1
名無し
|
2018/01/28(日) 12:35:30
報告
彼らはもう呪われてるよ
フィッシャーズとか水溜りボンドは家でも結構ガチな怪奇現象が起きてるから
フィッシャーズなんて心霊スポットの帰りにガチで死にかけたってこともあるから
すでにもう祟られてるだろうね
はじめしゃちょーはある意味災難続きだしね、、
心霊スポットに行くなら自己責任で
気をつけてね
2
名無し
|
2018/01/27(土) 22:39:29
報告
フィッシャーズのシルクロードは生まれつき霊感体質で霊を呼び寄せるらしいですね。実際、フィッシャーズの心霊検証動画には毎回ヤバイものが写っていますしね。
心霊動画はドキドキして面白いのですが危険性を考えるとやめてほしい気もしますね。
もしかしたらお祓いを受けている方もいるのかもしれません。
とりあえず上の方が言うように心霊スポットに行くなら自己責任です。
呪われてもいいという覚悟があれば行ってみても良いと思います。
6
名無し
|
2018/03/10(土) 14:34:07
報告
呪いとか祟りとかの問題じゃなくて心霊スポットとか呼ばれるような場所にわざわざ行く必要なし。どうせ行くなら楽しいところに行きなさい
7
名無し
|
2018/03/19(月) 16:40:53
報告
心霊スポットと呼ばれるところには、辛い思いをしてなくなった方がその呪縛から逃れられずに苦しみ続けている場所です。そこに行って何をしようというのですか?苦しんでいる方の目の前で騒ぎ立てるのですか?どうしても行きたいのであれば、お供えやお線香を供え、そこで苦しんでいる方が楽になれるよう手を合わせてください。あともちろんスポットによっては、悪霊もいますので命を落とす覚悟はお忘れなく。
4
名無し
|
2018/02/05(月) 15:27:51
報告
このあたりの有名ユーチューバーはちょっとしたことでもすぐに炎上するから節度ある行動は心がけているでしょう。
騒ぐのは車内やひと気のない場所だけで近所迷惑にはならないように注意しているはず。
本当に危険な場所でなければ必要以上に霊を怒らせなければ祟られたりはしません。
13
名無し
|
2019/08/15(木) 01:21:48
報告
ドルドルっておっさんはバチ当たりだと思いますよ。霊に失礼な発言や行動をしてます。
3
名無し
|
2018/01/27(土) 13:40:09
報告
動画だけで我慢しておくのが一番
11
呪い
|
2019/06/06(木) 16:34:36
報告
大丈夫です。呪われたいなら、どうぞ
8
只今片思いちゅーでぃす
|
2018/07/17(火) 15:44:54
報告
ふざけて行くのは、あまりお勧めしません。
5
名無し
|
2018/02/10(土) 16:52:15
報告
見たいもの怖さで行くのは良いとは思いません。
興味本意で行かない方がいいでしょう。
下手すると狙われますよ。
15
朝陽
|
2020/03/14(土) 12:20:53
報告
心霊スポットにあった物品を持ち帰ったり、壊したり、落書きしたり等の行為をすると呪われる場合が多いです
まず、心霊スポットに興味本位で行かないことをお薦めします
特に、人が亡くなった場所は、そこで亡くなった方が、訪問者に、怨みをぶつけるようです。
10
名無し
|
2019/03/21(木) 18:53:39
報告
フィッシャーズは特に家でも心霊現象とか起きたりしてるから呪われるかもしれませんよ。ただ、行くときには覚悟を決めて!
25
名無し
|
2021/07/05(月) 20:00:57
報告
心霊スポットは「汚れたごみ屋敷」と同じです。
行くたびに「心の中のタオル」が汚れていきます。
心霊系有名ユーチューバーのメンバーが出てこなくなたっり「霊能者」が突然死するのは
タオルが真っ黒になった時です。
19
品川 美勇士
|
2020/08/16(日) 03:38:40
報告
人の幽霊も元は人。
人間の感情論そのままで、変わらないです。
幽霊も憑く人を選ぶ権利はあります。ಠ_ಠ
私は、ある意味大丈夫ですがね。\\\٩(๑`^´๑)۶////
9
かい
|
2018/08/15(水) 15:43:39
報告
行って、すぐは良いけど。帰るときは幽霊がついて来るときがあるから、きよつけて。
24
名無し
|
2021/07/05(月) 19:52:21
報告
兵庫県六甲山の高級別荘地「奥池」に多数の企業の別荘があります。
その中で「有名なデパートの別荘」の隣に「青少年対象の別荘」がありましたが「放火」
で潰れました。地下の一部には「創業当時の案内パンフレット」が散乱しており
これをもって「敷地からでる」と急に気分が悪くなり すぐ捨てて逃げました。@ユネスコ
23
かい
|
2021/07/03(土) 18:14:04
報告
心霊スポットにある物は絶対にひろってはだめ幽霊がとりにくるとか
20
名無し
|
2021/01/21(木) 22:16:40
報告
行けば呼ばれるし憑きますよ
18
名無し
|
2020/08/04(火) 23:40:05
報告
怒らすと病気か事故ります。
17
名無し
|
2020/05/07(木) 19:00:47
報告
言ってることが中2ですね 呪われないならとか目的は何なんでしょうか そういうあてもない気持ちでいけば連れて帰ってくると思います ハッキリ言ってそういう事にとらわれる事自体運がないと思う 何かあったとして
お祓いは必ずと成功する保証はありません
12
呪い
|
2019/06/08(土) 10:50:45
報告
大丈夫です。心配しないでね
27
北の心霊スポット巡り人
|
2022/07/10(日) 20:41:09
報告
心霊スポットに行くと、まず呪われますね、いかないほうがいいですよ。まぁ軽傷でも耳鳴りか頭痛程度ですが、時間がたって来ると、自分自身が病気や交通事故、身内に何かの不幸に巻き込まれる危険性もあるから、くどいようですけど行かないほうがいいです。もし行くのであれば冷静になり、将来的に何かまずいことにならないか、考えてほしいですね。
30
名無し
|
2023/05/15(月) 03:10:02
報告
警備員時代、車使った広い範囲の巡回コースに一ヶ所心霊スポットがありました。先輩動向で向いました。夏場でしたが、建物に近づくにつれ悪寒がしました。中に入ったら、真冬なみに悪寒がしましたよ。