雑誌「ゲーメスト」をご存知だろうか。 ゲーメストはアーケードゲームの情報誌で全国のハイスコアやインカムデータなどマニアックな情報を網羅しており、当時はまだネットが普…
ドラゴンクエスト4のキングレオ近くに預言をする巫女さんがいるじゃないか。 そいつは本来なら勇者たちに本当の敵の名前を告げようとして寸前で殺されてしまうって役なんだけど、何がどうバグったのか、「あすを…
3
ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ 『セガサターンを兵器として利用する事を禁止する』という内容の紙が本体と一緒に入っていたと言われている。 詳細は不明だが、当時のゲーム機は高性能だったので…
女神転生シリーズは世界中の神話や悪魔などが登場するゲームで心霊がモチーフになっている 実在の人物も出てくるが、その中でも平将門を扱った事がヤバかったらしい スタッフ達の身に度々事故や怪奇現象が起き…
0
ペルソナ3で改造コード(チートコード)を使用して不正にデータを改ざんすると山岸風花というキャラに怒られてしまう。 内容は『改造なんかして楽しいですか?私は悲しいです』とプレイヤーの良心を痛ませること…
101話
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
都市伝説に戻る
みんなの心霊知恵袋
新着都市伝説
怖い話
小学校怖い話
アニメの怖い話
ジンの正体
心霊動画
青森県富士見湖パーク
青森市諏訪神社
新着コメント
だるまさんがころんだ
DLCコーティングだったらとっくの昔、斬鉄剣でバッサリだよ。
かごめかごめ(妊婦説)
「ちびった」はどうですか?
名も無い降霊術
鶏肉は霊に捧げる供物であり、別に鶏肉でなくても牛肉、豚肉、羊肉でもかまわない訳ですよね?やはり生肉よ
東北地方の方言ですね。
キリストの墓
ムーでも取材にきてましたね。
青森県にありますね、ムーでも取材にきてましたね。
写真を撮った場所は? 自宅の部屋等の、絶対他人が居ない場所?外でたまたま他人が写り込んだ?他人が写り
壁ドンドンうるさかったね
宿の人に聞かなかったのですか?これまでもこの現象が起きているでしょうから、何となくは解決しそうに思い