青森県の廃虚
トップページ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
意味がわかると怖い話
「うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)」詳細はこちら
全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
コピー
絞り込み件数:0件
青森市(14)
弘前市(4)
八戸市(8)
五所川原市(7)
十和田市(1)
むつ市(4)
つがる市(5)
平川市(1)
東津軽郡平内町(1)
西津軽郡深浦町(1)
南津軽郡田舎館村(1)
北津軽郡板柳町(1)
北津軽郡鶴田町(2)
上北郡野辺地町(2)
上北郡六戸町(1)
下北郡佐井村(1)
三戸郡三戸町(1)
三戸郡五戸町(1)
三戸郡新郷村(1)
トンネル(4)
病院(1)
住居(2)
ホテル・旅館(7)
商業施設(3)
遊園地(2)
山・森(4)
道・峠(1)
公園・城跡(9)
墓地・慰霊碑(2)
海(2)
湖(池)・ダム(6)
川・滝(2)
橋(1)
神社・寺(5)
駅・踏切(1)
その他(5)
パワースポット(2)
キャンプ場(2)
座敷わらし(1)
何だコレ!?(1)
自殺の名所(2)
廃墟(13)
姥捨て山(1)
ランキング
市区町村
最新
現在地
条件で絞り込む
13件
最初
前へ
次へ
最後
ホテル・旅館
第1位:【八戸市】カローラ山荘
3
6
0
23
〒031-0833 青森県八戸市大久保大山101
青森県に位置するカローラ山荘とはもともと精神病患者達の隔離施設であり、今では廃墟となって心霊マニアや廃墟マニアの中では有名なスポットして存在している。その理由は患者達への暴行虐待が繰り返され、命尽きた(続きは詳細ページで)
シェリーさん
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
その他
第2位:【青森市】杉沢村
1
4
53
〒030-0144 青森県青森市大別内山吹117
昭和初期のころ発狂した村人が村中の人間を全て殺害して自らの命をも絶ったという事件が起きる。 村人が消え閑散となった村はやがて地図や公式文書からも消され最初からなかったものとされてしまった。 この杉(続きは詳細ページで)
名無しさん
第3位:【東津軽郡平内町】ホテルエンドレス2
16
青森県東津軽郡平内町 奥州街道(陸羽街道)
ホテルエンドレス2はピンク色をした廃墟ラブホテルで二階の廊下では女性の霊が度々目撃されている。 朽ち果てた天井や壁は剥がれ落ちていて内装はボロボロだが、都会にある廃墟のようにスプレーでの落書きなど人(続きは詳細ページで)
病院
第4位:【青森市】野内病院
〒039-3503 青森県青森市野内浦島 奥州街道(陸羽街道)
野内病院、野内診療所と呼ばれる病院の廃墟だが正式な名前は不明 本当に病院であるかすらよく分かっていない 野内病院最大の特徴は入口の前に放置されている青いバス この中にはとても危険な悪霊が住み(続きは詳細ページで)
第5位:【弘前市】スペース21
18
〒036-1343 青森県弘前市百沢
スペース21は青森県岩木山のふもとに建設されたが今は廃墟と化したホテルである。 建設時から事故で死者が出るなどのいわくがあり、開業間もなく経営不振によりオーナーが自殺し閉鎖されたと噂されている。 (続きは詳細ページで)
第6位:【八戸市】喜和楽園温泉
〒039-1107 青森県八戸市櫛引大吹張 県道134号線
温泉施設の廃墟で廃墟マニアや心霊マニアからも好まれているスポット 閉鎖の理由は経営難による廃業と言われているが、一部では放火により焼け崩れた建物を立て直す資金がなく廃業に追い込まれたとの噂もある (続きは詳細ページで)
商業施設
第7位:【北津軽郡板柳町】ねぷた温泉
2
〒038-3634 青森県北津軽郡板柳町高増沢田108
北津軽郡板柳町の県道35号線沿いにある温泉公衆浴場廃墟。1987年頃に開業し、1998年(平成10年)に閉業したという。 近くに板柳町立斎場があるためか、廃墟になってから心霊スポットと噂されるよ(続きは詳細ページで)
ブーちゃんねるさん
住居
第8位:【八戸市】鬼屋敷
14
〒039-2241 青森県八戸市市川町 県道15号線
鬼屋敷は青森県八戸市にある物騒な名前の廃墟屋敷。 この屋敷に住んでいた一家が自殺したことから心霊スポットと呼ばれるようになった。屋敷内のあらゆる場所にお札が貼られていて悪霊を封じ込めているという(続きは詳細ページで)
第9位:【上北郡六戸町】ホテルダイヤモンド
〒039-2371 青森県上北郡六戸町犬落瀬下久保239
青森県上北郡六戸町にあるラブホ廃墟。1987年頃に開業、2006年頃に閉業したと言われている。名前の通り宝石をモチーフにしたホテルで、コテージもダイヤモンド、エメラルド、サファイヤ、オパール、ルビーな(続きは詳細ページで)
第10位:【平川市】碇ヶ関の廃墟群
〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1−398
青森県平川市碇ヶ関(いかりがせき)、相乗温泉(あいのりおんせん)近くの国道7号線に面した廃墟群。 1980年代に別荘地として開発されたと言われ、15棟ほどのペンションか別荘のような建物が並ぶ。し(続きは詳細ページで)
第11位:【青森市】ホワイトハウス
〒039-3501 青森県青森市浅虫山下355−6
青森市の森深くに残る建物。1978年頃から廃墟となったが2007年に放火があり建物は全焼した。3階建てだった建物はかろうじて1階部分が残っている程度。 放火した犯人は「霊を祓うために焼いた」と言(続きは詳細ページで)
遊園地
第12位:【青森市】ワンダーランドASAMUSHI
5
〒039-3501 青森県青森市浅虫坂本9−8
青森市浅虫にあった遊園地の廃墟。 大阪の遊具メーカーが1999年に閉園した「あさむしキディランド」を買い取り、2000年に「ワンダーランドASAMUSHI」としてリニューアルオープンしたが、入場者数(続きは詳細ページで)
第13位:【五所川原市】グラバー邸
〒037-0631 青森県五所川原市前田野目砂田57−51
廃墟ラブホテル ここは女性の声やオーブが飛び交う心霊スポットとなっている まだ新しいのか外観はしっかり残っている ドアの鍵はかけられていて窓も開けられているのでもしかすると誰かが管理しているのか(続きは詳細ページで)
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
湖(池)・ダム
【愛知県】ガン池(三番池)
公園・城跡
【福岡県】垣生公園
【東京都】小日向公園のトイレ
【鹿児島県】志布志パラダイス
新着コメント
【広島県】比熊山
小学生だったから多少大目に見てもらえたのだと思います。やはり、祟りがあるのであまりバンバン叩かない方
【埼玉県】早瀬第一地下道
1970(昭和45)年8月8日夜~翌9日未明に起きた、「戸田一家4人殺害事件」とか「戸田・異常性欲男
三次に住んでたが、稲生もののけ物語で町おこしをするというので、夏にこの祟り石ツアーが組まれたのが新聞
【広島県】臥竜山
犯人はお隣の県出身でしたが、広島に住んでみるとお隣県から広島にやってきて悪さする人間が多かった印象。
【広島県】高暮ダム
強制労働と同じ系統の話。三次の小学校の授業で習ったが、関東出身からすれば「ただの事故では?」という話
【東京都】江北橋
80年代に事故ったクルマが橋を渡り切ったT地路のところに置いてありました。よく墜落事故が起こるので、
自分語りおつ
兄一家惨殺事件は近所