青森県の廃墟
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberGUMIチャンネル 廃墟心霊チャンネル
- 心霊スポット -
Kindleの無料で読める本一覧
無料で読めるKindle本。アマチュアとかじゃなく普通の漫画が0円になってます。ラインナップは日々かわるので定期的に要チェック。詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は青森県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
青森市(16)
弘前市(7)
八戸市(10)
五所川原市(7)
十和田市(1)
むつ市(5)
つがる市(6)
平川市(2)
東津軽郡平内町(1)
東津軽郡外ヶ浜町(1)
西津軽郡深浦町(2)
南津軽郡大鰐町(1)
南津軽郡田舎館村(1)
北津軽郡板柳町(1)
北津軽郡鶴田町(2)
上北郡野辺地町(2)
上北郡六戸町(1)
下北郡佐井村(1)
三戸郡三戸町(1)
三戸郡五戸町(1)
三戸郡新郷村(1)
トンネル(4)
病院(1)
住居(3)
ホテル・旅館(7)
商業施設(5)
遊園地(2)
山・森(4)
道・峠(1)
公園・城跡(11)
墓地・慰霊碑(4)
海(3)
湖(池)・ダム(7)
川・滝(2)
橋(1)
神社・寺(8)
駅・踏切(1)
その他(6)
デートスポット(1)
パワースポット(2)
キャンプ場(2)
座敷わらし(1)
何だコレ!?(1)
自殺の名所(2)
廃墟(16)
姥捨て山(1)
処刑場(1)
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全16件
その他
1
5
0
64
〒030-0144 青森県青森市大別内山吹117
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
昭和初期のころ発狂した村人が村中の人間を全て殺害して自らの命をも絶ったという事件が起きる。 村人が消え閑散となった村はやがて地図や公式文書からも消され最初からなかったものとされてしまった。 この杉…
詳しく見る
ホテル・旅館
3
29
〒031-0833 青森県八戸市大久保大山101
青森県に位置するカローラ山荘とはもともと精神病患者達の隔離施設であり、今では廃墟となって心霊マニアや廃墟マニアの中では有名なスポットして存在している。その理由は患者達への暴行虐待が繰り返され、命尽きた…
16
青森県東津軽郡平内町 奥州街道(陸羽街道)
ホテルエンドレス2はピンク色をした廃墟ラブホテルで二階の廊下では女性の霊が度々目撃されている。 朽ち果てた天井や壁は剥がれ落ちていて内装はボロボロだが、都会にある廃墟のようにスプレーでの落書きなど人…
7
18
〒036-1343 青森県弘前市百沢
スペース21は青森県岩木山のふもとに建設されたが今は廃墟と化したホテルである。 建設時から事故で死者が出るなどのいわくがあり、開業間もなく経営不振によりオーナーが自殺し閉鎖されたと噂されている。 …
病院
4
22
〒039-3503 青森県青森市野内浦島 奥州街道(陸羽街道)
野内病院、野内診療所と呼ばれる病院の廃墟だが正式な名前は不明 本当に病院であるかすらよく分かっていない 野内病院最大の特徴は入口の前に放置されている青いバス この中にはとても危険な悪霊が住み…
8
〒039-1107 青森県八戸市櫛引大吹張 県道134号線
温泉施設の廃墟で廃墟マニアや心霊マニアからも好まれているスポット 閉鎖の理由は経営難による廃業と言われているが、一部では放火により焼け崩れた建物を立て直す資金がなく廃業に追い込まれたとの噂もある …
住居
15
〒039-2241 青森県八戸市市川町 県道15号線
鬼屋敷は青森県八戸市にある物騒な名前の廃墟屋敷。 この屋敷に住んでいた一家が自殺したことから心霊スポットと呼ばれるようになった。屋敷内のあらゆる場所にお札が貼られていて悪霊を封じ込めているという…
商業施設
2
〒038-3634 青森県北津軽郡板柳町高増沢田108
北津軽郡板柳町の県道35号線沿いにある温泉公衆浴場廃墟。1987年頃に開業し、1998年(平成10年)に閉業したという。 近くに板柳町立斎場があるためか、廃墟になってから心霊スポットと噂されるよ…
6
〒037-0631 青森県五所川原市前田野目砂田57−51
廃墟ラブホテル ここは女性の声やオーブが飛び交う心霊スポットとなっている まだ新しいのか外観はしっかり残っている ドアの鍵はかけられていて窓も開けられているのでもしかすると誰かが管理しているのか…
遊園地
〒039-3501 青森県青森市浅虫坂本9−8
青森市浅虫にあった遊園地の廃墟。 大阪の遊具メーカーが1999年に閉園した「あさむしキディランド」を買い取り、2000年に「ワンダーランドASAMUSHI」としてリニューアルオープンしたが、入場者数…
〒039-2371 青森県上北郡六戸町犬落瀬下久保239
青森県上北郡六戸町にあるラブホ廃墟。1987年頃に開業、2006年頃に閉業したと言われている。名前の通り宝石をモチーフにしたホテルで、コテージもダイヤモンド、エメラルド、サファイヤ、オパール、ルビーな…
〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1−398
青森県平川市碇ヶ関(いかりがせき)、相乗温泉(あいのりおんせん)近くの国道7号線に面した廃墟群。 1980年代に別荘地として開発されたと言われ、15棟ほどのペンションか別荘のような建物が並ぶ。し…
〒039-3501 青森県青森市浅虫山下355−6
青森市の森深くに残る建物。1978年頃から廃墟となったが2007年に放火があり建物は全焼した。3階建てだった建物はかろうじて1階部分が残っている程度。 放火した犯人は「霊を祓うために焼いた」と言…
墓地・慰霊碑
〒030-0954 青森県青森市駒込月見野281
青森市内にある大きな霊園、心霊現象のうわさが絶えないが、それ以上に熊も頻繁に出没しているという。 いろいろといわくの多い場所。 以前は廃墟があり、もともと住んでいた方が原因不明の死を遂げているとの…
湖(池)・ダム
青森県西津軽郡深浦町
昼間はなんでもない湖だが夜になると心霊スポットにかわる十二湖。 昔からあるうわさでは肉を食べたあと行ってはいけないと言われている。 詳細は不明。 また近くに「お食事処 王池」と書かれた廃墟が…
〒035-0064 青森県むつ市港町9
1935年に設立された日本特殊鋼管大湊工場。戦時中は武器庫や化学工場として使用され終戦と同時に閉鎖された。 コウモリ屋敷と呼ばれている。過去に2階で首吊り自殺をした者がいて、その霊が建物内を今もさま…
16件
最初
前へ
次へ
最後
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【海外】オールド・タルボット・ターバン
公園・城跡
【長崎県】どんの山公園
山・森
【長崎県】稲佐山
【兵庫県】雲雀丘公園
新着コメント
細川旅館
もうなくなってた
ルミエールの丘
そもそもなんで「ルミエール」って呼ばれてるんですか?
神辺城跡
ガチモンで 普通に 写り込みやすい場所でしたね心霊体験したい方居たらおすすめです
漂流病院
地図の場所違うわ!
越谷レイクタウン
池袋サンシャインシティもそうだけど、幽霊が出やすい場所は飲食店が繁盛するという噂を聞いた事がある。レ
大内 毛利VS山名
ホテル阪神大阪
まあ、そこは沖雅也の自殺であまりに有名ですから、隠しようもないですからねえ。
北防波堤ドーム
南がぶりぶち公園、西がクブラバリ、東が知床岬ということになるんですかね。