鳥取県の心霊スポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberHorror With Mission 【ホラウィズ】
- 心霊スポット -
その神社で本当に大丈夫ですか?
「神社に行きたいけどどの神社が良いかを知る方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は鳥取県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全29件
1
7
0
12
〒682-0423 鳥取県倉吉市関金町明高 県道45号線
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
鳥取県倉吉市関金町真野原にあり、霧の立ち込む山奥に、不気味な存在感を放つ廃ホテルが存在する。その名は「サウナ付ホテル真野原山荘」。地元では「幽霊ホテル」と称されて恐れられている。かなり昔から廃墟だった…
関連ブログあり(1件)
5
21
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂 山陰道
日本の砂漠と言えばこの鳥取砂丘で観光地としても有名だ。 そんな観光スポットにも少し不吉な話がある。 そもそも鳥取砂丘には夜中になると地面から手が伸びてくるといった噂があった。 そして2011年に…
3
8
鳥取県鳥取市 山陰道
鳥取では有名な廃ラブホで現在はA棟のみが残されている。 一時期はB館には浮浪者が住んでいると噂もあったが、凄く不気味な場所でこんなところに本当に人が住めるのはかは不明・・・。 数年前には死体が発見…
〒680-0211 鳥取県鳥取市国府町菅野 県道37号線
経営不振の上に阪神大震災の影響で客足が遠のき閉館を余儀なくされた廃墟遊園地。電気は完全に止められているはずなのに勝手に動き続ける観覧車がある。さらにそのうちの1つは今にも落ちそうなくらい激しく揺れてい…
鳥取県米子市 山陰道
日野橋を一台の車が渡ろうとしていたところ、車に乗せてほしいと女性に引き止められたそうです。 その女性はとても綺麗な人で運転手の方は快く後部座席に乗せました。 しばらくして「どこまで行きましょうか」…
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2062
昔、鳥取第四十連隊があった頃の話です。この辺りでは軍事訓練が行われていたのですが多鯰ヶ池で訓練中に集団溺死事故が起きてしまったそうです。それからは多鯰ヶ池に一人で行くと水の中に引きずり込まれるという話…
2
6
〒689-0203 鳥取県鳥取市三津880
湖山池には常に強風が吹いておりそれは魔の風と呼ばれている。その威力は台風と間違うほどの暴風で、魔の風によって無念にも奪われた魂が霊となって現れるのではないかと言われている。 さらに池の上に浮かぶ…
関連ブログあり(2件)
10
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目104
鳥取城が建っていた場所で落ち武者の霊や着物姿の女性の霊が現れる 夜になると『うう~』と男とも女ともとれるうめき声があたりから聞こえる 豊臣秀吉が鳥取城を落とすために残忍極まりない戦法を取った事…
4
〒682-0434 鳥取県倉吉市 大山環状道路
本当なら自然を楽しめる良い場所なのだが、東大山大橋は自殺の名所としても有名で不吉な場所となっている。 空に浮かぶ女の子の霊が目撃されている。また橋の下からは悲鳴のような声が聞こえてくることがある…
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕 県道267号線
深夜となる午前2時~午前4時前後の刻限になると花見潟墓地内を何かを求め探す様な、さまよう老婆の幽霊が現れる。もしも、不幸にも深夜に墓地内でこの老婆の幽霊を目にしてしまうと良くない事が身に降りかかるらし…
鳥取県八頭郡八頭町
大江側からは大江トンネル、船岡側からは船岡トンネルと呼ばれることもある。子どもの霊、または男性の霊が出るらしい。 廃道という訳ではないが、トンネルに行くまでの道はだいぶ荒れているので、車で行く場…
〒689-0707 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内
戦国時代の天正9年(1581)に毛利方の吉川元春と織田方の羽柴秀吉が、この地にて対峙した。、秀吉方に従軍していた武将・小木弾正輝信は家来を引き連れて夜間の見回りをしていたところ、敵兵の一団を見つけ切り…
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1丁目17−10
鳥取砂丘こどもの国の近くに、通称「一家心中の家」とか「鳥取砂丘 一家心中の家」と呼ばれる廃屋がある。3棟からなる旧家で、2000年代前半に廃屋になったと言われている。 一家心中の家と呼ばれている…
〒689-2352 鳥取県東伯郡琴浦町浦安269−6
この公園に行くと戦争で死んでしまった霊に会うという 白い人影が目撃されている 動かずにそのまま立っていると白い人影がだんだん近づいてくる 人影が見えないときも立ち止まらないほうがいい 見え…
〒680-0071 鳥取県鳥取市百谷 百谷ダム職員詰所
赤いワンピースを着た女性の霊の目撃情報があります。 百谷ダム近くの旧道にあるトンネルでも心霊現象がよく起きており、その影響で百谷ダムにも霊が出るようになったといわれています。…
〒689-2535 鳥取県東伯郡琴浦町尾張 県道34号線
1333年に名和長年と鎌倉幕府軍の間で起きた「船上山の戦い」の場所です。この古戦場では多くの死者を出したそうです。 そのためか落ち武者の生首や落ち武者の霊がたびたび目撃されています。 また山の中を歩く…
〒689-3319 鳥取県西伯郡大山町 赤松
赤松の池には古くから伝わる伝承があります。 お初という女性が赤松池で髪を梳いているとどんどん髪の毛が長くなりやがて水面を覆うほどになりました。 お初が水面を歩くと突然大渦が起こりお初は水中に沈んで…
鳥取県東伯郡三朝町
現在は解体済み。全て撤去されてソーラーパネルが設置されている。写真や動画を共有するために投稿しておく。 この場所には温泉施設やゴルフ場に遊園地などが一つになった三朝高原ラジュームガーデンがあった…
〒683-0824 鳥取県米子市久米町142
夜中に甲冑を着た武者の行列が現れると言われている。 戦国時代の永禄12年(1569年)、尼子氏の復興を目指す山中幸盛は米子城主の山名之玄と結んで毛利方と対峙、しかし毛利方の吉川元春の侵攻をうけて…
鳥取県鳥取市
旅行にて、車で入った瞬間に夏なのに寒気がし、トンネルから出るまで寒気が取れなかった。 後々調べたら、女性の霊が出るとのこと。 感じない人にとっては何事もないトンネル。 通って寒気がしたら通らない…
〒689-1452 鳥取県八頭郡智頭町大字奥本693−24
岡山と鳥取の境にある国道53号のトンネル。1969年に竣工。どのような曰くがあるのかは分からないが、このトンネルでは幼い男女の霊が出るらしい。 車でトンネル内を走行していると、幼い男女の霊が手を…
〒689-5135 鳥取県日野郡日野町中菅
かの有名な小泉八雲の怪談「幽霊滝の伝説」の舞台がここ龍王滝。怪談好きなら誰でも一度は聞いたことのある話で、要約すると以下のような内容。 明治の頃、鳥取県の黒坂に小さな麻取り場(紡績工場)があった…
9
〒680-0151 鳥取県鳥取市国府町宮下10
宮ノ下小学校裏山の中腹にある陸軍墓地。明治30年(1897)に完成。主に日露戦争、満州事変や太平洋戦争の戦歿者を祀る。夜中に兵士の霊を見たという話や、兵士が隊を作って行進するような足音が聞こえたという…
〒682-0133 鳥取県東伯郡三朝町大字吉田
遊園地などを営業していた当時は「巨大迷路」に(幽霊)をみたなどの噂があることで有名だそうです。 近くのホテルでは老婆の霊も出るらしいです。…
鳥取県倉吉市
鳥取県倉吉市関金町の山の中にある廃墟で、以前は山荘あるいは保養所のような施設だったと言われている。1990年代前半にはすでに使われなくなっていたらしい。 特に事件等があったという情報はないが、こ…
〒680-0944 鳥取県鳥取市布勢233−1 鳥取市弓道場
深夜、陸上競技場・球場の外周とか公園内を歩いてみるとわかるよ。 駐車場トイレで焼身自殺とかあったり…。 建設された場所も、工事中にも…何かと曰くつき。 市街地に近く、行き易く分かり易いから1…
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1318
多鯰ヶ池が近くにある影響なのか、このトンネルで心霊現象が起きていると言われています。 自殺者の霊なのか、事故死した霊なのかは不明。…
〒689-0732 鳥取県東伯郡湯梨浜町長和田527
天正8年(1580年)に起こった長和田・長瀬川の戦い(通称・長和田の十三日崩れ)にて南條軍の大将として参戦した南條元秋は、吉川元春軍の先陣を務める杉原盛重の軍勢と激しく戦ったが、敵方の猛攻により元秋は…
日本の滝百選に選ばれている滝です。パワースポットとして人気があります。 ・心霊現象 死体遺棄事件があった場所であり、心霊写真が撮れるとの噂があります。…
29件
最初
前へ
次へ
最後
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
火垂るの墓:少女像(満池谷墓地)
いや、佐久間製菓はサクマ製菓と同系会社だから復活する可能性があるとか?
ホテル愛愛愛(Deep Sea)
現在は解体され、更地です
猫屋敷
現在新居に建て替えられている?
滝不動
癌で亡くなったという噂もある
サクマ式ドロップスもなくなっちゃいましたねえ。
鈴木アパート
地元の者です。元々水産会社の社員寮でしたが、地主と会社で揉めたらしく入居者を退去させたとかなんとか‥
一庫ダム(龍化トンネル)
新龍化トンネルで友達と皆で留まってました、それで女の人の話し声みたいなのが聞こえて入口ら辺を見ていた