岩手県の心霊スポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
- 心霊スポット -
使わないと損!Amazon検索ツール
スポンサー非表示・マケプレ除外・タイムセール・割引率を指定してAmazonの商品を検索できます。怪しい中華製品を排除して安心快適な買い物をしましょう。詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は岩手県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全80件
山・森
1
15
3
130
〒020-0572 岩手県岩手郡雫石町西安庭第47地割
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
1971年に全日本空輸の旅客機「ボーイング727」と航空自衛隊の戦闘機が空中で衝突し両機とも墜落しました。 旅客機は空中分解して乗客と乗員の計162名全員が亡くなりました。 高速で機体は地面に…
詳しく見る
関連ブログあり(6件)
湖(池)・ダム
2
0
24
〒020-0102 岩手県盛岡市上田松屋敷79
ある学生が溺れて亡くなったそうです。 その学生は自主映画の製作していて、ダムの中に飛び込むシーンを撮影中だったらしい。 心臓マヒによる事故とされているが後日撮影したフィルムを見てみると溺れている学…
5
17
〒020-0014 岩手県盛岡市愛宕下14
けっこう有名な心霊スポットで夜になると動物の霊が出ます。 また以前に道に迷って帰れなくなった男児が遺体で発見されており、夜になると母親を探す男児の霊が目撃されるようになりました。 他にも山の中を歩…
トンネル
10
岩手県奥州市 栗駒焼石ほっとライン
岩手県で1番危険な心霊スポットとも呼ばれている。正式名称は猿岩隧道。 かなり古いトンネルで手彫りが多い。工事中に何人かの作業員が事故死している。 手彫りだけあってトンネル内は岩壁がむき出しになって…
26
〒020-0404 岩手県盛岡市大ケ生2地割12
この辺りで幼い姉妹の腐乱死体が発見されたそうで姉妹の霊がよく目撃されている。 2人は仲良く手を繋いで歩いているがこちらの存在に気がつくとぐちゃぐちゃに潰れた顔を向け近づいてくる。 捕まって話しかけ…
公園・城跡
11
〒028-0552 岩手県遠野市土淵町山口3地割31
食料難のために働く事のできなくなった老人は息子に背負われデンデラ野へと連れて行かれました。 デンデラ野は生きた者墓場とされ、ここに連れてこられた老人は生死に関わらず故人として扱われました。 背負わ…
住居
9
19
〒028-7100 岩手県八幡平市(その他)
1969年に閉山された松尾鉱山、一時は東洋一の採掘量を誇っていた事もありました。その時に建設された巨大なアパート群も今では住む人はいなく廃墟となっています。 アパート全体に生活臭が残っていてただ…
関連ブログあり(1件)
病院
6
〒020-0013 岩手県盛岡市愛宕町11−12
元々は病院でしたが取り壊されて今は公園になってます。心霊現象は真夜中にパジャマ姿の霊がでると噂になってます。…
8
〒020-0801 岩手県盛岡市浅岸二ツ森25−34
明るいあいだは釣り人などで賑わう場所。だが夜になると途端に雰囲気が重くなる。自殺者の霊がそこらじゅうをウヨウヨとさまよっている。 ダムのほうをボーっと眺める少女の霊がよく目撃されている。話しかけると…
4
22
別名ヤーサンマンションと呼ばれそちら関係の人達が全室貸し切っていたそうだ。 現在は誰も住んでおらず廃墟と化しており、若者の間では心霊スポットと噂され度胸試しに訪れることが多い。 動物の霊が出るそう…
その他
〒029-3522 岩手県一関市藤沢町大籠 県道295号線
江戸時代初期、全国で最も苛烈を極めたとされる仙台藩による隠れキリシタン弾圧により、300人以上が殉教した場所。集落全域に仕置き場や首塚、慰霊碑が立ち並んでいるという全国的にも類を見ない異様な集落。 …
岩手県岩手郡雫石町 県道281号線
南昌第一トンネルでは交通事故が多発している。 原因はトンネルを出てすぐに急カーブがあるせいかもしれない。 しかしこのあたりでは自殺者が多いとの話がある。 さらにトンネル内には血を流した女の霊が出…
ホテル・旅館
〒028-5711 岩手県二戸市金田一長川 緑風荘
緑風荘は座敷わらしが現れることで知られている有名な旅館。心霊スポットというよりはパワースポットに近い場所かもしれない。 座敷わらしが住み着いた場所には幸福がもたらされるという。さらに座敷わらしを…
12
〒025-0305 岩手県花巻市台第1地割192−2
昼間は温泉郷の駐車場として使用されていますが、夜になると雰囲気は一変して心霊スポットに... ここでは心霊写真も撮影されており、入口の大きなガラスに女性と男の子が手を繋いだ姿がハッキリと写真で撮影さ…
7
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1−1
観光スポットとして有名な場所 だが心霊スポットとしても有名です。 心霊写真が撮れる。 行くと気持ち悪くなる。…
遊園地
〒020-0803 岩手県盛岡市新庄岩山50 岩山パークランド
観光スポットとして有名な場所です。だがこんな噂がありました。パークランドのお化け屋敷に本物の幽霊が出る。観覧車に女性の霊が出るなど。…
海
〒028-8405 岩手県下閉伊郡田野畑村真木沢
昔から投身自殺の名所で知られている場所。 夜訪れると駐車場で視線を感じる 変な呻き声が聞こえてくる、黒い影が立っている、展望所付近で足を掴まれるなど噂がある…
墓地・慰霊碑
〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根千貫石4
洪水対策の池として工事を始めたが度重なる事故により一時中止となった。 困った地元住民は『おいし』という若い女性を人柱として生き埋めにした。 その結果、事故は治まり工事は無事に完了したが、毎晩この辺…
〒029-3207 岩手県一関市花泉町油島仮谷53
公園とはいっても遊具などはなく石碑や祠があるような場所。 ほまれや公園で老婆が首つり自殺をして亡くなったという話がある。 そのことが関係しているのか祠の中にはたくさんのお手玉が積まれている。 …
〒025-0251 岩手県花巻市豊沢 県道12号線
この隧道では、車で通過後に隧道内で、空きカンが、落ちる音がするらしい。 その後、見てみると、誰もいない。 隧道と記されているが、照明が点いている。この近くには、豊沢ダムがあり、 そのダムに、ゴミを…
〒028-3302 岩手県紫波郡紫波町陣ケ岡平坊187
斬首された藤原泰衡の首を洗ったという井戸。 火の玉が浮かぶ、生首が飛んでいるといったウワサがある。 井戸の中には血のように真っ赤な水が溜まっているという。…
〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目25−95
一箇所目は池西側の山の上で、首吊り自殺があり、その霊がでる。 二箇所目は東側山奥の南部家墓地。落ち武者や男の子供の霊がでる。…
橋
〒028-8405 岩手県下閉伊郡田野畑村真木沢 国道45号線
自殺の名所。橋の下までは105mの高さがある。 心霊写真が撮れる、橋下に引きずり込まれるなど噂がある。 また橋が完成する以前の1963年に大学生乗車の車が転落し死亡する事故があり、橋の近くに交通安…
岩手県 国道45号線
投身自殺があるらしい橋。近くに自殺対策連絡先が掲示された看板がある。 橋は歩道がなく危険でもある。歩く場合は注意。…
〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘3丁目49−15
ここはいくつか噂があります。 ここを通ると必ず頭痛やめまいがすると。 実はここは事故物件で他の事故物件よりもかなり怖い場所です。ちなみに僕もここを通りましたが帰りに怪我しました。自転車に乗っていた…
神社・寺
〒028-2422 岩手県宮古市小国第22地割39
「蟲式灰尊人道寺」と書かれた名札が小屋に貼り付けられている施設。おそらく新興宗教団体が管理している施設ではないかと思われる。 森の中に小さな小屋みたいな建物が建てられている。小屋の周りには見張りであ…
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割203
やはりこのダムでも以前に飛び込み自殺があったらしい。ダムの近くで写真を撮ると霊やオーブが写ると言われている。 子どもの頃、ダムの近くにクワガタを取りに来たら、帰り際に「ふふふ・・・」と言う女の人…
〒023-0000 岩手県奥州市水沢見分森55
生首の霊が出る。 展望台に女性の霊が出る。 心霊写真が撮れる。 ラップ音が半端なく聞こえる。 なお、遊び半分で行ってはいけません。…
〒020-0125 岩手県盛岡市上堂4丁目5−45
昔は遊園地でした。人気がありました。だがわずか3年で閉園、その後心霊スポットになりました。心霊現象は誰もいないはずなのに男の人のうめき声が聴こえる、子どもの泣き声が聴こえる。…
関連ブログあり(2件)
〒020-0803 岩手県盛岡市新庄岩山15−52 喫茶GEN・KI
岩山展望台は観光スポットとして人気ですが夜になり夜景を撮る時たまに心霊写真が写る時がある確実ではない。…
〒020-0124 岩手県盛岡市厨川3丁目11−4
心霊スポットのサイトに載っている。 男の子の霊が出る。 飛び降り自殺をした学生ではないかと噂されている。 車で走っているととつぜん窓をコンコンと叩かれるという話もある。…
〒028-6504 岩手県九戸郡九戸村長興寺 県道5号線
・小倉トンネルの入口には2人の女性が立っている ・車の後ろを黒い影がついてくる ・トンネル内の壁から顔が浮かび上がってくる 実際にトンネルを通った人は嫌な感じがしたり寒気がしたそうだ 霊感…
〒023-1116 岩手県奥州市江刺重染寺2 夢乃橋
元々観光目的で建設された橋らしく、計画当初からその高さゆえ、自殺が多発するのではないかと危惧する声も一部にあったようだ。 橋は平成11年(1999)に完成。するとそれ以降、橋からの飛び降り自殺が後を…
〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰郡山駅52
現在は廃墟となっている産婦人科病院。 開業当時から幽霊が出ると言われており近所では有名な心霊スポット。 廃墟になってからも2階の窓から幽霊が目撃されている。 住宅街に位置していることもあり、…
〒028-5711 岩手県二戸市金田一湯田43−5 割烹旅館おぼない
座敷わらしが出る旅館で知られる緑風荘が火災で焼失後、この旅館で座敷わらしを見た、悪戯されたという話があり人気が出てる旅館だという。 焼失した緑風荘からほど近い場所にある旅館である事からも座敷わらしが…
〒028-2232 岩手県下閉伊郡岩泉町大川
険しい坂道が多い押角峠に施工された雄鹿戸トンネルの開通工事は困難を要するものだったようです。朝鮮人に過酷な労働を強いたあげく倒れた者を人柱として埋めたともいわれています。 押角峠自体が危険な峠道…
〒028-6103 岩手県二戸市石切所 馬仙峡展望台
展望台の近くには日本一の夫婦岩である女神岩と男神岩がある この男神岩は展望台の場所から歩いて近づくことは出来るが足場が悪くおすすめ出来ない そしてこの男神岩は切り立った断崖のようになっている そ…
道・峠
〒023-0402 岩手県奥州市胆沢小山笹森 東北自動車道
東北自動車道に「444」と書かれたポストがある。ポストと言っても郵便ポストではなく距離を表すための標識のこと。 444ポストとはつまり444キロ目地点を表している。 このあたりでは頻繁に霊が目撃されて…
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉志羅山102
パワースポットとして人気だが実は心霊スポットとしても知られています。 怪死した霊が出る。 落ち部者の霊が出る。 心霊写真が撮れる。…
〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来
自殺の名所。付近で焼身自殺した男の霊が出るらしい。 和服姿女性の霊も出る噂もある。 投身自殺もあるらしく付近の海域で遺体が見つかったりもしている。…
80件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【東京都】谷町JCT付近
【神奈川県】神隠公園
【埼玉県】竹間沢こぶしの里(古井戸地蔵)
【香川県】弥谷寺
新着コメント
渡瀬越虫にある空き家
ストリートビューを見ると、現在誰かが住んでいるようですし、こちらは削除した方が良いのではないでしょう
田籾御嶽神社
こちらに向かう際には私有地を通ります。周辺住民の方々から苦情の声をいただきました。そのため、こちらに
大雷神社隣の墓地
名糖乳業よりも森永乳業か?それとも明治乳業か?はたまた京阪牛乳もあるよ。
千本浜の首塚
報道によりますと、千本浜の海岸において、子供の遺体が燃やされた状態で発見されたそうです。
妙高青少年自然の家
音の原因を確かめなかったのですか?
自然体験教室でアンドロメダAー5の部屋に泊まったんだけど窓の外でずーっとパチパチなってた。めっちゃ怖
院内銀山
2000人はいらっしゃるので時間はかかるでしょうけど恐れず、温かい目で見ていてください。 かつて日本
将軍澤のカーブ
標識ってどこにあるのでしょうか