24
名無し
|
2016/11/24(木) 17:29:02
報告
結局霊とかいう架空の産物より人間が一番怖いってことか
20
名無し
|
2016/07/21(木) 01:21:29
報告
この近辺に住んでる者です。
やたら車が停まってるなと思ってたら心霊スポットになってたんですねえ。納得。
確かに不気味なとこでしたけど、最近メモリアルパークや建設業の施設ができて大分森林伐採され森という程じゃなくなっちゃいましたね。
前は本当不気味で近寄りがたかったですが…。
ただここ老人ホームも近くにあるので、病院、墓地と三種の神器というか老人ホームの方からすると複雑な所です(;´・ω・)
では今後とも近隣住人としては皆さん穏便にスポット巡りして頂ければ幸いです。
49
名無し
|
2020/06/06(土) 10:13:38
報告
実際に死体遺棄事件はありました。その話が誇張されて父親殺しの話が出来上がったのかもしれません。
新聞によると死体遺棄があったのは1994年1月22日、「頭部を鈍器で数回殴られた男性の他殺体が、近くの山林で発見された」と書いてあります。犯人が捕まったかどうかまでは分かりません。
3
名無し
|
2015/12/12(土) 01:57:04
報告
七里辺りは変わった所に神社とか、祠とか地蔵とかやたらある。
2
名無し
|
2015/09/23(水) 09:49:56
報告
写真の祠は稲荷社らしい。
31
名無し
|
2018/03/15(木) 19:32:20
報告
名前が怖いわ
32
名無し
|
2018/04/05(木) 16:38:39
報告
22の人それは失礼じゃないですか?てゆうか情報挙げてるの管理人さんじゃないですよ
5
バンジョー
|
2016/03/03(木) 06:49:04
報告
後ろに墓場が広がっており大変気味が悪い場所
何だかもう行きたくはない場所でした
16
名無し
|
2016/06/29(水) 03:29:27
報告
ゴソゴソは多分鳥
1
名無し
|
2015/06/01(月) 16:08:22
報告
七里周辺は雰囲気が怖い。
15
名無し
|
2016/05/27(金) 04:29:29
報告
雰囲気が怖すぎる……
祠?に近寄ったら林の方がガサゴソいったけど
犬か猫だよな……
10
名無し
|
2016/04/14(木) 04:22:30
報告
↑でも、地図はさいたま市浦和区じゃなく見沼区の片柳あるいは片柳東なんですが・・・まあ、いずれにしても七里地区ではないが。
4
名無し
|
2016/01/14(木) 17:15:16
報告
あの辺りは七里じゃないんじゃ…
36
名無し
|
2018/08/27(月) 20:30:42
報告
祠があるのはその土地に鎮守する神さまを祀っているということです。面白半分で騒ぎ立てるのは罰当たりですよ。近づいて不快感があるなら、土地の神様が外部からの良くない気を感じて警戒されている証拠かもしれません。
18
名無し
|
2016/07/10(日) 14:20:32
報告
〉16 見沼区ですね。
8
名無し
|
2016/04/10(日) 22:39:50
報告
真っ暗でとても嫌な空気が漂っていました。
12
モビルスーツ林
|
2016/05/17(火) 21:41:37
報告
この間行ってきました!
しかし、写真が何枚も落ちていて奇妙でしたが誰かが燃やしているところをみてしまいました…
そのとき燃やしていた人がわずかに見たところ、迷彩服の男でした…
でも、話しかけてきてくれてうれしかったです(^^♪
と、同時に何かの悲鳴も聞こえてきて怖い反面写真を燃やしている男性が勇ましく思えました!
6
ブーク
|
2016/03/21(月) 17:46:41
報告
行ったら人の写真が、枝に刺さっていました。
51
探索レポートより移動
|
2021/01/01(金) 19:31:15
報告
ここはネットで一時期流行った首狩り神社の候補としてあがった場所です。
開発される前は狛犬の首が朽ち果てて落ちていて不気味な雰囲気の参道と呼ばないような草むらの中にありました。
19
名無し
|
2016/07/10(日) 14:21:36
報告
失礼。〉17さんでした。
14
モビルスーツ林
|
2016/05/17(火) 21:48:14
報告
ええええええええ…あ、あの時の人なんですか…|д゚)
あの時の悲鳴がきになりますよね…
よかったら連絡先交換して一緒に心霊スポット行きますか?笑
13
迷彩服の重要性
|
2016/05/17(火) 21:45:18
報告
あ、もしかして
あの時の人ですか?
写真ね,,,(((uдu*)ゥンゥン
いやね、面白半分で燃やしていたのですよ。
すいません。後で代わりの写真
置いときます。
11
名無し
|
2016/05/17(火) 21:36:50
報告
あの、言いにくいのですが
申し訳ない。写真
燃やしました。
50
名無し
|
2020/08/24(月) 20:20:05
報告
この祠?の裏にキャンプ場のようなキャンプが張ってある施設がありました。インターネットで調べても出てこなくてなにの施設なんでしょう?
7
ブーク
|
2016/03/23(水) 18:04:04
報告
余計に首が痛い
52
探索レポートより移動
|
2021/01/02(土) 12:03:47
報告
実際に事件があったかどうかは怪しいが、隣が古い病院だったりするので気味が悪い。
5年くらい前に何回か入って写真を撮ったが実際に人の顔や手が写り込んだ心霊写真が撮れた。幽霊が集まりやすい場所なのかもしれない。ちなみに自分には全く霊感はない。
25
テーブルクロス
|
2017/06/12(月) 07:21:51
報告
やばくない?そうかな?ここはやばいんだけど。なんで?教えて!
38
名無し
|
2018/09/08(土) 20:13:06
報告
新聞とか(笑)
17
名無し
|
2016/07/09(土) 21:54:40
報告
さいたま市に住んでいるものです。七里殺人の森って埼玉県の何区にありますか?
55
名無し
|
2021/12/22(水) 10:52:28
報告
息子にナタで切断された父親の首が襲ってくるという心霊現象が起きている
23
名無し
|
2016/08/23(火) 13:28:18
報告
あー、どこかと思ったらそこの病院でうちのばあちゃん入院してたのでたびたびそこ通ってましたよ。20年前ほど。昔は山菜とれたんですか。
七里の森ってもっと違うとこかと思ってましたが。
うっそうとしている場所ではあるけど、出るのは変質者くらいですかね('_')
9
名無し
|
2016/04/14(木) 00:10:41
報告
あそこはどう見ても浦和なんですが・・
56
名無し
|
2022/03/08(火) 17:06:39
報告
ここ2、3年の間に2回行ったけど正直言う程の不気味さとか無かったな
前に墓地もあって開放的なせいもあるだろうけど空気感はむしろ軽いくらい
いろいろ噂される事件もあったのかすらと思う
57
名無し
|
2023/01/27(金) 23:08:30
報告
近くに住んでいる者です。
他の方からもありましたが、
この場所は見沼区の片柳地区です。
「七里」ではありません。
七里は通称であって、
地名としてはありません。
ずいぶんと昔に、
今で言う見沼区の、
大谷・猿ヶ谷戸・門前・宮下
・膝子・新堤・風渡野。
7つの郷を合併して、
新たに村になりました。
その村名を「七里村」とした名残りで、
今でも通称として使われています。
どなたの所有地かはわかりませんが、
どうしても訪問をするなら、
アイドリングや火気の使用、
ゴミの後始末などは、
きちんとお願いします。
今は田畑も多く静かな、
さいたま市郊外の住宅地です。
58
ホラー大の苦手
|
2023/02/17(金) 23:42:13
報告
七里…??どちらかというと浦和では??