心霊スポット 赤塚不動の滝
公園・城跡
近くで合戦でもあったのかな。
名無しさん
-
心霊スポット 奥多摩寮
住居
小河内ダムの建設時(1936年着工1957竣工)に建てられたと推測される木造寮で、1987年頃から人が住まずに廃墟になったそうです。
特に曰くとかはないらしいですが、心霊スポットとも言われています。
名無しさん
心霊スポット 旧氷川トンネル
トンネル
首無しライダー?女性の霊?
そんなもんは見たことない
ただサラリーマンの恰好した男性の霊はいる
下半身がなかったから霊で間違いない
名無しさん
心霊スポット 旧吹上トンネル・旧旧吹上トンネル
トンネル
昭和33年 1958年に茶屋?酒屋?(サイトによってなぜか曖昧)で事件があったと書いてあるサイトがあるものの長い期間ソース不詳
地元紙に載ってたりするんだろうか?調べてみようかしら
名無しさん
-
心霊スポット 八王子2トンネル
トンネル
高校生の頃、心霊スポットがあると聞いて遊びに行った。トンネル出口から10mほど離れた道路脇の斜面を登ると小さな廃屋があり、その中に入った。中には当時の家具や生活道具が残されており、ダイニングには神棚があった。中にいると、色んな場所からラップ音が聞こえてきて不気味な雰囲気だった。その後、廃屋裏の倉庫を覗くと、なんと中には井戸があった。トンネルと廃屋と井戸。最悪の環境だと思いました。現在は廃屋も取り壊され、井戸は埋められてしまったようですが、それでも埋まった井戸が隣にあるトンネル。ぜひ訪れる人には知っていていただきたい情報だと思います。
探索レポートより移動さん
心霊スポット 旧小峰トンネル
トンネル
今日いったよ。まぁ詳しく教えると皆しってるように確かに車は通れなくて封鎖されてた。でも左の方に歩きでいける所がある。ちなみに俺がいった時は妙に木の枝とかめっちゃ落ちてくるから気をつけたほうがいい。すぐそこには長い新小峰トンネルがあるよ。さぁここから本題。ちょっと歩くとまたもや封鎖されてる。でもこれも同じく左の方にかすかに通れる所がある。そこを通った。あ、ちなみ五人でいったよ。そこである男の子がチャリ鍵落としたからもしいくならチャリ鍵があると思う。で行くとそれはそれは長い道のり。で行くと小峰トンネルが。いかにも雰囲気が違う。俺達五人は体寄せ合って入ってった。あ、ちなみに中学生ね。でも正直あまり怖くない←でもデカイ木の枝とか、チョコレートとか、カン、とかあったから結構みんなきたんだって思った。トンネル自体長くはないけどこえた先は暗くて、また引き返した。そしてなにも起こらなかったからそのまま帰った。まぁ検証した所何もなしってとこかな。さぁここで疑問が生じただろう。友達がチャリ鍵をなくしたのにどーやってかえったから。ある男の子がコンパスでチャリロック潰したよw以上。まぁいってみな。
名無しさん
#心霊スポット 江古田の森公園(旧日本陸軍中野病院)(ノーカット版)
公園・城跡
妄想とか作り話が多すぎる。ずっと近所に住んでますが何もないです。病院のある時から何もありません。夜中に一人で森を歩いても何もないです。あまりにも事実とことなる記載があるため以下に箇条書きにします。
・旧日本軍の病院ではなく、国立療養所中野病院であった。(大正9年開院)
・取り壊しまで残っていた建物で一番古いものは大正15年築
・コメントにあるが脳の実験なんて行っていない。開設の目的は結核治療
・敷地内に隔離病棟が点在していたのは清瀬の話、ここは連続した病棟が並んでいたのみ
・過去に森の西側に火葬施設があった(誰も知らないようですね)
・高低差のある敷地の低い地に住宅が建っていたことはない
・旧北江古田公園は1980年代に洪水対策として掘り下げた
・開院当初森全体が国立療養所の土地であった
・それよりも前に至っては周囲に住宅なんてない
事実と異なることばかり書かれていたのでざっと書きました。
肝試しにはぜんぜんお勧めできません。夜中でも一人で歩けます。ぜひ来てみて下さい。
一部真っ暗に近い場所はあるものの、ごく僅かで怖さなんてないと思います。
名無しさん
心霊スポット 旧吹上トンネル・旧旧吹上トンネル
トンネル
この前夜中に行きましたが何も起きず何も感じませんでした。
7年前に夕方頃、逢魔が時に訪れた時はやばかったです。夏だったのですが夕立の直後もありうすら寒く、遠くの空には過ぎ去った黒雲が紫電を走らせていて、トンネルのヒビというヒビからは水が溢れ滝のようでした。電灯は今と違い消えかけていて、思い出したように光らせる程度の弱い明滅を繰り返していました。
5人で行きましたが、びびって3人が入口で引き返したはずです。その3人が翌日から高熱を出し、そのうち自分は38度を超える熱が2週間出続けたのを覚えています。
心霊スポットって不思議で、普段は全く何にもないのに、ごくごくたまにやばいっていう日があるんですよね。周波数が被るというか。
少なくともここには何かがあるはずです。友達は女の声を聞いたと言っていました。
名無しさん
#心霊スポット 江古田の森公園(旧日本陸軍中野病院)(ノーカット版)
病院
なにもありませんよw
江古田は以前の地元です。もう本当に練馬、江古田、千川、要町、上板橋、池袋、光が丘・・歩き回りますし自転車で走り回りますし車でも移動しますよ・・。地元だからね。
だからいいます、何もありません。
そんな無駄に煽る意味がよくわかりません。江古田のあのへんは少し寂しい、もともと駅から遠くてアクセス悪いから住宅街、商店が多いわけではない場所、新江古田駅ができたのもある意味最近・・・。
幽霊を否定するわけではないのですが、あなたがた怪談バカが楽しむほどのとこではない。
むしろその史実があるのなら・・
はやしたてて、てきとうに色付けて、故人や現住人の気持ちを鑑みないのはいかがなものか・・
ここだよね・・さん
心霊スポット 旧満地トンネル
トンネル
おばあちゃんの家に近いですね。今は閉鎖されている?そうです。青梅には心霊スポットが多いですね。そのなかでも結構危ないと有名です。友達によれば前、お散歩をしていたとき道を間違ってしまったみたいで、細い道を通ったところ向こうにトンネルが…。
そこは閉鎖されていて入れる気配はなかったそうです。進んでいくと、女の子が歩いて来ていた。友達は逃げたそうです。
ツウィさん