秋田県の心霊スポット
トップページ
ピンナップ
心霊スポット
廃虚
心霊写真
都市伝説
心霊アプリ
心霊マニュアル
お祓い
心霊番組
ユーチューバー
心霊知恵袋
おすすめYouTuberKuru'z Bar
- 心霊スポット -
誰かが近くにいる気がしませんか?
「生霊に取り憑かれているかもしれないけど調べる方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
コピー
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は秋田県や各市町村が管理している場合があります。
絞り込み件数:0件
ランキング
市区町村
最新
危険度
条件で絞り込む
全59件
ホテル・旅館
1
6
0
16
〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本草木原58−8
恐怖度:
話題性:
人気度:
危険性:
巨大廃墟ホテルでここには霊が集まってくるという場所。 ボイスレコーダーなので録音しながら探索すると、ところどころで「ここは○階です」、「どうぞお入りください」など招き入れてくれる霊の声が入ってい…
詳しく見る
関連ブログあり(1件)
山・森
13
〒019-0113 秋田県湯沢市院内銀山町上本町40
院内銀山には、墓地、坑道、森、地蔵、建物がある。 墓地には、顔が乱れた女の霊。 坑道には、水子の霊。 森には、オーブ。 地蔵には何もないが気をつける。 建物には、男の霊。 余談だが…
公園・城跡
5
20
〒010-1654 秋田県秋田市浜田池ノ沢22
昼は家族連れも多く和やかな場所に思えるが・・・。 夜になると自殺者・犯行の現場となる荒んだ悍ましい表情を見せる。 心霊写真を撮りたければこの場所でシャッターを切るだけでいい。 まれに蜘蛛…
トンネル
2
9
〒018-1713 秋田県南秋田郡五城目町馬場目 県道15号線
山奥にひっそりとたたずむトンネル。 その光景は不気味なものだろう。このトンネルの前の橋は自殺の名所となっており、フードをきた男子高校生が向かってくると言うのだ。そしてこのトンネルにもその男子が出ると…
道・峠
8
〒010-0343 秋田県男鹿市脇本田谷沢要沢 県道59号線
以前この近くに火葬場があった事から度々心霊現象が噂されるようになった。 昼夜問わず上半身だけの女性の霊が現れ、這いずり回りながら追いかけてくる。 少し前のほうにお爺さんが歩いていて、急にこちら…
海
7
〒010-0675 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2−14
付近には海岸段丘が発達しており、日本海の荒波の波食によって築かれ、落差30mもある荒々しい海岸を見せる。 対称的に地上には穏やかな草原が広がる。 (wikipediaより) ここは自…
関連ブログあり(2件)
湖(池)・ダム
10
〒018-5511 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖 十和田道
青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、ミステリアスな事件が多い場所としても知られる。 例えば十和田湖で入水自殺をした場合、絶対に浮いてこないと言われるそれは水温が低いこと、湖底にある藻の関係と考…
3
17
〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1 千秋トンネル通り
数々の霊が集まる千秋公園のすぐそばにある心霊トンネルがこの千秋トンネルです。 トンネル出口の近くにある木で女性が首吊り自殺をしたそうです。それ以来ここでは女性の霊が度々目撃されます。 またトンネル…
14
〒014-0511 秋田県仙北市西木町西明寺 県道247号線
田沢湖は有名な心霊スポットで秋田県内に留まらず隣接する岩手にまで噂は及んでいる。 その理由は、昭和の頃にヤ○ザが遺体に石を括りつけ田沢湖に沈めたという話が広まったためだ。 田沢湖は日本でも1,2を…
その他
4
12
〒010-1654 秋田県秋田市浜田長坂19−1
秋田県の心霊スポットの中でも有名なスポット。廃車がここに集められている。 動くはずもない車のクラクションが勝手に鳴り、事故で亡くなった人の霊が車に乗っているという。 ここで写真を撮るとたくさんのオ…
〒010-0033 秋田県秋田市楢山石塚町24−6
墓地公園 閉鎖されているトンネルでは少なくとも二人の自殺者が出ている 老人が亡くなっている 遺体と一緒に人形も見つかったらしい この場所と墓地付近はよく霊が目撃されている ヤンキーと警察も多…
〒010-1404 秋田県秋田市上北手古野大繋沢105
かつて国道13号線が作られる前にあったトンネル。車道しかなくそこを通っていた歩行者が轢かれ亡くなっている 出没する霊は主に子供が多い。現在は崩落によりトンネルを確認することはできない。 しかし、遊…
川・滝
〒014-1113 秋田県仙北市田沢湖卒田
ここのトンネルは、手彫りが多い。そこの手彫りのトンネルに四つん這いジジイが出るらしい。噂がある。 1 トンネル内で「ごめんなさい」というと、身体が重くなる。 2 抱返り渓谷の川には、子供の霊が出る…
学校
〒010-1503 秋田県秋田市下浜羽川下野1−76
昔、火事で焼失し死者も出たらしい。 今では空地となり石碑がポツンと建っているだけです。 周囲に誰もいないのに男の人の話し声が聞こえてくるという噂があります。…
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道
仙岩トンネルはもともと事故の多発地帯だった。 霊視をした方の話ではこのトンネルで亡くなった方が多いらしく、交通事故だけではなく生き埋めとなって死んだ方もいるようです。 この場所に残っている怨念は非…
商業施設
11
〒012-0863 秋田県湯沢市下関野際32
湯沢の雄勝道の駅より13号線を横手方面に 雄物川の川筋を進むと右側に出てきます 元はドライブインかゲームセンターらしいですが夜に13号を 通貨中トイレがしたく立ち寄ったところ 多数の霊が マ…
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内
修学旅行とかでよく中学生が泊まるという施設。ここではいくつか心霊現象が起きるという。 時計の秒針が不自然に早く回っている。 黒い人影が見える。…
住居
15
〒018-3333 秋田県北秋田市坊沢胡桃館 県道196号線
この家では、無人の家にもかかわらず、廃水路から水が流れることがあります。 何でもそこの住人の一人が発狂して家族皆殺しにして自分自身も首をつって死んだということです。 写真を撮ると亡くなった家族の顔…
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷安楽寺369
秋田県仙北郡美郷町六郷にある二階建て民家の廃墟。 草木が生い茂り屋根は倒壊している。 なにやら不穏な空気を感じる。 壁から白い手が生えてくるとのウワサがある。 周囲は墓地になっているので心…
〒019-1403 秋田県仙北郡美郷町六郷東根
この黒森峠には、ヘアピンカーブがある道路もあり、事故も多発している。 この事故で、死んだ人が、出るらしい。 この道路は県道12号線で、奥は、通行止めになっている。 ストリートビューでも分かるだろ…
〒018-0153 秋田県にかほ市象潟町小滝奈曽森1−79
白いワンピース風の服装の若い女性の霊が目撃されている場所 友達も同じ場所で同じ格好の霊を見ているので間違いなないかと 母は少し霊感が強いほうなんですけど「このあたりはあまり良くない空気だよね」って…
〒010-0343 秋田県男鹿市脇本田谷沢要沢 船川街道
心霊トンネルは、廃トンネル、使われなくなった物が多いが、このトンネルは、2007年開通。 霊が出るところは、入り口から、100m地点。生鼻崎で、死んだ人の?霊が出る。(多分。) よく出るのは、男の…
〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯狐崎4
全国的に有名なUFOスポット。280m程の低山であるが、多数のUFO目撃情報がある。地元では「クロマンタ」と呼ばれている。 遠目から見ても綺麗な三角形をしている山で、それ故、古くからピラミッドで…
〒010-0671 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂鴨15
昔、遠足でここを訪れた少年がなくなった また、女性の霊が出るという。こういう場所は女性がお母さんと間違えて連れて行かれることがある。 このような場所は絶対に一人では近づかず、何人かで近づくようにする。…
〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1−1
県内で最も霊が集まる場所と言われているのがこの千秋公園です。ちょっと霊感のある人でも急な寒気や吐き気を感じたり、不吉な悪寒のようなものを感じるそうです。 古くからいる霊が人に害を与える事はあまりなく…
〒011-0937 秋田県秋田市寺内高野10
秋田市寺内高野、聖霊女子短期大学の裏手にある沼で、空素沼と書いて(からすぬま)と読む。伝説によれば元禄2(1689)年7月23日、元々沢だった場所に、一夜にして大沼が出現したと言われている。 沼…
秋田県湯沢市 国道398号線
事故で亡くなった女の人の霊が現れます。 トンネル内に女の人が立っていてこちらを睨みつけながら追いかけてくるそうです。 車のミラーを見ると後部座席に女性が座っている、 トンネルを抜けたあと…
〒010-1654 秋田県秋田市浜田大森山29−2
深夜に大森山公園に行くと、車に乗り込んでくる霊がいるとか、幽霊を連れて帰ってきてしまうと言われる。 また公園の頂上付近に展望台があり、ここから見える夜景がきれいなのでデートスポットにもなっている…
〒019-2112 秋田県大仙市刈和野大佐沢53
公園近くにある池に自殺者が多数。昔バスの運転手が池に突っ込み自殺。 公園の下にあるトイレの裏では首吊り自殺されたという。 先輩が大佐沢公園の林の写真を撮ったら顔がたくさん写っていました。…
神社・寺
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷米町27
この神社は、前、公園だった。その遊具に木が当たり、ペシャンコになってしまった。熊野神社は、廃公園みたいな心霊スポット。廃公園になってから、白い、髪をした、霊が目撃されたらしい。行くときは、塩を持ってい…
〒016-0807 秋田県能代市大森山
風の松原は日本最大規模の松林でその大きさは東京ドーム163個分です。もともとは海風による飛砂を防ぐために江戸時代から植栽されてきたそうで現在は700万本の松林となりました。アスレチック広場やジョギング…
墓地・慰霊碑
〒017-0005 秋田県大館市花岡町長森161
花岡事件における慰霊墓地のある公園。 地元では有名な心霊スポットとしても知られている。 女性の幽霊が現れるという噂は有名。 また、どこからともなくヒソヒソ声が聞こえてくるという。 それはよ…
駅・踏切
〒011-0936 秋田県秋田市将軍野南5丁目2−46
ここでは人がよく轢かれるのだ。 そして友人のカメラに写ったということだ。 調べてみたらこの踏切で幽霊を見たという目撃情報があった。 心霊写真もよく撮れると噂されていた。…
〒010-0342 秋田県男鹿市脇本脇本七沢 船川街道
生鼻埼第2トンネルとともに心霊スポットとして知られている。 壁のシミが人の顔に見えたり、ライトが急に消えたり(これは節電?) このトンネルで写真を撮るとオーブや赤い靄が映るなどの噂がある。 …
〒017-0803 秋田県大館市東台18
・駐車場やテニスコートで霊が出る。 ・深夜に野球場で歓声のような声が聞こえて来たが行ってみると誰も居なかった。 ・深夜にここを車で通った人が、電話BOXに人影を見たがスーッと消えていったのを見た。…
橋
〒010-0973 秋田県秋田市八橋本町6丁目11−52
秋田市を流れる草生津川(くそうづがわ)に架かる橋。江戸時代の処刑場が近くにあるため、心霊スポットと言われる。 この川を渡った北西、現在ショッピングモールになっている一画に久保田藩の草生津刑場があ…
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪荒屋敷10
200本の桜の木が植えられている花見スポットです 地元住民からも親しまれた良い公園ですが一部の人からは心霊スポットと囁かれているようです その理由は着物姿の女性の霊がよく目撃されていること …
〒013-0206 秋田県横手市雄物川町二井山 県道48号
二井山のトンネル内では女性が死亡するという事故(事件?)が起きており、その霊が成仏できずに現在も心霊現象を引き起こしているという。 その怨念の強さはそうとうなものらしい。 トンネルはすでに塞が…
〒018-0143 秋田県にかほ市象潟町小砂川三崎1−53
・入水自殺が多く、自殺者の霊が出る。 ・車に赤い手形が付く。 ・明治元年7月の三崎山攻防戦で建てられた「三崎山古戦場戦没者供養塔」付近に軍人の霊が出る 他にもあるらしいが忘れてしまったので思い出…
〒019-2401 秋田県大仙市協和船岡東兵衛屋敷91
からまつ山荘東兵衛温泉は座敷童が出ると話題の温泉旅館です。 宿泊客の話では寝ているときに足音を聞いた、子供の姿を見たなど不思議な体験をしたとのこと。 座敷わらしが出ると噂になっており、足音が聞こえ…
59件
最初
前へ
全国心霊マップからのお願い
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
オカルトまとめ速報
まとめサイトのまとめ速報
プロが使っている道具まとめ
心霊スポットに戻る
みんなの心霊知恵袋
新着心霊スポット
【長野県】浅間モーターロッジ跡地
【栃木県】東山トンネル(東山隧道)
【千葉県】萱田第一緑地
【宮城県】釜谷トンネル
新着コメント
雄蛇ヶ池
20年前ですが、当時付き合っていた彼氏と行きました。暫く歩いていると前方池側の木の後ろから、2人の若
玄倉川
なるほど付喪神様ですか。そうかもしれませんね。自転車に乗った人の灰色の影だけが、ブロック壁に吸い込ま
まあ、鉱物霊もそうかもしれませんが、やはり所有者の愛着がこもった物には付喪神(つくもがみ)が宿ると言
私の個人的思想なのですが、バイク等の乗り物全てに対して「鉱物霊」の類として思っているのですが、どうな
坪野鉱泉
坪野鉱泉の解体が決定されたそうです。詳しくは「この場所であった事件や事故のニュース」に投稿した北國新
狭山湖外周道路
山を南に下った場所には六道山公園展望台もあり、この辺り一帯が心霊スポットと言ってもいいでしょう。また
弘法寺
住職の態度が悪い
なんか敷地内にいろんな石造とかミニチュア版でたてて、ホームページもあからさまに料金設定がたくさん書い